「でも私にとって、たとえば野菜は在来種食べたいことと日本人ファーストって言えちゃうことは全然話が違う」「外国人やLGBTQを条件付きで受け入れようとする姿勢も差別的で無理!」
コムアイらしいと言うか何と言うか結果的にはあの党無理って言ってて良かったなと。
よかった、参政党にNOの立場で。
“共産党へ投票することを明言”
「ワクチンなるべく打ちたくないし」と言ってる時点で別のカルトに取り込まれそう(あるいはもうすでに?)
在来種を食べたいって感覚は初めて知った。気候が変わってるから今の環境にあったものを食べるのがSDGsだよ。
子供のワクチン接種やってるならヨシ!!!れ!!!!
政敵を批判しないと支持政党を表明できない病気かな。そういう態度が政治はタブーとされるところ。
踊るエジソン♪自尊心♪ 共産党かい!
文化人や学者が左派政党支持を表明するのは別に珍しくないというか、左派政党はそれこそがウリの一つなのに、カマトトぶってるのな
知らんけど子供のワクチンがちゃんと打たれてるといいなとおもった
反科学的でオーガニックな差別主義が参政党なのね。面白い組み合わせ。
俺も右派左派は霊的な部分と心情的な部分は切り離して考えてるのでコムアイに近いな。
若い頃特有のミステリアスさな美しさを売ってた頭からっぽの人間が歳を取ると悲惨なことになる
陰謀論と親和性が高いという意味ではムーの編集長のTwitterが参政党を応援するRTだらけになっているんだけどこれは高度なネタTweetなのかガチなのか…
「支持を伸ばす参政党をナチスになぞらえた。」
食べ物にはほとんど何の興味もないけど、この人とは近い立ち位置。とりあえず人間に序列つけてるのがきつい。その一点。
この人はまず護憲左翼だからな。社民かと思った
無農薬とかオーガニックに日頃からこだわってる人が参政党支持してるのは時々見かけるけど、俺の頭の中でエージェントスミスが「興味深い、食にこだわりをお持ちの割に、一番大事な栄養素を取り忘れるとは」と言う
社会への態度と科学への態度のマトリックスで、未開拓の象限を開拓したのはすごい(褒めてない
しかしこれ「コムアイ、参政党(を支持!)」「わかるよ」と誤読させる見出しやね。参政党支持者は単語しか読解できないのでコムアイ味方だと喜んでそう。
そういえばアマゾンで出産してたなー、って調べたら夫婦で胎盤食ってた。おもしれえ女。 https://bunshun.jp/articles/-/72751
なんかコムドットと勘違いして読んでたけど思い浮かべたビジュアルが東海オンエアだった おじさん寝てくるね
こういう左のスピ系にはれいわというちゃんとした受け皿があるから、言及しないのはちょっと不思議
ある意味、参政党に無条件にノーって言ってるよりずっと冷静に見てるよね、ってのと、こういう肯定できる部分と否定できる部分を織り交ぜながら支持を広げてきたのが参政党だから怖いよねってのと両方ある。
オーガニック志向な人は同時にフェアトレード推進してる人が多いイメージがあって、環境リソースや労働力に対して搾取的な自覚があり他の自然派な連中よりはまだ理性的と思ってたが、それでも参政党に引かれるんだな
わかる。志向として納得したり共感する部分もあるのだけど、どこか極端なんだよなぁ
この人のお友達が共産支持だから、共産かもな。
「ワクチンなるべく打ちたくないし(子どもの頃からずっと嫌い)」あんた以外がワクチン打っているお陰で健康な今がある/「ナチスが最初聞こえがよいことで支持を集めたその内容をふわっふわっと思い出すんだよね」
ワクチンが子供の頃から嫌いって、親の影響なんじゃ
“ リベラル側がいろんな人たちを取り込んで来れなかったことを考えないと”彼女の言うリベラルは自民のことなのか、そうじゃないのか分からんね。自民的リベラル(新自由主義)が取りこぼした層、ならまぁ分かる
言ってること超まともでワロタwやっぱ頭はいいんだな
私も重要だと思う政策が最も重なるのは参政党だった..個別政策だけで見る方法は無意味だなと思う。具体の政策だけじゃなく政党の目指すゴールをすり合わせないと
この人はどうかしらないけど、注射で倒れたり気を失ったりする血管迷走神経反射の人ってちょいちょいいるので、そういう人は避けるようになっても仕方ないなっておもう
現実起こっている問題に対してきれいごとしか言えないこういうリベラルたちが参政党の登場を促したんだろうな。
この国はナチスへの忌避感もそれほどないので「ナチスっぽいから無理」と「ナチスっぽいけどOK」の距離は限りなく小さい。この人が書いてるのは参政党のメッセージがターゲットに適切に届いているという事実
コムアイはどこへ行くのか…。好きだったよ水カン
