エンタメ

【速報】プロ野球で恒例のビールかけ実施困難に

1: lli 2025/10/16 22:29

ビール掛けもソバーキュリアスの時代かぁ?

2: straychef 2025/10/16 23:11

キリンじゃだめなの? シャンパンになるってさ 時代はもう麦茶でいいになりそう

3: miyauchi_it 2025/10/16 23:13

なんとまぁ

4: zyugem 2025/10/16 23:19

別にどこのビールでもいいじゃない

5: nakex1 2025/10/16 23:20

コンプラやSDGsが重視される今日までどうして残っているのかわからない風習なので,やめるいいきっかけだと思う。コロナ禍を経てもやめなかったくらいだから意識は変わらんのかもしれんが。

6: trashcan 2025/10/16 23:21

下品だから今後もやらんでいいよ。式典化された羽目外しって面白くも何ともないし。

7: mobile_neko 2025/10/16 23:22

面白い

8: yas-mal 2025/10/16 23:24

1988年の中日の例もあるし。

9: CASE 2025/10/16 23:25

ビールがないならシャンパンをかければいいじゃない。という冗談はさておき、日本は気軽にアルコールに手を出しすぎなのでこれを機に止めてほしい。価値観をアップデートしてくれ。

10: chantaclaus 2025/10/16 23:25

風が吹けば桶屋が儲かるの現代版っぽい話

11: Cat6 2025/10/16 23:27

企業とかで贈答でもらったが放置されて賞味期限が過ぎたビールは山ほどあるはずなのでそういうのを寄付してもらったら即集まりそう。

12: kenchan3 2025/10/16 23:28

ビールがなければホッピーをかければいいじゃ無い。  (アサヒが無いから他のビールメーカーの需要が急増したので全メーカーのビールが足らないからね。 )

13: aua 2025/10/16 23:30

アサヒのシステム障害起こしたランサムウェア集団の名前は「Qilin(キリン)」なんよhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d9a474c160977c6fa6e2646058d068e02e12883

14: zakkicho 2025/10/16 23:30

止めていいのでは?

15: nack1024 2025/10/16 23:33

キリンに頼め

16: Usus_magister_est_optimus_t 2025/10/16 23:35

やめたら良いよ。ついでに観客席のチンドン屋も

17: hatebu_admin 2025/10/16 23:36

キリンじゃいかんのか?

18: mazmot 2025/10/16 23:36

酒は飲んでこそやろ。なんでかけるのかようわからんから、これを機会に廃止でええで。

19: topiyama 2025/10/16 23:39

Oh... f**king Golden Poo Building !

20: don_ikura 2025/10/16 23:41

シャンパンファイトに変えよう

21: cinq_na 2025/10/16 23:44

財閥によってビールの銘柄が違うって奴? スポンサーかな? ラベル剥がしたの用意して勘弁して貰おうよ。

22: ko2inte8cu 2025/10/16 23:45

「仏陀です。私に甘茶をかける風習も、SDG的に下品だからやめよう」「代わりに何をブッカケますか?」「、、、一旦、ブッカケから離れようか」

23: cinefuk 2025/10/16 23:47

スーパードライの穴埋めの引き合いで他社も飲食店を中心にビール需要が爆発していて、飲まないビールを提供する余裕ないのだろうな「アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため。」

24: Chisei 2025/10/16 23:48

食い物を粗末にすると烈火の如く怒り出す人の多い本邦にしては珍しく受け入れられてるイベントだったなとふと思った。

25: teppeis 2025/10/16 23:48

アサヒのシステム障害の影響がこんなところに

26: arsweraz 2025/10/16 23:54

プロ野球選手でもない人がやめろとか何様なんですかねー。それを言えるのは選手会ぐらいだろ。スポンサードの関係でメーカー変えられないんかね。

27: mmddkk 2025/10/16 23:55

「ワーッハッハッハッハ!!」ドバドバ(液体をかけ合い)「「麦茶だこれ」」……をやってほしい。 https://moto-neta.com/net/mugichadakore/

28: weatheredwithyou 2025/10/16 23:56

プールに落ちるのって古典的な笑いだけど、ビールかけもその延長線上にあると思う。要するに濡れるのが楽しいわけなので、炭酸水で事足りるのではないだろうか。

29: y-wood 2025/10/16 23:56

NBPのビールかけはアサヒビールの専売なのか、面白い。

30: kageyomi 2025/10/16 23:59

ヤクルトスワローズは自社製品で出来るじゃん。ごめん、最下位だったわ

31: tobineko100 2025/10/16 23:59

サントリーの会長は辞任するし、アサヒビールをランサムウェア集団キリンが襲撃するし、ビール業界も大変やな(違)

32: buluffel_branche 2025/10/17 00:00

やめろやめろ式典化されたハメ外しやめろやめろなんならスポーツなんてみんなやめちまえよなんかイキっててキモいしよ式典化されててキモい式典化だから良くねえんだわ

33: mayumayu_nimolove 2025/10/17 00:00

じゃあシャンパンやな

34: gnta 2025/10/17 00:05

じゃあアサヒ以外でビールかけすればいいじゃん?と思うけどビール会社は各球団の大スポンサーだからたぶん無理

35: sumijk 2025/10/17 00:05

あほくさ

36: Shiori115 2025/10/17 00:08

ビールかけのビールはチームごとのスポンサー契約によるのかなと思ってたけど、そうでもないのかな。確かに去年のベイスターズもアサヒだったね。それにしても影響が大きいし長引いてるね…。

37: gabill 2025/10/17 00:08

住友財閥の系列の会社の社員は今みんな禁酒してるのかな

38: bean_hero 2025/10/17 00:10

ノンフレーバーの強炭酸水だと後始末も多少は楽そう

39: hidea 2025/10/17 00:12

自分はビールかけ、好き

40: kaeru-no-tsura 2025/10/17 00:14

んなアホな

41: octocto 2025/10/17 00:14

みんな自分の興味のないことには冷淡だよね…

42: dounasatta 2025/10/17 00:19

食生活からトレーニング、選手生命の短さとか、普通のサラリーマンには分からない辛さで生きてるんだから、ハメを外す機会くらい有ってもいいじゃん。何で俺が嫌い、止めろと言って生きづらい世の中を作りたいの?

