エンタメ

米津玄師 Kenshi Yonezu - 1991

1: masahiro1977 2025/10/15 23:27

最近のアニメ系の邦画は鬼滅以外はほぼ米津玄師が主題歌担当してない?流石に飽きてくるぞ。

2: pixmap 2025/10/16 01:17

こんな音、どうやって作るんだ?!

3: K-Ono 2025/10/16 02:41

MVの最後でまさか小田急線が飛び込んでくるなんて思わなかったよ!!!/解像度が低いのが解像度高くて思わず「こんちくしょうめ」と思っちゃった。

4: srgy 2025/10/16 03:11

↓アニメ映画を観まくってる(今年だけで25作)自分に言わせると「ほぼ米津玄師」は明らかに言い過ぎ。言うてGQX、レゼ篇、秒速の3作だけでしょ…。/↑あとシンマンもあります。「3作だけ」は「今年公開作品では」です。

5: WinterMute 2025/10/16 03:34

"最近のアニメ系の邦画は鬼滅以外はほぼ米津玄師が主題歌担当してない?" してない。話題作に絞ってもコナンはKingGnu、すみっコぐらしは木村カエラ、ルパンはB'z、ひゃくえむはOfficial髭男dism、ドラえもんはあいみょん

6: whiteskunk 2025/10/16 04:53

ちなみに実写秒速はアニメ観た人なら観る価値のある位には「いい視聴体験」でした。そのうち感想書く。「いい映画」とはやや言いづらい。

7: n2sz 2025/10/16 07:41

実写秒速は曲と映像は良かったな。構成がしっくりこなかったけど。別の作品として作られてたらそんなに気にならなかったかも。

8: sukekyo 2025/10/16 08:06

大滝詠一氏がイーチタイムのあとに出すアルバムタイトルを「1991」にするなんておっしゃってたなあと思い出した。左右対称だからだそうで。そのあとは「2001年ナイアガラの旅」を2001年に。うーん、発売して欲しかった。

9: ikanosuke 2025/10/16 08:08

ブコメ、君たちはどう生きるか、も思い出してあげて……。

10: hetarechiraura 2025/10/16 09:37

自分のアンテナに引っかかる、もっというとはてなで目立ってるのが米津ってだけでは