森田望智さん!!!演出チーフは吉田照幸さんかな。
ついにバカリズムが朝ドラ!でもこの人、セリフ回しで話を進めるタイプの人なので、朝には向いてない気もする。昔、ZIPで朝ドラモドキみたいなのの脚本やった時は、僕には何が何だか分からないまま終わってしまった
バカリズムが朝ドラの脚本を、より「あー、おもしろかった」「明日が楽しみだね」という朝ドラが作られる時代になったんだ、という驚きの方が大きい。
何かいい時代になったなぁ。と思う。社会的事件も扱うだろうけど基本コメディだろうから。朝ドラにふさわしい。
““朝ドラ”×バカリズム×警察官”
申し訳ないけど、バカリズムさんが脚本書いてるって知らなかった。これは楽しみ。確かにこの人の笑いならドラマもも面白そう。
誰も死なない朝ドラ
"佐和市は、長野県諏訪市など諏訪湖周辺をイメージした架空の町です" 架空なのに具体的な町名をあげてるの面白いな。地元は盛り上がるんだろうな。
具体的な場所をイメージした架空の町を舞台にした朝ドラ、「あまちゃん」をはじめ(北三陸市は久慈市に周辺町村の特色を取り入れた架空の町)、それほど珍しい設定でもない。シリアス要素含むコメディに必須なのかも。
諏訪市をモデルにした佐和市。スワンだから実質、諏訪全開のタイトルね。
シティハンターの香の人か。どんな感じになるんだろ
朝ドラ脇役から抜擢パターンか。特に立身出世も事件もないゆるゆる日常コメディモノっぽいし半年間もたせるの大変そうだな。
知己の脚本家が「朝ドラみたいな仕事をやると筆が荒れる」って言ってた。バカリズムが壊れなきゃいいけど/それにしても三谷幸喜より先にバカリズムが朝ドラをやるとは
大都市の生活安全課なら賭博、麻薬、売春、DV、ストーカーなどで犯人逮捕や人の死を扱うなど血生臭くなるが、地方都市ならそれも少ないだろう。面白そうだ
なんとなく、先が気にならないから視聴率は悪いけれど、平和でほのぼのしているから評価は高いって作品になりそうw
お、たのしみ
森田望智さん、「全裸監督」で黒木香さんを演じられてから6年で朝ドラ主演に!「虎に翼」の花江さんも素敵でしたし、バカリさんとの相性も良いと思います。期待しています。
佐和って茨城県でしょ(←うるさい鉄ヲタ)
脚本家とヒロインの出世ぶりに驚く。三谷幸喜や野島伸司を押し除けてバカリズム。吉岡里帆や小芝風花を押し除けて森田望智。
https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19674433
なお現在『諏訪湖を巡(まわ)ってるスワン』はこちら。http://www.suwako-kanko.com/ship/#lnk_suwan
マスーニョ(ビットワールド)が朝ドラの脚本……
生安課ってハコヅメでは、後味の悪いアンボックス編の舞台だったような。
中だるみ期は月曜に仲間内で割とどうでもいいトラブルが起こって金曜に丸く収まるというスタイルが延々と続くことになりそう。そしてトラブルメーカーが一人だったらその人がかなりのヘイトを稼ぎそう
楽しみ!夏帆さん木南さんは出るかな。今期のばけばけも最高に楽しんでるので嬉しすぎるニュース
朝ドラ×バカリズム×森田望智! 驚いたけど納得&楽しみ過ぎる組み合わせ。森田みたいな実力派、バカリズムは好きそうだよな/地元の友人役は北香那を願望混じりで予想してみる
バカリズムなので宇宙人超能力幽霊他SF何が出てきても全然受け入れられるし楽しみだけど、朝ドラでそれやったら叩かれそうだけどやってほしい。
ハコヅメの先生を監修に入れよう。
諏訪か。隕石ふってきたりして
朝ドラ高確率マストの結婚出産あたりをナアナアに扱ってくれそうではある
あらすじだけだと何も面白くなさそうだけどバカリズムなら裏切ってくるか
https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19677018
キレイなハコヅメっぽそう
主人公が結婚しない朝ドラは少数ながらあるけど、これもそうなるかな
朝ドラお馴染みの高齢者には評判があまり良くないけど若者には妙にウケてるドラマになると見た。あさイチの華大受けまでが凄いことになりそうな気がする。バナナマン日村さんがゲストで出そう。(無茶苦茶楽しみ)
「ホットスポット」面白かったしバカリズム脚本好きなんだけど、朝ドラは求められている世界観が少し違う気がするし、バカリズム才能あるから朝ドラ執筆なんかで消耗して欲しくない。。。
このコンビはめちゃうれしい。森田望智さん、おめでとう!! 朝ドラって役者(特にヒロイン側)から作品を選べないと思うので、バカリズムさん脚本は合ってるし良かったと思うよ。応援します。/伊藤沙莉さんも喜んでるね
バカリズム働きすぎィ!