43: kaminashiko 2025/10/17 00:20

麦ならいいのか、炭酸ならいいのか。いっそ日本酒、、、?柄杓でかけ合うのも良いね、楽しそう。ぶっ倒れるか?ヤクルトは元気出してね

44: tk_musik 2025/10/17 00:20

嫌いなもの興味ないものはやめろやめろ、時代にあわないとかいう「世間様」が姿を変えたものまで添えて、それが本当に「新しい価値観」なんですかと俺は問いたいね。「昔」と本質なんにも変わってねぇよ。

45: mats3003 2025/10/17 00:22

他社じゃダメなのかという声があるが、アサヒの需給が大崩れしてしまったので他社にその分のしわ寄せがいっているからいずれにせよだめだろうね

46: perfectspell 2025/10/17 00:22

アサヒビールのシステム障害と心中とは義理堅い。ウィスキー飲みながらコーラでもかけたらどうか。

47: jamg 2025/10/17 00:24

酒もったいないじゃんね

48: nakaom3 2025/10/17 00:24

はてなの陰キャどものネガティブさほんま草 たかがビールかけにこの拒否反応

49: aaasukaaa 2025/10/17 00:25

速報の安売りはやめてほしい

50: n_vermillion 2025/10/17 00:25

へーアサヒビール専売でやってたんだあれ。知らなかった。アサヒ以外でやれば…って訳にもなかなかいかんのだろうなぁ。

51: kvx 2025/10/17 00:26

自分に1ミリも関係ないものに下品だからやらなくていいって言える人すごいな

52: lex010 2025/10/17 00:27

アサヒがなければエビスでいいじゃない

53: nezuku 2025/10/17 00:28

いまCS勝ち残っている阪神、DeNA、ソフトバンク、日本ハム、4球団いずれも納入元がアサヒだから、ではなく他各社の需要が上がっていてどこであってもそれどころじゃない状況なのか

54: acealpha 2025/10/17 00:32

昔は粛々と厳かなパーティだったんだよね どこでタガが外れたか知らんけど 野球の体育会系→暴力沙汰な意識の払拭のためにも違う盛り上がり方を模索してもいいんじゃないかな

55: keshitai 2025/10/17 00:32

無糖の強炭酸水がけでいいじゃないか

56: gogatsu26 2025/10/17 00:33

ダイエー中内大明神「そこでこの『祝勝水』を」

57: kyukyunyorituryo 2025/10/17 00:33

ランサムウェア集団はロシア政府の支援受けている https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD01C7S0R01C25A0000000/

58: auto_chan 2025/10/17 00:39

みんなやめちまえってそりゃないよ……おまえはふぁんざがこんなんになったらしこりどめられるのか??????

59: by-king 2025/10/17 00:43

トマト祭りでトマトが無駄だと叫ぶ奴みたいなブクマカ。当然節分の豆も無駄である

60: dekamassive 2025/10/17 00:47

はてならしいトップブコメ。オタク趣味を笑いものにされるのと裏返しだからね、それは。気持ち悪いの、自分の領分じゃないから。はてな達オタクもそう思われてるの。それを良しとするという事だよね

61: go_saiko 2025/10/17 00:54

ローカルクラフトビールを各地からかき集めてください!!

62: kjkw 2025/10/17 00:54

キモイから・下品だからやめろってオタ文化のどれかに対するコメントが付いたら大炎上させるのに、ことスポーツになると怨念を込めてまったくそのままのブコメして当然の顔をしてるみなさんマジかっこいい

63: moshimoshimo812 2025/10/17 00:54

まあ酒好きとしては、もったいねえな、とは毎回思ってる。

64: kaitoster 2025/10/17 01:01

野球のビールかけってアサヒの独占だったのか。キリンはサッカーで、サッポロは陸上とスポーツの種類で各々独占しているのか。

65: retire2k 2025/10/17 01:02

シャンパンファイトから来てるものなんだからスパークリングワイン使えば?

66: kkobayashi 2025/10/17 01:10

キリンではいかんのか?/下品というか飲食物を粗末に扱うことに対する忌避感はある

67: hamanasawa 2025/10/17 01:11

当事者がガンガンやるのは良いと思うしそれを見てるファンが盛り上がるのも良いけど、わざわざゴーグルまで用意してびしょ濡れでインタビュー応えてそれを朝の報道番組でやるのは好きになれない。

68: osakan 2025/10/17 01:11

ケチつけたい人は見ないでいいんじゃないでしょか。

69: Y_Mokko 2025/10/17 01:12

アサヒにラベル付け替えてもらいましょ

70: beginnerchang 2025/10/17 01:14

大草原

71: fusanosuke_n 2025/10/17 01:15

空き瓶に水を詰めたものではいかんのか。

72: hani826 2025/10/17 01:15

今年はビールかけなしなんですね。来年に期待です

73: Balmaufula 2025/10/17 01:17

5G電波浴び放題!

74: m7g6s 2025/10/17 01:18

なんでビールじゃなきゃ駄目なん

75: edgeknight 2025/10/17 01:19

シャンパンファイトか、炭酸水に切り替えかな

76: yo_aibou 2025/10/17 01:21

黄色くて泡立つ液体・・・せや!

77: makou 2025/10/17 01:24

なければないで寂しいね。

78: iphone 2025/10/17 01:25

昭和の高度成長期に生まれた奇習。好きにさせろという感覚はわかるが、人前で堂々とやるようなことかというと、まあ飲食物を無駄にするなとはなるよなぁ。水で良くない?

79: yamadadadada2 2025/10/17 01:30

アサヒの営業はこういうタイミングで駆けつけられないほど使えない連中ってことなの?

80: amd64x64 2025/10/17 01:36

本人たちも仕事だからはしゃいでる演技してるだけで、普通に飲みたいか早く帰りたいと思ってそう。

81: ardarim 2025/10/17 01:36

思わぬところに影響するんだな。慣習というか文化だからやってもいいと思うけど、食べ物を粗末にするのはどうなのかな、って気持ちは正直昔からある。パイ投げの偽パイみたいになんちゃってビールにできないのかな

82: hocopi 2025/10/17 01:45

他メーカーは需要に供給が追いついてないってニュースあったでしょ>ブコメ

83: whkr 2025/10/17 01:49

極度欠品(しなさい)

84: ustam 2025/10/17 01:53

ビールが無ければシャンパンをかければいいじゃない。

85: syouhi 2025/10/17 01:59

常温のビールでやらないと風邪ひくやつか

86: yogasa 2025/10/17 02:04

ビールかけ用の分だけ手書き伝票である分出荷したったらどうや。配送とか手配できんくても一旦持出なり営業所総出なりで対応できんのか

87: maicou 2025/10/17 02:05

関係なくはないよ。今はどうか知らんが毎年テレビ中継されてたんだから!

