エンタメ

「夫よ、死んでくれないか」をみてたら「日本のドラマも捨てたもんじゃねえな!!」と思った話…面白そうでみたくなる

1: frothmouth 2025/06/30 22:25

“安達祐実を殺そうとした夫が崖から落ちてクマに食われて後日葬式で安達祐実が泣きながら爆笑して女友達と熊鍋を食って終わったのを見て、日本のドラマも捨てたもんじゃねえな!!と思ってたところだったんです。”

2: nomitori 2025/06/30 22:48

憎い夫を食べてくれた熊をなんで食うんだ…イオマンテか?

3: ffggmm 2025/06/30 22:53

実際には違うかもしれないが、書かれた部分だけで判断するなら、捨てるべきでは。偶然クマ経由で勧善懲悪達成という話ではなく、妻が入念に計画したリベンジ話なら少し見たかった。

4: richest21 2025/06/30 22:54

スカッとジャパンドラマか…

5: aceraceae 2025/06/30 22:56

というかテレ東の深夜ドラマはいいものが多いよ。

6: ermda 2025/06/30 22:58

熊鍋食ったら敵討みたいな感じならん?

7: ryusso 2025/06/30 23:02

ドラマの内容はどうでもいいが、「妻よ、死んでくれないか」というタイトルはありだろうか?誰かに絡まれそうな気がするんだが。

8: tobineko100 2025/06/30 23:08

ウチの奥さんが観ていそうなドラマだ…娘と一緒に…

9: manamanaba 2025/06/30 23:09

↓今のままでも絡まれてるから別にいいのでは/ざまぁ系じゃなくて牡丹と薔薇あたりの極端さを楽しむ昼ドラの系譜だよね、おそらく

10: verda 2025/06/30 23:14

こういうのでいいんだよ

11: temprasoba 2025/06/30 23:25

何を捨てて何を拾うかはその人次第だな。

12: anno_ni_msd 2025/06/30 23:32

最近見たNHKの夜めのドラマはめちゃくちゃ丁寧に作ってるなぁと思った

13: psne 2025/06/30 23:34

クマ「どうして…」

14: goturu 2025/06/30 23:39

放映前のこっちのまとめと真逆の反応すぎて思わず笑ってしまう。内容で評価されてるのなら良いことだと思う。 https://togetter.com/li/2530605

15: duckt 2025/07/01 00:03

公式のURLが https://www.tv-tokyo.co.jp/otoshine/ で「くれないか」どころではなかった。

16: chambersan 2025/07/01 00:54

縦読みまんがやラノベだけじゃなくドラマでもザマァ系が流行ってんのか。見ないから知らんかった

17: cocoamas 2025/07/01 01:23

ばばあ汁とかハンバーグとか、一部世代には馴染みがあるもんな。

18: whkr 2025/07/01 02:02

泥ママ創作感がある。

19: seachel 2025/07/01 02:54

これを持て囃すとか…これだから女さんとか言われるんやぞポルノもたいがいにせぇと考えながらポストを読みに行くと世界観が高橋邦子で困惑している。ギャグドラマかもしれん。褒美に死をくれてやろう!

20: tkm3000 2025/07/01 04:14

ギャグドラマなの?

21: ya--mada 2025/07/01 05:58

エロマンガ広告って自主規制することになったんですよね?

22: tokyoumare 2025/07/01 06:13

そんな終わり方なのか

23: otihateten3510 2025/07/01 06:30

つまりあれだろ、バナー漫画みたいなドラマってことだろ?スカッと系

24: kageyomi 2025/07/01 07:14

「安達祐実はNHKの3000万ってドラマもおすすめ!広域強盗の犯人うっかり轢いちゃってネコババする話」安達祐実は幸薄い役が似合うw

25: kathew 2025/07/01 07:17

スカッとジャパンが大嫌いだった(悪役を吊し上げて嘲笑して火炙りにする番組だったよね)ので、このドラマに対しても以前に感じた印象は間違ってなかったという思い

26: homarara 2025/07/01 07:20

ゴールデンカムイみたいなオチやな。

27: titeto 2025/07/01 08:16

「妻が崖から落ちてクマに食われて後日葬式で夫が泣きながら爆笑して男友達と熊鍋を食って終わる」ドラマを放映したらめちゃくちゃ叩かれるだろう。やっぱ今のこの状況はおかしいと思うけどなあ。

28: princo_matsuri 2025/07/01 08:22

やりすぎると逆にギャグっぽくて許してしまう

29: hobo_king 2025/07/01 08:24

面白い試みのドラマだと思うけど、その昔磔刑とか火炙りとかが大衆のエンタメとして機能してたのが何となく分かるまとめ。みんな他人に、ある意味においてその存在自体にストレス溜めてるからねえ……。

