エンタメ

ドジャース 大谷翔平選手 大リーグのMVP=最優秀選手を受賞 3年連続4回目 全員が1位票を入れる満票で | NHKニュース

1: bird9931 2025/11/14 09:33

オオタニさんくらいの突抜け具合になってようやく隠れた人種差別の壁も関係なくなると感じる満票。

2: mouseion 2025/11/14 09:33

圧倒的満票選出。あまりにも強過ぎる。

3: u_eichi 2025/11/14 09:38

誰がMVPか?みたいな話の時からもう全然そりゃ一人だろ感しかなくて我ながら。

4: Cat6 2025/11/14 09:40

めでたい。

5: poko_pen 2025/11/14 09:40

来年からピッチャー完全復活したら誰が上回る事が出来るのか…

6: bijui 2025/11/14 09:41

いやー、すごい。おめでとうございます。

7: lochtext 2025/11/14 09:41

来年もこの調子だったらまた来年もMVPってこと????やばいな、、、、、、、

8: ho4416 2025/11/14 09:51

2人分以上に働いてる選手にどうやって勝てと言うんだろう。来年は投手としても完全復帰するのに。

9: shoot_c_na 2025/11/14 09:54

満票はさすが。もう大谷のために永世MVP作れww

10: IthacaChasma 2025/11/14 09:58

球場で大谷が活躍したときの観客の声援が「M・V・P! M・V・P!」だったもんね。本当にすごい。おめでとうございます!

11: centersky 2025/11/14 09:58

将来背番号17がドジャースの永久欠番になるだろうな

12: yoiIT 2025/11/14 09:58

MVPは確実で、満票かどうかが注目されてた感じだからな。「2025年ファイナルのテレビ視聴率でMLBがNBAを上回った」という話もあるし。大谷効果は計り知れない。

13: kotaponx 2025/11/14 10:03

一応、リハビリ中のシーズンだったわけですが。

14: alice-and-telos 2025/11/14 10:06

来年はサイ・ヤング賞を山本と争うわけか

15: sumika_09 2025/11/14 10:06

伝説を見ている

16: octa08 2025/11/14 10:07

大谷は殿堂入りにすべき。他の選手の士気が上がらなすぎる……

17: mayumayu_nimolove 2025/11/14 10:08

リハビリ中なの?w

18: augsUK 2025/11/14 10:11

打者だけで考えてもOPSもWARもトップで投手までしたらねえ。

19: Helfard 2025/11/14 10:13

そろそろ殿堂入りで選考除外すべきでは? MVPは他人に譲ってオータニ枠を作れ。

20: hetarechiraura 2025/11/14 10:14

そろそろ永世MVPに入れとかんと逆に白けるぞ

21: biriken593 2025/11/14 10:17

バリー・ボンズを超えられるか?というところになってきたな

22: ultimatebreak 2025/11/14 10:24

ジャッジと大谷で他の人MVP無理では

23: Hagalaz 2025/11/14 10:27

すご!

24: daruyanagi 2025/11/14 10:27

おーめーでーとー!

25: hasiduki 2025/11/14 10:27

怪物すぎるー!!!!!!!

26: mahal 2025/11/14 10:31

投打二刀流の記録として、未だにMVPを「取れなかった」2022年の30本塁打200奪三振こそが最も偉大なシーズンであることを、左記の記録をオータニサーン自身が更新してMVPを取るまで擦り続けていきたい

27: tarodja3 2025/11/14 10:32

🥎 MLB~ ☝️MVP

28: tohima 2025/11/14 10:33

話題がMVPかどうかではなく満票かどうかだったから訳わからんよな、来年はサイ・ヤングも話題に上がってきたらもう笑うしかないw

29: AnimeCulture 2025/11/14 10:39

まだ31歳だから35歳くらいまでは年齢の衰えも気にしなくて大丈夫そう。来年以降ピッチャーが再び本格化してきてどうなるのか楽しみ。

30: evans7 2025/11/14 10:40

4回以上のMVPは他にボンズしかいない。実質的に大谷がGreatest Of All Timeだ。手術明けリハ中に2年連続で満票MVP、来年は一体どうなるんだ…。/大谷ジャッジ時代はシュワーバーとローリーみたいな被害者出続けるだろうね。

31: raitu 2025/11/14 10:45

ここまでいくと日本人とかアジア人とかではなく、「同じ人類として誇らしい」というレベルになったんだろうなあ

32: hoshinasia 2025/11/14 10:54

はやく…はやく野球星人きてくれ〜!地球がもう保たない…!