88: big_song_bird 2025/10/17 02:18

他メーカーは需要に供給が追いついてない>つまりアサヒビールは売れてなゲフンゲフン……。

89: ripple_zzz 2025/10/17 02:28

十六茶にウィルキンソン混ぜればワンチャンやろ

90: hotelsekininsya 2025/10/17 02:31

他メーカーのビールで出来なくはないだろうから、本当にやらないとしたら供給不足に気を遣ってるのかもしれない。判断難しいよね。いっそロシア産ビールでやるとかは?ウォッカでやったら死ぬからダメだけどw

91: magi00 2025/10/17 02:43

困難っていうのは多くの球団でアサヒビールがスポンサーになってるのよ。なので優勝すればアサヒビールが提供するし球団側が他社メーカービール用意するのは難しいと。アサヒ側から代案出すとは思うけど。

92: fb001870 2025/10/17 02:44

スーパーとかコンビニとかいくらでも調達可能だと思うけど…特殊なビールなんだっけ?

93: punkgame 2025/10/17 02:44

あれ普通のビールじゃないんでしょ?ビールかけ専用のやつでしょ?そんなここでしか使わないものすら手配できないのか

94: takeishi 2025/10/17 02:55

キリンかサントリーかサッポロじゃ駄目なの?

95: yoh596 2025/10/17 03:12

頭良くて育ちの良いブクマカが多いね。シャンパンファイトしかり、ラ・トマティーナやハロ・ワイン祭とか世の中はSDGsだけじゃない宗教的儀式や収穫の喜びの祭りも。勝利の喜びのビールかけ廃止とかなんじゃそりゃ

96: pero_pero 2025/10/17 03:13

むしろ供給トラブルで賞味期限とかの関係上廃棄しないといけないのが出てきそうだからそういうのを使用しては

97: Wafer 2025/10/17 03:14

?「ビールがないならシャンパンがあるじゃない」

98: FreeCatWork 2025/10/17 03:22

ビールかけが無くなると、ボクのおつまみが減っちゃうにゃ。それは困るにゃ!

99: SPIRIT_PHOENIX 2025/10/17 03:30

三ツ矢サイダーにしようぜ!

100: estragon 2025/10/17 03:39

コンプラ的にということかと思ったら / 事件的にはぜひキリンで代替して欲しい

101: Shin-Fedor 2025/10/17 03:41

共同通信はなんでも【速報】と入れればPV取れると気づいて乱用するようになってしまったなあ

102: domimimisoso 2025/10/17 03:55

メインバンクの関係で飲めるビールの銘柄が決まってる慣行、まだ続いてるんだね。ソフトバンクはアサヒか。阪神はどこだろう。平田コーチが「おつかれ生です」ってやってたから、やっぱりアサヒか。

103: sugachannel 2025/10/17 03:58

【速報】🤔/勝利の美酒を浴びているみたいでイベントとしてはええと思うんよ😊🍺

104: asrog 2025/10/17 04:06

手動対応もできない状況なのか………

105: toria_ezu1 2025/10/17 04:26

経済とかポリティカルなこととかそういう事かと思ったら

106: tanority 2025/10/17 05:02

大人がハメを外して自分の成果を祝う姿は好きです

107: wideangle 2025/10/17 05:04

キリンじゃサッカーだもんなあ。

108: yourmirror 2025/10/17 05:18

はてな民にとって酒は悪魔の血なんだから無駄遣いしても気にならないと思うのだが

109: umazura_factory 2025/10/17 05:21

下品だから今後もやらんでいいよは面白い。はてなイキリフォーマット。

110: technocutzero 2025/10/17 05:41

シャンパンファイトになったみたいね

111: mutinomuti 2025/10/17 05:42

アサヒがダメならオリオン使えばいいじゃない(´・_・`)というか高卒採用してるのにビールかけなんて未だにやってるんだ。さすが暴力行為でも押し通す野球業界だけあるね。普通に犯罪では

112: wackunnpapa 2025/10/17 05:47

オリオンビールでいいじゃないですか☺️

113: Helfard 2025/10/17 05:48

まあ食べ物で遊ぶのはどうかと思うよ私は。

114: hatepy 2025/10/17 05:51

エスカレートしすぎてやらなきゃいけないものになってるんだからいい機会だからやめれば?

115: c3poshim 2025/10/17 05:56

自分には1ミリも関係なくても、「食べ物はもったいない、食べ物で遊ばないで(粗末にしないで)」とどうしても思ってしまう。

116: mory2080 2025/10/17 05:57

清掃業者「なくなってくれ〜」

117: yosiro 2025/10/17 06:09

コンプラ的アレかなと思ったら違った。

118: kensukeo 2025/10/17 06:15

炭酸水だと掃除も楽やで

119: birds9328 2025/10/17 06:18

アサヒビールの流通系自体が死にかけてるからモンスターエナジーすら欠品になりつつあるって話だもんなぁ。被害額とかおっかないレベル

120: scipio1031 2025/10/17 06:25

ビールかけのビールで特殊なことといえば 冷やすと風邪を引くので常温マストであるということ。優勝に慣れていないチームがやってしまったという話が

121: ST0RM 2025/10/17 06:31

阪神はアサヒビールだからなぁ

122: beeeyond 2025/10/17 06:34

これはなんというかファンには辛い

123: Arturo_Ui 2025/10/17 06:37

これはファイターズが勝ち上がるフラグなのだろうか(=使うのはサッポロ製品なので)

124: hetarechiraura 2025/10/17 06:37

酒類を扱うと高卒1~2年目の子たちが参加できないって欠陥があるし、見直しても良いかもしれんな。新人王取るようなスーパールーキーがルーキー故に参加できないのは可哀想だ。

125: sds-page 2025/10/17 06:37

こどもびいるでやろう

126: natu3kan 2025/10/17 06:38

今回はセキュリティ起因だけど、今でも一部の薬剤は欠品でかろうじて代替品でカバーしてるみたいな冗長性が削れてる状況だし、在庫に税金を貸してジャストインタイムを重視すると余裕がなくなるよね。

127: lavandin 2025/10/17 06:39

お前ら普段酒嫌いなくせにこんなときだけ食料品扱いでもったいないとか言うんだな。野球・文明・エイリアンでビール醸造回読みたくないのか?

