エンタメ

「Apple叩き芸人」の特徴

1: SPIRIT_PHOENIX 2025/09/12 01:55

つまり Apple が大好きって事さ

2: mouseion 2025/09/12 03:55

世界ではAndroidが一番シェアを広げてて日本のみiPhoneだらけなんだよな。そのiPhone人気にも近年陰りが見え始めてて理由はiPhoneよりも優れたAndroidが出現して更に安くなったせい。

3: FutureIsWhatWeAre 2025/09/12 08:33

microsoft/Windows叩き芸人の特徴もよろしく

4: urtz 2025/09/12 08:34

信者は辛いな

5: sumijk 2025/09/12 08:37

自他境界案件

6: sds-page 2025/09/12 08:41

自分から弱点を晒していくスタイル

7: REV 2025/09/12 08:44

ワイ、Appleはジョブズが去ってからの新参なのでジョブズがジョブズがと語れない。スピンドラーの頃からです。砂糖売りの退任後

8: srgy 2025/09/12 08:55

・パンチパーマ ・サングラス ・チョビ髭 ・長身 ・ヒョウ柄のストール

9: mizukemuri 2025/09/12 09:04

最近は驚き屋の記事もあまり見なくなったけど引退した?

10: nekoline 2025/09/12 09:06

話題にならないのが1番辛い。いつも盛り上げてくれてありがとな!!

11: cinefuk 2025/09/12 09:15

Apple太鼓持ち芸人の方が活発だからなあ。数十年にわたりsponsoredされたMacintosh雑誌ライターの無茶な褒め方に、WWDC実況勢は辟易してきた。iPhoneから入ってきたにわかApple信者と違い、原田たん時代からの鬱屈がある人々も

12: kotobuki_84 2025/09/12 09:18

たぶん主語が小さくて、Appleに限らずスマホに限らず、何かを叩いて内輪ウケを取る「**叩き芸人」の生態は全部これだと思う。はてブには、例えば任天堂アゲのプレステ叩き芸人とかも多いよね。

13: hagakuress 2025/09/12 09:23

相互依存案件。

14: BIFF 2025/09/12 09:25

なかなかニッチな研究やね。。でもそれが続いてるなら、見る人もそれなりの数いるということだろうか。

15: hobbiel55 2025/09/12 09:29

そういえば最近、林信行氏の名前を見ないな。

16: shuinout 2025/09/12 09:32

そりゃみんな「俺はもう氣づいてるけどまだ有り難がってる奴いんの?」でしかないから。

17: JULY 2025/09/12 09:39

自分は芸人じゃないけど、ハードウェアからソフトウェアまで垂直統合という戦略をとる Apple 社が嫌い。Softbank グループが嫌いなのも似てるかな。直近の Y mobile の料金改定が典型。

18: grdgs 2025/09/12 09:39

kotobuki_84 "たぶん主語が小さくて、Appleに限らずスマホに限らず、何かを叩いて内輪ウケを取る「**叩き芸人」" ← まるで自分は当てはまらないような顔してて草

19: hayashi-1 2025/09/12 09:47

買いたい時は信者の記事に背中を押してもらい、買わない時は叩き芸人の記事読んで「やっぱ今回は見送りが賢い!」と納得する。どっちにも存在価値はあるんだ。知らんけど。

20: shinme_chan 2025/09/12 09:50

自分はiPhoneが好きなんじゃなくてiOSが好きなんです

21: circled 2025/09/12 09:53

アプリ開発者が金払いが良いのはiPhoneユーザというのは知っていることなので、顧客がいる場所は発展するけど、金を払わない奴が大量にいる場所に仕事をしに行く奴がいるか?って話だよ

22: kurekurechan 2025/09/12 09:55

高くて最新のを買えなくなった反転アンチが多そう

23: kawani 2025/09/12 09:58

「「iPhoneがシェア過半数なのは世界でも日本だけ」などのデマの流布も辞さない」そーだねデマだね。日本でもシェア減って過半数割ってるからね https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC044IF0U5A900C2000000/

24: ni_ls 2025/09/12 10:04

「クソ高い」がない

25: warulaw 2025/09/12 10:08

GK乙!GK乙!!