30: metamix 2025/07/01 08:45

安達祐実がバツニであることで発生している謎の説得力が良かった/エンタメがポリコレに配慮するべき理由なぞ微塵も存在しないので面白けりゃ別にいいと思う。奇抜に振りすぎてて自分は好きじゃなかったけど

31: asitanoyamasita 2025/07/01 08:56

家族が見てるのを横目で見てた感じ、当初は突飛だけどそれなりにサスペンスしてたけど、最終回でいよいよ収集つかなくなってトンデモになった雰囲気。朝ドラ『純と愛』の終盤に近い

32: hateokami 2025/07/01 09:13

追放モノでパーティリーダーに彼女を寝取られたので復讐します、みたいなのと同じやん。男女ともに底辺の人間は同じこと考えるのだなあ。面白い。

33: gimonfu_usr 2025/07/01 09:19
34: kanikanidokokani 2025/07/01 09:24

エンタメがポリコレに配慮するべき理由が存在しないならDMMのロリコン絵師も許されるな!よかった!

35: RondonZoo 2025/07/01 09:27

アカウント名の通りモンスターパニックホラーを紹介するアカウントなことに留意が必要。クマ出るならみとけばよかった。

36: togetter 2025/07/01 09:42

タイトルもラストも衝撃的だけど、笑えるところもありつつハラハラするサスペンスドラマだったみたいだねっ。

37: yomigae 2025/07/01 09:50

はぐプリが放送前に叩かれてた時に見てから判断しろこれだからフェミはと叩いてた人たちが、これはタイトルだけ見てこれだから女はと決めつけて叩きまくってるのはどうなの。これ原作も監督も男性だし

38: nuihb 2025/07/01 10:24

この半年ずっと安達祐実見てる気がする。オレオレ詐欺の3000万パクって、病院で尻触られて、休みに山登りしたら着ぐるみの熊が出てきて、葬式で泣き笑いしてはった。

39: Ereni 2025/07/01 11:04

今の日本のドラマの演出力で、こういう奇を衒ったのやっても、上滑りしてる図しか浮かばない。まあ見てないのでアレだが。

40: aeka 2025/07/01 11:05

性別逆にしたら云々マン、コメントにすぐ出てくるな…今と性別役割が真逆の世界でそのドラマ作ってみてよ

41: wdnsdy 2025/07/01 12:00

性別逆バージョンって、キャラ付け次第で普通に受け入れられる内容になると思うけどな。熊に食われるのが嫌な女だったら普通に女性でも喜んで見るんじゃないかな。嫌な女が破滅する話って大人気なんだから

42: hate_flag 2025/07/01 12:10

別にお前は安達祐実の夫でもなんでもないんだから「死んでくれないか」と言われてるのはお前じゃないんだぞ?なんで自分の性別と同じだから自分が攻撃されてるって思い込むのかふしぎ。

43: mukudori69 2025/07/01 12:30

追放物で主人公を追いやった女魔道士が薬漬けみたいになってる漫画のCM見たが、あれは叩かれてんの? というかあの手のざまあめっちゃあるよね。漫画は無罪?

44: segawashin 2025/07/01 13:05

「主人がオオアリクイに襲われて1年が過ぎました」は面白がって受容してたんだから熊でも別にええやんか

45: mugi_sisyou 2025/07/01 14:27

YouTubeだとクズ妻ザマァが多いけど、テレビは逆になるんだな

46: derutia 2025/07/01 15:51

hate_flag氏、おそらくそれは、キャッチコピーの影響もあるのではないでしょうか。私自身も件のドラマタイトルは(無論男女逆だとしても)問題ないと思いますが。

47: zyzy 2025/07/01 23:10

男性向けなら盾の勇者があるし嫌な女を破滅させる話を女が楽しみまくってるのは悪役令嬢の中の人を知ってれば分かると思うんだが「だんじょぎゃくならぁ」してる人はもはやオタクですらないミソジニーモンスターよな

48: typographicalerror 2025/07/02 00:54

宣材写真の安達祐実がすごく良くて、いったんそのイメージをキープしておきたいのでドラマ本編とブコメは見ないでおきます

49: bml 2025/07/02 07:15

欧米はだいたい社会問題が免罪符だけど、日本の場合は単にウザいとか短絡的なことできるからな。

50: yowie 2025/07/02 16:01

性別反転して問題提起してる人、「自分を殺そうとしてきた」の部分を省くのは、文字数の問題だとしてもあまり良くないミスリードだと思いますよ。