テクノロジー

テスラの株が50%下落⇒「イーロン・マスクがTwitterかテスラ株のどちらかを売却しなければいけなくなるかもしれない」という話題が盛りあがる(2年半ぶり3回目)

1: konekonekoneko 2025/03/20 19:43

えっくすきゅうついったーって名前長すぎじゃない? そもそもなんでそんなにながくしたのよ。戻して。

2: frothmouth 2025/03/20 20:37

''イーロンがTwitter株を購入するために担保にしていたテスラ株が、マージンコールにかかって強制売却されるリスクがあるらしい''

3: kamm 2025/03/20 20:40

Grokに買収時のテスラの株価を聞いたら3分割後で330ドル相当との事だった。今は250だから、どの辺まで下がればマージンコールかな。

4: TakamoriTarou 2025/03/20 20:47

どうにかしてスペースXから撤退させられないかな。他は代えがあるがここは今のところない

5: ngoakr 2025/03/20 20:48

世界一の金持ちだから余裕でしょ

6: www6 2025/03/20 20:51

なるべく悲惨な末路を迎えて欲しいと思える御仁である

7: prjpn 2025/03/20 20:53

会社が代表等のタレント性に依存すると様々なリスクがつきまとう。本当に大切なのは物やサービスの価値のはずなのに。

8: pribetch 2025/03/20 21:01

ニューラリンク自分に埋め込んで脳で直接レスバするところが見たいんだけどな

9: osugi3y 2025/03/20 21:08

そんな心配は無用である。イーロン・マスクの財力を持ってすればXだろうがTwitterであろうがすべて私費で補えるだけの財力は確保している。テスラでさえなんら数えるに値しない負債であることは疑いようがない。

10: haru_tw 2025/03/20 21:09

ホワイトハウスが買うだろ

11: cocelo 2025/03/20 21:15

映画の紹介が良かった。今度見てみる

12: tokuniimihanai 2025/03/20 21:18

Twitter復活してほしい

13: gebonasu30km 2025/03/20 21:19

テスラ車の付加価値はステータスとしての部分が大きいから、イーロン・マスクの人気が落ちれば自動的にテスラ車の価値も下がる。既存の車メーカーとの差別化したポイントがそこだったのだから仕方ない。

14: tk_musik 2025/03/20 21:20

責任持ってTwitterを潰してください

15: NAPORIN 2025/03/20 21:21

“(2年半ぶり3回目)/マージンコール"

16: matsuedon 2025/03/20 21:57

法律を変えそうよね。

17: u_mid 2025/03/20 22:18

”ただしNewsWeek紙の報道によるとテスラ株のマージンコールの条件は114ドルとのことなのでだいぶ余裕がある”

18: poi_nichijo 2025/03/20 22:22

まとめ途中でチャート出てるけど、トランプ当確から株価が倍になって、そこから半分になった(元に戻った)だけ、Twitter買収時のテスラの株価よりはまだ10%ほど高い。ZOZOのケースとは全然違うと思うけどなあ

19: monotonus 2025/03/20 22:27

まだ200ドルもするのか

20: GENS 2025/03/20 22:33

ロシアの侵略にいっちょ噛みしてくるのが本当に有害なので、テスラよりスターリンクを手放して欲しい

21: mutinomuti 2025/03/20 22:41

マスクじゃなかったらウクライナにスターリンクは提供してなかったと思うので、トランプと悪魔合体したり、Twitterに手を出したのがEvilなんだと思う

22: ikebukuro3 2025/03/20 22:45

なんでこいつ頑なに自分の金突っ込まないの?

23: casm 2025/03/20 22:57

映画リスト保存用ブクマ

24: hibiki0358 2025/03/20 23:17

Twitterの方、投げてくれwwwテスラはオマエの好きにしていいから、Twitterを返せwww

25: shinehtb 2025/03/20 23:22

アメリカの商務長官がテスラ株を買えとFOXニュースで呼びかけてたのできっと上がるよ(白目)。トランプ支持者の皆さん、株買って応援しよう!リベラルの工作に負けるな! https://x.com/RpsAgainstTrump/status/1902523554484068801

26: ET777 2025/03/20 23:52

“ ●インサイド・ジョブ ●ザ・フロー ●マネー・ショート ●リーマン・ブラザーズ 最後の4日間 ●マージン・コール”