26: ka5me 2025/09/12 10:09

でもアンドロイドの方が進んでるよね

27: rantan89kl 2025/09/12 10:09

apple最大の魅力は昔からスマホケースの多彩さでしょ。冗談抜きでw

28: sitsucho777 2025/09/12 10:10

「メインストリームを批判することで自己承認欲求を満たそうとする人」の共通項目だと思うので、固有名詞を入れ替えていけば大体の話に置き換えられそうですね。

29: psne 2025/09/12 10:14

MS向けの芸をする方は、はてブに居るじゃないですか。(最近見てはいない)

30: ropon81 2025/09/12 10:14

私はApple信者だけど毎年「今年は今までで一番驚きがない」を更新してってるよ。/一番ひどかったのは昨年のSiriパーソナライズがいまだに実現していないことだが。

31: mrnns 2025/09/12 10:20

批判(国語辞典上の意味での)をする人皆アンチ。

32: mionhi 2025/09/12 10:21

appleってブランド以外何かあるの?歴史?ジョブズと一緒で中身空っぽなんじゃないん?

33: titeto 2025/09/12 10:26

windows叩き芸人の特徴。windouwsは使いづらいから「そんなものを使う奴はマゾヒストだ、だからあれはMS-DOSじゃなくて、SM-DOSってんだ!」って言う

34: soraboby 2025/09/12 10:29

“何が好きかより何が嫌いかでスマホを語れよ!” 語っとるんやんけ! / まぁ叩き側の意見には頷けるところもあるのよな。Apple支持者の私もエコシステムに組み込まれちゃって動けないってのがデカイし。

35: oldriver 2025/09/12 10:30

シェアのブコメがあったので。世界的にはAndroid優勢なのは確かだが、先進国では日本は普通の範囲のばず。日本は先進国ではないという主張なら知らんけど。

36: swdrsker 2025/09/12 10:33

なんでiPhoneの話ばかりやねん

37: PikaCycling 2025/09/12 10:41

iPhoneAir、無限に叩かれてるけど見た目に惚れたので15ProMAXから買い替えます。薄くて軽くてカメラは一つ! こーゆーのでいいんだよ! 5Sぶりに見た目で欲しくなったiPhoneだ。

38: junnishikaw 2025/09/12 10:44

apple][の頃は良かったのに、とかBeige Macintosh(OLD WORLD)の頃は良かったのに、という展開を期待して開いた。

39: keidge 2025/09/12 10:44

最近のすまほん、Apple関連記事からネガティブな印象を感じて、ちょっと鼻につく事がある。

40: Vincent2077 2025/09/12 10:46

わかるうう。古い機種やデザインとわざわさ比較してサゲる。老害以外の何者でもないなと。

41: matsuedon 2025/09/12 10:50

appleたたきっていうのは、iPhoneがすげぇ熱くなったから、あっちっち!っていいながらパーン!パーン!パーン!ってたたくのとはちがうのね。

42: doko 2025/09/12 11:01

ぼく最近、クソCEO更迭しろ、しか言ってない。なんであいつ数々の事業の撤退や失敗の責任とらないの

43: lady_joker 2025/09/12 11:06

私は3年前にiPhone8 → 14に変えて性能の差にびっくりしたので、毎回叩かれているのがよく分からない。そこまでスマホに重きを置いていないからかもしれないけど

44: aox 2025/09/12 11:14

複眼デバイスもOSもデザインが微妙なので仕方ないです。最近はAndroidにまで(文字の背景として使われる)すりガラス効果が侵食してきて困っています

45: Gka 2025/09/12 11:22

Apple信者が自意識過剰にウザ絡みしてくるのが原因では。両方買えよ貧乏人。スマホはPixelでタブレットはiPadでPCはWindowsとMac両方だけど信仰心なんてないよ。欲しいものを買うだけだがiPhone17はダサいと思うよ。

46: takinou0 2025/09/12 11:27

Airには文句を書きました。 驚く時は買うし、驚きがない時は買わないって感じかなー。 驚くところはあるですよ。 昨年のm4 mac miniは驚きを持って迎えて購入いたしました。

47: yellowdomestic 2025/09/12 11:34

touch barとかいう忌み子ですら出た当初は祝福されてたなぁ なんだったのあれ

48: bbrinri 2025/09/12 11:39

最近見なくなったよね、バナナの叩き売り

49: coluli 2025/09/12 11:41

Retinaディスプレイにはすごく衝撃を受けたよ。それが最後かな。

50: peccho 2025/09/12 11:45

実際iPhone5sぐらいまでは「なんて便利なんだ!」って気持ちがまだ残ってて、それと同時に「ここが不満だな」って部分もあり、それが毎回改善されたり、想像を超えたりしてた。今のiPhoneには不満ないもんなー。

