エンタメ

アイドルの推し活にはまった51歳男性管理職「ああ、これって青春じゃないか」…果てしなくのめり込み生活破綻(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

1: hatayasan 2025/09/17 12:05

「推し活市場では、中高年の購買力も注目されています。」これ、自分が独身ならこうなっていた確信がある。

2: runeharst 2025/09/17 16:08

キャバに通うのとそう変わらないよな……え、違う?

3: rantan89kl 2025/09/17 16:15

ハマるほうは別にいいんだけれど、ハマられるアイドルって大変だよな・・・・・。綺麗に引退した、ももちが凄かったってのはいまだに思う

4: ilktm 2025/09/17 16:17

本筋とはズレるけど、桑田さん(仮名)に許可なくエピソードを紹介していいものなのかな

5: findup 2025/09/17 16:27

地下アイドルは距離感が近い分ハマるんかねえ。結局自分を客観視できるかどうかの気がするけど。

6: xqu 2025/09/17 16:45

カルト宗教の信者の信仰心にも似た心理だ。否、それそのものかもしれないな、この有様は。

7: ysksy 2025/09/17 16:48

キャバクラとアイドルの悪魔合体だからハマると地獄だろうね

8: goldhead 2025/09/17 17:06

ひえー>"若い時期の恋愛や遊び、スポーツなどに熱中する経験は心の発達に必要な要素ですが、それを経験しないまま年齢を重ねると、後年になって強いストレスをきっかけに思わぬ形で表面化することがあります"

9: MIT_tri 2025/09/17 17:19

体感では、女性のヲタクの方が豪快にお金を使っているイメージなんだよね。最近のハロプロは半分くらいが女性客だし。こういう女性の心理なんかもレポートしてもらいたい。

10: mayumayu_nimolove 2025/09/17 17:40

私の元上司AKBが無名の時から推し活してたけど今や大企業の社長だよ…

11: kenjou 2025/09/17 17:42

お金出して女の子に接してもらうのは青春と言えるのか…? 風俗に入れあげているようなものだよね。

12: strange 2025/09/17 17:43

形式的にはアイドルにハマっているし本人もそう信じているが、実際には大金を突っ込んでその分見返りがある(かもしれない)こと、他人より金を使って競争に勝つことに生きがいを見出してハマっているようにおもう。

13: i196 2025/09/17 17:50

全く理解できないが、まぁ自分がそうならなければ別にいいや

14: k-holy 2025/09/17 17:53

自分にも自覚がある。結婚して子供がいても「若い時期の恋愛や遊び、スポーツなどに熱中する経験は心の発達に必要な要素ですが、それを経験しないまま年齢を重ねると」は当てはまるのよ。金無いから我慢できるけどw

15: sevenspice 2025/09/17 17:55

ファン仲間おるんか。コミュニティ入ると歯止めがさらに効かなくなる。若い頃にオタク活動で痛い目みてると自制効くけどそれなり金あるタイミングで嵌ると地獄一直線よな。

16: takehanogi11 2025/09/17 17:58

10代から推し活とかやってると10年くらい続けても惰性でやってるなぁという気持ちになるからそこまで入れ上げることないな

17: tkm3000 2025/09/17 18:10

キャバクラとかわらん

18: versatile 2025/09/17 18:10

わかる。ハマるとどこまでもいくのよ。特に青春が無かった私みたいな陰キャがお金をちょっともつと、ドはまりする。なんとかしたいけど、なんともならない。破綻まで一直線

19: inamem9999 2025/09/17 18:11

背負う物がないうちにハマっておいて自分の経済力のなさと折り合いをつけるのが落とし所のような気もするがそれも人によると思うし

20: ksknkym 2025/09/17 18:13

「結婚するなら遊び尽くした人にしなさい、浮気に本気にならないから」と聞くが、若い頃ほどほどに遊びを経験した方が、極端な人間にはなりにくいのだろう。たぶん。

21: lucky_slc 2025/09/17 18:19

これも依存症の一つに見えるが同じ患者同士のミーティングが効果的と聞いたことがある。そういった治療はしないのか。オンラインカジノで逮捕されたギャンブル依存症の人も医者は話を聞くだけで意味ないと言っていた