27: circled 2025/03/21 00:01

不買運動以前に、今の米国株は全体的に大きく下がっていて、かなりのお買い得感が出てるので、遅かれ早かれ皆んなが再度買い出して元に戻るとは思う。何故なら株売って現金にしても、投資以上の優れた使い道が無い

28: nida3001 2025/03/21 00:17

Twitterは最後の最後まで売らないよ。もうイーロンのプロパガンダ装置でしかない以上、逆に手放すのは彼が全部を諦めたときだけ。

29: kotesaki 2025/03/21 00:32

XはElonにとって貴重な唯一の「クラウド封建制の封土」(参考:バルファキス著「テクノ封建制」)なんだから手放す訳はないよな。何があっても(例えばテスラを手放してでも)Xの領有は守りきるだろう。

30: KoshianX 2025/03/21 00:33

あらまこんなことになってんのか。どうするんだろねえ。Twitterの名前が返ってくるのは歓迎だけど

31: takeishi 2025/03/21 00:41

マスク氏はお金になるうちは保有していると思うが、持ってる会社の中でテスラが一番思い入れ無さそう。売るときはあっさり手放すと思う

32: sextremely 2025/03/21 00:49

前澤さんがzozoを売った顛末もこんな感じだった気がする

33: mmaka2787 2025/03/21 00:56

買収後に一時テスラ株が101ドルタッチしているので単純に考えればその水準までは追証ないのでは。

34: mohno 2025/03/21 01:02

まあ上がった分が下がった程度だもんな。「マージン・コール」←プライムビデオにあるな→ https://www.amazon.co.jp/dp/B086RBC44V/

35: napsucks 2025/03/21 01:20

さらに半額にならないとダメなのか

36: shophonpo8 2025/03/21 01:26

スペースx上場すれば、すぐ金は入ってくる。スターリンクもあるし、金貸してくれる人は多いだろう

37: aox 2025/03/21 01:48

はてな㈱さんTwitter購入のチャンスでは

38: byaa0001 2025/03/21 01:48

Twitter手放してテスラと共に心中してくれーー

39: y_as 2025/03/21 01:50

大統領になんとかしてもらうんじゃあねーの?

40: sippo_des 2025/03/21 04:06

最近のイーロンはほんとに、波が激しいし、まあ一応車好き?としては、自分の製品が壊されることは悲しいんだろうね、ポストでは若干お気の毒なのはわかる。 一方我々も愛するTwitterを返せなので、、なので。

41: sds-page 2025/03/21 06:27

トリリオンゲームで見た奴?

42: rajahbrooke 2025/03/21 07:06

日本でいまだテスラに乗ってるなんて、時速数十キロで「俺の脳みそハンバーガーでーす」と公衆に宣伝してるようなものだと自覚した方がよい。

43: surume000 2025/03/21 07:10

まだ去年の11月の水準に戻っただけなのに?

44: ssfu 2025/03/21 07:30

これまで、ブラフで金作ってきた人だから、最後はオオカミ少年のような最後を迎えてほしい。

45: jintrick 2025/03/21 07:35

嫌われ者に関する情報には強いバイアスがかかるので要注意だ。

46: sukekyo 2025/03/21 07:49

SAYONARA X , KONNICHIWA Twitter

47: mayumayu_nimolove 2025/03/21 08:04

サービスを考えるときに大事なサービスそのものと集客。どちらを手放すとか有り得んだろう。

48: Hagalaz 2025/03/21 08:06

どうなるのかな

49: ShimoritaKazuyo 2025/03/21 08:13

商人って儲かってる時はイケイケだけど、そうじゃない時って目立たぬようじっとしてる。これを政治に持ち込んだらどうなるかのかとても興味ある。政治で何もしないという選択肢はないからね。

50: natumeuashi 2025/03/21 08:20

テスラは完全に死んだからツイッター一択しかないと思うんだけど。高級電気自動車はwokeの乗り物なんで、客がそっぽ向けば終わり

51: urtz 2025/03/21 08:42

よし、これでチェックメイト、とはならない。SpaceXの企業価値は非常に高いので、それを担保にまたカネを借りればいい。利払いだけでも大変だが、イーロンはこれら企業の将来価値を向上させることで破綻を回避できる

52: sekiryo 2025/03/21 08:46

要らないものはバンバン切っていく!効率化だ!でしたよね(ニッコリ)どうすれば良いかわかりますよね?