わかる。私も自分の属性を大事にしてほしいなという意味で親和性が高いが(ネットの政党診断の結果とか目も当てられないw)、怪しすぎるからNOだわ。政策だけで投票先を決めちゃダメ。きちんと「人間」を見ないと。
参政党の思想基盤にある「ゆるふわ農本主義」って、当然本来の農本主義同様、国家主義やファシズムに安易に結びつきやすいが、一方で昨今の自然志向やSDGsとも親和性が高い
広告閉じたら別の広告が次々と出てきてページを閉じてしまった。政治的なニュースで妨害的な広告は公平性を欠く
個人の思想と社会の成り立ちを分けて考えてるの理性的でいいな。
保守的思想が強い自分と参政党の姿勢が近い事は認めつつ、しかしカルト的だとして支持は出来ないと判断する冷静さは良い事だとは思うのだが、なぜそこから共産党と社民に行くのか。
部分的に受け入れられなくても、一部が強烈に刺されば支持しうるという、まさに今の参政党の躍進を裏付けるようなコメント。反ワク、自然志向、極右、排外主義etc.いずれかの性質をもつ人の受け皿になっている。
少子化対策への考え方や多様性を条件付きで受け入れるって差別的なところが私も本当に無理。個人的には絶対に譲れないところ。
この人の思想嗜好はともかく、前のめりになりすぎず政党の良いとこ悪いとこを見ながら判断してる距離感みたいのは支持したい。思想は違ってもこういう人とは話ができる。妄信してる人はマジで話ができないから。
そういえば、ナチスは国粋主義的意図からマクロビオティックの「身土不二」思想(自分が住む土地のものを食べるべし)に関心を示していた。それに呼応してか、マクロビオティック創始者もナチスを称賛している。
選挙って政党とは別に政策に対してYes、Noを聞いてほしいと思う。それこそネットでやってよ。
「立憲は人によりすぎて政党として応援しづらいかなあ」←たとえば原口一博が無理だから応援できない、などと明言してほしいな…(ワクチンへの立場からすると彼を念頭にしているわけではないかもしれんが)
ふわっといいこと言ってるように聞こえるのがこわいんだよなあ。20代の私ならそこだけで投票してたと思うもの。
参政党大嫌いな俺だが外国人は条件付きで受け容れるべきと思ってるよ従前から。反日工作員的な中韓人を入れるのは誤ってるし「郷に入っても郷に従わない」ようなのは一切拒絶すべきだと思ってる。共生不可能だから。
トランプの「忘れられた白人労働者を守る」自体は良いとしてそれの具体的解決策がそもそもないか無根拠か実現不可能であるという所が参政党もそっくりである。お題目で引っ掛れば後は知らんという事なんだろう。
参政党がばらまいているトリガーの的確さが伺える内容だった。これは怖い。
ちゃんと自分のスタンス言語化してて超尊敬
自然志向やスピリチュアルな方向に傾倒してるように見えてたけど、しっかり自分を持ってる人なんだな
ブコメのAmazon出産記事が面白すぎた。胎盤もへその緒も塩焼きで食べたとかすごい。
強い。
近いことを言っていてもNGなものがあれば乗れないという、普通の話。「世田谷自然派が~」って言ってる人たち、根拠となるデータ持っていってる?自民や維新が減らした票の行き先言える?
そうそう、この主張は賛成だけど、こっちの主張はマジ無理って政党だらけで、結局一番マシなところにいれるしかない。
参政党には引っかからなかったが、ソフトに装う共産党にはまんまと引っかかってておもしろすぎる。左翼に騙されてたって目覚めて陰謀論にハマる人がいるように、騙されやすい人はずっと騙されがち
これまで見た参政党関連のコメントの中では最良の部類だが、趣味趣向は合わないな。
好みは何でもいいけどナチス呼び・呼ばわり・例えは明らかにやめたほうがいいよ。そこで閉店ガラガラ。軽いんだよな、どれだけ知ってて横に並べてんのさ。思った以上に重いぞ、それ。
是々非々でしっかり判断してる
自分の支持政党を言ってること、この人見直したわ。参政党云々はどうでもいいよ。敢えて間違ってること言ってる人に、それ指摘したら負け。
コムアイ、あんまり言葉にたよらないほうがいいと思う。センスあるから。
「わかるよ?わかるけどさ!」「でも私にとって、たとえば野菜は在来種食べたいことと日本人ファーストって言えちゃうことは全然話が違う」「外国人やLGBTQを条件付きで受け入れようとする姿勢も差別的で無理!」
全体的に冷静でちゃんと考えて選択してる感じがするので、ワクチン"なるべく"打ちたくない、は必要以上に打ちたくないってだけでは。反ワクとは違いそう。
参政こき下ろしには痛快だし、「共産入れる」で思い切りの良さも披露しつつ、「ただし今回だけ」感出してクッション入れてるのもうまい
内容は至極まともだった
注射嫌いをワクチン嫌いと言ってる?
