東京都議選が前哨戦になるんだろう。たぶん増えるよ。
兵庫の県知事でさすがに目が覚めるのか、それとも乗り換えるのか。また無関心に戻るのか・・・。
"結局、理屈じゃなくて感情で動かされている人を説得するには、いったんその人の気持ちを受け入れてあげるしかなく、それも相手に信頼されているという前提が必要なわけで、それを築くのは非常に困難"
関係ないけど、参政党のあのロゴのデザインがなんか気持ち悪い
バリバリの極右思想を都会のゆるふわオーガニックリベラル思想でラッピングした異質な党という印象。政治に問題意識を持っているけど既存政党は信用できない人を感情的に惹きつける答えを出してくれるからだろうね。
アベノミクスが円安誘導でインバウンドして外国人が増え排外主義が跋扈してるというのに、さすが安倍を支持してきたライト有権者層は今は参政党を支持して、学ばない者は学ばないゆえに繰り返すなあという感じ。
そうね。主張が強い人やはっきりと反論してくる人とはまだ議論の余地があるけど、何か言うと「怖ぁい」「何で怒ってるの?」という人とは百年たっても通じ合えそうにない。恐らくそういう人の方が圧倒的に多いのだ。
新規もネット経由多いから既存メディアの怠慢はどうか.これからは確かに心配だが.支持者は反ワクや疑似科学的なものにも同調しやすい.党も特に隠してるわけではない./と言って説得は無理.宗教のようなもの.
メディアも「参政党の支持率が◯◯を抜いた」のような報道ばかりで、参政党の主張を報じたのを見た事ない。
“都内在住の自分にとっては影響が強い都議会議員選挙も差し迫っている” あんまり議会とかで生活に大きな影響があるなーとは思わないなぁ
減税して小さな政府を目指すなら地方を切り捨てるか移民を受け入れる必要あるし、インフレを抑制して円高を目指すなら移民は増える。ポピュリズム政党は政策が論理的に破綻している。フリーランチはない。
参政党比例5番目になるらしい寺西一浩さんの作家デビュー作は「ありがとう眞紀子さん」田中眞紀子との交流を書いたらしいけど 反応は・・ https://www.j-cast.com/2008/07/08023139.html?p=all
情弱御用達の参政党。悲しみしかない。
大手事業会社が広告代理店と組んで行うブランドマーケティング施策を政治に展開した印象。むしろ既存政党も大手広告代理店入っているはずなのにあの程度のことしかできない不思議。
移民のアレコレとか少なくない日本人が問題視しているイシューに対して、既存の政党がちゃんと向き合わず、そこを参政党に拾われている状況なのよ。対参政党の一番の手立ては他の政党がやるべきことをやることだ。
うちの親も参政党いいねと言っていた。即座に全否定しておいたけど。
既存政党が現実見てやらないことを扇動的に主張するのはれいわと非常によく似てる思う。自分では絶対入れないけど、外人対応で数議席持つのは許容できる
相変わらず参政党支持者を批判するブコメがチラホラ。しかしどの政党でも支持者を叩いても折伏することは絶対に無い。むしろ意固地になって分断を煽るだけ、って何故学ばないのかw。
れいわや参政党などの陰謀論者ばかりが消費税廃止を掲げている。限界知能でないなら収支が成り立たないと分かるよな。
リベラルさんたちが必死に自公を下げたら票が自民より右に行っちゃう状況が面白い。
外国人移民問題について、自民は頬被りで左派野党はむしろ擁護する立場で国民の不安や不満を無視しまくった結果、その辺をすくい上げるカルトに票をさらわれてるんだよ。欧州と同じパターン。既存政党の凡ミス
外国人問題に関しては川口市長が国に要望書を出すレベルで地域に負荷が掛かってるのに ( https://x.gd/Znuik )不安を訴える声をヘイトの林原めぐみ扱いで黙殺してる(ロマンも含む)オールドマスコミ側に責任は大いにあるよね
暑い昼間に支持者が旗持ち声掛けしててすごいと思う!!!!!!!
日本保守党なんかと違って、いろんな陰謀論系がごちゃ混ぜで支持者がどれを支持してるのか掴み兼ねるんだよなあ。まあ、真面ならそのどれもが駄目だと判断できるんだけども。
「陰謀論・スピリチュアル・疑似科学の寄り合い所帯のような政党でもある。しかし、選挙活動などではそれらを表面には出さず」
「YouTubeやTikTokに蔓延する事実に基づかない情報で不安を煽って排外主義や陰謀論に誘導するような動画をなんとかしなければどうにもならないのが現状であろう」 親のスマホからこの2つのアプリを削除しないとヤバい
「結局、理屈じゃなくて感情で動かされている人を説得するには、いったんその人の気持ちを受け入れてあげるしかなく、それも相手に信頼されているという前提が必要なわけで、それを築くのは非常に困難」
“事実に基づかない情報で不安を煽って排外主義や陰謀論に誘導するような動画をなんとかしなければどうにもならないのが現状" “そして、ああいった動画で煽られた人が今一番接続しやすいのが参政党なのだ。”
「外国資本による公用地買収を防ぐ」はむちゃくちゃ大事なので、その一点だけで支持する人もいそう
神谷宗幣ってサクッとググった感じ本名っぽいんだけど、だとしたら相当なキラキラネームだよね
参政党躍進の要因分析、陰謀論等にたいする対処の仕方など、どれも(目新しさがあるわけではないが)真っ当な指摘だと思う。「野党は反対ばかり」が実際「効いて」しまう理由でも(それが真なわけではない)