51: nekojushoku 2025/09/12 11:49

毎年iPhoneの新製品の発表とともに、大量の提灯記事とキャリアの宣伝が溢れるんだから、嫌悪感を感じて抵抗する人が一定数出るのは普通だろうよ。

52: politru 2025/09/12 11:51

iPhoneが出たとき、確かWILLCOMのw-zero3使ってて、欲しかったけど使っていたアプリが使えなくなるのは嫌だなぁとか、なんとかうだうだしていたのを覚えてる。後継機出なくなってあきらめるしかなくなるんだけども

53: hobo_king 2025/09/12 11:56

世の中には色んな芸人がいるもんだなあ……。

54: princo_matsuri 2025/09/12 11:56

・でもiPadは使う/iPadも代わり映えしないけど普通に受け入れられてるよな。期待度の違いだと思う

55: colonoe 2025/09/12 11:58

昔からiPhoneに否定的な人は別なのか

56: sikimute2323 2025/09/12 11:58

pixel10の進化の無さに比べたらiPhone17はようやっとる

57: logic 2025/09/12 12:00

現代ではアンチAppleこそ最大の宗教

58: niramoyashi 2025/09/12 12:16

ジョブスなら‥は笑う

59: fluoride 2025/09/12 12:18

そっか今はAppleってスマホメーカーの扱いなんだ…

60: kobito19 2025/09/12 12:20

それApple叩き芸人じゃなくてiPhone叩き芸人やん。俺はMagic KeyboardもMagic Mouseもちゃんとクソだと思ってるよ

61: koishi 2025/09/12 12:24

高価なものは叩くとウケがいいからねぇ

62: lejay4405 2025/09/12 12:24

“「変わり映えしない」「昔のようなワクワクがない」「ジョブズならこんなデザインを許さなかった」といった変わり映えのしないコメントを繰り返す”

63: potnips 2025/09/12 12:25

自作PC+androidで性能対費用で最高を目指してたけど、Appleのエコシステムに取り込まれた方が色々楽なんだよ。色々細かい文句はあれど買いどきを考えるくらいでAppleから離れる気はない。(ゲーム用にWindowsも持ってるけど)

64: Yagokoro 2025/09/12 12:34

だってiphoneクソ過ぎるししゃあない。常に新機能の取り込みが遅いんだよ

65: eos2323 2025/09/12 12:34

今のApple製品の優位性がよくわからない

66: ch1248 2025/09/12 12:41

Apple叩き芸人面倒臭いよね。こっちはiPhoneで満足してるんだから否定されるのは煩わしいよ。

67: mayumayu_nimolove 2025/09/12 12:43

人生の不満を誰かを叩く事によって発散する人として関わりたくない人の一種だな

68: akymrk 2025/09/12 12:47

“WWDCや新型iPhone発表の時期に最も活動が活発”

69: duckt 2025/09/12 12:55

自分も遠い昔は山岡士郎並みのアポー信者だったけど、今は自分と配偶者がPixel、息子がiPhone。お互いに大した不満はないのでその程度のものだと思っている。家族内に両方いると、わりと平和かも。

70: satomi_hanten 2025/09/12 12:58

正直言うとAndroidもiPhoneももう褒めるところ(目に見える進化)が無い。折り畳みはまだ耐久性が許容できないし(概ね2年持たない)、セパレート(SurfaceDuo等)がギリ。カメラ?AI?何も変わってねーよ。

71: IIl 2025/09/12 13:00

アッポーにペンを刺すなんてジョブズへの冒涜だ!パイナッポー?好きにしろ

72: da-yoshi 2025/09/12 13:01

スマホ新機種に驚くことがなくなって久しい

73: benibana2001abc 2025/09/12 13:04

話題に上がってないけどiPadがすごく好き。iPadOSの出来がよいし、無印は高くないどころかiPhoneとの比較で安くさえ感じる。iPadだけで制作してるイラストレーターやアニメーション作家も多い。