人がどういう基準で政党を選んでるか、思考過程がわかるだけでも面白い。
参政党なんかビジネスオーガニックだよ。神谷なんか小麦ガー言いながらラーメンとかカレー食ってんじゃん。詐欺師なんよ。
コロナワクチンも強制じゃないので自民党支持してようが別に打たなくていい。ワクチン未接種でもノーマスクで病院来る自由が欲しいのが参政党。
2024年の突発的な参政党躍進、どういう観点で支持集めているかの貴重な体験談。でもこのニュースサイトだと消えちゃうんだろうな。Archiveしておくべきかな
誰か知らんが共産党員お疲れ案件か。はてなの共産党員がホルホルしとる。
慶応か(慶応か)
右と左の悪いところを煎じ詰めた感じだからな(ノ∀`)参政党は
それで選択したのが共産党(や社民党)て。まだ、参政党のがマシまであるレベルやろ…。
↓オーガニック志向でも共産党や社民党の方がまだマシですよ。なにしろどちらもジャンボタニシを蒔こうとはしません。参政党の何が困るってアクティブなので実害でるのが早いんですよ
参政党は、たしかに共感できるところあるけど、非科学的過ぎる。参政党は、論理、科学のバランス取れたら、支持できる。
そう。半日とは言わず30分でも自分の関連するキーワードで検索したら共産か社民、あるいは立憲が選択肢として上がってしまうんだよ。。普通は。リテラシーなんて高尚な言葉使うけどそのレベルなんだよね。。
「ナチスが最初聞こえがよいことで支持を集めたその内容をふわっふわっと思い出すんだよね」「だから無理!ってセンサーが働く」←これは維新も国民民主も、当然ナチスが歩んできた道。
すごくコムアイらしい
良く知らん人だけど、なんか面白かったw /政治が難しいとしたら、各政党・政治家が言っていることではなく「言っていないこと」こそその本質だったりするから。そこを「読む」ことができないと参政党に引っかかる。
ここまで考えを言語化できるのであれば、参政党だろうが、共産党だろうが、支持政党に文句を言われる筋合いはないと思う。
日本のボリュームゾーンらしいゆるい保守層が一切共感できないスタンスで草
個々の政策をみて一番ましな所にいれようとするのは正しい。政策に投票できればいいんだけどね。
見出しでてっきり参政党支持表明かと思った。オーガニックとか表向き親和性高いからね。ニュース等では不偏不党で突っ込まないから芸能人がもっとアピールしていいと思う(人気商売では難しいし大抵叩かれるが)
反ワクでオーガニックやりすぎな人でリベラルならそのうちれいわに取り込まれそう
なんとなくじゃなく、ちゃんと調べた上で駄目だこりゃってなってるのは良いことでは
「わかるところもあるがNG」と「わからないところもあるがOK」は表裏。すべての政策に賛同できる党や候補者はひとりもいない。自分が重視するテーマ、譲れないテーマを考える事が大切よね。
この記事とは関係ないけどサブカルクソ野郎は参政党か共産党を支持しがち
この人はアマゾンで出産とかしてた人なんでスピ系バリバリな残念な人なんだよね。まあこの人は政治姿勢が合わなかったから離れたようだけど反ワク反科学な側面から参政党に吸い込まれる人もやっぱりいる感じか。
「差別主義」とか「ナチス」みたいな、相手を社会的に抹殺できる=殺し合いに発展しうるレベルの罵倒を気軽に使い過ぎ。/「じゃあ自分はどこを支持するのか」までキチンと言ってるのは良い。/蹄鉄の片側。
コムアイさん、オーガニック好きはボクも一緒なのにゃ!でも政党は…猫パンチしちゃうにゃ!
参政党のイメージはコムアイ氏だったから支持しないのは意外.ただ周りにいそうだなあとは.“でも私の周りではこの政治思想と趣味志向の組み合わせの人 結構いると思ってて”
それで結果、共産党なのか……
コムアイってそろそろ立憲民主辺りから出馬しそうだよね。
ワクチンって名称がダメだったんだよね。ワクワクチンチンなら、みんな好きになったはず。
育ちの良さが出るなあ
みんなこのぐらい考えてると良いのにな。
抗生物質は細菌殺すので腸内細菌叢的にはマイナスな可能性がありそうだが、なんかそういう療法があるの?…慢性肥満の人がやせ形の人の細菌叢を移植ってのはきいたことがあるが…
"政治思想は趣味志向と別で育ててきたものなのかも?と気づく、同じと思ってきたんだけどな?" これは未知の感覚だ…。むしろ同じだと思う要素がなかった(自分はミリタリー趣味だけど戦争賛成じゃない)
「ナチスが最初聞こえがよいことで支持を集めたその内容」そんなんあった?世界恐慌を受けて国家社会主義自体が支持された結果だと思うのだけど。フォルクスワーゲンの納車を行わなかった事を詐欺と見做すという?