33: bml 2025/11/14 11:06

記名式だから入れなかったら理由を詰められるからな。ア・リーグのラリーは捕手として初なので理由つけられるけど。

34: boblbea 2025/11/14 11:08

既に言及しているコメントもありますが、2022年の投打規定到達こそが今後破られない記録だと言い続けたい

35: dai-ig 2025/11/14 11:16

ブルージェイズは大谷をもう一打席前から敬遠していればワールドシリーズ勝っていたという事実…

36: ysksy 2025/11/14 11:18

ブコメ既出だが、2022年は大谷引退後に最大の過ちと振り返られることになるだろうな。流石にピークアウトも近いだろうし、来季こそは再度の投打両規定到達してほしい。

37: lady_joker 2025/11/14 11:20

バリー・ボンズの晩年の4連続MVPはドーピングの賜物でもあるわけで、ある意味では今回でもう超えたと見ることもできるのでは。史上最高の野球選手が同時代にいて、しかも日本人とかどうなっているのだ

38: yramneko 2025/11/14 11:29

大谷翔平がいる時代に産んでくれた親に感謝してしまうほど、偉大すぎる

39: shoh8 2025/11/14 11:42

次はギャラクシーリーグかコズミックリーグに乗り込もう。もう地球人としての評価は揺るぎない

40: chantaclaus 2025/11/14 11:45

WBCの時に日本のトッププロ達が大谷の打撃練習を一目見にわらわら集まってくるのを思い出した。もう日米どちらでも・名実ともに異次元の選手になったという証拠

41: pikopikopan 2025/11/14 11:49

人種の壁突き抜けるの凄いな・・

42: hatebutabooboo 2025/11/14 12:02

イチロー引退して「もう生きてる間にこんな活躍する日本人見れない」と思ってたのを速攻でぶち壊してくれて、しかも山本由伸の活躍まで見れるとは思わんかった。/しかも井上尚弥、八村 塁とかゆとり世代最強すぎる

43: rakugoman 2025/11/14 12:08

ここまでくると、大谷翔平は日本の誇り、とか言うのは本当に恥ずかしいからやめて欲しい。

44: ShimoritaKazuyo 2025/11/14 12:16

ついに野球を超えて米メジャースポーツという枠でのレジェンドと比較され始めた。レブロン、グレツキーと比較される日本人「野球」選手が現れるなんて流石に想像してなかったよ。もし今後MJ超えたら道頓堀飛び込むわ

45: honma200 2025/11/14 12:20

ここ10年で1番すごい日本人じゃないだろうか?と、思ったらエミー賞18部門のSHOGUNの真田広之がいた

46: inaba54 2025/11/14 12:22

素晴らしい!日本人のみならず世界中で称賛される人物。

47: rantan89kl 2025/11/14 12:23

MVP7回取ったバリーボンズが薬物疑惑で殿堂入り出来なかったこと考えても、MVP4回はもう実質大リーグの歴史において一番の選手なんだよなwww

48: yujimi-daifuku-2222 2025/11/14 12:25

大谷で大騒ぎしてるのは日本人だけど数年前に語っていた人達のことを思い出す。/一人一人掘り起こそうとは思いませんが、日本を軽視してsageるのが彼らの習い性になっているのだとしたら悲しいことだ。