22: ultrabox 2025/09/17 18:32

もれから云えるのは、アイドルにお金は無理の無い範囲で注ぎ込もうってことだけだ。投資と同じだナ

23: pigorilla 2025/09/17 18:34

51歳て、氷河期前なのかな?専業主婦でお子さん2人とか別世界すぎる笑

24: theatrical 2025/09/17 18:46

ホストとかもそうだけど、俺は金を貢ぐ人間をめちゃくちゃ下に見ちゃうくせがあるな

25: PrivateIntMain 2025/09/17 18:47

歳ばかり取って経験値が低いなぁと思うことはあるし、手元にぶっ込める金があったら自分もスパチャぶん投げたりしてそうとは思う。幸か不幸かそんなものは無いんだが。

26: henoheno7871 2025/09/17 18:50

近親者は不幸だが、本人はこれでのたれ死んでも幸せなんじゃない?

27: neogratche 2025/09/17 18:50

「(恋愛や遊び、スポーツなど)を経験しないまま年齢を重ねると」じゃあ恋愛経験ゼロのまま大学卒業年齢に達した奴は社会の癌だからもう殺処分でよくね(極論)

28: zubtz5grhc 2025/09/17 18:54

“若い時期の恋愛や遊び、スポーツなどに熱中する経験は心の発達に必要な要素です” 最後にさらっと何てことを。この経験のない者へのケアと救済をメインに語るべきでは。

29: Aion_0913 2025/09/17 18:55

今の中高年、子供のころ数が多過ぎて機能不全家族とか発達障害とかも放置で生きてるだけでうっすら精神的虐待状態だったから実は精神病んだままジジババみたいな人も多いのよ…。高い治療費だよ…、

30: dambiyori 2025/09/17 18:57

最後まで救いがない。会社辞めたのは借金の返済とか離婚の慰謝料みたいなので退職金を得るためなのかな

31: eggplantte 2025/09/17 19:04

娯楽なんでもそうだけど月に使える金額ちゃんと決めれんのは依存症だと思うよ。とりあえず推しを喜ばせるためとか、他のファンにマウントを取るために金を使い出したら危険

32: gorokumi 2025/09/17 19:05

推し活に大金注ぎ込んでる女性って、独身だな、身の回りでは。/ 真面目だった人が中年になって女遊びに…って昔からよくある話だね

33: raccos3 2025/09/17 19:08

普段おじさん同士で遊べないのに、課金マウント取り合うためならグループ作れるのなんなんだ もっと健全に集まれよ

34: FUKAMACHI 2025/09/17 19:16

耳が痛い。“若い時期の恋愛や遊び、スポーツなどに熱中する経験は心の発達に必要な要素ですが、それを経験しないまま年齢を重ねると、後年になって強いストレスをきっかけに思わぬ形で表面化することがあります”

35: kiyo_hiko 2025/09/17 19:17

"若い女性の甘い香り、手のぬくもり" 手だけじゃ男も女も大して変わんなくね。異なる局所部分にこそ価値があると思うが… / 俺も青春とか無かったけども分限者になる目標に邁進してる。芯がない人はハマるんでしょうな

36: MZQ 2025/09/17 19:18

それにしたって素晴らしいタイトルだ。全メディアに見習って欲しい。

37: eroyama 2025/09/17 19:24

青春→破綻の流れのダイナミックなタイトル / 勿論,都雇圏50万人以上면local idolがいる(のでちゃんとlocalで探せば借金破綻にもならない)

38: junjun777 2025/09/17 19:27

精神の弱さ。かな。推しのためにしても無理して支援ではなく現実的な範囲で継続した方がよかろう。金額でしかマウントを取れないのも、部長どまりと思うのも、全て精神の弱さに起因する。瞑想か。

39: zakinco 2025/09/17 19:28

家族に嘘言ってたらダメでしょ。

40: memorabilia 2025/09/17 19:34

メジャーな事務所のアイドルなら、ファンが公式に出せる金額に限度があり、ある程度の歯止めがある。地下はやばい。事務所もアイドルも今だけ活動できればいいから、限度を超えても搾取する。みんな目を覚ませよ

41: lily7 2025/09/17 19:37

接触アイドルは単価が安いことが怖いところなんだよね。単価1万円だと9000円しか持ってなかったら買えないけど単価1000円だと持ってる9000円まで使えるということだから。キャバと違うのはそこじゃないかな