ふむ このあたり、核心に近い何かを感じる
たぶん「ふんわりとした支持層」に訴えかける方法としては、立場的にも言葉的にも一番最適なのがこの感じなのだろうなと思う。少なくとも政党ではなく支持者を馬鹿にする言動は余計その支持者を参政党に固執させる。
反ワク含めあらゆる政策が、ただ人が飛びつくものを並べただけのビジネス政策だからガチ勢のコムアイには刺さらなかったのかな。「これはダメだけどこの政策はいいと思う」って言ってる人たちは釣られてるだけ
田園都市線宮崎台出身の中高から慶應。バックグラウンドが恵まれた側だし、こういう人が支持者じゃ無いし、支持者にこの人の声が届くのか解らん…
よく観察したようで良かった。ただ共産は党議拘束強すぎるんで多分入れたら後悔すると思う
“私が今回共産入れるけど社民もありだと思う” よりによって代替案がこれかよ。
共感はするがノーと言える理由が教育とかリテラシーによるものだよなぁ。そこが抜けると共感だけで賛成に行っちゃうんだろう。厳しい/とはいえこの姿勢が支持者との対話の解の一つなんだろうなとは思う
ジャンヌダルク好きで今でも観てまう
参政党に無条件でノーと言うやつより部分的にイエスと言うやつのほうがヤバいだろ。表面的に良さそうなことを言ってライト層を引っ掛けるカルトの戦略にまんまとハマってる。
まぁ参政党は馬鹿女層を明らかに狙ってるよね、政策なんて知らない興味ない 無農薬、反ワク、スピ層 ピンポイント過ぎる
ここまで知ってて「私も無知なんで…おしえて~~」って書けるのがいい。/ ナチス、イメージしちゃうよね。 | “ナチスが最初聞こえがよいことで支持を集めたその内容をふわっふわっと思い出すんだよね”
オレ、この人が「ここはOK」と言ってる部分の方がダメなところ多いんだけど……。
https://support.google.com/edu/classroom/thread/356238575?hl=en&sjid=14847277661583203731-NC
富裕でスピ系バリバリはこれまでも共産や社民に入れてきてたけど、これらより参政党の方がより強くスピ系反ワクを見てくれてるのかなとは思う。
“「でも私にとって、たとえば野菜は在来種食べたいことと日本人ファーストって言えちゃうことは全然話が違う」「外国人やLGBTQを条件付きで受け入れようとする姿勢も差別的で無理!」”
注目コメで憶測で他人に子供にどうこう言ってる人達みたいのが反ワク層の固い結束力と強い意志を生み出してるってまだ気づかないんだな。こんな感じで反反ワク層も狂信的で話通じそうにないし日本はもう終わりです
コンマイでは無いのか
ヒトラーもオーガニック志向のヴィーガンだったんやで
参政党はいかんせんトンデモな主張が多すぎてツッコミどころを提供しすぎてる。なので、これだけ票を集めそうになると当然批判も集まる。そろそろSNSでも逆転現象が起きるかも。どうなるかな?
なんか増田書いてそう。
もうとにかく広告がひどすぎて最後まで読めないゴミサイト
認知的不協和耐性が低いと、そういう打算的行動が生理的に無理なのよね。ある種の人達には不可能/昔は全選挙区に候補者立ててて恐怖有ったけど今は辞めてて批判票を入れ易くなったよね共産党、キャップ効いてて
なんかIT系企業の社名っぽい芸名ですね。
人の好みとか、理想はそれぞれでいいけど、投票先を選ぶのは「他の人もそうあるべき」ってことでもあったりするからねぇ。
神武信じとるやつらのスピさには負けますわ
支持するまで後一歩って感じだな。既存政党が反科学的なものを今以上に強く批判するようになって、参政党が差別的な部分を少し弱くしたらもう投票しそう。
この人みたいにオーガニック志向でスピリチュアル系でも、ちゃんと調べさえすれば賛同できないってなるハズなんよね。。どんだけみんな雰囲気で選んでるんだ?!っていう。。
コムケイ?
コムアイってなに?
くそみたいな憲法案までちゃんと確認するだけ偉いんじゃないかな
最後に共産党支持でズッコケた。 それなりに人気のある芸能人、そしてフィーリング(それも大事だけど)による言葉に、特にフィーリングで繋がってきたファンは引っ張られるだろうな。参政党とは別にヤバい存在
ブレンパワードってこと?
“「気候危機対策をどこよりも訴えてくれてるから私が今回共産入れるけど社民もありだと思う」と共産党へ投票することを明言”あっあっあっ
オーガニックとスピリチュアルってれいわのほうがマッチしてそうなのに共産なんだね
“「ナチスが最初聞こえがよいことで支持を集めたその内容をふわっふわっと思い出すんだよね」「だから無理!ってセンサーが働く」”
id:FEMRIK id:GonzalezTanaka 「あっあっあっ」じゃねえよちゃんと考えて共産党なんだから脊髄反射で共産党アレルギー発症してるお前らよりマシじゃん
コムアイ、参政党に言及「オーガニック志向だし」「わかるよ?わかるけどさ!」自身の支持政党明かす|まいどなニュース
「でも私にとって、たとえば野菜は在来種食べたいことと日本人ファーストって言えちゃうことは全然話が違う」「外国人やLGBTQを条件付きで受け入れようとする姿勢も差別的で無理!」
コムアイらしいと言うか何と言うか結果的にはあの党無理って言ってて良かったなと。
よかった、参政党にNOの立場で。
“共産党へ投票することを明言”
「ワクチンなるべく打ちたくないし」と言ってる時点で別のカルトに取り込まれそう(あるいはもうすでに?)