128: tigercaffe 2025/10/17 06:45

ビールが無ければ、シャンパンファイトをすればいいじゃない。(マリー・アントワネット(の叔母)な形相で)/下戸の選手は結構苦労してる風習なので炭酸水ファイトでも良いと思うよ。

129: praty559 2025/10/17 06:46

食べ物を粗末にすると烈火のごとく怒るのにビールかけはOKなのは不思議。食べ物でなくても楽器をプレスしたCMには怒るのに。ゲームの神社破壊描写もそうだけど、結局みんな「不快か否か」で理屈は後付けなのだろう。

130: aga_aga 2025/10/17 06:49

クソ風習滅ぼすべし。そもそも野球自体にいいイメージないし廃止でいいだろ。

131: repon 2025/10/17 06:50

何本くらい必要なんだろう?

132: soulfulmiddleagedman 2025/10/17 06:50

物を粗末にするなとか、コンプラの話かと思ったけど、違うのか。とはいえ、社会的にそのうち廃止されそうだな。

133: nibo-c 2025/10/17 06:52

無いと寂しいなあ

134: kamei_rio 2025/10/17 06:55

悪い文明を悪い文明に使うのは悪い文明だから

135: soylent_green 2025/10/17 06:56

スーパーでもアサヒビールの商品が置いてないんだよねえ

136: n2sz 2025/10/17 06:58

ここで影響してくるとは。タイミングが悪かったな。

137: eggplantte 2025/10/17 06:59

キリン最低だな

138: dubdubchinchin 2025/10/17 07:00

(アサヒ以外にビールメーカーあるよね?)

139: kindara 2025/10/17 07:05

F1、、、

140: timetosay 2025/10/17 07:06

スーパーでも、ジュースなくなったりしてるよ… 三ツ矢サイダーがなくて困惑…  グリコのプリンも半年くらい無かったもんなぁ…発注ダウン長引くなぁ…

141: HDPE 2025/10/17 07:08

ビールが無いならシャンパンをかければいいじゃない

142: yohskeey 2025/10/17 07:08

キリンやサッポロではダメなのか?ダメなんだろうな契約上。ビールかけ用ビールって専用だったりするのかな

143: yuuten 2025/10/17 07:08

これはレアな事件だ。飲み物勿体無いからではなく、ハッキングが原因。今後、数十年同様の事例は無いと予想

144: mohno 2025/10/17 07:11

「クライマックスシリーズを突破した際、ソフトバンクなど複数チームで祝勝会恒例の「ビールかけ」の実施が難しくなっている」「アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため」

145: aya_momo 2025/10/17 07:14

くだらないイベントがこれでなくなるといいね。

146: watatane 2025/10/17 07:18

節分の豆が無駄だと言うブコメ、節分の豆は食うだろ(北海道民)

147: xfile314159 2025/10/17 07:19

システム障害のせいか

148: choro23 2025/10/17 07:23

ファンはそんなにビールかけ見たいもんなの?

149: furugenyo 2025/10/17 07:26

アサヒはチリワインのアルパカを扱っているのでそのスパークリングワインとかではどうかな。本場っぽいしお手頃だし。

150: smeg 2025/10/17 07:27

選手の中にやりたくないって人はいないのかなあ?桑田とか嫌いそうだけど。

151: ROYGB 2025/10/17 07:28

生産の問題ではないので、アサヒビールが工場直送とかで対応すれば何とかなるかも。飲むためではなく遊びの為に特別扱いすることの是非はあるとして、宣伝にはなる。

152: rose86tan 2025/10/17 07:30

シャンパンファイト!

153: gui1 2025/10/17 07:31

キリンのせいで(´・ω・`)

154: ikura_chan 2025/10/17 07:32

他社の提供はしないのかなー。あと、シャンパンはダメなのかな。シャンパンの方がお金かかるか。

155: Nunocky 2025/10/17 07:33

2000年くらいに一度やめようって話になっていなかったか

156: bml 2025/10/17 07:34

チコちゃんで日本のビールかけの由来してたな。昔は宿泊先で飲み食いするお祝いだったけどアメリカ帰りの選手が初めたとかで。

157: metro 2025/10/17 07:34

なるほど仕方ない事故。残念ではあるが、今週のベストオブはてブ上位に来るほどのニュースではない

158: g-25 2025/10/17 07:38

そこは冷淡じゃなく淡麗では、あれはアサヒじゃないのか。

159: tuka8s 2025/10/17 07:39

キリンではダメ理由は何かあるのか。スポンサー契約とか?でも、供給出来ないならいいのでは?もっとド派手にメントス コーラにしようぜ!

160: ni_ls 2025/10/17 07:40

コーラでいいじゃん

161: misomico 2025/10/17 07:41

絶対量が足りないのか、ビール足りないのに何やってんだって声を危惧してるのか

162: mujisoshina 2025/10/17 07:41

「ビールかけの中止が決定した」ではなく「実施が難しくなっていることが分かった」ということなので、決定ではなく途中経過の速報ではあるのだろうが、速報するほどの話ではない。

163: y-mat2006 2025/10/17 07:45

キリンが悪い。

164: yasuhiro1212 2025/10/17 07:49

自分に関係のないことは全て無駄である。何なら衣食住以外全て無駄である。文化の否定だよね。

165: pukka3 2025/10/17 07:54

あれはアサヒ提供なのか。

166: ffrog 2025/10/17 07:56

実際どのくらいの量使われるのかは気になる

167: rokasouti 2025/10/17 07:56

そんなにあの問題が深刻に長引いてるんですね……ドワンゴの時とかも大きかったですが、これほどとは

168: yasyas 2025/10/17 07:56

まぁ、本場に従ってシャンパンでやるのかな。

169: matone 2025/10/17 07:58

F1ほかモータースポーツのゴール後の表彰台でのシャンパンかけ合いは、レース中の汗ですごいことになっているドライバーの臭いを消す役割があるらしいが、野球はシャワーも着替えも終わってからやるから違うよね。

170: rantan89kl 2025/10/17 07:58

ビールかけはチアガールも参加すべき。おっさんがビールかけあっているのはシュールすぎる。チアにぶっかけてこそ価値がある。

171: taxman_1972 2025/10/17 07:59

違和感のあるニュース。流通店舗を見るとまだ商品供給は続いているが、棚を埋めてるだけなのかもしれない。物流が死ぬと必然的に生産も死ぬしね……

172: letitbomb78 2025/10/17 08:01

あれってそんな大量に消費してたんや 在庫かき集めればなんとかなるレベルに見えるけど

173: tamu2822 2025/10/17 08:02

シャンパンファイトにすればいいぢゃん......知らんけど (´・ω・`)

174: solidstatesociety 2025/10/17 08:03

いろはすで良いよ

175: redpants 2025/10/17 08:07

はてなのナードに刺さる話題はいろいろあるけどビールかけまで対象なのはちょっとびっくり

176: shoh8 2025/10/17 08:08

供給面でダメなのね。 /用意することはできるだろうけど、イメージ損なうのは見えてるから

177: Kouboku 2025/10/17 08:09

はてな民の野球に対する恨みは何?異常じゃない?