42: rokasouti 2025/09/17 19:37

今のところ嵌ってはいませんが、将来のことを考えるとただ不安です。特に自分が嫌いなので、自分以外の何かに依拠しようとしたらどうなるか……

43: ikanosuke 2025/09/17 19:45

過去がどうこう関係なく、単なるガチ恋じゃん。恋に年齢は関係ないからな。別にこのオッサンにはひとかけらも同情しないけど、心情的にどうしようもないときがあるのもまた人生。

44: sociologicls 2025/09/17 19:47

万一、出禁になった時にどうなっちゃうんだろう、こんなはまり方したら

45: augsUK 2025/09/17 19:54

ホスト界隈と相似で、動いてる金額と知名度がミスマッチすぎるところは確実に身持ちを崩すレベルで金と時間を吐き出してる人がいるわけだよな。

46: atoh 2025/09/17 19:55

キャバ嬢に貢いでるのと何も変わらないのだが相手がアイドルだと青春とか初恋とか寝ぼけた事言えるんだな。それにしても、長屋のご隠居に相談してるような専門性の感じられない記事だな。

47: kisaragiakagi 2025/09/17 19:55

免疫のない人間は弱いという話だろうか

48: kaionji 2025/09/17 20:01

青春を取り戻せてよかったですね。うらやましい限りです。

49: aqi2501 2025/09/17 20:03

お金を出すと接する機会が増えるのもいい/これが相手を歪めているかもと思わないんだろうか。自分の娘じゃないから関係ないのかな。

50: emanontan 2025/09/17 20:04

Vtuberにハマってる中年男性とかももっと特集したほうが良いと思うけどね この例と違って未婚子無しが多いだろうけど、構造は似たようなもんだろう

51: orisaku 2025/09/17 20:15

現実的な解決策を期待したが、若いうちの人並みな経験がないからこうなる、仕方ないねって…冒頭に様々な対処法を紹介と謳っといてこれか。医者名乗るのやめろやこのクソハゲ

52: Nihonjin 2025/09/17 20:25

「私にとっては初めての恋なんです。結婚していますが、恋愛の末という感じではなく、なんとなく(…)仕事が生きがいだったけど、先も見えて、良くて部長止まり。そんな時に出会ったんですよ。彼女に」

53: takuver4 2025/09/17 20:27

承認欲求が強い人は止めたほうが良いと思うんだよなぁ。どこかで絶望して化け物になってしまう気がする/自分が「見返り」を求めていると感じたら要注意

54: iphone 2025/09/17 20:32

「若い頃に〜しとかないとヤバい」知っとるわい。それが叶わなかった高リスクおじさんの予後をマシにする方法を教えてくれよ。

55: ya--mada 2025/09/17 20:33

実話ですかコレ?ガールズバー殺人が複数件起きてなお、ガールズバー規制や、配信者規制がされないのに、子どものSNS規制、スマホ規制は法制化される不思議。

56: vonucello 2025/09/17 20:36

俺も多分同類。でも俺は青春云々じゃなくてストレートに性欲だなぁ。リアル風俗ともちょっと違うネット風俗をアダルト専門の配信者達と楽しんでいる。家庭を持つことを諦めてるから重課金も余裕だしリアルより安全。

57: HMT_EG 2025/09/17 20:39

アホじゃね?

58: ykktie 2025/09/17 20:55

メン地下で好きなアイドルいるけど、ライブなんて場違いすぎて行けたもんじゃない。チェキ会とかも恥ずかしすぎる。キャスでのコメントすらできない。男性は50代でも普通にそういう場に行けていいですね

59: umakoya 2025/09/17 20:59

会社同期が音楽性高い某ユニットにハマってて推し活してる。ライブ通いに記念日プレゼント。同世代の推し活仲間がいるのが良いみたいだ。なんとなく理解できた。

60: kaerudayo 2025/09/17 21:08

“貯金を取り崩し、サラ金を利用するようになり、借金は1000万円超。趣味の域を超え、アイドル依存のような状態” 推し活? 恋愛営業? ホス狂いとの違いがわからないよ

61: ffrog 2025/09/17 21:09

奥さんのこと考えるととてもつらい

62: alivekanade 2025/09/17 21:11

なんなら見返りがある分、風俗の方が健康的な気すらしてしまうんだよな、この手の偶像に入れ込むのって。

63: takanagi1225 2025/09/17 21:11

ここまで沼れるのはある意味羨ましい…な訳ないな。アホくさ。私は自分大好きでよかった~

64: gyakutorajiro 2025/09/17 21:12

推し活の闇。借金1000万超…ヤバすぎ。ドーパミンが出続けて依存症になった感じか。ホンマでっかTVでも言ってたな。「横を見るな。推しを見ろ」って。ファン仲間と自慢合戦、か。やっちゃいけないことやってるな。