在来種を食べたいって感覚は初めて知った。気候が変わってるから今の環境にあったものを食べるのがSDGsだよ。
子供のワクチン接種やってるならヨシ!!!れ!!!!
政敵を批判しないと支持政党を表明できない病気かな。そういう態度が政治はタブーとされるところ。
踊るエジソン♪自尊心♪ 共産党かい!
文化人や学者が左派政党支持を表明するのは別に珍しくないというか、左派政党はそれこそがウリの一つなのに、カマトトぶってるのな
知らんけど子供のワクチンがちゃんと打たれてるといいなとおもった
反科学的でオーガニックな差別主義が参政党なのね。面白い組み合わせ。
俺も右派左派は霊的な部分と心情的な部分は切り離して考えてるのでコムアイに近いな。
若い頃特有のミステリアスさな美しさを売ってた頭からっぽの人間が歳を取ると悲惨なことになる
陰謀論と親和性が高いという意味ではムーの編集長のTwitterが参政党を応援するRTだらけになっているんだけどこれは高度なネタTweetなのかガチなのか…
「支持を伸ばす参政党をナチスになぞらえた。」
食べ物にはほとんど何の興味もないけど、この人とは近い立ち位置。とりあえず人間に序列つけてるのがきつい。その一点。
この人はまず護憲左翼だからな。社民かと思った
無農薬とかオーガニックに日頃からこだわってる人が参政党支持してるのは時々見かけるけど、俺の頭の中でエージェントスミスが「興味深い、食にこだわりをお持ちの割に、一番大事な栄養素を取り忘れるとは」と言う
社会への態度と科学への態度のマトリックスで、未開拓の象限を開拓したのはすごい(褒めてない
しかしこれ「コムアイ、参政党(を支持!)」「わかるよ」と誤読させる見出しやね。参政党支持者は単語しか読解できないのでコムアイ味方だと喜んでそう。
そういえばアマゾンで出産してたなー、って調べたら夫婦で胎盤食ってた。おもしれえ女。 https://bunshun.jp/articles/-/72751
なんかコムドットと勘違いして読んでたけど思い浮かべたビジュアルが東海オンエアだった おじさん寝てくるね
こういう左のスピ系にはれいわというちゃんとした受け皿があるから、言及しないのはちょっと不思議
ある意味、参政党に無条件にノーって言ってるよりずっと冷静に見てるよね、ってのと、こういう肯定できる部分と否定できる部分を織り交ぜながら支持を広げてきたのが参政党だから怖いよねってのと両方ある。
オーガニック志向な人は同時にフェアトレード推進してる人が多いイメージがあって、環境リソースや労働力に対して搾取的な自覚があり他の自然派な連中よりはまだ理性的と思ってたが、それでも参政党に引かれるんだな
わかる。志向として納得したり共感する部分もあるのだけど、どこか極端なんだよなぁ
この人のお友達が共産支持だから、共産かもな。
「ワクチンなるべく打ちたくないし(子どもの頃からずっと嫌い)」あんた以外がワクチン打っているお陰で健康な今がある/「ナチスが最初聞こえがよいことで支持を集めたその内容をふわっふわっと思い出すんだよね」
ワクチンが子供の頃から嫌いって、親の影響なんじゃ
“ リベラル側がいろんな人たちを取り込んで来れなかったことを考えないと”彼女の言うリベラルは自民のことなのか、そうじゃないのか分からんね。自民的リベラル(新自由主義)が取りこぼした層、ならまぁ分かる
言ってること超まともでワロタwやっぱ頭はいいんだな
私も重要だと思う政策が最も重なるのは参政党だった..個別政策だけで見る方法は無意味だなと思う。具体の政策だけじゃなく政党の目指すゴールをすり合わせないと
この人はどうかしらないけど、注射で倒れたり気を失ったりする血管迷走神経反射の人ってちょいちょいいるので、そういう人は避けるようになっても仕方ないなっておもう
現実起こっている問題に対してきれいごとしか言えないこういうリベラルたちが参政党の登場を促したんだろうな。
この国はナチスへの忌避感もそれほどないので「ナチスっぽいから無理」と「ナチスっぽいけどOK」の距離は限りなく小さい。この人が書いてるのは参政党のメッセージがターゲットに適切に届いているという事実
コムアイはどこへ行くのか…。好きだったよ水カン
わかる。私も自分の属性を大事にしてほしいなという意味で親和性が高いが(ネットの政党診断の結果とか目も当てられないw)、怪しすぎるからNOだわ。政策だけで投票先を決めちゃダメ。きちんと「人間」を見ないと。