178: aosiro 2025/10/17 08:09

シャンパンファイトの真似ごとでビールをかけたのが始まり。宴会の延長なので下品は下品。トマト祭りや豆まきとは全然違うよ

179: flookswing 2025/10/17 08:11

スポンサーとか系列の関係でアサヒしか使えないチームもあるんだろうね。

180: nekopon44 2025/10/17 08:11

ゲータレードにしようぜ! (何かと混線

181: tsubo1 2025/10/17 08:11

ファンのためになってるのか、チームのためになってるのか,この機会にちゃんと考えればいいんじゃないかな。

182: centersky 2025/10/17 08:12

アサヒのビールにこだわらなくていいんでないかな

183: glizmo 2025/10/17 08:13

さすがにそのぐらい融通して貰えばいいのではないかと思う

184: richest21 2025/10/17 08:15

みんな結構ドライだよねぇ…/「自分に関係ないのに」を基準にしたらそれこそテレビ番組で料理を無駄に捨てるようなシーンも『一視聴者に過ぎないお前には何の関係もないよな?』で済まされるべきなのでは

185: jinakira 2025/10/17 08:17

アメリカみたいにシャンパンでええやん

186: twinbroom 2025/10/17 08:21

生産はできてるんじゃなかったのか?優先的に回せないのかなあ。ゆうて数十ケースな気が。

187: Cru 2025/10/17 08:22

へー。アサヒだったんだあれ。やっぱ業界の仁義的に他社は名乗りを上げない感じ?他社製品も酒屋で買うのも憚られる感じ?優勝チームの地元の地ビールは?そいや地ビールの大瓶って見た事ないな

188: ringopower 2025/10/17 08:22

無駄を楽しむのが教養ってもんよ。はてブはポルポト寄りな人が多いのは分かるけどさ

189: satoshinbo 2025/10/17 08:22

黒ラベル使ってくれよ。

190: alivekanade 2025/10/17 08:23

アサヒが出してるシャンパンとかないの?

191: maturi 2025/10/17 08:23

アサヒビールがハッキング

192: deztecjp 2025/10/17 08:27

「お気持ち表明」自体は全く言論の自由。従わなければ実害を与えてやる、といった脅迫的な話ではないので、別に構わないと思う。

193: mas-higa 2025/10/17 08:36

工場から直送とかできないの? 生産能力的には余裕でしょ? ビールかけくらいの少量で特別な対応できない?

194: slovary9898 2025/10/17 08:36

そもそもCS突破程度ならやらなくていいと思ってる

195: tecepe 2025/10/17 08:37

このニュースで野球を廃止しろとか言ってる人の気が狂いっぷりすごい。ビールかけはビールを全身で飲む行事なんだから無駄にしているわけでもない。

196: Kenju 2025/10/17 08:42

その辺のスーパーでたくさん買ってくればいいような?

197: kyo1man 2025/10/17 08:44

「時代」なのか?「文化」なのか?来年以降(供給が戻って)実施か否かで流れが決まりそう…

198: gebonasu30km 2025/10/17 08:45

これ見て「そもそもビールかけなんて意味ない!やめろ!」って、「SNSやめろ!」って言うのと大差ないくらい無茶苦茶な意見だと思ってる。

199: ad2217 2025/10/17 08:48

発泡酒も高くなったし

200: lanlanrooooo 2025/10/17 08:51

意外なとこに影響が

201: s17er 2025/10/17 08:51

一年間頑張った憂さを晴らすための場だし、炭酸水でいいからやらせてあげよう

202: doksensei 2025/10/17 08:54

ベイが優勝した時、誰もビールかけしたことなくてちゃんと冷えたビールを用意しちゃってみんな風邪ひいて消化試合グタグタになってた98年好き

203: glr 2025/10/17 08:58

Wikipedia見たらとくに理由もなくシャンパンファイトになった時もあるんだな

204: maninthemiddle 2025/10/17 08:58

よく分かってないんだけど、その辺のコンビニとかスーパーで買ってくれば出来るんじゃないの…?

205: jrjrjp 2025/10/17 09:01

食べ物を粗末にするべきでないと思う反面、その思想を他人にまで押し付けすぎるべきではないとも思う。いちいち "※スタッフが美味しくいただきました" テロップを出さなきゃいけないバカバカしさに通ずる。

206: nakab 2025/10/17 09:01

欧米のシャンパンファイティングが由来なのだから、シャンパンでやったら良いのに。

207: croissant2003 2025/10/17 09:04

下品かどうかでいえば、下品である

208: circled 2025/10/17 09:06

ビールが無ければシャンパンをかければ良いじゃない?(マリーナントカオーナー)

209: uniR 2025/10/17 09:08

ガーン あれで気が緩んでる野球選手見るのが好きなのだが

210: horaix 2025/10/17 09:12

https://x.gd/KSsVP 何のことなくスポンサー企業がアサヒなのでスポンサーに忖度しただけのことのように思える。ちなみに日ハムもアサヒがスポンサーだから日ハムが勝っても結論は変わらないかと

211: khatsalano 2025/10/17 09:12

ホテルの宴会で仕事してて知ったけど,会社によって系列がある。お客さんが三菱系だったら絶対にキリン(ビールの方な)とか。アサヒビールは元は住友系。住友とソフトバンクがどんな関係かは知らん。

212: o108minmin 2025/10/17 09:12

食べ物を粗末に〜もわかるけど、お酒って儀式にも使われてきたし祝い事としてビールかけするのは全然良いと思う。毎試合やってるわけでもないし

213: sekiryo 2025/10/17 09:13

熱々餡掛けとかの他の可能性を探って欲しい。 スポンサー都合は一般には関係ないし今回はシャンパンで良いのではという気も。/普段社会問題とか寄り添えとか吠えといて興味ないのは超冷淡ってのも地金だよなぁ…

214: vlxst1224 2025/10/17 09:14

代わりにエナジードリンクでやろう(ベッタベタなる)/ 書いてて思ったけどエナドリ好きなのでビールかけの勢いでエナドリ浪費されるの見たら怒り心頭に発しそうだが、ビール好きな人はビールかけ見るの平気なのかな