65: gpdwin 2025/09/17 21:15

この手の事例、本当に遊んでこなかった故なんだろうかな? ずっとだらしなく遊んでて破滅した例の方が多いんじゃね?って感じがしなくもない。 (浮気とかギャンブルとか特に)

66: SUZUSHIRO 2025/09/17 21:18

世論やブコメは推し活(笑)とかいって一生馬鹿にし続けるけど本質的には普通の恋愛と何も変わらないよ、健全では無いと思うけど

67: gomikakuzusama 2025/09/17 21:21

アイドル界隈は文字通り「偶像礼拝」だからね。多数の信者がお布施(推し活)をするという構図はキャバというよりは宗教。信仰に近いものがあるから、一度ハマると容易に抜け出せない。

68: Vudda 2025/09/17 21:23

推しから認知されると後は沼よな

69: namagoroshi 2025/09/17 21:30

推し活はサブカルマウント欲といういびつな自己顕示欲も絡むから厄介だ とハロプロオタ女子が申してました

70: wiz7 2025/09/17 21:30

“若い時期の恋愛や遊び、スポーツなどに熱中する経験は心の発達に必要な要素ですが、それを経験しないまま年齢を重ねると、後年になって強いストレスをきっかけに思わぬ形で表面化することが”/身も蓋もねーな。。

71: corux 2025/09/17 21:34

「なにかを経験出来なくて欠乏感のある自分の一部分」と「主体である自分」を別物として扱い、主体に部分の世話をしてもらう感覚で取り扱わせると、ドーパミンがほどほどで満足できると思う。内的家族システム療法。

72: oeshi 2025/09/17 21:34

風俗堕ちで金が湧き出る女性と違って男は金が無くなれば基本終わると思っていたが止まらない人もたまにいるんだなぁ

73: civicpg 2025/09/17 21:37

青春なかったとか言うけど、結婚して妻子いるんだからな

74: tzk2106 2025/09/17 21:37

馬鹿だなぁとしか思えないんだけど、ブコメに共感の声が多くてゾッとした。

75: yellowdomestic 2025/09/17 21:42

運営という装置を中間に挟むことでビジネスという建前を作った搾取の構造 端的に言えばマイクラのトラップタワーのようなものである

76: solve0 2025/09/17 21:47

最初にアイドル勧めてきた「仲間」ってなんの仲間だったんだ

77: duckt 2025/09/17 21:48

「若い女性の甘い香り、手のぬくもり」性欲やないか!/しかしこの記事、何の解決にも参考にもならないような。笑ゥせぇるすまんかな?

78: y-mat2006 2025/09/17 21:50

時間巻き戻せないから、発症した人にとっては救いゼロやん>「若い時期の恋愛や遊び(略)を経験しないまま年齢を重ねると、後年になって強いストレスをきっかけに思わぬ形で表面化」

79: kamezo 2025/09/17 21:53

「ねほぱほ」に相続した遺産を妻に内緒でスパチャで溶かした男性とか出てたね/見出しの〈51歳男性管理職〉が「51歳男/性管理職」と改行されていたので「性管理職⁉︎ 進んでんな?」とか思ってしまった。

80: satoshie 2025/09/17 21:56

割と今これだわ……

81: Caligari 2025/09/17 21:58

″撮影会で自分が気にいったアイドルと握手を交わした瞬間、胸がキュン。若い女性の甘い香り、手のぬくもり……。「ああ、これって青春じゃないか」と胸が高鳴り、活力がよみがえってきたと言います。″

82: Kil 2025/09/17 22:04

ほらね、こういうケースが出てきても誰も、既婚50代狂う説とか言わないんだよね。未婚だったらすぐ言うのにね。

83: settu-jp 2025/09/17 22:07

52歳でBAND推しに目覚めて(半分はインディーズだけど)別に青春だとは思わないし可処分所得の多くは注ぎ込んでるけど果てはあるし生活をそれで破綻はしてない。ストレスは有るんだろうけど遊び慣れてるので制御できる

84: doksensei 2025/09/17 22:08

まんまウシジマくん案件。そして今はライブ配信の投げ銭がそれ。数百万のポイントが買えるようなアプリは健全なのか? アイドル(配信者)側も被害者でもある

85: s17er 2025/09/17 22:11

依存しちゃ駄目だわね

86: itotto 2025/09/17 22:14

読む限りだとミッドライフクライシスもあるんだろうなという印象。こういう状態になっちゃったらアイドルにハマらなくても不倫とかして結局生活は破綻しそうな気がする。

87: otihateten3510 2025/09/17 22:14

なんか胡散臭いな、患者の情報ここまでベラベラ喋るか?

