エンタメ

「誰でもいいのでネトフリやアマプラで観られるミステリーやサスペンス作品を教えて!」という声に日本・海外問わず有名ドラマシリーズや名作リメイクなどが集まる

1: asumi2021 2025/10/16 18:56

『この動画は再生できません』

2: kurukurucure 2025/10/16 19:32

殺人の追憶、9人の翻訳家、ギルティ(ジェイク版でも可)、アイデンティティ、ぷりでぃすてぃネーション(SFか?)、ロストボディ、岸部露伴の懺悔室。面白かったのはこのあたりかな?

3: punkgame 2025/10/16 19:33

アマプラ ネトフリ ミステリー サスペンス

4: homarara 2025/10/16 19:36

2つの配信サービスと契約するよりも、1つと契約して、見たいけど有償の作品は個別に買った方が見たい作品を見れて結果的に安上がりだ。

5: d-ff 2025/10/16 20:10

『アメリカを荒らす者たち』ぐらいしか思いつかなかった。

6: brain-box 2025/10/16 20:51

大誘拐はサブスクどうなんだろう。料金内だとU-NEXTのみ?

7: mike47 2025/10/16 20:52

「ブレイキング・バッド」も最高に面白いけど、「ブレイキング・バッド」からのスピンオフ作品「ベター・コール・ソウル」を見るのが最高なんだよな。あとHuluだけど「ホームランド」も最高

8: oysm95j 2025/10/16 21:17

ボッシュ。トゥルーディテクティブはいまU-NEXTかな?

9: catan_coton 2025/10/16 21:21

ブレイキング・バッドは最高だからな…

10: vesikukka 2025/10/16 21:38

ネトフリにあったユナボマーがモチーフのマンハントを復活してほしい。

11: ngoakr 2025/10/16 21:43

ミステリーサスペンスということで埋もれる殺意、特捜部Qシリーズ

12: porquetevas 2025/10/16 21:47

ブレイキング・バッドの素晴らしいのは、脇役含め適当に扱われたキャラが一人も存在しない点

13: bokmal 2025/10/16 21:51

これはブラウン神父を推さざるを得ない

14: scorelessdraw 2025/10/16 22:20

ヴィンス・ギリガン最新作「Pluribus」(主演レイ・シーホーン!)、Apple TVなんだよな。

15: emanontan 2025/10/16 22:23

こういうとき10年前の海外ドラマしか出てこないのマジでネットの高齢化を感じるね 近年だと窓際のスパイとか死ぬほど絶賛されてるけど全く出てこないもんな

16: gamecome 2025/10/16 22:29

アメリカなんて現実で今最高のサスペンスもミステリーも繰り広げられてるやろ……

17: kaloranka 2025/10/16 22:46

ミステリやサスペンスは特に全然違う国の人たちも家族や友人、職場の人間関係やキャリア、将来設計など、事件に発展するほど悩む所に共感するという楽しみ方をしている。エンタメに振り切った作品も面白くはあるけど

18: songsfordrella 2025/10/16 22:46

『刑事シンクレア シャーウッドの事件』が好き。舞台はロビンフッド伝承で知られるノッティンガムシャー。84年の炭鉱のストライキでの対立が今も住民の心に影を落とすなか、二つの殺人事件が起こり……という話です。

19: tonza_dopeness 2025/10/16 22:56

ミステリとサスペンス一緒にすんのやめへん?似てると思う人がいるのは否定しないけど、全然違うやで。

20: aathen 2025/10/16 23:07

ブレイキングバッド、24もウォーキングデッドも即飽きて離脱した私が最後まで完走した唯一の洋ドラ。最高オブ最高です。

21: nanako-robi 2025/10/16 23:10

おもしろそう

22: lavandin 2025/10/16 23:13

ブレイキングバッド… 話は… 面白いんだけど… そう とてもだ、とても面白い…だが日本語… 吹き替え版の… セリフが… こんな風に… すっごい、息切れというか… 間延びして 聞こえる… 全キャラだ 字幕で見ろ

23: chabooooo 2025/10/16 23:15

ネトフリオリジナルの「クリックベイト」面白かったな、行方不明のお兄ちゃんが監禁されてる動画が流出して500万再生されたら殺されちゃうってストーリー。登場人物全員怪しいし予想裏切られた。

24: FreeCatWork 2025/10/16 23:20

ミステリーいっぱい!ボクも一緒に謎解きしたいにゃ!SNS好きにはたまらないって、どんな世界にゃ? どんでん返し、猫パンチしちゃうかもにゃ!