結局のところ、根幹の思想の話ではなく『今自分が困っている事/不安な事』に対処してくれそうな人なら、支持するものなのである(共産党支持者がみな共産主義国家を目指しているわけではないのと同じ話)
「神谷宗幣代表は00年代から右派的な活動をしてきた人物。当初は参政党も「保守」層の支持が高かったが」当時は保守系改革派のイメージだったかな。右派的でもあったが、ネオリベ色が強かった記憶
移民(と観光客)との軋轢に対して穏当な対策を打ち出せば、危険な排外主義に流れるのをそこそこ防げそうな気はする。不動産の問題とかできることはありそう。長期的には移民は増える。早く軟着陸を探るべき。
稀に「投票率を上げればリベラルも...」と素朴に信じる人を見かけるが、今現在、無党派層を取り込む「具体的ノウハウ」を体得してるのは残念ながらカルト出身の彼らなのかも(投票率向上自体は悪では無いが)。ヤバい。
相手より先にやればいいだけの話なのに参政党みたいなのが出てくるまでまるまる放置してるからだろ。なすべきことをなせ
自民はムネオを担ぎ出し、立憲は共産党と連携にこだわり続け、国民民主もあの体たらくでいよいよ支持率伸ばしてきそうではある。今の状況が数年続けばアメリカの二の舞は全然ありそう
少し前にも書いたけど、トランス問題や包括的性教育などのLGBTQ思想に反対する層も、流れる可能性があると思うよ。ずーーーーーーーっとネットで左派に侮蔑されてる層ね。
こんな脇の甘そうな政党は相当なスキャンダル抱えてそうだけど、選挙で躍進してからじゃないと文春は記事出さないんだろうなぁ。
及川幸久(幸福実現党)による「庇を貸りて母屋を取る」策に注目しています。及川は幸福の科学に宗教籍を残し、党本部(大川隆法)の差し金で参政党執行部に金集めノウハウの一部を(字数) https://congrant.com/project/sanseito/17367
移民、外国人絡みの問題の優先度が高い人は参政党以外の選択肢が消えて、ごっそり持ってかれてるのか。この辺は既存政党の不甲斐なさに起因しているわな。/まぁWokeのカルトレベルも参政党とどっこいやしなぁ。
少人数の会社の社長さんで推してる人が多い。もしかしたら、100人から1,000人規模の社長さんでも推してる人が居るかも知れない。
参政党は憎悪クリエーター。デマや憶測で憎悪や不安をクリエイト。排外や差別が趣味のハテウヨが普段からやってることと根本は同じ。ウヨがやってきた実は日本は在日に支配されている!と同じ。
なんかあんまりネットで政治ネタ追いかけたりしない人が投票した気配があってな。わりとばくぜんと外国人こわい感じが、テレビのニュースでへんな事件見ると募ってくるという、な。
参政党、実際はMLM(マルチ)に近いやり方で党員を増やしている模様。アムウェイ関連の人物が裏にいるという情報もあり。(投票したら)自分たちに利益が!って思わせるのがうまい。マルチの悲惨さは皆ご存知の通り。
国民民主へ行くはずの票が迷走している。自分もここじゃないけど思いもよらない党を検討し始めたりして
せめてこういうカルトについて調べた時に検証された情報にすぐ触れられるといいんだけど、大デマ時代には難しい話
底辺の右は参政、左は令和で、甘言に飛びついてしまう層を取り込んでるのが怖い。昔は左は社民が担当だったが右はどこだったか謎。自民か?
どういう党なのかよく知らない
「参政党の真実をお話します」みたいな赤文字動画を作ってバズらせるしか…?でも訴えられたりしそう。
「日本人ファースト」と「陰謀論・疑似科学・スピリチュアル」って別概念だと思うけど、これが癒着しているのは思想のベースに某宗教団体があるからか?
今いちばん選挙に行こう投票しようと言ってるのは参政党応援団
何というか、その「愚民扱い」してるっぽい言動が正に「そういうとこやぞ」なんよなぁ。てか、自分らWoke界隈も、その「参政党的なるもの」と同レベルか、それ以上にヤバい存在ポジションなの、自覚ないのかな…。
うわ~
まずは自国民を手当てして欲しい程度の声を、何もしていない外国人もまとめて叩き出せ!みたいな輩と同じ枠に入れるからつけ込まれるんですって。/理想はともかく、国民国家が国民の為にあるのは、まずは事実なのよ
はてなじゃ、ネガキャンコメントで溢れてると思ったら案の定だった
世間的に共有された認識がない?そんなわけないでしょ。反ワクの変な、危ない党ってのは共有されてる。問題はそれでも信仰するのがいること。その信仰の元である、社会不安をどうすれば少なくできるか。
かつては自民が包括していたなんとなく保守層がこぼれ落ちて参政党に向かっているんだろうな。
怖いよね。素朴に考えると迷惑な外国人は排斥したいし、税金は自分以外から取って欲しいし、あいつらが上手くやってるのは悪いやつ同士で結託してるからだし。
「日本は外国人に対して甘すぎないか」と、TV報道等でうっすら抱く程度の関心薄い層には穏健な日本人ファーストを街頭演説して軽い一票を、逆にネットで調べようってほど関心強い層は強烈な陰謀論でオルグする感じ?
本来は自民か、維新や国民民主が外国人に対する政策について(排外主義に至らない程度に)強いメッセージを出して支持者を刈り取るべきだろう。陰謀論支持者は一定数は必ずいるものなので一定数に抑え込むしかないな
日本保守党と参政党、どうして差がついた→これ「極右的傾向・排外主義的傾向を持つ政党としては珍しく、表面的には攻撃的な言動がないのも参政党の特徴……抑制されている」「勢力を拡大していったことの大きな要因
友人が「思想的には参政党になるな」と自己評価していたので気になっていたが、そういう感じ?