74: run_rabbit_run 2025/09/12 13:14

iPhoneは完成されていて、カメラの出っ張りにケチ付けても意味ないし、今後もたいして変わらない。信者が求めてるのはipodの「ポケットの中に1000曲」レベルのパラダイムシフトなんだよな。あの驚きをまた味わいたい。

75: qq3 2025/09/12 13:18

PCもスマホもApple使ってるけど、図星の意見もあるのでなんとも言えない。

76: nito210san 2025/09/12 13:25

「Apple叩き」とか言いつつiPhoneにしか言及できないニワカか。もうちょっと叩き芸を磨いてから出直してきた方がいいのでは。

77: paperot 2025/09/12 13:30

iPhone6までは楽しみにしていた記憶がある。6で、ジョブズのいるいないに影響なくこれは何?と感じたのは覚えている。そこでやや気持ちが離れた。4あたりはどこがとかなくてもう全部かっこよかった。

78: www6 2025/09/12 13:31

Apple界隈には言論の自由が無いからな。アンチに感謝したほうがいいくらい

79: hoppingeye 2025/09/12 13:34

アンチ野球、アンチ巨人などにも同じ習性が見受けられる

80: kanata0120 2025/09/12 13:35

確かに新鮮さは無くなった。でも端末としての安定感は高いので長期間使うならapple製品が良いかもね。自分はwin&Androidユーザーにいつの間にかなったけど。

81: yasuhiro1212 2025/09/12 13:37

iPhone、MacBookを使っているけど、別に発表に驚きを求めていない。

82: SilverHead247 2025/09/12 13:40

Appleは性能云々ではなく、ジョブズの黒タートルの様に余計なことに気を回さずに済む生産性の高さが良いのだ。マルウェアを載せて出荷したandroidや、落とし穴だらけのWindowsに自分の時間を盗られたくない人向け。

83: hobbling 2025/09/12 13:43

iPhone新作が発売されるたびびにポイポン破壊動画を発表する鷹の爪とかも

84: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/09/12 13:43

iPhoneのいいとこは互換性なんよ、iPad、AirPods、Apple Watchと使い続けると手放せないね、個別機能やデザインがとうたらとか瑣末かな

85: yokosuque 2025/09/12 13:43

「今回は見送るつもりでしたが使わずに批判するのはアレなので買いました」

86: wdnsdy 2025/09/12 13:45

なんか今回はAppleのイベントの話題も新作がどういう物かもTLに流れてこなかった上に、Apple叩きとかも見なかった。関連の話題を見たのはこの増田が初。こんなの初めてだな

87: sqrt 2025/09/12 13:47

いちApple信者として希望をいうと、AppleにAI機能は求めてないが、レンズが飛び出してないiPhoneを切実に求めてる

88: hiro7373 2025/09/12 14:00

調べたらすぐわかるが、アメリカでのiPhoneしぇあも過半である

89: l1o0 2025/09/12 14:21

ちょっと直すだけで「Appleヨイショ芸人」の特徴も書けそう

90: s17er 2025/09/12 14:29

アフィ

91: UhoNiceGuy 2025/09/12 14:36

Apple信者だけど、Windows Aeroは良いのでmacに取り入れて欲しい

92: i196 2025/09/12 14:37

自分がどう感じたかが全てで、その結論に沿った陣営の意見を中心に見るってだけだから、まぁどうでも良いな。Apple信者も似たようなもんだし

93: TriQ 2025/09/12 14:38

Apple嫌いだけど書かれているような活動はしていない。ただただ信者が1万円の紐にどう反応するか楽しみにしているだけ。

94: yoshi-na 2025/09/12 14:41

「Apple(WWDCDの発表・ボージョレーの品評・流行語対象」三大今となっては腐すネタ発表会、あと一つは?

95: tsuyu123448 2025/09/12 14:49

iPad mini 4 は使い倒したけど iPad mini 6 は信者以外はジェリースクロールが発生する仕様だったので売った

96: nibo-c 2025/09/12 14:52

Apple叩きというよりApple信者叩きでは

97: hardt 2025/09/12 15:00

昔話系だと、既存のホームボタンに指紋認証がついたときはそこに機能追加できるんかいという衝撃だったね。あとRetinaディスプレイ。もう脳に直接埋め込むくらいしないと驚かんかもな