49: btoy 2025/11/14 12:30

まぁMVPはWARで決まるので。2022年は大谷の投打合計WARをジャッジが打撃WARのみで上回ってる。

50: dekamassive 2025/11/14 12:34

プロスポーツで、日本人がダントツのトップオブトップに立つ日が来るとは思わんかったな。そもそもおれは二刀流が成功すると思わんかった

51: chnpk 2025/11/14 12:41

サッカーで言うメッシみたいなやつが日本から出た

52: hazel_pluto 2025/11/14 12:48

本塁打2年連続50本超えとか、意味わからん。野球知らない人達は、メジャーで本塁打打つのは簡単と勘違いさせそうなほどに飛び抜けてる。/2、3年連続30本本塁打でも超一流なのに、

53: rt24 2025/11/14 12:52

オオタニサンのクローンを9体作れば日本は野球で世界最強になれるのではないだろうか?(ぐるぐる目)

54: wapa 2025/11/14 12:52

今年の受賞シーンはデコピン頑張った方。自分は今年はずっとMLBの試合も見てたし、ポストシーズンの海外反応まとめとかいまだにYouTubeでずっと見てる。来年も山本、朗希と共に怪我なく一年頑張ってほしい

55: HDPE 2025/11/14 13:03

大谷はクリーンな(ドーピングしていない)選手なので、実質歴代ナンバーワンと言っていいだろう。このままの活躍が続けば17は全球団永久欠番になってもおかしくない

56: mohno 2025/11/14 13:06

#大谷翔平 #ドジャース 「大谷翔平選手が今シーズン最も活躍した選手に贈られるナショナルリーグのMVP=最優秀選手に投票した記者全員が1位票を入れる満票で選ばれました」←ケガせず活躍が続いてくれればと願うばかり

57: TETSUYA01 2025/11/14 13:24

大谷が打席に立つたびに「ショウヘイヘーイ!」の音声流してほしい。

58: porquetevas 2025/11/14 13:24

デコピンさんすごい(大谷さんはこれ以上賞賛しきれないので)

59: qouroquis 2025/11/14 13:29

大谷のほかにノミネートされている選手がみんな素晴らしい成績だったので、正直今回はどうかな、と思っていた。

60: shidho 2025/11/14 13:29

ここまで圧倒的な受賞なのに、'25のワールドシリーズではそれほど勝利に貢献してない(特に足も引っ張ってないけど)というのが野球というスポーツの難しさだと思う。

61: hatesas 2025/11/14 13:36

I wanna be your dog🎵

62: tohokuaiki 2025/11/14 13:37

後ろの人達は代理人なのね。2022年はジャッジが.311 62本 131点 16盗で62本はア・リーグ新記録だし、しゃーねーな。

63: atashinotokoronikinasai 2025/11/14 14:06

マキバオーのつの丸先生が「大谷翔平はもうバカが考えたマンガ」という最大級の賛辞を送っていたが、メジャーやドカベン、あぶさんとかの異次元に思えた『創作の中の猛者』すら軽々超えていく姿は本当に凄い。

64: takeishi 2025/11/14 14:27

ホームラン王が必ずMVPになる慣例とかは特に無いが、大谷さんホームラン2位だったけど無事取れましたね。投手兼任でこの成績という異次元さやOPS1位がちゃんと評価されているようです。

65: ET777 2025/11/14 14:34

もはや褒め言葉が尽きかけている、石油の枯渇より早いと思う

66: kurimax 2025/11/14 14:40

先日マイケル・ジョーダンとの比較をマジック・ジョンソンが話してて。バスケ余り知らない自分でもジョーダンは知ってたみたいな存在になりつつあるのかもしれない。

67: songe 2025/11/14 14:45

そろそろショーヘイ・オータニ賞の設立が議論されそう

68: shinobue679fbea 2025/11/14 15:05

MVP取れなかったら不調と言われる男

69: rider250 2025/11/14 15:12

「アストロ球団」を連載時に読んでた世代としては隔世の感どころの話じゃない。大リーグなんて銀河系の彼方の実力差の世界だった。山本由伸と言い、日本人がこれほどメジャーも真っ青にさせてくれるとはなあ。

70: minoton 2025/11/14 15:24

数値による評価に基づいていてわかりやすいな

71: oroshi 2025/11/14 15:28

ワールドシリーズ第3戦の延長18回の死闘で、2本塁打2二塁打4打席連続敬遠に1試合9出塁というほぼ不滅の記録を作ったのをもう忘れてる人がおるな⋯WSは山本が凄すぎたけど、今年のポストシーズンは大谷も十分貢献してる

72: zgmf-x20a 2025/11/14 15:28

こう言うと語弊あるかもだけど、巨人だと潰されてた?