幸福実現党の脱臭バージョン
古今東西、貧すれば鈍するのよ。
それよりなんでリベラル・左翼政党が失敗するのかを、他責化、大衆批判せずに考えてみたほうがいいのでは。
(錬金術だと思うんだよね。お金を作るやつではなくて、科学に見えるやつ)
ちょうど「参政党の支持率が維新を逆転」という記事が目に入ったばかり。「デカい声で過激なことを言って、思考も解決も人任せな層の気を引く」商法が、SNSや動画サイトというプラットフォームに刺さりすぎている印象
左の極端であるれいわや、右でも日本保守党と比べると、参政党のSNS戦略は攻撃的でもなく愚民を啓蒙する風でもなく、新規参入は多いだろうな。
反ワクとかとんでもオーガニックとか、どう考えてもやばいだろって出来事を提示されても「でも政策は正しいことを言ってるんだよな…」と悩む人を何人か観測しており絶望的な気分
よく利用する駅でチラシを配っているのはヒトの良さそうなおばあさんたちがメイン。ほとんど毎日立っていて熱中症が心配ぐらい熱心。
参政党に関して2022年から見てる人の論評。投票先として傾いてる人がいたら読んで欲しい記事。
「日本では一般に攻撃的な言葉、振る舞いを忌避する傾向が強い人が多い」でも黙ってても伝わらないんだよね。違うと思ったことは言わないと。一方で権威には弱い傾向もあるし。
「最近家計が大変」「犯罪増えて怖い」「地球には優しく」「最近外国人多くて嫌ね」とか、多くの善良な一般の人がぼんやり感じてる不安を混ぜて、既得権と外国人排除で叶うと言うとカルトになる。だって無理だから
ブコメには相変わらずの「リベラルノセイダー」。本人は中立のつもりかもしれないが実質的な応援団になっている。/「珍政党」呼ばわりするくらいの対応でいいんじゃないの。
世の中はyoutubeで目覚めたと錯覚する魔境に入りやすくなったっぽいけど禅には野狐禅というのがありましてね。
右派のアホ票を奪ってくだけだから高みの見物。令和のハーメルンの笛吹き、そのまま信者連れて湖の底にでも連れてってくれれば日本も良くなるかもしれんな。
既に取り込まれた人を説得するのは難しいので、これ以上の伸長を防ぐために、参政党の危険性を周知し続けるしかないでしょう
政治参加や表現の自由が選挙では強く保障されることで選挙がフリーハンドの布教の場となった…それにしても排外主義をかますと新興宗教への忌避感が下がり急に人が集まりだし怖い。宗教の排他性と排外主義が相性抜群
相当慎重な言葉選びで冷静に語っているのが印象的
「そもそも、ああいったことが危険な問題であるということを認識できていないメディアの人間が多いのではないかという疑いもある。」すでに市会議員レベルで散々やらかしてるの知らないんだよね
及川幸久さんの影響もあるのだろう。反ワクとか問題もあるが、特にメジャーメディアに流されない姿勢はよいのかな。あまりにも国会が親ウ過ぎて、せめて汚職に注ぎ込んでる現状を言える議員が必要かなと思ってる
参政党がんばってるにゃ!ボクも応援してあげたいけど、まずは爪とぎしなくっちゃにゃ~!
保守憎しの急進リベラル勢がアベガーとかジミンガーとかやって自公ものらりくらりしてるうちに保守寄り層と無党派層のみならず民民がコケて穏健左派と中道にも愛想つかされて極右の受け皿ができてしまった感…
いいね。政策も候補者の人となりも全く支持は出来ないけど、日本の崩壊を早めてくれそうな党。こんな国早く潰れたほうがいい。
そりゃ反ワクチンとかオーガニックとかおかしい主張だらけだが、そんなのより治安と明日の飯の問題が重要。他政党が正攻法で越えれば良い簡単な話。地方含めて生活向上の実現性に乏しいので長持ちはしないかと。
なんか投票先がないよな
とにかくポスターがダサい
もし参政党が政権取ったとしても、どうせ反ワクやらスピリチュアルな政策とかは実現できないんだから、腐りきった現政権与党を引きずり下ろすために使えばいいんじゃない?今はそっちのほうが喫緊。
"極右的傾向・排外主義的傾向を持つ政党としては珍しく、表面的には攻撃的な言動がないのも参政党の特徴" 共産党がdisられてる気がする
かつてサヨクの十八番だった食の安全や反ワク、反グローバリゼーションは、サヨク嫌い故に同調できんかった穏健保守層にベストマッチしたもんな😳 本来サヨクが取り込みたかった層を参政党にかっさらわれたカンジ😳
移民排斥の次は在日外国人の権利の制限に、次は帰化の制限、そして(親米保守、ネトウヨ認定の)日本人らしくない日本人が標的に。不安解消の為には経済、セーフティネットが崩壊しようが、戦争だろうが厭わぬ連中。
反ワクにしたって理屈で感情をどうにかできるように人間はできていないんだから突き放してはいけない
「朴訥なゼノフォビア(外国人嫌い)』のツボを突いて支持者を増やしている印象。打撃を受けるのは自民党タカ派(高市早苗周辺)と、維新か。日本保守党もだけど。