98: kaorun 2025/09/12 15:00

Windows Phoneの方から来ました(亡霊)、フラットデザイン? ぷぷ

99: marilyn-yasu 2025/09/12 15:07

まぁ優れてるとこ劣ってるとこ好きに評価すれば良いけどLiquid Glassだけはダメだろ。AEROのパクリっぽいのはどうでもいいけど、OSでローカルAIを動かすのにGPUを食うデザインは理解できん。一番の売りの足引っ張ってる。

100: crosscrow 2025/09/12 15:08

“「この機能はGalaxyがやってる」「この機能はPixelが先」などAndroidフランケンシュタインでiPhoneに立ち向かう” これな。iPhoneユーザーはAndroidに興味ないのに、君らずいぶんiPhoneのことが気になるんだなぁと。

101: kenken610 2025/09/12 15:14

どちらかというと「ジョブズ棒を振り回してApple古参を気取る叩き芸人」のが目立つように思う

102: okupro 2025/09/12 15:31

Appleどうこうというより、流石にもうスマホに驚きは感じなくなったなと。

103: slalala 2025/09/12 15:31

芸人じゃなくてもやってるのでは?

104: T-anal 2025/09/12 15:42

iPhone17proは普通にキモいだろ。iPhone15pro、iPhone16、16proで少しは洗練されたのにどうしてああなった。

105: Shinwiki 2025/09/12 15:52

スパルタカスの頃はよかったのに

106: tribird 2025/09/12 16:07

毎年「ダサい」っていう人いるけど、ASUSのROG Phoneとか好きそう。

107: maikyuru11 2025/09/12 16:19

近年はむしろApple信者がApple叩いているイメージ。本体価格上昇も相まってより観測するようになった

108: gomibako 2025/09/12 16:30

ジョブスの件は毎回「死人に口なし」を逆の意味で痛感させられる

109: akiraki 2025/09/12 16:34

「Apple信者ならこういう時こう言うでしょう?ほんと気持ち悪い!」みたいな、その場で藁人形を生成して叩いて悦に浸ってる芸人もよく見る

110: ming_mina 2025/09/12 16:46

ゲハも衰退したのでここでしか生きられない人もいるんだよ。絶滅危惧種が元気に営んでるなーと思ってみてあげよう

111: technocutzero 2025/09/12 17:06

アップル信者の合わせ鏡ともいえる

112: jsxll 2025/09/12 17:16

Appleユーザーだけどここ数年のiPhoneは叩いてるよ。本当に驚きが無い。Androidは使ってないので詳しくないから持ち上げようが無いし。そろそろ買い替えを考えてるからこそ今のiPhoneに不満が多いユーザーは多いと思う。

113: wwolf 2025/09/12 17:24

20年くらい前はマイクロソフトがそのポジションにいて、新製品出す度に「MS叩き芸人」がウヨウヨ湧いてたんだよな(懐古厨)

114: mag4n 2025/09/12 17:30

コメにも芸人がおるな。まー何にでもアンチがいるが歴史が長いので面倒くさいおっさん化、老害化しており趣がある。

115: Caligari 2025/09/12 17:31

iPhone出た辺りからずっと居るよな。Androidが出ると更に加速した。恥ずかしくないのかね~。とは思うが、Twitterで企業アカウントに延々粘着してる奴もいるしな~

116: kamiokando 2025/09/12 17:34

Apple大好きだけど個人的なコスパ的にiPhoneは無理になったのでMacに期待してる。パソコンはMacじゃないと無理だわ。Windowsはゲーム専用。

117: fantascape 2025/09/12 17:39

逆もまた然り

118: gonai 2025/09/12 17:46

MacOS9以前は拡張子がないとか、最初のOSX10ではプリンターが一切接続できなかったとか、Windows版iTunesを異常に重くしていたとか、そういうことじゃないのか……。

119: hotelsekininsya 2025/09/12 17:57

つか、ずっとiPhoneばっかの人を正直、心の中で小馬鹿にしてるよ。今どきどっちにしても何も困らんし、両方交互にでも使えば世界が少し広がるのに。こないだ「泥は遅い」つーやついたけどいつの時代の話?と思ったし。

120: maiani 2025/09/12 19:19

「カスタマイズ盛り盛りにしてクソ高い」「消費税込みの日本円価格を税抜きドル価格で割ってAppleレートは詐欺」がない。もう流石に絶滅した…?