53: shoot_c_na 2025/03/21 08:48

イーロンにとっちゃ、テスラもツイッターも「野望のついで」だからなぁ。スペースXとスターリンクの方がコア産業。悪評付き纏っても痛くないか、さっさと切れる子会社か?は、読みにくいが

54: natu3kan 2025/03/21 08:49

テスラってダイソンとかアイロボット枠だよなあ。

55: netafull 2025/03/21 08:54

“イーロン・マスクのツイッター買収は借金で賄われた 彼はテスラの株を担保にした テスラの株価が暴落し続ければ、銀行や債権者がツイッターを差し押さえる可能性がある”

56: shields-pikes 2025/03/21 08:56

イーロン、自身の財力の源泉であるテスラ以外のことをやり過ぎで、テスラ車は放置気味だったからな。Twitter運営とかOpenAIの邪魔とかトランプ政治とか。ロボティクス分野が好調なら復活するかもだけど、競合多そう。

57: dollarss 2025/03/21 08:59

久しくこんな愉快なニュースはなかったなあ

58: sisicom 2025/03/21 09:01

政治と近すぎビジネスはなかなか大変だわなぁ

59: ishimachangtan 2025/03/21 09:04

すごっ!

60: raitu 2025/03/21 09:25

“イーロン・マスクのツイッター買収は借金で賄われた 彼はテスラの株を担保にした テスラの株価が暴落し続ければ、銀行や債権者がツイッターを差し押さえる可能性がある”

61: qq3 2025/03/21 09:27

xって呼んでるの日本人だけらしいぞ…

62: muramurax 2025/03/21 09:28

ってか世界屈指の忙しさなんだろうから、経営者としてどれだけの時間を使っているのか知りたい。

63: tdam 2025/03/21 09:34

主要顧客だったDEIに親和的な欧米リベラルにテスラ車が本格的に不買されれば、もともとバブルだった株価が半値で済むわけがないだろう。

64: rci 2025/03/21 09:37

この人はプリゴジンみたいな役回りに見えるんだけど、これからどうなるんだろう

65: Byucky 2025/03/21 10:37

ざまあ。すべてが裏目にでて薄ら笑いすらできないぐらいに痛い目みろ

66: rdlf 2025/03/21 10:59

Space XをIPOしてそちらを担保にって出来ないの?Space Xの株は欲しいんだよね、Star Shipが爆発するたびに株価が乱高下するみたいな…冗談はともかくSpace Xはやっていることにロマンがあるから投資したい(少額だけど)。

67: riawiththesam 2025/03/21 10:59

じゃあもっと下げるべきだね

68: togetter 2025/03/21 11:18

Twitterはどうなっちゃうのかな〜…。

69: noxpIz 2025/03/21 11:22

なんかもうテスラには飽きてるような感じする

70: tensyoku11 2025/03/21 11:27

ずっとイーロンの評価を見てるけど、いまは過去最高に無茶苦茶叩かれてるし嫌われてるから、これはテスラ株を買うチャンスだな。はてなのみんな、ありがとう。

71: parametoxy 2025/03/21 12:41

下がったといっても、トランプ当選前に戻ったぐらいなんで本当かいなという気はする。嫌いなので本当であってほしいが。

72: khtokage 2025/03/21 12:47

Twitter(X)、さんざん利益出なくてイーロン氏が買い叩いて大幅テコ入れしてそれでも十分な黒字にならず売却なら、流石にそろそろ持続性に疑義が付きそうですね… SNSって儲からないんだなぁ

73: naggg 2025/03/21 13:48

映画、気になるなー

74: toronei 2025/03/21 15:24

そもそもテスラみたいな意識高い系の車買う連中って、反トランプだろと思うんだけど、どういう判断だったんだろうかね?

75: hamamuratakuo 2025/03/21 17:27

勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!

76: chintaro3 2025/03/21 19:25

 連鎖反応を起こす危機

77: inks 2025/03/21 19:54

これは、良いね。非道なXが売却されれば、昔のtwitterに戻るかもしれないのか。