参政党の思想基盤にある「ゆるふわ農本主義」って、当然本来の農本主義同様、国家主義やファシズムに安易に結びつきやすいが、一方で昨今の自然志向やSDGsとも親和性が高い
広告閉じたら別の広告が次々と出てきてページを閉じてしまった。政治的なニュースで妨害的な広告は公平性を欠く
個人の思想と社会の成り立ちを分けて考えてるの理性的でいいな。
保守的思想が強い自分と参政党の姿勢が近い事は認めつつ、しかしカルト的だとして支持は出来ないと判断する冷静さは良い事だとは思うのだが、なぜそこから共産党と社民に行くのか。
部分的に受け入れられなくても、一部が強烈に刺されば支持しうるという、まさに今の参政党の躍進を裏付けるようなコメント。反ワク、自然志向、極右、排外主義etc.いずれかの性質をもつ人の受け皿になっている。
少子化対策への考え方や多様性を条件付きで受け入れるって差別的なところが私も本当に無理。個人的には絶対に譲れないところ。
この人の思想嗜好はともかく、前のめりになりすぎず政党の良いとこ悪いとこを見ながら判断してる距離感みたいのは支持したい。思想は違ってもこういう人とは話ができる。妄信してる人はマジで話ができないから。
そういえば、ナチスは国粋主義的意図からマクロビオティックの「身土不二」思想(自分が住む土地のものを食べるべし)に関心を示していた。それに呼応してか、マクロビオティック創始者もナチスを称賛している。
選挙って政党とは別に政策に対してYes、Noを聞いてほしいと思う。それこそネットでやってよ。
「立憲は人によりすぎて政党として応援しづらいかなあ」←たとえば原口一博が無理だから応援できない、などと明言してほしいな…(ワクチンへの立場からすると彼を念頭にしているわけではないかもしれんが)
ふわっといいこと言ってるように聞こえるのがこわいんだよなあ。20代の私ならそこだけで投票してたと思うもの。
参政党大嫌いな俺だが外国人は条件付きで受け容れるべきと思ってるよ従前から。反日工作員的な中韓人を入れるのは誤ってるし「郷に入っても郷に従わない」ようなのは一切拒絶すべきだと思ってる。共生不可能だから。
トランプの「忘れられた白人労働者を守る」自体は良いとしてそれの具体的解決策がそもそもないか無根拠か実現不可能であるという所が参政党もそっくりである。お題目で引っ掛れば後は知らんという事なんだろう。
参政党がばらまいているトリガーの的確さが伺える内容だった。これは怖い。
ちゃんと自分のスタンス言語化してて超尊敬
自然志向やスピリチュアルな方向に傾倒してるように見えてたけど、しっかり自分を持ってる人なんだな
ブコメのAmazon出産記事が面白すぎた。胎盤もへその緒も塩焼きで食べたとかすごい。
強い。
近いことを言っていてもNGなものがあれば乗れないという、普通の話。「世田谷自然派が~」って言ってる人たち、根拠となるデータ持っていってる?自民や維新が減らした票の行き先言える?
そうそう、この主張は賛成だけど、こっちの主張はマジ無理って政党だらけで、結局一番マシなところにいれるしかない。
参政党には引っかからなかったが、ソフトに装う共産党にはまんまと引っかかってておもしろすぎる。左翼に騙されてたって目覚めて陰謀論にハマる人がいるように、騙されやすい人はずっと騙されがち
これまで見た参政党関連のコメントの中では最良の部類だが、趣味趣向は合わないな。
好みは何でもいいけどナチス呼び・呼ばわり・例えは明らかにやめたほうがいいよ。そこで閉店ガラガラ。軽いんだよな、どれだけ知ってて横に並べてんのさ。思った以上に重いぞ、それ。
是々非々でしっかり判断してる
自分の支持政党を言ってること、この人見直したわ。参政党云々はどうでもいいよ。敢えて間違ってること言ってる人に、それ指摘したら負け。
コムアイ、あんまり言葉にたよらないほうがいいと思う。センスあるから。
「わかるよ?わかるけどさ!」「でも私にとって、たとえば野菜は在来種食べたいことと日本人ファーストって言えちゃうことは全然話が違う」「外国人やLGBTQを条件付きで受け入れようとする姿勢も差別的で無理!」
全体的に冷静でちゃんと考えて選択してる感じがするので、ワクチン"なるべく"打ちたくない、は必要以上に打ちたくないってだけでは。反ワクとは違いそう。
参政こき下ろしには痛快だし、「共産入れる」で思い切りの良さも披露しつつ、「ただし今回だけ」感出してクッション入れてるのもうまい
内容は至極まともだった
注射嫌いをワクチン嫌いと言ってる?