88: TakamoriTarou 2025/09/17 22:15

東京大阪往復2.8万円、宿泊費2晩で2万円、チケット4千円×3公演1.2万円、食費等1万円として毎週7万円か。大手メーカーの次長というと1200万円は出てるだろうから毎月1回予算10万円で手は打てなかったかなあ。

89: chintaro3 2025/09/17 22:19

好きなことのために生きるんでいいじゃん。それ以外に生きる意味なんて無い

90: gonsuke777 2025/09/17 22:28

嘘松やない?

91: securecat 2025/09/17 22:28

これが青春でないことは明白だし、せめて地下アイドルじゃなくてストリップの推し活にすればよかったのに。地下アイドルなんか金銭巻き上げシステムなんだから。

92: rosiro 2025/09/17 22:29

本当にはまった方が怖いからあるいみ金で済ます方が良い。

93: gaikichi 2025/09/17 22:30

風俗にはまるのと似て異なる部分は肉体的な性欲より相手との関係性。「××はワシが育てた」という一種の旦那(パトロン)気分を消費してる。青年期の恋愛の疑似体験よりも半端に金のあるおっさんに向いてるのが皮肉

94: aya_momo 2025/09/17 22:31

身の丈にあった推し活をすればなんの問題も無いのに、なぜか借金をしてしまう。

95: sametashark 2025/09/17 22:33

こんなん家族にはどうにもできないわ。思いを貫くのは止めないとしても、せめて終着点は生命保険降りる形でというのが家族の願いではなかろうか…。

96: sovereignglue 2025/09/17 22:36

そんな金あったら自分を推す、オプティマムのプラチナハイドロホエイがぶ飲みする

97: anonymighty 2025/09/17 22:39

ホストに通う女、キャバクラにハマる男、アイドルにハマる男女、全部大人は自己責任だと思ってるが、おじさんだと辛辣すぎないか。女性だと「孤独につけこまれた被害者」扱いなのに。

98: kaz_the_scum 2025/09/17 22:45

典型的なmidlife crisisに思える。私は既に狂ってしまいバイクを買って乗り回してる。H2 SXを買ったらもう歯止めがと思っているので、大人しく隼に乗ってる。

99: kanibasami77 2025/09/17 22:46

とは言えそのまま死ぬより良かっただろうと思う。

100: tohima 2025/09/17 22:47

“ラインにアイドルとのやりとりや、ファン仲間らしい男たちの自慢合戦が延々と続いて” 嘘っぽいな

101: fkick 2025/09/17 22:49

私も日向坂のヲタ、おひさまやってるので気持ちはわかる。何度も遠征したし/ただ借金や家庭を顧みなくなったら終わりだよ。使える範囲内で楽しむべき/私の場合他にも色々趣味があるので推し活だけやってられん。

102: straychef 2025/09/17 22:50

人類的には普遍的な現象で何も新しいところがない繰り返しの話 ジャンルがなんだろうと同じ つまらん話

103: urd0401 2025/09/17 23:06

50代で心が発達したっていいだろ(他人身内に迷惑かけんなってのは、それはそう

104: girlhood 2025/09/17 23:08

何故高齢男性が多いのかこうして淡々と説明されると怖いね。パパ活にも見える。若い女性の場合は未熟な自分を重ねて応援する事で自分を応援してる気持ちになるのでは、という仮説。

105: ireire 2025/09/17 23:10

そこまでのめりこめるのが、羨ましくもある。多分、元がそれなりにお金、自由に使える人だったからだろうな、自分なら最初からブレーキ掛かる/それはそれとして産業医の妻との面談にツッコむの野暮なの?