個人的には参政党は左ではないというだけでロマン優光が感じるほどの右派さは感じないわけで。ただひたすらにトンデモ系を突き進めた政党で党全体が須藤元気氏でできている感じ。
いくら丁寧に否定していっても参政党(母体はキリスト教系カルトだっけ)のイメージ戦略が勝利してしまい、数年後の国政は大変なことになると予想する。みんな自分を強く持って、自分と身近な人を守らなければ。
マスコミは統一教会VSキリストの幕屋!とか煽ってやったらいいのに
世界を見れば右派政党が躍進しているケースが多いので、流れとしてはわかるのだけど、参政党か、、うーん、、
人類が愚かすぎる\(^o^)/
きついこと言うけど、自民→維新→国民民主→参政党 と支持が移り変わった人、組織票の人、投票所のポスターだけ見て投票するタイプの人は今回は投票パスしたほうがいい。兵庫の二の舞はゴメンだ。
参政党の何がえげつないって選挙公報を見ても特に変なことは言ってなかったりするんだよな。変な党や変な候補はふつう公報も異常なのに。つまり頭のおかしいやつがやってるんじゃなくて、戦略的に馬鹿をだましてる。
“ディープステート的陰謀論、反ワクチンをはじめとする陰謀論・スピリチュアル・疑似科学の寄り合い所帯のような政党でもある。しかし、選挙活動などではそれらを表面には出さず、表面的には穏健な主張をかかげ”
それだけ今の外患誘致政策、売国政策にウンザリしてるし、ええ加減子孫の世代にシャレならんて考えてんやでな。理解せえよ。いや、理解せんでええから与党とファッション野党はこのまま政界から消え去ってくれ。
youtubeのコメント欄で工作員が湧きすぎてクソうざい
経済だとか国際情勢だとか遠くの難しいことより自分の今の苦しい生活に寄り添ってくれる、移民ばかり優遇しない国にしてほしい。といった層を集めているイメージ。それで当選した前例がドナルド・トランプなワケ
90年代以降に左派が唱えていた反グローバリズムや新自由主義批判、ヒッピー世代からのオーガニック・スピ・カルト信仰が一人歩きして立派に育ったんだなーって感想、左翼の行き着く先は極右だからね
令和のオウム真理教にならなきゃいいけどな
外国人のせいで日本人の生活が脅かされているというイシュー自体が虚構なんだから手立てもクソもないわな。まともに政治を見てる人間からすると論外な政党。他の政党だけでなく日本に住む人全体で反対すべき。
サムネだと割箸鉄砲持ってるように見えた
「市井の人々の素朴な感情(正義感)に寄り添う」なんてのは左派がお得意だったはずですが、リベサヨは今や排外主義がどうのと人々に殴りかかりに行く始末。そうして逃げた先に網を構えていたのが参政党でしたとさ。
都議選の参政党は練馬と世田谷とあとどこかって感じで計3人ぐらいの候補で人少なかったよ。参院選に全振り予定なんかなぁ。
立憲民主党の支持層も結構流れてるやろ。原口と仲良くしてる所に触れないのはアンフェアでは
衆愚政治ってローマの時代の問題じゃなかったんですねぇ…
こういう人が好きな人は浅慮で短慮で薄っぺらいこの系が好き。オウムと何処がちゃうんやろ?
爆誕しては消えていくオルタナ保守、単純に既存の巨大な保守派のピラミッドの一番下から入るのがダルい人達が新しいお山の大将を始めて、でもその山も大きくなった頃にまた新しいお山が…を一生やってるように感じる
自民党が安倍派をパージしたら此処に合流するだろうなあ。シンパにとって長年補完勢力だった維新ではその実力主義()が殺伐とし過ぎてるし、民民では中途半端過ぎるし立憲は論外やし。
自分くらいネットに浸かってると参政党の名前と同時に陰謀論やらオーガニックとかいう話が同時に目に入るが、そうじゃない人が普通で、普通の人がコロッと引っかかる怖さがある。身近な例でも説得は普通に困難だった
マジでSNSの使い方と演説がめっちゃ上手い。恐ろしい
なんでこうもカルトに親和性が高いんだろうニッポソ
マスメディアはちゃんと報じてよ!と声を大にして言いたい政党。N国をやっと報じ始めたがあんなの大したことない。こいつらこそナチ党みたいなもんで、舐めてると大変なことになるぞ。
「素朴な不安、素朴な善意」
カテゴリ:エンタメ
帰宅時間帯の都内ベッドタウン最寄り駅で「本日もおつかれさまです」辻立ちをつい最近まで毎日やっていて、人心の掴み方わかってるな、政策と合わせてこえぇ、ってなった
団塊世代が学生時代のとき共産主義に染まって学生運動を繰り広げた。あのときも不安定な世情で、正義感に駆られて暴走した。結局、その後の赤軍のヤバさにみんなフェードアウトしたけど、歴史は繰り返すかも?
https://www.oddcircles.com/events/46a7054d-5860-4ba3-98c2-18ffb29ce3c7/undefined
こういう民衆へのハック的な手法が効果覿面な事例になってしまうとまずい気がする……でも止められるのか?