25: hiruhikoando 2025/10/16 23:45

『アストリッドとラファエル』『シェトランド』とか重い刑事ものの方が面白くなったのは歳なのかねえ。ネトフリやアマプラの前にミステリチャンネルを見た方が。

26: tonanimora 2025/10/17 00:16

私も海外ドラマNO.1がブレイキング・バッドだわ…続編に出てくるナチョが一番好き

27: jamg 2025/10/17 00:22

ブレイキング・バッドいいよね〜。モブになりそうなやつがちゃんと活躍するというかちゃんと活用されてるというか。しっかりしてる。

28: mozunikki 2025/10/17 00:25

『ブレイキング・バッド』最高だなと思ってたらスピンオフながら本編を超えてきた『ベター・コール・ソウル』まじですごい。『ベター・コール・ソウル』を楽しむために『ブレイキング・バッド』見とけまである。

29: tamtam3 2025/10/17 00:26

ブレイキングパッド面白いけれど、私の中では、あれはミステリーでもサスペンスでもない気がする。お薦めのドラマで良いのであれば、アマプラの『メンタリスト』

30: KIKUKO 2025/10/17 00:31

アマプラあるならみてみよー

31: muchikin 2025/10/17 00:40

後で見る

32: akiat 2025/10/17 00:43

過去の作品が出やすいのは、観た人や情報が蓄積されるから当然だと思うけど、なぜ高齢化につなげるんだろう

33: Hazel 2025/10/17 02:47

ブレイキング・バッドは最初の方しか見てない。続き見よう

34: tomoP 2025/10/17 02:56

『ドクター・ハウス』、『シャーロック』、あと尻すぼみだけど『ハンニバル』

35: iphone 2025/10/17 03:20

Netflixで見たい作品がぼちぼち貯まってるのでどこかで集中して見るかーとは思いつつ、他にも見るべき作品が無限に積んであるんだよな

36: Kurilyn 2025/10/17 03:38

シャーロックはとても学びがあった。クィーンは好きだけどドイルはピンとこなかったのが、このドラマを見て、キャラが魅力的だったから人気が出たと還暦超えてやっと理解した。割と最近夢中になったのは7人の脱出。

37: chris_llp 2025/10/17 04:36

基本シリアスで笑いも多いのが好きなので、「ブラックリスト」「ルシファー」「ホワイトカラー」「メンタリスト」。

38: ublftbo 2025/10/17 05:59

『ブレイキング・バッド』は書くまでもない定番。『ライン・オブ・デューティ』は秀逸なミステリー。『ウェントワース女子刑務所』(変な邦題)のファーガソンは、ものすごい。日本のドラマだと『フィクサー』かな。

39: toto1023 2025/10/17 06:11

今年見た中ではネトフリの特別捜査部Qがピカイチ。ストーリーはもちろんキャラクターの個性や俳優陣の演技力も素晴らしくて私は3周したよ

40: yarukinasu 2025/10/17 06:17

ネトフリ、アマプラのオススメサスペンス

41: kentaroll 2025/10/17 06:35

ブレイキング・バッドはあまりに最高過ぎる。

42: nor_skmt 2025/10/17 06:57

最近だとザ•レジデンスがクラシックミステリーって感じでおもしろかたね

43: noritaka03 2025/10/17 07:27

あとで見る

44: kerodon 2025/10/17 07:38

よむかもしれない。

45: yasagure_Polaris 2025/10/17 07:48

ソウルおもしろいね。

46: alcohorhythm 2025/10/17 07:50

Apple TV+オリジナルも結構良いのある

47: hogetax 2025/10/17 08:19

wowow系がハズレが少なくて好き

48: softpork 2025/10/17 08:32

「オザークへようこそ」「真夜中のミサ」「マインドハンター」この3作品をいつでも観られるためにネトフリ契約し続けているまである。

49: karasumachizuru 2025/10/17 08:37

ドラマでは『ナイト・マネジャー』『BOSCH/ボッシュ』『特捜部Qシリーズ』が個人的におすすめ。映画だと『ザリガニの鳴くところ』『ノクターナル・アニマルズ』『ゴーン・ガール』が超おすすめ。

50: inazuma2073 2025/10/17 08:56

なんで皆でブレイキングバッドの話してんの?最近は「ポーカーフェイス」にハマってる。ユルい。ナイブスアウトの3作目とか予定ないんですかね?

51: run_rabbit_run 2025/10/17 08:57

ドラマ版のファーゴ結構面白い。シーズンごとに話変わるので途中で止めてもいいし

52: lifeisadog 2025/10/17 09:05

デクスター最高

53: estragon 2025/10/17 09:23

今いうまとめはありがたい / ブレイキングバッドは好きそうなタイプなんだけど、出オチというか、なんか嫌で途中でやめちゃった。なんでだろ

54: aox 2025/10/17 09:39

相撲探偵ですね

55: kabuquery 2025/10/17 09:43

ベター・コール・ソウルはなぜか観る気がしないんだよなあ

56: lesson5 2025/10/17 09:50

クラシックなとこだと『ブラック・ミラー』『オザークへようこそ』。新しめだと『ブラック・ダヴ』『特別捜査部Q』。北欧の国の刑事ものはなんでも面白い。せっかく色々観れるので英語以外のドラマをみてみよう