215: korekurainoonigiri 2025/10/17 09:18

わいもあの大会系のノリ大嫌いやわ。身内でわいわいやってるだけやん。誰でも参加できるトマトまつりや節分など、文化的な行事とは背景も文脈も何もかも違うよ。

216: honeybe 2025/10/17 09:27

そこに影響出るのかw / アサヒ製品じゃなくてもいいんじゃない?キリンとかどうですか?(ぉ

217: moandsa 2025/10/17 09:29

あのビールかけ、アサヒの提供だったのか。広告の一環だったのかな。今回だけは水でやろう

218: quabbin 2025/10/17 09:30

いいんじゃないだろうか

219: casm 2025/10/17 09:31

炭酸水にすれば後始末が楽だろうか。子供もマネできるし。

220: u_eichi 2025/10/17 09:31

周辺の酒屋、スーパー、コンビニ、ディスカウントストアを荒らしまわって千円未満のスパークリングワインを買い漁れば、なんとかなりそうだけど。

221: keidge 2025/10/17 09:35

せっかくなので、元ネタのシャンパンファイトに戻してみては。キリンが提供して、アサヒ関係者苦笑いの展開も捨てがたい。

222: suien42 2025/10/17 09:37

自分はモタスポ好きだけどシャンパンシャワーは昔からちょっと嫌だったよ

223: bisco_uma2 2025/10/17 09:39

ちなDeワイ、阪神強くてどっちにせよ実施困難。このまま3タテは勘弁してくれ…

224: ShimoritaKazuyo 2025/10/17 09:41

ビールかけはビールを提供するスポンサーのためのイベント。要するにCM。球団にとっては収入源。年間のスポンサーなので簡単に変えられないよ。下品だから辞めろとか言ってる人は無邪気すぎるのよw

225: hatebutabooboo 2025/10/17 09:42

プールで水かけでも正直めっちゃ楽しいと思う。やる側も見る側も。

226: agrisearch 2025/10/17 09:49

「アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため」

227: zoidstown 2025/10/17 09:51

シャンパンでやろう。

228: miquniqu 2025/10/17 09:52

在庫がないのか外聞が悪いからやらないのか微妙な記事。

229: minamishinji 2025/10/17 09:53

そこまで大変なのか… / ビールかけはシャンパンファイトの日本版では? やっている人たちが楽しそうならそれでいいと思うんだけど。 / アサヒが一番さらっとしてる(?)からこういう用途に適してるのかな。

230: Tack2Me 2025/10/17 09:59

それくらい人力でどうとでもなるだろ

231: duralex 2025/10/17 10:02

かけるビールが用意できないんじゃないんだってば

232: aburi_engawa 2025/10/17 10:05

アサヒ飲料から麦茶を提供してもらっては…こっちも被害受けてるかもだけど。でもヨレヨレになった人たちを見るのが楽しいんだよなー

233: altar 2025/10/17 10:07

「食べられないパイを使用しています」「スタッフが美味しくいただきました」と出る社会でビール・シャンパンが許され続けているのは謎。合成香料の炭酸水までなら「食べ物」理論の射程外かな。

234: btoy 2025/10/17 10:08

ここでサッポロとかキリンとか競合他社が協力すればいい感じになるんだけど。

235: www6 2025/10/17 10:09

ファン的には緊張から解放された無礼講のノリを見るのが至高なんよ

236: tinao 2025/10/17 10:11

アサヒが度量を見せてライバル会社へ協力を仰げば評判があがるのでは。SNS時代、そういう対応をした方がいいと思う

237: rna 2025/10/17 10:12

ロシア系ハッカーの真の狙いはこれか!ビールぶっかけれない日本人はストレスで死に絶えます!

238: jackson24 2025/10/17 10:13

アルハラ対策かと思ったら…。あれ本当に必要なのか?俺はビール好きだけどかけられたら嫌だよ。

239: dusttrail 2025/10/17 10:14

野球ファンだけど正直CS突破ではやらんでもいいんじゃないかなと思ってる。リーグ優勝と日本一でよくない?MLBも地区優勝・ワイルドカード勝ち抜け・地区シリーズ突破・リーグ優勝・WS優勝で最大5回でしょ?多いよね。

240: takeshi1479 2025/10/17 10:15

アサヒってラベルを貼ってサッポロなりキリンなりサントリーなりでやればいいじゃない。みんな助け合えばいいのに。どうせ他メーカーは鬼の居ぬ間に何とやらで利益出てるんだろうし。

241: Aion_0913 2025/10/17 10:17

シャンパンファイトやるならサントリーでしょ。サッポロのポールスター(樽)ぶちまけとかマジファイトで競技変わっちゃうし。

242: sny22015 2025/10/17 10:20

アワアワの黄色い液体をかけるだけなんだからビールにこだわる必要なくね? 代用できる体液じゃなかった液体あるよね

243: bbrinri 2025/10/17 10:23

自分に1ミリも関係ないから言えるんだろうし、報道され多くの人が見る時点で関係はありそうではある。「祝勝水」でいいじゃん(ダイエー優勝時に売り物を無駄にするなということで出てきたやつ)

244: sendai 2025/10/17 10:25

飲み物なので、そこまでしてやること無いとおもう。

245: tastasto 2025/10/17 10:25

アサヒだけにみんなスーパードライだって?

246: tomokofun 2025/10/17 10:25

速報するほど重要な内容か?

247: sakidatsumono 2025/10/17 10:28

こんなところにサイバー攻撃の影響が

248: mkotatsu 2025/10/17 10:31

他の炭酸飲料…も流通がだめなのか / お祭りのお神輿に水かけたり御神酒お振る舞いと同系列だと思ってるから、下品とまでは思わないな。やりたい人が楽しくやるだけで巻き込んでこないやつだから

249: qdkmqJut 2025/10/17 10:31

スポンサー関係でメーカー変えるの無理なのかな? アサヒもビールかけ程度の量なら提供できるだろうけど、居酒屋などへの供給滞ってる状況で提供しちゃうと顧客から反感買っちゃうからだろうな

250: type99 2025/10/17 10:33

【速報】と銘打つような内容か?もともとF1でやってるシャンパンかけに憧れて、でも金がないからビールで代替したものでしょ。後始末のラクな炭酸水でやれば?

251: momori82 2025/10/17 10:37

システム障害.!