『切羽詰まっているのに気長にやるしかないという何とも言えない状況にあり、ちょっと気を抜くと呆然としてしまうのだが、なんとかやっていくしかないのである』
https://www.oddcircles.com/events/69b884ba-8479-4a2f-9b8f-957dd63b06a3/undefined
新興宗教が絡んでる大学サークルも,表面上はやたらにソフトなのを思い出した
経済界と官僚の話しか聞かない自民公明維新、リベラル党派性でしか動かない立民社民共産。攻撃的なれいわと日本保守党。こうして見ると民民→参政党の支持の流れがよくわかる。
【id:yoyogisan 腐りきった現政権与党を引きずり下ろすために使えばいいんじゃない?今はそっちのほうが喫緊】歴史(ナチスドイツ)から学ばないヒトがいるなぁ。
こういう極右政党は支持者も中の人もコツコツやるみたいなことが苦手ですぐ内ゲバになって自滅する印象なんだけど参政党はそんな感じじゃないんだよな。
右派が躍進しているのはヨーロッパの先進国でも同じだよね。
ちょっと調べただけでカルトだってわかるのに支持が伸びてるのが異常。ウルトラクイズの◯×問題みたいに、ここに投票したら奈落に落ちるみたいなの投票所に設置してくれないかな。
こういう詐欺的ポピュリズム政党に投票する側を毎度毎度馬鹿扱いしてる賢いつもりの馬鹿は何の解決も望んでない側なんだけど、やたら星を集めるバカの巣窟感凄いね、まったく。
自民、公明、維新、立憲、国民以外ならどこでもいい。自民、公明、維新、立憲、国民にだけは絶対に入れてはいけない
https://eagleton.rutgers.edu/wp-content/uploads/ninja-forms/12/How-do-I-message-%F0%9D%91%85%F0%9D%91%9C%F0%9D%92%B7%F0%9D%92%BE%F0%9D%93%83%F0%9D%92%BD%F0%9D%91%9C%F0%9D%91%9C%F0%9D%92%B9-support.pdf
“参政党は基本的に右派的志向の政党であるのに加え、ディープステート的陰謀論、反ワクチンをはじめとする陰謀論・スピリチュアル・疑似科学の寄り合い所帯のような政党でもある。しかし、選挙活動などでは”
参政党をバカにしたコメントばかりで何故これほど急激に伸びたのかという分析が皆無で草
メディアが批判しなかったから増長したというのはどうだろう。批判をエネルギーにするのがこのタイプの政党だと思う。アメリカ、兵庫を見ていると。
難しい事は考えるな。現状においては些事だ。右寄りの諸君。割り切れ。ウヨカルトに投票するのか、2万円くれる自民党にしかたなく投票するかだ。サヨ達が分散する中、1点集中。2万円だ!わかるな?選択と集中だ
既存の政治が移民に向き合わないと言ったところで、じゃあどうしたいのところなんだよな。具体的にどの程度で折り合うつもりなのか
ひとたびポピュリズム政治を許すとこうなるんだよな。
ポスターやYoutube等の広告にかなりお金をかけているのか、デザインやキャッチコピー、ナレーション、どれをとっても綺麗で優しい感じで不快な印象がないんだよ。私は絶対投票しないけど、正直うまくやってるなあと思
https://support.google.com/youtubekids/thread/352129309?hl=en&sjid=16383290889742444412-NC
躍進してるのははてなで知ったけど、何してる党なのか中身をまったく知らんのよな。この前のまとめで初めて知ったくらいに
民主主義の制度疲労が極まってる感。とはいえ、どの政党が与党になろうがキャスティングボードを握ろうが、アメリカのパシリとして使い潰される運命は変わらなそう。
https://support.google.com/edu/classroom/thread/352132858?hl=en&sjid=16383290889742444412-NC
参政党のそういう面は否定しないけど、立民とか共産、公明に同じ事思わない言わないのは何故なんだろうな。一旦市民権を得たみたいな設定なんだろうか。
巧妙に偽装したカルトということか。オウム真理教が勢力を伸ばした手法と同じ
『いわゆる素朴な不安を持った人』今までこういう人の不用意さは悪意がなく許されてきた感あるが、陰謀論やトンデモの草刈り場になるならそうも言ってられなくなるかもな
https://www.perio.org/wp-content/uploads/ninja-forms/40/What-to-do-if-you-got-scammed-on-Coinbase.pdf
既存政党と同列に扱うことに抵抗がある、話題にあげるのすら嫌悪感がある...というフェイズが終わって、これ以上放置すると手遅れになりそう(orもうなってる)な感じに風向きが変わってきた。
左翼が陰謀論、排外主義って言ってりゃ同調圧力で世論操作できた時代は終わったってことやね。
外国人への不安やデマを煽ると保守系が台頭するが、保守党が内紛してる間に日本人ファーストみたく単純化してピュアな人達をかっさらった感じ。陰謀論やスピ系に騙される層は仕方ないが周辺の一般人へ拡大しつつある
意識的に選挙ハックをやっている印象で、実際うまくいっているので参政党のうえのほーはウハウハだろうなー。その結果どうなろうともしったこっちゃないだろうし
一覧 https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2025/06/16/113834 に追加/『初めて原稿を書いたのが2022年…当時目立っていた反ワク政党の一つとして触れた』えっ、ほかにも反ワクチン政党?氏が挙げた党はど、どこだろう?(謎)
「極右的傾向・排外主義的傾向を持つ政党としては珍しく、表面的には攻撃的な言動がないのも参政党の特徴である。少なくとも街宣やSNS上ではそういった面は非常に抑制されている」 ←いわば《マイルド極右》ですね。
サイトの政策2025みると、うわキツってなるんだよな
こっからエクストリーム「さよくのひょうがとられてるぅ」と発狂してるウヨがブコメに湧いてるの何かと思ったが、そうか彼らが支持してた維新と国民がごそっとこいつらに票を持ってかれてるのが今回一目瞭然だからか
