エンタメ

買い取ったテープに入っていた女性シンガーのライブ音源がなんか凄い→ただ名前も曲名も分からないので誰か教えて「これは気になる」

1: tail_furry 2025/08/19 12:01

気になるので詳細待ちブクマ

2: mobanama 2025/08/19 12:07

追記期待

3: Capricornus 2025/08/19 12:55

ようやく出てきた手がかりにもそれっぽいタイトルはないとの事で…そこに未収録の幻の音源だったりしたらまた面白いな。

4: bad-movie-guy 2025/08/19 13:02

珍屋

5: quick_past 2025/08/19 13:04

ちなっちゃんの声には聞こえないけどなあ

6: sambmetta 2025/08/19 13:12

珍屋何回か行ったことあるわ

7: asumi2021 2025/08/19 13:13

ヴィブラートが凄い

8: FutureIsWhatWeAre 2025/08/19 13:15

心が汚れているのでLostwave話題狙いの仕込みではないかと疑ってしまう

9: izure 2025/08/19 13:30

かっこいい。

10: tempodeamor 2025/08/19 13:48

中山千夏も佐藤允彦も存命なので答え合わせできるといいが。※佐藤允彦本人が違うことを確認したよう。

11: Caerleon0327 2025/08/19 14:17

なんかいい表現ないかな。嘘松とも違うし、自作自演?

12: spark7 2025/08/19 14:20

フラメンコぽい始まりかと思ったがだんだん民謡みが強くなっていった。最後のピアノは退屈

13: kenzy_n 2025/08/19 14:23

多くの人のワクワクを背負って核心に迫っていく流れが面白く感じる。

14: aramaaaa 2025/08/19 14:27

あ、それってライザミネリ、フランクシナトラ、サミーデイヴィスJrの伝説のライブ映像ってやつでは?

15: fv_bass 2025/08/19 14:33

へえええ。かっこよ。

16: trace22 2025/08/19 14:59

“hiphop界隈でめちゃくちゃサンプリングされてほしい”ってどう言う感想??

17: kamm 2025/08/19 15:00

めっちゃくちゃ上手いな。元参議院議員!ものすごい経歴

18: sockscat 2025/08/19 15:00

かっちょよ

19: mmddkk 2025/08/19 15:07

この歌の正体はさておき、中山千夏の歌う佐藤允彦トリオの曲がLed Zeppelinみたいで興味深かった。/どうやら中山千夏ではなさそう。ビブラートが千夏さんらしくないと私も感じていた。

20: ogawat1968 2025/08/19 15:20

"※確定し次第追記予定"

21: d-ff 2025/08/19 15:33

新野新がおしめを替えていた子なのかな。

22: Shinwiki 2025/08/19 15:42

判明してからまとめろっていつも言われてんだろ

23: togetter 2025/08/19 16:08

確定次第更新予定なので要チェック!

24: electromancer 2025/08/19 16:13

この人では?とされてる人の歌声と確かに似てはいるけどそこまで似てもいないような…録音状態が違うからかな。それはそれとして気になる

25: ykktie 2025/08/19 16:18

フリージャズっぽくて良いね

26: kiku-chan 2025/08/19 16:29

投稿している珍屋さんで、CSN&Yのdeja vuの国内版LPが830円とかだったのでびっくりしてレジに持っていったら店長さんが「これ、値付け担当者が間違えてますね」と言ってたけど、そのまま売ってくれた。UNIONだと3.5千円とか

27: udongerge 2025/08/19 17:03

中山千夏説が強いが、声は違うようにも聞こえる。

28: yu_uke 2025/08/19 17:11

買取の時、身分証明してるんだから売った人に聞くのが1番早い気がする。その人が知らなくても、調べる上で売った人に背景を聞くのがいいよね。

29: kori3110 2025/08/19 17:28

たしかにかっこいい

30: guntz 2025/08/19 17:36

中山千夏、久しぶりに名前聞いた。参議院落ちたとき議員会館から出ていく姿みたなぁ。でも声が違うように思う。中島みゆき的な声だった記憶

31: KYOSYO 2025/08/19 17:50

正しいTwitter。/インディーズや海賊版なら判明にかなり時間を要するけど、そうあって欲しい気持ちも。この頃の混沌とした感じは他の時代には無い良さがある。

32: rainbowviolin 2025/08/19 18:06

Mixtapelogyがここでは生き残っている…!

33: world24 2025/08/19 18:23

小坂恭子っぽさある。

34: tessy3 2025/08/19 18:25

これは期待したい。kenさんのpostも取り上げられているので

35: mayumayu_nimolove 2025/08/19 19:22

Adoちゃん?

36: kantanta422 2025/08/19 19:49

集合知がGoogle、AIを上回るところカッコいいね

37: shoh8 2025/08/19 20:19

バーボンハウスを感じながらも、続きを楽しみに待つ感じ。たまんねえぜ、この瞬間がよぉ!/追記:佐藤允彦、中山千夏ではなかったよう

38: securecat 2025/08/19 21:18

確定かどうかはともかく、中山千夏+佐藤充彦のアルバムめっちゃいいな

39: hurahurayurayura 2025/08/19 22:06

気になるな

40: Kenju 2025/08/19 22:08

違法アップロードなのでは?

41: pecan_fudge 2025/08/19 22:43

こういう正統的かつ圧倒的な声量の歌、久々に聴いた気がする

42: sgtnk 2025/08/19 22:49

ドロロンえん魔くんの声でいいのでは/『ジャズはもちろん、日本の民俗音楽的な要素も取り入れ、若い2人が生み出した「新しいにっぽんのうた」の魅力を感じられる作品ばかり。』この番組の生録音のいずれかなのかな

43: ifttt 2025/08/19 23:12

レコード屋さんがカルメンマキとか浅川マキ知らないとでも思っているんだろうか

44: FreeCatWork 2025/08/19 23:20

70年代の歌姫、謎だなんてミステリアス!ボクも歌声聴きたいにゃ~。誰かに似てる?それも気になるにゃ。情報、早く見つかるといいにゃ!見つかったら一緒に歌うにゃ!

45: sirikodama 2025/08/19 23:22

呪いのテープだったらどうしようと思って、聴くのをちょっと躊躇った

46: sds-page 2025/08/20 06:19

こういう場面こそ「ニュースに使わせてください」みたいに食いついてくるマスコミの出番では

47: kanopen 2025/08/20 06:51

いい歌なんだけど、結果が気になる

48: sukekyo 2025/08/20 08:11

SHAZAMに聞かせても沈黙でした。自称音楽通が知らない音楽を前にムスッとして黙ってる感じでおもしろかったです。

49: tobira70 2025/08/20 08:16

遺品だったりすると、売った人も詳細知らないよね。ライブ録音は無許可だろうし…

50: hobbling 2025/08/20 21:35

うわ、かっこいい

51: brusky 2025/08/21 01:48

“中山千夏さんみたい”違ったそうです

52: gegegepo 2025/08/21 12:06

伊集院光が「日曜日の秘密基地」でやってた「秘密キッチの穴」で取り上げてくれたら分かったかも

53: go_kuma 2025/08/21 13:53

気になるねぇ~