脚本はバカリズムか
架空OL日記のキャラがカメオ出演して欲しい(笑)
バカリズムも大先生になりんしゃったね…
2027年度前期 連続テレビ小説『巡(まわ)るスワン』制作のお知らせ
森田望智さん!!!演出チーフは吉田照幸さんかな。
ついにバカリズムが朝ドラ!でもこの人、セリフ回しで話を進めるタイプの人なので、朝には向いてない気もする。昔、ZIPで朝ドラモドキみたいなのの脚本やった時は、僕には何が何だか分からないまま終わってしまった
バカリズムが朝ドラの脚本を、より「あー、おもしろかった」「明日が楽しみだね」という朝ドラが作られる時代になったんだ、という驚きの方が大きい。
何かいい時代になったなぁ。と思う。社会的事件も扱うだろうけど基本コメディだろうから。朝ドラにふさわしい。
““朝ドラ”×バカリズム×警察官”
申し訳ないけど、バカリズムさんが脚本書いてるって知らなかった。これは楽しみ。確かにこの人の笑いならドラマもも面白そう。
誰も死なない朝ドラ
"佐和市は、長野県諏訪市など諏訪湖周辺をイメージした架空の町です" 架空なのに具体的な町名をあげてるの面白いな。地元は盛り上がるんだろうな。
具体的な場所をイメージした架空の町を舞台にした朝ドラ、「あまちゃん」をはじめ(北三陸市は久慈市に周辺町村の特色を取り入れた架空の町)、それほど珍しい設定でもない。シリアス要素含むコメディに必須なのかも。
諏訪市をモデルにした佐和市。スワンだから実質、諏訪全開のタイトルね。
シティハンターの香の人か。どんな感じになるんだろ
朝ドラ脇役から抜擢パターンか。特に立身出世も事件もないゆるゆる日常コメディモノっぽいし半年間もたせるの大変そうだな。
知己の脚本家が「朝ドラみたいな仕事をやると筆が荒れる」って言ってた。バカリズムが壊れなきゃいいけど/それにしても三谷幸喜より先にバカリズムが朝ドラをやるとは
大都市の生活安全課なら賭博、麻薬、売春、DV、ストーカーなどで犯人逮捕や人の死を扱うなど血生臭くなるが、地方都市ならそれも少ないだろう。面白そうだ
なんとなく、先が気にならないから視聴率は悪いけれど、平和でほのぼのしているから評価は高いって作品になりそうw
お、たのしみ
森田望智さん、「全裸監督」で黒木香さんを演じられてから6年で朝ドラ主演に!「虎に翼」の花江さんも素敵でしたし、バカリさんとの相性も良いと思います。期待しています。
佐和って茨城県でしょ(←うるさい鉄ヲタ)
脚本家とヒロインの出世ぶりに驚く。三谷幸喜や野島伸司を押し除けてバカリズム。吉岡里帆や小芝風花を押し除けて森田望智。
https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19674433
なお現在『諏訪湖を巡(まわ)ってるスワン』はこちら。http://www.suwako-kanko.com/ship/#lnk_suwan
マスーニョ(ビットワールド)が朝ドラの脚本……
生安課ってハコヅメでは、後味の悪いアンボックス編の舞台だったような。
中だるみ期は月曜に仲間内で割とどうでもいいトラブルが起こって金曜に丸く収まるというスタイルが延々と続くことになりそう。そしてトラブルメーカーが一人だったらその人がかなりのヘイトを稼ぎそう
楽しみ!夏帆さん木南さんは出るかな。今期のばけばけも最高に楽しんでるので嬉しすぎるニュース
朝ドラ×バカリズム×森田望智! 驚いたけど納得&楽しみ過ぎる組み合わせ。森田みたいな実力派、バカリズムは好きそうだよな/地元の友人役は北香那を願望混じりで予想してみる
バカリズムなので宇宙人超能力幽霊他SF何が出てきても全然受け入れられるし楽しみだけど、朝ドラでそれやったら叩かれそうだけどやってほしい。
ハコヅメの先生を監修に入れよう。
諏訪か。隕石ふってきたりして
朝ドラ高確率マストの結婚出産あたりをナアナアに扱ってくれそうではある
あらすじだけだと何も面白くなさそうだけどバカリズムなら裏切ってくるか
https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19677018
キレイなハコヅメっぽそう
主人公が結婚しない朝ドラは少数ながらあるけど、これもそうなるかな
朝ドラお馴染みの高齢者には評判があまり良くないけど若者には妙にウケてるドラマになると見た。あさイチの華大受けまでが凄いことになりそうな気がする。バナナマン日村さんがゲストで出そう。(無茶苦茶楽しみ)
「ホットスポット」面白かったしバカリズム脚本好きなんだけど、朝ドラは求められている世界観が少し違う気がするし、バカリズム才能あるから朝ドラ執筆なんかで消耗して欲しくない。。。
このコンビはめちゃうれしい。森田望智さん、おめでとう!! 朝ドラって役者(特にヒロイン側)から作品を選べないと思うので、バカリズムさん脚本は合ってるし良かったと思うよ。応援します。/伊藤沙莉さんも喜んでるね
バカリズム働きすぎィ!
脚本はバカリズムか
架空OL日記のキャラがカメオ出演して欲しい(笑)
バカリズムも大先生になりんしゃったね…