252: princo_matsuri 2025/10/17 10:38

最近急に気温下がったからね寒いからしょうがない

253: masaru_al 2025/10/17 10:40

ソフトバンクがダイエー時代だったか、祝勝水とかいう味のない炭酸水みたいなの使ったことがあったけど定着しなかった。その時だけ普段は許されないことをやることに意味がある。お酒だから許されてる所は確かにある

254: atsushieno 2025/10/17 10:43

下品「だから」㍉も関係したくなくなって今に至る、みたいな側面はあるよな。「関係ないやつが口を出すな」は、因果関係を逆に捉えている。

255: jinjin442 2025/10/17 10:43

スパークリングワインでやればいいじゃん。発泡日本酒とかさ。もったいないけど、いつも以上に宣伝になるよ。

256: hagakuress 2025/10/17 10:44

今年だけシャンパンファイトで繋げたらいいんじゃないかな?

257: homarara 2025/10/17 10:44

銘柄決まってんのあれ?

258: mshkh 2025/10/17 10:48

ビールもったいないやろボケーという話かと思ったら、アサヒがハッキングを受けたことが原因か。やはりセキュリティは重要

259: arearekorekore 2025/10/17 11:03

メジャーだとバドワイザーかノンアルコールのシャンパンだけという謎ルール ノンアルコールのシャンパン?

260: take-it 2025/10/17 11:05

こんな所に影響が。色と泡だけでも似たもの拵えるのも難しいんだろか。難しいんだろな。

261: tambo 2025/10/17 11:05

予想通りここにもスポーツ嫌いブクマカが湧いてて笑った。ビールかけは勝者だけの特権なんだから許してやれよ。経済は大量の無駄なことで廻っているんだよ

262: inforeg 2025/10/17 11:07

9.11の年に優勝したチームはビールかけやら優勝旅行やらが、できてないらしい。近鉄(´;ω;`)

263: raitu 2025/10/17 11:16

“アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため。”

264: nida3001 2025/10/17 11:24

キリンやサッポロじゃダメなんか

265: qouroquis 2025/10/17 11:33

球団ごとにビール会社の制限あんのかよ。昭和の会社かw

266: queeuq 2025/10/17 11:36

こういう状況なんだし他社ビールにラベルだけ貼らせてもらうなりでも恥を忍んでやれんものかね

267: KYOSYO 2025/10/17 11:42

「ビールのあわ」という大賞を獲った仮装がありましてな

268: katte 2025/10/17 11:42

残念。カブスの今永先生楽しそうだった

269: buenoskun 2025/10/17 11:46

これを速報にする意味とは

270: c_shiika 2025/10/17 11:52

メントスコーラで一つ

271: udongerge 2025/10/17 11:54

そんなにビールかけが大事なわけでもないが、何しろチーム優勝の喜びが爆発している状況として映像が刷り込まれてるから、システム障害なんて理由でやれない事になると残念ゴねえ。

272: peccho 2025/10/17 12:07

ファンタでやろうぜ!

273: UhoNiceGuy 2025/10/17 12:08

コンプラ的な理由で実施困難なわけではないらしい。飲めよもったいない

274: zakunubo 2025/10/17 12:08

何でもかんでも「速報」なんて入れてると本当の速報が必要になったとき価値が激減してそう

275: hayashikousun 2025/10/17 12:09

もうキリンでもエビスでもモルツでもホッピーでもバドワイザーでも良くない?原点に立ち返ってシャンパンファイトにしたって良い。ノンアルコールのゲータレードやこどもののみもの、シャンメリーでも良い。

276: demcoe 2025/10/17 12:12

同じ企業グループのビールを飲まないと怒られるヤツなのかな? 某新聞のパーティーは各テーブルに四銘柄ずつ瓶ビールが用意されていてさすがと思った

277: sskjz 2025/10/17 12:12

ビールかけって臭そうなんだよな。他の液体の方がいいよ。スライムとか。

278: stayonland 2025/10/17 12:12

速報?

279: rub73 2025/10/17 12:17

逆になぜブコメは応援してくれると思ったんだ?コンビニ前に座りこむ不良にも興味津々なのか?

280: totes 2025/10/17 12:19

虚構新聞かと思った…

281: tiri_gami 2025/10/17 12:22

もったいなすぎるので食品でやらなくてよくない?と思い、せめて炭酸水とかでもいいんじゃないかとか、ビールかけの伝統や文化がわからない側の人間としては思う。。

282: Insite 2025/10/17 12:23

在庫はあるのに出荷できないだけなら、むしろ特別対応すればいいだけの話では?ケース単位で大量に工場から会場に運ぶだけ

283: matsuedon 2025/10/17 12:27

そうか、アサヒか。アサヒのシステム問題か。

284: furseal 2025/10/17 12:28

国内のビール会社だとカドがたつというなら、海外のビールでやればいいのでは?

285: Erorious_BIG 2025/10/17 12:32

優勝の時にアルコール類をぶちまけないスポーツのほうが少ないんじゃない?F1でも思い切りシャンパンかけてるし。

286: Goldenduck 2025/10/17 12:35

札束風呂みたいにビール風呂にしよう。もったいないので当然このあと美味しくいただきましたになる

287: rakko74 2025/10/17 12:40

クライマックスがリーグ優勝を決める場では無くなってもビールかけやってたのか。全然知らなかったわ・・・

288: sunamandala 2025/10/17 12:45

これ本当に捻り出せないほど足りないわけじゃなくて、既存の飲食店顧客への配慮だろな、当然ビール足りない店は怒るよね…/今見たら他に理由当ててそうなブクマなくてびっくり

289: fukken 2025/10/17 12:50

責任とってキリンビールに出してもらおう(責任はない)

290: Hamukoro 2025/10/17 12:54

アサヒがメンツを大事にするために他者に頭を下げてビールをかき集める…をやる会社なのか?はわからないが、そんな余裕もないほどに今のあれやこれやが大変なのではないか。

291: ext3 2025/10/17 12:55

クソどうでも良いからこの機会に辞めたらええやん。ビールが勿体ないわ

292: pikopikopan 2025/10/17 13:02

そこでオリオンビールがうち出来ます!って手を上げて欲しい(株価的な意味で)

293: sukekyo 2025/10/17 13:05

こんな理由あるのか。じゃあ、この先、AIが不調で全面戦争不可避になりましたってなると、いよいよターミネーターの未来世界になるなあと思った。

294: qq3 2025/10/17 13:11

かけるのがメインで飲まないならいっそ水でもいいのかな?

295: keren71 2025/10/17 13:13

ハイボール掛けとかだとダメかしら

296: mengold 2025/10/17 13:14

はてなーって本当に自分が興味ない事を無くなれとか止めろとか平気で言うよね。マジで考え方ゴミだと思うよ。お前が大好きなガンダムやアニメもそのうち無くなるぞ?