57: kei_mi 2025/10/17 09:54

ネトフリのウェンズデーがおすすめ。 ティム・バートンはずっとこれに関わって欲しい。

58: sukekyo 2025/10/17 10:12

いま、まさにいま、シナントロープっておもしろそうなのがはじまってるよ。「オッドタクシー」の 此元和津也氏の新作でもう「らしさ」でパンパンになってる。

59: altar 2025/10/17 10:23

アマプラはまあamazon本体をどうしても使い続けたいのかもしれないので除くが、動画サブスクに複数入って映画見るくらいならU-Nextを軸にしてネトフリは独自キラーコンテンツだけスポットで見るくらいでいいのではとか。

60: rika1014 2025/10/17 10:41

「ポーカーフェイス」いいよ。コロンボ古畑みたいな倒叙モノだけど、ほとんど行き当たりばったりの犯行で犯人がみんなバカ。シーズン2の4話ワニの話は、とんでもないバカ話なので是非観てほしい

61: takehanogi11 2025/10/17 10:51

現在Youtubeの【公式】プレシディオチャンネルで無料で見ることができるナイトクローラーがとてもオススメです。主演のジェイクギレンホールの演技がとにかくすごい

62: echotm 2025/10/17 11:10

ブレイキングバッド三回見たけど、頭見ると全部見たくなるし、その週終わるので気軽に進められない

63: civicpg 2025/10/17 11:12

米ドラマは打ち切りになって突然適当に終わったり、人気出ていつまでも終わらなくなったりするのだけど、ブレイキングバッドは長すぎずキッチリS5で閉じてるからおすすめ。

64: differential 2025/10/17 11:27

ブラックリスト、オレンジ・イズ・ニューブラック、ウェンズデーをちまちまとみている。なかなか進まない。長いドラマは見る時間ががが。若いころはERをぶっ続けで見られたもんじゃが。

65: organtransplants2 2025/10/17 11:35

暇があればいつか見たいね。なかなか難しいけど。。

66: tana_bata 2025/10/17 11:37

ベタコソそろそろみるかぁ/ゲースロだれも挙げないな。最終シーズン以外はとてもいいよ

67: lily7 2025/10/17 11:45

ブレイキング・バッドは加速度的に面白くなるのが凄い、最初はおじさんが好きそうなドラマだなくらいの感想だったのにウォルターが闇落ちすればするほど止まらなかったもんな

68: lemon32 2025/10/17 11:48

ブレイキングバッドはもはや定番。映画はこの中ならシャッターアイランド。

69: auto_chan 2025/10/17 12:16

AIくん!上記ページで紹介されている映像コンテンツを、映画/ドラマ、配信サイト、上記ージでのオススメ紹介文(要約) の表でまとめて!→めっちゃ見やすくなった。ほとんど映画じゃねーかドラマをちょうーだい!

70: togetter 2025/10/17 12:19

ナイブズ・アウト、展開が面白くて好き!ブレイキング・バッドも気になるな〜。

71: amematarou 2025/10/17 12:39

本文ではブレイキングバッドが経営者ドラマとか意味わからんリコメンドしてて草

72: tacky2k 2025/10/17 12:52

「善意の競争」を見るべし。

73: kamezo 2025/10/17 13:16

ネトフリやアマプラにもカテゴリー検索はあるとおもうのだが、それだと物足りないとかなのかそら。

74: hiroshe 2025/10/17 13:23

ラインオブデューティ、ハッピーバレー、刑事ジョンルーサー、DCI BANKSとかよかった

75: cyber_bob 2025/10/17 13:54

ネトフリ:「マインドハンター」

76: naka_dekoboko 2025/10/17 14:06

ベターコールソールはこの10年くらいだとまぁベスト。吹き替えの声優さんもマジで最高だった

77: nowandzen 2025/10/17 14:58

ナイトクローラー好きな人はあの仕事に密着するドキュメンタリーもあるから見てほしい

78: uk_usa_tv 2025/10/17 15:15

ルイス警部と刑事ヴァランダー(ケネス・ブラナー版)は、どのエピソードも物語、映像、演技などすべての質が高くておすすめ。

79: pholxia 2025/10/17 17:07

true detective

80: darudaru8 2025/10/17 17:34

ベターコールソウル最高よね。最近だと悪縁面白かった

81: lenore 2025/10/17 18:24

ブレイキングバッドは数回で脱落してしまったんだけど、加速度的に面白くなるというブコメがあるのでも少し見続けた方が良いのかしら……。

82: katte 2025/10/17 20:39

ヘイトフル・エイト

83: halca-kaukana 2025/10/17 21:57

「刑事モース」、「主任警部モース」の若き日のモースの物語。まじおすすめ。勿論本家「主任警部モース」、スピンオフ「ルイス警部」も。

84: kuhataku03 2025/10/18 02:00

ブレイキングバッド、加速度的に面白くなるという評判なのに終盤で見るの辞めてしまった。

85: tekitou-manga 2025/10/19 23:22

ベターコールソウルからみても全然大丈夫(最後の4話以外)なんだけど、先にBrBa見るべきって阿呆が多すぎて困る/ナイヴズアウト エノーラ・ホームズの事件簿 ポーカーフェイス ボドキン

86: suneo3476z_tn 2025/10/22 08:48

ネトフリの2024年版ドラマシリーズ「リプリー」→1999年版映画「リプリー」おすすめ。