テクノロジー

ライセンス条項とお客様のデータ利用について

1: korosuke613 2025/03/21 16:59

“GitHub CopilotなどGitHub製品のパブリックプレビュー版またはプライベートプレビュー版など、一般提供(GA)開始前の機能を利用していても、お客様のデータはGitHubが製品で使用するLLM(モデル)の学習には使われません”

2: Kesin 2025/03/21 17:07

これをGitHub公式がアナウンスしてくれたことは本当にありがたい。今までは企業判断としてどうしても安全側に倒さざるを得なかったのでプレビュー機能を有効にする判断が難しかったりした

3: toaruR 2025/03/21 17:39

おおおーーー(*´д`*) 諸説あったので助かる

4: l_etranger 2025/03/21 18:53

こういった言明があるとありがたい。逆にCursorはプライバシーモードじゃないとプロンプト他通信内容を学習に使うと明言しててちょっとびっくりする。https://www.cursor.com/ja/privacy

5: topiyama 2025/03/21 20:21

『GitHub Copilot Business またはGitHub Copilot Enterpriseをお使いのお客様のデータをモデルの学習に使いません。』

6: ikesyo 2025/03/21 20:39

素直に読めばそうでしょうと思っていたので、明言されてよかった。

7: stefafafan 2025/03/21 21:37

朗報だ

8: tetokon 2025/03/21 21:38

ちゃんと言ってくれてありがたみ🙏

9: kuroan 2025/03/21 22:58

俺馬鹿だから分かんねえけど、これpreview版のClaudeとか使っても大丈夫……ってコト?

10: hkanemat 2025/03/21 23:01

Sassのサービサーはこの種のアナウンスをきっちりやるのが望ましいかもしれん

11: shimozun 2025/03/21 23:26

preview機能で学習利用される注意喚起記事が話題になったからかな?明言してくれるの本当に助かる!(元記事もありがとう!) https://qiita.com/cazamir0/items/ae71c3bce51fd5a3fa8d

12: toro-chan 2025/03/21 23:28

それでも疑い深いところはgithub copilot使うのにやたらと制限つけるんだよな。。

13: snowcrush 2025/03/22 00:44

明記してくれたの助かる

14: nikkie-ftnext 2025/03/23 10:59

"GitHub CopilotなどGitHub製品のパブリックプレビュー版またはプライベートプレビュー版など、一般提供(GA)開始前の機能を利用していても、お客様のデータはGitHubが製品で使用するLLM(モデル)の学習には使われません。"