テクノロジー

グーグル「NotebookLM」にみんな大好き「マインドマップ」機能が追加!

1: superimo454 2025/03/21 23:05

やったぜ

2: bonsa 2025/03/21 23:21

いい加減ポッドキャスト日本語対応してよ

3: room661 2025/03/22 09:40

マインドマップは自分で作っていく過程に意味があるのだよ。他人が完成したものを見せられてもよく分からないし、それなら多層箇条書きでええやん、となる。

4: ST0RM 2025/03/22 09:44

NotebookLM、人気よね

5: sigwyg 2025/03/22 12:56

マインドマップは好きだけど、Googleが流行に乗って出したツールが長続きする気がしない

6: yoiIT 2025/03/22 13:19

NotebookLMはRAGとして使う分には、Difyより手軽で雑に使えるから好き。

7: nuara 2025/03/22 13:52

マインドマップが役に立った経験ないんよなあ。多人数でやるならありだけど。

8: Night_Watcher 2025/03/22 14:20

マインドマップで曼荼羅作って自己満するなら、チベット仏教みたいに砂で曼荼羅作って、諸行無常を悟った方がマシ

9: Unite 2025/03/22 15:36

AIマインドマップはAIマーメイド図と一緒でサクッとコンパクトにまとめられて把握しやすい点がいいと思うんだが、ここまで情報量が多いと普通に文章のがいいな。

10: misshiki 2025/03/24 15:38

“グーグルは3月19日、AIノートアプリ「NotebookLM」にインタラクティブなマインドマップ機能を導入したと公表した。”