106: praty559 2025/09/17 23:15

推し活に限らず、通常の趣味でも酒でもギャンブルでも生活に支障が出るほどのめり込んで止められないなら依存症だろう。若ければやり直しも聞くけど中高年だとなあ。

107: FreeCatWork 2025/09/17 23:18

推し活もほどほどにしないと、飼い主さんみたいに借金まみれになっちゃうにゃ!ボクは可愛いから貢がれる専門なのににゃ~💖猫パンチしちゃうにゃ🐾

108: wazpk6no 2025/09/17 23:19

いい年なんだからいい金の使い方を覚えとけよな…

109: Lat 2025/09/17 23:22

妻子持ちでもこうなるのか。把握している限り破産して差し押さえられた物のオークションで数年前からvtuberのグッズと思われるものがあったけどこれからは地下アイドル関連の差し押さえがオークションに流れるのかな?

110: spark7 2025/09/17 23:24

こんなの本当にあるんだ。『そして青年期課題が未解決のまま残されていたこと』

111: rag_en 2025/09/17 23:26

はてブの一覧でのタイトル、”アイドルの推し活にはまった51歳男性管理職「ああ、これって青春じゃないか」”までで「いい話かな?」と思ったらこれだよ…!

112: type99 2025/09/17 23:29

“毎週関西から東京通い しだいにお金が続かなくなり、貯金を取り崩し、サラ金を利用するようになり、借金は1000万円超”怖っ…!この状態で「この恋が生き甲斐なんです!」と言ってるのも怖い。なんと言う転落人生

113: kanata0120 2025/09/17 23:31

いわゆる補償行為なのかもな…推し活仲間みたいなコミュニティあるんなら仲間も出来るし、まさに疑似青春なのかも。

114: otation 2025/09/17 23:36

推しを失ったらもう何も残らないという感覚は分からんでもない

115: genhou 2025/09/17 23:51

“若い女性の甘い香り、手のぬくもり……。「ああ、これって青春じゃないか」” ちげーよ。年齢に関わらず青春はあると思う。が、お金を出して相手をしてもらうなんて、そんなもの青春でも何でもないんだよ。

116: nenesan0102 2025/09/17 23:53

これは依存症だよねぇ。生活破綻してるし。ただ、地下アイドルのケースが珍しいから記事になっただけで、ギャンブル、風俗、パチンコあたりで破綻してる人は山ほどいるんだよなぁ

117: sai0ias 2025/09/17 23:54

これ見る人が見たら誰だか分かりそうなくらい具体的だけど守秘義務とか大丈夫なのかな。大丈夫だから書いてるんだろうけど。

118: shinobue679fbea 2025/09/17 23:57

ノーリスクな(家族バレは知らん)クラスで3-4番手の10代とのセックスなんてデフレの果てに2万円からなのに、なぜブスが下手な歌を歌うのを見るなんて罰ゲームに金を払うのか

119: ikaironic 2025/09/17 23:59

これは産業医の仕事じゃないしこういうことするのはむしろ害だしエッセイのネタにするのはあまりに無礼だから精神科も産業医も名乗らないでほしい

120: wantan2022 2025/09/17 23:59

なんか誰もが青年期課題をクリアできているという前提が世間に漂ってるような気がする

121: rainbowviolin 2025/09/18 00:12

ほな青春とちゃうやないかい。

122: bluescreen 2025/09/18 00:13

若いころから恋愛も遊びもスポーツも熱中してなかったんだけど、いまさらそんなこと言われても。

123: elm200 2025/09/18 00:14

これを「推し活」と呼んでしまうのもちょっとアレな気が。社会生活が崩壊しているので、病的な依存症と考えるべきでは。

124: zzrx 2025/09/18 00:15

青春を謳歌できなかった中年男性がアイドルやキャバ嬢にのめり込んで全財産を投入して破滅するパターンは山ほどあって殺人事件にもなってるけど、そろそろいい治療法見つけられないかね? 標準治療的なやつ。

125: umi-be 2025/09/18 00:18

ネコ様にはまったワイ笑えない。猫の島行ったりとか猫グッズとかすぐ散財してしまう。

126: fellfield 2025/09/18 00:24

ホストクラブ規制みたいに何かの法律で規制できたらいいけど、何の法律だろうな……?