297: jun1_1020 2025/10/17 13:15

ビールかけ・F1のシャンパンファイトは止めた方がいいと思ってる / インディの牛乳一気飲みは飲むだけならいいのに頭から被るのが… / 進水式等で酒を使うのは気にならない。宗教的な意味合いがあるなら許容できる

298: minamihiroharu 2025/10/17 13:16

どうでもよくない?

299: zzzbbb 2025/10/17 13:17

アサヒじゃないとダメっていう縛りでもあるのかなぁ。アサヒ側のミスなんだから、アサヒ持ちでキリンでもサントリーでも使えばいいのに。

300: levele 2025/10/17 13:20

炭酸水にしよう

301: eggheadoscar 2025/10/17 13:24

他社じゃダメな理由は気になる。スポンサー絡みなのか、あるいは急に言われて用意できる量じゃないのか。

302: kanimaster 2025/10/17 13:25

「システム障害の影響で提供が滞っている」のは飲食店等の大手顧客であって、優勝チームのビールかけではあるまい。

303: utsuro 2025/10/17 13:33

アサヒの供給が止まっているので他メーカーへの注文が急増し各社出荷調整していると聞いた。これにはカールトン半田さんもしょんぼり。

304: mozuyanniarazu 2025/10/17 13:40

🥺

305: secseek 2025/10/17 13:54

アサヒがダメならよその使えばいいんじゃないの?って気がするんですが、あんな雑な使い方を許してるのがアサヒだけとかなんでしょうか

306: george0701 2025/10/17 13:55

生きるのも無駄!

307: barbieri 2025/10/17 14:13

優勝記念祭りでビールを体にかけて楽しむのは無駄だが、自分の体内を通して肝臓に負担をかけ小便として排出するのは無駄ではない、とかいう謎の価値観やめろ

308: suzuki_torakichi 2025/10/17 14:18

論点ズラしてまで叩くアホマカ。リーグ優勝と日本一の時だけでいいとは思うが

309: dnsystem 2025/10/17 14:30

キリンかサッポロの買って来ればいいのでは

310: perl-o-pal 2025/10/17 14:38

こういうのはシャンパンでやるべきだと思うんだが。

311: pendamadura 2025/10/17 14:45

狙いはこれか

312: bijui 2025/10/17 14:51

いっそシャンパンでやったらいいのに。

313: no-cool 2025/10/17 14:55

ソフトバンクはサーティワンもスポンサーのようだからアイスクリームかけを代わりにやって!楽しそう。 https://www.softbankhawks.co.jp/sponsor/officialsponsorlist.html

314: k-holy 2025/10/17 15:30

プロ野球への興味とか関係なく、普段から倹約に努める人にとって、飲食物を飲食以外のやり方で消費することに嫌悪を示すのは、何らおかしな事ではないと思うけど。スポンサーのためというのは、なるほど。

315: nishi1231chang 2025/10/17 15:32

メジャーみたいにシャンパンはだめ?

316: Cherenkov 2025/10/17 15:43

アサヒのサイバーテロが原因かよワロタ

317: manaten 2025/10/17 15:45

速報のタイトルの内容はどうでもよかったけど、アサヒビールのランサムウェアの件が影響大きいと再認識することにはなった。自社業務に一切コンピュータを使ってない企業を除いて他人事ではないよ

318: repunit 2025/10/17 15:47

代わりにシャンパンを調達すると聞いた。

319: petronius7 2025/10/17 15:54

ビール掛けってブランド限定するものか?とか、あちこちの飲食店に小口のサーバーの樽卸すわけじゃないし、在庫のビール大量に渡せば良くない?とか代替手段をいくらでも思いつくのにできない理由が謎。

320: daybeforeyesterday 2025/10/17 16:01

うーむ

321: songe 2025/10/17 16:36

これが本当のスーパードライ

322: shiosite 2025/10/17 16:37

酒屋です。大阪圏はアサヒが強いんだけど、そのアサヒが逝ったことで他社も巻き込んでビール類の流通がごちゃごちゃになっております。業務用として一番要るのがビールかけに使う中瓶なんだよな〜

323: bokmal 2025/10/17 16:43

各チーム所縁の液体をかけると面白そう。阪神はイカ焼きのソースか、H2Oをかけよう。

324: nojiwasi 2025/10/17 16:59

ビール持ってこいビール!と大暴れしたところに、何やってんだお前ら!と木村健悟がやってくるとこまでがワンセット。

325: shikiarai 2025/10/17 17:49

もしかしてアサヒへの攻撃は相当の野球アンチの仕業だった……?

326: dollarss 2025/10/17 17:51

ビールをかける行為に特に意味はないので、今年から水で溶いたガリガリ君とかにすればいいと思うよ。

327: Akech_ergo 2025/10/17 17:53

コンプラ的な理由(フードロス削減とか)なのかと思ったらまさかの供給要因。

328: fluoride 2025/10/17 17:54

アサヒ縛りの球団があるのか。スワップ供給なら…とか思ったけど販売システムの問題ならどっちみち無理か

329: otihateten3510 2025/10/17 18:36

まだ解決してないんだ、大変だな

330: dtg8 2025/10/17 18:41

関係ないんじゃなくて食品を無駄に使う行為が下品だと思ってる。ランサムウェア被害で生産が落ちてるなら、なおさら普通に消費したい人の手元に届けてやりなよ。

331: goldhead 2025/10/17 18:48

飲食物を飲食以外に使うことに対する非難には反対する。コントで多くの人を笑わせるために使われたり、大きなスポーツの祝福のために使われるのは、底辺独身中年が一人で消費することより価値のないことと言えるか?

332: heptapeta 2025/10/17 19:06

虚構新聞じゃなかった

333: gnt 2025/10/17 20:23

某大手広告代理店がすげーピリピリして火消ししてまわってるらしいよ

334: kowyoshi 2025/10/17 20:26

バラモン兄弟のように普通の水をかけあおうぜ。もしくはベルーナドームのホーム側外野席のように。

335: tkm3000 2025/10/17 20:34

銘柄指定あるんだ。めんどくさ

336: georgew 2025/10/17 23:54

こんなところにも波及するとは世の中って複雑だ...

337: ustar 2025/10/18 00:08

サイバー事件恐るべし

338: ywdc 2025/10/18 17:26

炭酸水だと後片付けも楽そうに思えるが誰かやってみないもんか

339: feilung 2025/10/19 21:22

あのビールかけってアメリカ真似ての喜びの表現らしいから、他の形でも良さそうだが。 https://xn--h9jua5ezakf0c3qner030b.com/26334.html