73: hearthewindsing 2025/11/14 16:01

これから野球をはじめる少年に、もはやフロンティアは残されておらず、大谷の辿った跡をどこまで追えるかしかないな

74: samayoerukinoko 2025/11/14 16:02

凄すぎて感覚が麻痺してきた

75: Southend 2025/11/14 16:49

大谷伝説:リハビリしながらMVP満票受賞(NEW!)

76: lejay4405 2025/11/14 16:53

どうかずっと健やかでいてくだせえ

77: pero_pero 2025/11/14 16:55

MVPの盾が増えてきたからそろそろ1個くらい上で焼肉とかしてもいいかなと思ってそう

78: rainbowviolin 2025/11/14 16:56

1年半前はまだ水原一平の騒動の渦中にあったが、活躍が凄すぎて遠い昔のように思えてしまう。大谷翔平は違う時間軸を生きている。

79: FreeCatWork 2025/11/14 17:23

ボク、大谷選手もMVPにゃ!すごいにゃ、満票なんてスゴスギるにゃ!

80: kazyee 2025/11/14 17:30

MVPとるにはポストシーズンに出場できるくらいには強いチームに所属する必要があることが分かる。/既ブコメの規定打数、規定投球回W到達の記録のほうがアンタッチャブルな気はする。

81: run_rabbit_run 2025/11/14 17:52

金満球団は好きでは無いけど、結局強いチームにいて優勝争いしてくれた方が観戦も俄然面白いんだよな

82: asitanoyamasita 2025/11/14 17:58

これ90年代までの野球人気の時代の話だったらもっと異次元の大騒ぎなんだろうな…とも思ったり

83: kurotsuraherasagi 2025/11/14 17:59

あれだけ暴れてれば意外じゃないけどびっくりするわ!なんでそんなにすごいんだ

84: fb001870 2025/11/14 18:03

バリー・バンズって突き抜けてたんだな。大谷翔平もまだ31歳だから、まだ伸ばす可能性あるよね。凄すぎる。

85: ibusuke 2025/11/14 18:06

凄すぎるンゴ。 とか書いちゃうぐらいに驚きを与え続けてくれる。

86: birds9328 2025/11/14 18:38

めでたい。感覚が麻痺りそう…

87: gpx-monya 2025/11/14 19:01

野球星人か何かか

88: guntz 2025/11/14 19:02

今年はあんまり活躍してない印象なのはこちらの感覚がバグってんだな

89: hatehateso 2025/11/14 19:11

投打規定到達は来年もう一回やるので大丈夫です。

90: yoppema 2025/11/14 19:46

ボンズは実質3回だから大谷が歴代最多と思うわ。来年以降も活躍を期待したい。

91: nori7130 2025/11/14 21:12

おめでとうございます

92: ermda 2025/11/14 22:34

最近凄すぎて逆に興味無くなってきた、こわい

93: domimimisoso 2025/11/14 22:45

「2025年の伝説的瞬間賞」ももらってる。リーグ優勝決定シリーズでの3本塁打6回無失点10三振のパフォーマンスで。一本は超特大だったし。

94: a-know 2025/11/14 23:36

すごすぎる

95: dubdubchinchin 2025/11/14 23:52

この人の経歴が凄すぎて漫画のストーリーにしようとするとデキすぎててつまんないからボツになるっていうの好きすぎる

96: mozuyanniarazu 2025/11/15 00:07

来年は歴代1位やん。

97: ichiko_koma_koma10 2025/11/15 01:17

すごーい

99: sacrificefly 2025/11/16 13:38

すごすぎてこれがどれほどの偉業なのか我々には測れない。100年後もドン引きされてて、1000年後には実在が疑われてそう。