127: bokkou 2025/09/18 00:32

高校生の時、クラスや部活の異性とおしゃべりするのに金を払ったか?金の仲立ちが必要な時点で、それはもう青春でも何でもないのにね

128: takoswka 2025/09/18 00:33

お金を使うことが相手への敬意の表明となる等という奇態な発想は何処から来たのだろうか。

129: uzusayuu 2025/09/18 00:37

タイトル見て別に良いだろと思ったら、そんな甘い話ではなかった。自分もこうなる可能性があるのは自覚してるので気をつけよう。

130: haruaki8107 2025/09/18 00:40

心の隙間を埋めてくれるものはきっとどんなものも青春に、そして奈落にもなるんだと思う。自分の心にそこまで巨大な空洞があることに無自覚なままやってこれてしまったことがこの人の悲劇なんだと思う

131: kaloranka 2025/09/18 00:44

結論が他人事感ある

132: poppo-george 2025/09/18 00:45

青春というか老いらくの恋というか。異性に入れあげて破滅なんて珍しい話でもないが昔と違うのは入れあげさせる側の参入障壁が下がりすぎたことかねぇ。

133: exadit 2025/09/18 00:46

昔の上司がNMBの推し活(当時はそんな言葉もなかったけど)していて、プレゼント金額に規制が無かった頃に高額なアクセサリをプレゼントして、着けてくれてると喜んでたのをふと思い出したりしました。

134: shira0211tama 2025/09/18 00:52

男女逆転事例で書かれると家庭を顧みない夫にも原因がーとなってそうなあたり別軸でも渋い。結論も行き過ぎるとご覧のように大変だよ。のみで救いがない。

135: botp 2025/09/18 00:58

推し活的なものはしてるけど、正直おじさんの「金ならある」みたいな態度はキモ…と思いながら見てる。金しかないの間違いだろと思ってる

136: msnjnp 2025/09/18 01:10

一昔前が飲み屋のお姉さん、ちょっと前がパパ活、最近はアイドルや配信。ちょっとずつ選択肢が広がってるだけで本質は中高年の若い異性とのコミュニケーション需要、そんなに変わらないよね

137: woodnotexx 2025/09/18 01:22

私の身内も毎月10万以上ぶっ込んでてとても困ってて、ライブハウスが飲食店なら改正風営法の適用にならないかと思って調べたのだけど、接待を伴う飲食店ではないから難しそう。民事で勝つ見込みも…ないよな…

138: lifefucker 2025/09/18 01:23

おじさんじゃなくてもメン地下にハマって風俗で小遣い稼ぎしてる学生も多い。規制した方がいいよ。

139: nekoluna 2025/09/18 01:24

いいはなしだなー

140: todomadrid 2025/09/18 01:50

これきっかけは若い女性とのふれあいだったとしても、記事中にもあるようにエスカレートしていったのは男性ファン同士のマウントの取り合いなのでは、という気が。競争心と射幸心の相乗効果って感じがする。

141: IkaMaru 2025/09/18 02:05

客観的にはアッパーミドルの贅沢な悩みにすぎないんだけど、なればこそ安定した生活や結婚がオタク沼落ちから救ってくれない実例になっている

142: monotonus 2025/09/18 02:10

アホなんちゃうか?

143: inks 2025/09/18 02:56

いやいや、こんなオッサン居るか?妻子ある設定でサラ金、一千万って...。ちょっと作文の鉛筆を舐めすぎだわ。絶対、その前にバレるっしょ。

144: suno88 2025/09/18 03:13

「四十過ぎての道楽と七つ下がりの雨は止みそうで止まぬ」という諺がある。他山の石としたい。

145: pixmap 2025/09/18 03:21

若い頃の恋愛の経験とかなくても、何かしら自己探求系の趣味があれば、そんなところに浪費する時間や金もないし、安易な消費を趣味と誤解するリスクも上がりにくいと思う。

146: moandsa 2025/09/18 03:22

本当の話なら高校生の子供二人が可哀想でならない。

147: dollarss 2025/09/18 03:27

本人が幸せならそれでいいだろう。誰にとっても、一度きりの人生なんだから。

148: hoge_hoge_123 2025/09/18 03:46

特定の異性に入れ上げて消費してるのじゃみっともない気がするけど本人が自分で稼いだ金だしな

149: miwa84 2025/09/18 04:11

毎週末,新幹線で東京へ。借金は1000万超え「これが生きがい,これをやめたら俺には何も残らない」それから一年,退社したことを聞きました/ 若い時期の恋愛,遊びに熱中したりクラブ活動の様な共同体経験は心の発達に必要