”いわゆる素朴な不安を持った人が参政党の耳当たりのいい発言に引き込まれ、陰謀論・疑似科学とほうに誘導されていていくのを防ぐのはどうしたらいいのだろうか” 「義務教育の敗北」てことよね
切羽詰まっているのに気長にやるしかなく、ちょっと気を抜くと呆然としてしまうのだが、なんとかやっていくしかないのである。
zyzyの頭の中どうなっているんだろうね。妄想がエクスリームしているのはお前さんだろうに。 左のれいわと合わせて偏った一定数の支持があるのだろう。問題は他の与野党がちゃんと政治をしていたら自然消滅するだろう
ジャンボタニシばら撒き、女子高生は子供三人産んでから社会に出ろ、側室を作って男系を守れ、小麦粉は危険なので波動米…などを提唱する政党。マルチ商法のような活動方法で支持者を集めている
ある程度は残念だけど勢いを伸ばすと思う。そんでもって政策とかに絡むと現実見えてないダメダメで一気に支持をなくすパターンまで予想してる。こういうの見てると、政治家って職業が本当にいらない気もしてる。
一時的によく見えたところで、議席を確保すればメディアや世間の目が厳しくなって本性があらわになってくる。一時の人気でちょっともてはやされてすぐしぼんでいった党をたくさん見ているので、何とも思わない。
トップコメ親が参政党いいねと言ってた:それなんだよお!比較的法律理解してる親なんで憲法草案とフランス革命の話しておいたけど…
林原めぐみblogネタの次に参政党躍進ネタを書いて、しかもその状況をどうにかしなければならないで終わるの、何か考えてるようで何も考えてないのではなかろうか
Nもそうだけど、どうすればいいに のやら
インスタみてると、参政党と相性よさそうな自然派や疑似科学の人がいっぱいいる。Xとはまた違う世界観が広がってる
参政党いいね
林原めぐみはスピにハマって数年消えた同僚を2人見てるわけで、そこに積極的にマーケティングしてる参政党的手法の邪悪さに気づいてもいいはずなんだよな。記事は親露派政党である参政とれいわの類似にも言及して。
小麦は毒だから禁止にするべきだ!と触れ回ってた党とは思えない躍進。主張を撤回したとは聞いてないので、香川県民はうどんが禁止になるし、大阪府民は粉もん禁止になるが大丈夫なのだろうか。
参政党の躍進:ロマン優光連載346
東京都議選が前哨戦になるんだろう。たぶん増えるよ。
兵庫の県知事でさすがに目が覚めるのか、それとも乗り換えるのか。また無関心に戻るのか・・・。
"結局、理屈じゃなくて感情で動かされている人を説得するには、いったんその人の気持ちを受け入れてあげるしかなく、それも相手に信頼されているという前提が必要なわけで、それを築くのは非常に困難"
関係ないけど、参政党のあのロゴのデザインがなんか気持ち悪い
バリバリの極右思想を都会のゆるふわオーガニックリベラル思想でラッピングした異質な党という印象。政治に問題意識を持っているけど既存政党は信用できない人を感情的に惹きつける答えを出してくれるからだろうね。
アベノミクスが円安誘導でインバウンドして外国人が増え排外主義が跋扈してるというのに、さすが安倍を支持してきたライト有権者層は今は参政党を支持して、学ばない者は学ばないゆえに繰り返すなあという感じ。
そうね。主張が強い人やはっきりと反論してくる人とはまだ議論の余地があるけど、何か言うと「怖ぁい」「何で怒ってるの?」という人とは百年たっても通じ合えそうにない。恐らくそういう人の方が圧倒的に多いのだ。
新規もネット経由多いから既存メディアの怠慢はどうか.これからは確かに心配だが.支持者は反ワクや疑似科学的なものにも同調しやすい.党も特に隠してるわけではない./と言って説得は無理.宗教のようなもの.
メディアも「参政党の支持率が◯◯を抜いた」のような報道ばかりで、参政党の主張を報じたのを見た事ない。
“都内在住の自分にとっては影響が強い都議会議員選挙も差し迫っている” あんまり議会とかで生活に大きな影響があるなーとは思わないなぁ
減税して小さな政府を目指すなら地方を切り捨てるか移民を受け入れる必要あるし、インフレを抑制して円高を目指すなら移民は増える。ポピュリズム政党は政策が論理的に破綻している。フリーランチはない。
参政党比例5番目になるらしい寺西一浩さんの作家デビュー作は「ありがとう眞紀子さん」田中眞紀子との交流を書いたらしいけど 反応は・・ https://www.j-cast.com/2008/07/08023139.html?p=all
情弱御用達の参政党。悲しみしかない。
大手事業会社が広告代理店と組んで行うブランドマーケティング施策を政治に展開した印象。むしろ既存政党も大手広告代理店入っているはずなのにあの程度のことしかできない不思議。
移民のアレコレとか少なくない日本人が問題視しているイシューに対して、既存の政党がちゃんと向き合わず、そこを参政党に拾われている状況なのよ。対参政党の一番の手立ては他の政党がやるべきことをやることだ。
うちの親も参政党いいねと言っていた。即座に全否定しておいたけど。
既存政党が現実見てやらないことを扇動的に主張するのはれいわと非常によく似てる思う。自分では絶対入れないけど、外人対応で数議席持つのは許容できる
相変わらず参政党支持者を批判するブコメがチラホラ。しかしどの政党でも支持者を叩いても折伏することは絶対に無い。むしろ意固地になって分断を煽るだけ、って何故学ばないのかw。
れいわや参政党などの陰謀論者ばかりが消費税廃止を掲げている。限界知能でないなら収支が成り立たないと分かるよな。
リベラルさんたちが必死に自公を下げたら票が自民より右に行っちゃう状況が面白い。
外国人移民問題について、自民は頬被りで左派野党はむしろ擁護する立場で国民の不安や不満を無視しまくった結果、その辺をすくい上げるカルトに票をさらわれてるんだよ。欧州と同じパターン。既存政党の凡ミス
外国人問題に関しては川口市長が国に要望書を出すレベルで地域に負荷が掛かってるのに ( https://x.gd/Znuik )不安を訴える声をヘイトの林原めぐみ扱いで黙殺してる(ロマンも含む)オールドマスコミ側に責任は大いにあるよね
暑い昼間に支持者が旗持ち声掛けしててすごいと思う!!!!!!!