121: toshiyam 2025/09/12 19:26

外部電源ではなくairの凹んだ部分をバッテリーで埋め尽くしたクソ強パワーiPhoneほしい

122: maketexlsr 2025/09/12 19:29

S字カーブ曲がって完全にコモディティになってなお、毎年過大な期待を背負わせられるのも大変だよなー。車メーカーなら「年次改良」とか言って終わりなのに

123: tettekete37564 2025/09/12 19:29

別にAppleにおどろきは求めていないんだが。実はイノベって別に驚きは必要じゃない。初代iPodを買った時あまりに自然な存在すぎて驚きがなかった、かわりに生活から切り離せないモノになった。イノベとはそういうもの

124: sabinezu 2025/09/12 19:34

One more thingはワクワクしたけど。

125: taguch1 2025/09/12 19:40

mini出して芸人です。来年12miniのサポート切れるとです。

126: debabocho 2025/09/12 19:41

アホが涙目でよう書きよる。こちとら魂は四半世紀前にゲイツ様に売却済みよ。AppleとGoogleを奈落の底に突き落とし、Microsoft完全勝利の日を見るためならば、芸人でもゴリラでも演ってみせるわ。

127: repunit 2025/09/12 20:03

流石にAndroidと比べるのを腐すのは信者すぎるのでは。自分はAppleWatch以外は医療機器の認証を取ってないので認めるしかない。

128: nomanssky00 2025/09/12 20:20

apple叩きの人ってかなり古い知識でかたってる気がする。いまだにbootcampを話題に出すし

129: sin20xx 2025/09/12 20:42

今のAppleのどの辺りに魅力があるのか私はわからない。各種Apple製品を仕事の関係で利用しているが保証期間以外の理由で買い替える必要もないしその魅力もない。完成されているとは思うがそれ以上でもそれ以下でもない

130: kaloranka 2025/09/12 20:47

りんごたたきってなんかそれっぽい料理ありそう

131: basseyboost 2025/09/12 20:48

「ジョブズなら〜」を14年引きずってるのいい加減ヤバいと気がついてほしい。下手したら30歳以下はジョブズ知らんぞ。

132: tasknow 2025/09/12 21:36

エコシステムに飲まれてるから甘んじた信者だけどヘッドホンとかマウスとかは心の底から反吐が出るほどクソだと思う。あれを買う信者は本当に寒気がする。

133: hatomugicha 2025/09/12 21:50

未だにいないのが不思議なのがiPhoneの耐久力について褒めてる人がほぼいない事なんだが対外面でレビュー書くような人は買い換えてるからなのかな。5年は持つハードにOS更新も長期間でこんな良いハード中々ないと思うが

134: umaemong 2025/09/12 22:51

Apple自体やApple製品を嫌っている人はそんなにいないんだよ。嫌われてるのは(一部の)Apple信者。まぁ、信者がウザいのはAppleに限った話でもないけど。

135: hrbmsz 2025/09/12 23:36

実際のお笑い芸人じゃないのに揶揄のために芸人って言葉使うやつ嫌い

136: atsushieno 2025/09/12 23:41

あれらがやっていることは虚偽広告やネズミ講の手口だから撲滅しておいたほうがよい

137: foggggy 2025/09/13 00:05

単純に叩いてる人の知識が古すぎると思うことが結構ある。老害というより本当に老人なんだろうなと。

138: abababababababa 2025/09/13 02:38

開発できないじゃん!…だったのに…。

139: number917 2025/09/13 03:13

好きで好きで好きすぎて嫌いになるあれやね

140: ackey1973 2025/09/13 03:28

ずっとAndroidユーザーだけど叩くほどappleに興味ない。基本、スマホなんて必要最低限の機能が使えて安けりゃ文句ない人なので。叩き芸人は叩く程度には興味あるんだと思っている。

141: goadbin 2025/09/13 07:54

近年はむしろジョブス時代と対比するアップルユーザーがアップル批判をしている印象がある

142: r_riv 2025/09/13 10:03

いまだに蔑称として『信者』呼称する層のリテラシーをアップデート出来てない感が際立つ

143: ermin 2025/09/13 14:44

ノッチとかダイナミックアイランドやホームバーのない機種を出してほしいだけです。SEから買い替えられない

144: big_song_bird 2025/09/13 15:21

PCもスマホも普及して何年も経ち、OSを介してハードウェアを操作するなんて感覚はとっくの昔に廃れているのに、未だにOS論争を煽り立てる増田はアホかいなwww。