人がどういう基準で政党を選んでるか、思考過程がわかるだけでも面白い。
参政党なんかビジネスオーガニックだよ。神谷なんか小麦ガー言いながらラーメンとかカレー食ってんじゃん。詐欺師なんよ。
コロナワクチンも強制じゃないので自民党支持してようが別に打たなくていい。ワクチン未接種でもノーマスクで病院来る自由が欲しいのが参政党。
2024年の突発的な参政党躍進、どういう観点で支持集めているかの貴重な体験談。でもこのニュースサイトだと消えちゃうんだろうな。Archiveしておくべきかな
誰か知らんが共産党員お疲れ案件か。はてなの共産党員がホルホルしとる。
慶応か(慶応か)
右と左の悪いところを煎じ詰めた感じだからな(ノ∀`)参政党は
それで選択したのが共産党(や社民党)て。まだ、参政党のがマシまであるレベルやろ…。
↓オーガニック志向でも共産党や社民党の方がまだマシですよ。なにしろどちらもジャンボタニシを蒔こうとはしません。参政党の何が困るってアクティブなので実害でるのが早いんですよ
参政党は、たしかに共感できるところあるけど、非科学的過ぎる。参政党は、論理、科学のバランス取れたら、支持できる。
そう。半日とは言わず30分でも自分の関連するキーワードで検索したら共産か社民、あるいは立憲が選択肢として上がってしまうんだよ。。普通は。リテラシーなんて高尚な言葉使うけどそのレベルなんだよね。。
「ナチスが最初聞こえがよいことで支持を集めたその内容をふわっふわっと思い出すんだよね」「だから無理!ってセンサーが働く」←これは維新も国民民主も、当然ナチスが歩んできた道。
すごくコムアイらしい
良く知らん人だけど、なんか面白かったw /政治が難しいとしたら、各政党・政治家が言っていることではなく「言っていないこと」こそその本質だったりするから。そこを「読む」ことができないと参政党に引っかかる。
ここまで考えを言語化できるのであれば、参政党だろうが、共産党だろうが、支持政党に文句を言われる筋合いはないと思う。
日本のボリュームゾーンらしいゆるい保守層が一切共感できないスタンスで草
個々の政策をみて一番ましな所にいれようとするのは正しい。政策に投票できればいいんだけどね。
見出しでてっきり参政党支持表明かと思った。オーガニックとか表向き親和性高いからね。ニュース等では不偏不党で突っ込まないから芸能人がもっとアピールしていいと思う(人気商売では難しいし大抵叩かれるが)
反ワクでオーガニックやりすぎな人でリベラルならそのうちれいわに取り込まれそう
なんとなくじゃなく、ちゃんと調べた上で駄目だこりゃってなってるのは良いことでは
「わかるところもあるがNG」と「わからないところもあるがOK」は表裏。すべての政策に賛同できる党や候補者はひとりもいない。自分が重視するテーマ、譲れないテーマを考える事が大切よね。
この記事とは関係ないけどサブカルクソ野郎は参政党か共産党を支持しがち
この人はアマゾンで出産とかしてた人なんでスピ系バリバリな残念な人なんだよね。まあこの人は政治姿勢が合わなかったから離れたようだけど反ワク反科学な側面から参政党に吸い込まれる人もやっぱりいる感じか。
「差別主義」とか「ナチス」みたいな、相手を社会的に抹殺できる=殺し合いに発展しうるレベルの罵倒を気軽に使い過ぎ。/「じゃあ自分はどこを支持するのか」までキチンと言ってるのは良い。/蹄鉄の片側。
コムアイさん、オーガニック好きはボクも一緒なのにゃ!でも政党は…猫パンチしちゃうにゃ!
参政党のイメージはコムアイ氏だったから支持しないのは意外.ただ周りにいそうだなあとは.“でも私の周りではこの政治思想と趣味志向の組み合わせの人 結構いると思ってて”
それで結果、共産党なのか……
コムアイってそろそろ立憲民主辺りから出馬しそうだよね。
ワクチンって名称がダメだったんだよね。ワクワクチンチンなら、みんな好きになったはず。
育ちの良さが出るなあ
みんなこのぐらい考えてると良いのにな。
抗生物質は細菌殺すので腸内細菌叢的にはマイナスな可能性がありそうだが、なんかそういう療法があるの?…慢性肥満の人がやせ形の人の細菌叢を移植ってのはきいたことがあるが…
"政治思想は趣味志向と別で育ててきたものなのかも?と気づく、同じと思ってきたんだけどな?" これは未知の感覚だ…。むしろ同じだと思う要素がなかった(自分はミリタリー趣味だけど戦争賛成じゃない)
「ナチスが最初聞こえがよいことで支持を集めたその内容」そんなんあった?世界恐慌を受けて国家社会主義自体が支持された結果だと思うのだけど。フォルクスワーゲンの納車を行わなかった事を詐欺と見做すという?