日本保守党なんかと違って、いろんな陰謀論系がごちゃ混ぜで支持者がどれを支持してるのか掴み兼ねるんだよなあ。まあ、真面ならそのどれもが駄目だと判断できるんだけども。
「陰謀論・スピリチュアル・疑似科学の寄り合い所帯のような政党でもある。しかし、選挙活動などではそれらを表面には出さず」
「YouTubeやTikTokに蔓延する事実に基づかない情報で不安を煽って排外主義や陰謀論に誘導するような動画をなんとかしなければどうにもならないのが現状であろう」 親のスマホからこの2つのアプリを削除しないとヤバい
「結局、理屈じゃなくて感情で動かされている人を説得するには、いったんその人の気持ちを受け入れてあげるしかなく、それも相手に信頼されているという前提が必要なわけで、それを築くのは非常に困難」
“事実に基づかない情報で不安を煽って排外主義や陰謀論に誘導するような動画をなんとかしなければどうにもならないのが現状" “そして、ああいった動画で煽られた人が今一番接続しやすいのが参政党なのだ。”
「外国資本による公用地買収を防ぐ」はむちゃくちゃ大事なので、その一点だけで支持する人もいそう
神谷宗幣ってサクッとググった感じ本名っぽいんだけど、だとしたら相当なキラキラネームだよね
参政党躍進の要因分析、陰謀論等にたいする対処の仕方など、どれも(目新しさがあるわけではないが)真っ当な指摘だと思う。「野党は反対ばかり」が実際「効いて」しまう理由でも(それが真なわけではない)
結局のところ、根幹の思想の話ではなく『今自分が困っている事/不安な事』に対処してくれそうな人なら、支持するものなのである(共産党支持者がみな共産主義国家を目指しているわけではないのと同じ話)
「神谷宗幣代表は00年代から右派的な活動をしてきた人物。当初は参政党も「保守」層の支持が高かったが」当時は保守系改革派のイメージだったかな。右派的でもあったが、ネオリベ色が強かった記憶
移民(と観光客)との軋轢に対して穏当な対策を打ち出せば、危険な排外主義に流れるのをそこそこ防げそうな気はする。不動産の問題とかできることはありそう。長期的には移民は増える。早く軟着陸を探るべき。
稀に「投票率を上げればリベラルも...」と素朴に信じる人を見かけるが、今現在、無党派層を取り込む「具体的ノウハウ」を体得してるのは残念ながらカルト出身の彼らなのかも(投票率向上自体は悪では無いが)。ヤバい。
相手より先にやればいいだけの話なのに参政党みたいなのが出てくるまでまるまる放置してるからだろ。なすべきことをなせ
自民はムネオを担ぎ出し、立憲は共産党と連携にこだわり続け、国民民主もあの体たらくでいよいよ支持率伸ばしてきそうではある。今の状況が数年続けばアメリカの二の舞は全然ありそう
少し前にも書いたけど、トランス問題や包括的性教育などのLGBTQ思想に反対する層も、流れる可能性があると思うよ。ずーーーーーーーっとネットで左派に侮蔑されてる層ね。
こんな脇の甘そうな政党は相当なスキャンダル抱えてそうだけど、選挙で躍進してからじゃないと文春は記事出さないんだろうなぁ。
及川幸久(幸福実現党)による「庇を貸りて母屋を取る」策に注目しています。及川は幸福の科学に宗教籍を残し、党本部(大川隆法)の差し金で参政党執行部に金集めノウハウの一部を(字数) https://congrant.com/project/sanseito/17367
移民、外国人絡みの問題の優先度が高い人は参政党以外の選択肢が消えて、ごっそり持ってかれてるのか。この辺は既存政党の不甲斐なさに起因しているわな。/まぁWokeのカルトレベルも参政党とどっこいやしなぁ。
少人数の会社の社長さんで推してる人が多い。もしかしたら、100人から1,000人規模の社長さんでも推してる人が居るかも知れない。
参政党は憎悪クリエーター。デマや憶測で憎悪や不安をクリエイト。排外や差別が趣味のハテウヨが普段からやってることと根本は同じ。ウヨがやってきた実は日本は在日に支配されている!と同じ。
なんかあんまりネットで政治ネタ追いかけたりしない人が投票した気配があってな。わりとばくぜんと外国人こわい感じが、テレビのニュースでへんな事件見ると募ってくるという、な。
参政党、実際はMLM(マルチ)に近いやり方で党員を増やしている模様。アムウェイ関連の人物が裏にいるという情報もあり。(投票したら)自分たちに利益が!って思わせるのがうまい。マルチの悲惨さは皆ご存知の通り。
国民民主へ行くはずの票が迷走している。自分もここじゃないけど思いもよらない党を検討し始めたりして
せめてこういうカルトについて調べた時に検証された情報にすぐ触れられるといいんだけど、大デマ時代には難しい話
底辺の右は参政、左は令和で、甘言に飛びついてしまう層を取り込んでるのが怖い。昔は左は社民が担当だったが右はどこだったか謎。自民か?
どういう党なのかよく知らない
「参政党の真実をお話します」みたいな赤文字動画を作ってバズらせるしか…?でも訴えられたりしそう。
「日本人ファースト」と「陰謀論・疑似科学・スピリチュアル」って別概念だと思うけど、これが癒着しているのは思想のベースに某宗教団体があるからか?
今いちばん選挙に行こう投票しようと言ってるのは参政党応援団
何というか、その「愚民扱い」してるっぽい言動が正に「そういうとこやぞ」なんよなぁ。てか、自分らWoke界隈も、その「参政党的なるもの」と同レベルか、それ以上にヤバい存在ポジションなの、自覚ないのかな…。
うわ~
まずは自国民を手当てして欲しい程度の声を、何もしていない外国人もまとめて叩き出せ!みたいな輩と同じ枠に入れるからつけ込まれるんですって。/理想はともかく、国民国家が国民の為にあるのは、まずは事実なのよ
はてなじゃ、ネガキャンコメントで溢れてると思ったら案の定だった
世間的に共有された認識がない?そんなわけないでしょ。反ワクの変な、危ない党ってのは共有されてる。問題はそれでも信仰するのがいること。その信仰の元である、社会不安をどうすれば少なくできるか。
かつては自民が包括していたなんとなく保守層がこぼれ落ちて参政党に向かっているんだろうな。
怖いよね。素朴に考えると迷惑な外国人は排斥したいし、税金は自分以外から取って欲しいし、あいつらが上手くやってるのは悪いやつ同士で結託してるからだし。
「日本は外国人に対して甘すぎないか」と、TV報道等でうっすら抱く程度の関心薄い層には穏健な日本人ファーストを街頭演説して軽い一票を、逆にネットで調べようってほど関心強い層は強烈な陰謀論でオルグする感じ?