150: srng 2025/09/18 04:13

いうて男は持っているものを持ち崩すパターンが多いけど、「体で稼いでる」女オタクが年齢的にそうはいかなくなった時は業界も界隈もどうなるんだろうなあと思ってる

151: circled 2025/09/18 05:07

まぁ結婚してるならアイドルより妻を大事にしろと

152: jdwa 2025/09/18 05:08

考え方とか感受性に問題ないかと言えば微妙な気がするが、そうした人々の心の脆弱性を突いてるのもよくないとも感じる。破綻しなければいいですね

153: satoshique 2025/09/18 05:16

「推し活」という言葉は「援助交際」みたいな言い換え。どちらにも資本の論理が介在する。

154: edechang 2025/09/18 05:38

"若い時期の恋愛や遊び、スポーツなどに熱中する経験は心の発達に必要な要素ですが、それを経験しないまま年齢を重ねると、後年になって強いストレスをきっかけに思わぬ形で表面化することが"青春ゾンビやないか…

155: inuwantan12 2025/09/18 05:49

人は10代で手に入らなかったものに一生固執する。「青春」は特にその傾向があると思う。

156: raitu 2025/09/18 05:49

中年の危機シリーズ。恋愛と博打と酒(ドラッグ)は脳の脆弱性の代表格

157: differential 2025/09/18 05:55

知ってるこういうのギバーおぢっていうんでしょ?/“妻には、「会社でプロジェクトを任されて、本社で毎週土曜日に会議があり、リーダーとして参加する」と話していた” 嘘ついてる時点で下心しかねぇ笑

158: BIFF 2025/09/18 06:08

なるほど思ったより面白そうだけど、現金払いでこれをやる気力はないかな。。

159: Shin-Fedor 2025/09/18 06:15

"推し活は「活気がでる、気分転換や感情発散になる」など光の面があると同時に、影も存在します。推し活市場では、中高年の購買力も注目されています。" ここ2年ぐらいは「影」の方ばかり目立ってるように思うよ

160: zefiro01 2025/09/18 06:17

退社にまで至ったら推し活も出来なくなるだろうに。アイドル推し活も持続可能性は大事。会社の金に手をつけなかったぽいところだけは救いかな

161: kniphofia 2025/09/18 06:19

気持ち悪い

162: mory2080 2025/09/18 06:20

記事のネタにするだけじゃなくてカウンセリングで何とか出来んかったんか?って思ったけど、昔から「お医者様でも草津の湯でも惚れた病は治りゃせぬ」っていうな、そういえば。

163: morita_non 2025/09/18 06:23

昔からゲイシャキャバクラにハマって身を持ち崩す人一定数いたと思いますだ

164: sukekyo 2025/09/18 06:24

金持ちがタニマチになる。そのダウンスケール版としての推し活とするなら「なにかの成長を見守る」って人間のメカニズムに組み込まれてるのかしらね?それこそたまごっちとかもそうだし。ただ麻薬的な魅力ありそう

165: dmekaricomposite 2025/09/18 06:45

LINEでアイドル本人とやりとりできるって地下の中でもそうとうヤバいとこなのでは。まともな運営ならそんなの許さないでしょ。まあ地下にまともな運営がどれだけあるかというと……だけど。

166: taruhachi 2025/09/18 07:01

行動が不倫してる男のそれなんだけど、っていうか不倫の方がまだマシとさえ思ってしまうな。

167: akisibu 2025/09/18 07:04

青春暗かった人は落語たちぎれ線香を履修して免疫つけた方が。若旦那を番頭が隔離の荒療治をして小糸は憔悴死する。対象喪失して生き生きしてたのが反動で一気に老け込むような代償を払う。命一個の対価は命一個分。

168: hrbmsz 2025/09/18 07:14

「入れ揚げる」ことにプライドを持ってしまった人は面倒

169: a2de 2025/09/18 07:18

こわいなあ

170: AKIT 2025/09/18 07:24

高校生の子どもは大学に行けたのだろうか。

171: alovesun 2025/09/18 07:28

地下とか接触のある相手にハマるといかんよな……距離感を保てる対象にしないと……

172: um-k3 2025/09/18 07:42

やはり二次元、二次元はすべて解決する

173: kudoku 2025/09/18 07:44

推し活って宿主の脳に寄生して行動を操る寄生虫みたいだな。本当に恐ろしい…

174: topiyama 2025/09/18 07:54

オタク同士のマウント合戦怖い。課金ガチャあるスマホゲームのPvPも同じ。立ち入らない。

175: tzitou 2025/09/18 07:54

朝寝朝酒朝湯アイドル