ふむ このあたり、核心に近い何かを感じる
たぶん「ふんわりとした支持層」に訴えかける方法としては、立場的にも言葉的にも一番最適なのがこの感じなのだろうなと思う。少なくとも政党ではなく支持者を馬鹿にする言動は余計その支持者を参政党に固執させる。
反ワク含めあらゆる政策が、ただ人が飛びつくものを並べただけのビジネス政策だからガチ勢のコムアイには刺さらなかったのかな。「これはダメだけどこの政策はいいと思う」って言ってる人たちは釣られてるだけ
田園都市線宮崎台出身の中高から慶應。バックグラウンドが恵まれた側だし、こういう人が支持者じゃ無いし、支持者にこの人の声が届くのか解らん…
よく観察したようで良かった。ただ共産は党議拘束強すぎるんで多分入れたら後悔すると思う
“私が今回共産入れるけど社民もありだと思う” よりによって代替案がこれかよ。
共感はするがノーと言える理由が教育とかリテラシーによるものだよなぁ。そこが抜けると共感だけで賛成に行っちゃうんだろう。厳しい/とはいえこの姿勢が支持者との対話の解の一つなんだろうなとは思う
ジャンヌダルク好きで今でも観てまう
参政党に無条件でノーと言うやつより部分的にイエスと言うやつのほうがヤバいだろ。表面的に良さそうなことを言ってライト層を引っ掛けるカルトの戦略にまんまとハマってる。
まぁ参政党は馬鹿女層を明らかに狙ってるよね、政策なんて知らない興味ない 無農薬、反ワク、スピ層 ピンポイント過ぎる
ここまで知ってて「私も無知なんで…おしえて~~」って書けるのがいい。/ ナチス、イメージしちゃうよね。 | “ナチスが最初聞こえがよいことで支持を集めたその内容をふわっふわっと思い出すんだよね”
オレ、この人が「ここはOK」と言ってる部分の方がダメなところ多いんだけど……。
https://support.google.com/edu/classroom/thread/356238575?hl=en&sjid=14847277661583203731-NC
富裕でスピ系バリバリはこれまでも共産や社民に入れてきてたけど、これらより参政党の方がより強くスピ系反ワクを見てくれてるのかなとは思う。
“「でも私にとって、たとえば野菜は在来種食べたいことと日本人ファーストって言えちゃうことは全然話が違う」「外国人やLGBTQを条件付きで受け入れようとする姿勢も差別的で無理!」”
注目コメで憶測で他人に子供にどうこう言ってる人達みたいのが反ワク層の固い結束力と強い意志を生み出してるってまだ気づかないんだな。こんな感じで反反ワク層も狂信的で話通じそうにないし日本はもう終わりです
コンマイでは無いのか
ヒトラーもオーガニック志向のヴィーガンだったんやで
参政党はいかんせんトンデモな主張が多すぎてツッコミどころを提供しすぎてる。なので、これだけ票を集めそうになると当然批判も集まる。そろそろSNSでも逆転現象が起きるかも。どうなるかな?
なんか増田書いてそう。
もうとにかく広告がひどすぎて最後まで読めないゴミサイト
認知的不協和耐性が低いと、そういう打算的行動が生理的に無理なのよね。ある種の人達には不可能/昔は全選挙区に候補者立ててて恐怖有ったけど今は辞めてて批判票を入れ易くなったよね共産党、キャップ効いてて
なんかIT系企業の社名っぽい芸名ですね。
人の好みとか、理想はそれぞれでいいけど、投票先を選ぶのは「他の人もそうあるべき」ってことでもあったりするからねぇ。
神武信じとるやつらのスピさには負けますわ
支持するまで後一歩って感じだな。既存政党が反科学的なものを今以上に強く批判するようになって、参政党が差別的な部分を少し弱くしたらもう投票しそう。
この人みたいにオーガニック志向でスピリチュアル系でも、ちゃんと調べさえすれば賛同できないってなるハズなんよね。。どんだけみんな雰囲気で選んでるんだ?!っていう。。
コムケイ?
コムアイってなに?
くそみたいな憲法案までちゃんと確認するだけ偉いんじゃないかな
最後に共産党支持でズッコケた。 それなりに人気のある芸能人、そしてフィーリング(それも大事だけど)による言葉に、特にフィーリングで繋がってきたファンは引っ張られるだろうな。参政党とは別にヤバい存在
ブレンパワードってこと?
“「気候危機対策をどこよりも訴えてくれてるから私が今回共産入れるけど社民もありだと思う」と共産党へ投票することを明言”あっあっあっ
オーガニックとスピリチュアルってれいわのほうがマッチしてそうなのに共産なんだね
“「ナチスが最初聞こえがよいことで支持を集めたその内容をふわっふわっと思い出すんだよね」「だから無理!ってセンサーが働く」”
id:FEMRIK id:GonzalezTanaka 「あっあっあっ」じゃねえよちゃんと考えて共産党なんだから脊髄反射で共産党アレルギー発症してるお前らよりマシじゃん