本来は自民か、維新や国民民主が外国人に対する政策について(排外主義に至らない程度に)強いメッセージを出して支持者を刈り取るべきだろう。陰謀論支持者は一定数は必ずいるものなので一定数に抑え込むしかないな
日本保守党と参政党、どうして差がついた→これ「極右的傾向・排外主義的傾向を持つ政党としては珍しく、表面的には攻撃的な言動がないのも参政党の特徴……抑制されている」「勢力を拡大していったことの大きな要因
友人が「思想的には参政党になるな」と自己評価していたので気になっていたが、そういう感じ?
幸福実現党の脱臭バージョン
古今東西、貧すれば鈍するのよ。
それよりなんでリベラル・左翼政党が失敗するのかを、他責化、大衆批判せずに考えてみたほうがいいのでは。
(錬金術だと思うんだよね。お金を作るやつではなくて、科学に見えるやつ)
ちょうど「参政党の支持率が維新を逆転」という記事が目に入ったばかり。「デカい声で過激なことを言って、思考も解決も人任せな層の気を引く」商法が、SNSや動画サイトというプラットフォームに刺さりすぎている印象
左の極端であるれいわや、右でも日本保守党と比べると、参政党のSNS戦略は攻撃的でもなく愚民を啓蒙する風でもなく、新規参入は多いだろうな。
反ワクとかとんでもオーガニックとか、どう考えてもやばいだろって出来事を提示されても「でも政策は正しいことを言ってるんだよな…」と悩む人を何人か観測しており絶望的な気分
よく利用する駅でチラシを配っているのはヒトの良さそうなおばあさんたちがメイン。ほとんど毎日立っていて熱中症が心配ぐらい熱心。
参政党に関して2022年から見てる人の論評。投票先として傾いてる人がいたら読んで欲しい記事。
「日本では一般に攻撃的な言葉、振る舞いを忌避する傾向が強い人が多い」でも黙ってても伝わらないんだよね。違うと思ったことは言わないと。一方で権威には弱い傾向もあるし。
「最近家計が大変」「犯罪増えて怖い」「地球には優しく」「最近外国人多くて嫌ね」とか、多くの善良な一般の人がぼんやり感じてる不安を混ぜて、既得権と外国人排除で叶うと言うとカルトになる。だって無理だから
ブコメには相変わらずの「リベラルノセイダー」。本人は中立のつもりかもしれないが実質的な応援団になっている。/「珍政党」呼ばわりするくらいの対応でいいんじゃないの。
世の中はyoutubeで目覚めたと錯覚する魔境に入りやすくなったっぽいけど禅には野狐禅というのがありましてね。
右派のアホ票を奪ってくだけだから高みの見物。令和のハーメルンの笛吹き、そのまま信者連れて湖の底にでも連れてってくれれば日本も良くなるかもしれんな。
既に取り込まれた人を説得するのは難しいので、これ以上の伸長を防ぐために、参政党の危険性を周知し続けるしかないでしょう
政治参加や表現の自由が選挙では強く保障されることで選挙がフリーハンドの布教の場となった…それにしても排外主義をかますと新興宗教への忌避感が下がり急に人が集まりだし怖い。宗教の排他性と排外主義が相性抜群
相当慎重な言葉選びで冷静に語っているのが印象的
「そもそも、ああいったことが危険な問題であるということを認識できていないメディアの人間が多いのではないかという疑いもある。」すでに市会議員レベルで散々やらかしてるの知らないんだよね
及川幸久さんの影響もあるのだろう。反ワクとか問題もあるが、特にメジャーメディアに流されない姿勢はよいのかな。あまりにも国会が親ウ過ぎて、せめて汚職に注ぎ込んでる現状を言える議員が必要かなと思ってる
参政党がんばってるにゃ!ボクも応援してあげたいけど、まずは爪とぎしなくっちゃにゃ~!
保守憎しの急進リベラル勢がアベガーとかジミンガーとかやって自公ものらりくらりしてるうちに保守寄り層と無党派層のみならず民民がコケて穏健左派と中道にも愛想つかされて極右の受け皿ができてしまった感…
いいね。政策も候補者の人となりも全く支持は出来ないけど、日本の崩壊を早めてくれそうな党。こんな国早く潰れたほうがいい。
そりゃ反ワクチンとかオーガニックとかおかしい主張だらけだが、そんなのより治安と明日の飯の問題が重要。他政党が正攻法で越えれば良い簡単な話。地方含めて生活向上の実現性に乏しいので長持ちはしないかと。
なんか投票先がないよな
とにかくポスターがダサい
もし参政党が政権取ったとしても、どうせ反ワクやらスピリチュアルな政策とかは実現できないんだから、腐りきった現政権与党を引きずり下ろすために使えばいいんじゃない?今はそっちのほうが喫緊。
"極右的傾向・排外主義的傾向を持つ政党としては珍しく、表面的には攻撃的な言動がないのも参政党の特徴" 共産党がdisられてる気がする
かつてサヨクの十八番だった食の安全や反ワク、反グローバリゼーションは、サヨク嫌い故に同調できんかった穏健保守層にベストマッチしたもんな😳 本来サヨクが取り込みたかった層を参政党にかっさらわれたカンジ😳
移民排斥の次は在日外国人の権利の制限に、次は帰化の制限、そして(親米保守、ネトウヨ認定の)日本人らしくない日本人が標的に。不安解消の為には経済、セーフティネットが崩壊しようが、戦争だろうが厭わぬ連中。
反ワクにしたって理屈で感情をどうにかできるように人間はできていないんだから突き放してはいけない
「朴訥なゼノフォビア(外国人嫌い)』のツボを突いて支持者を増やしている印象。打撃を受けるのは自民党タカ派(高市早苗周辺)と、維新か。日本保守党もだけど。
個人的には参政党は左ではないというだけでロマン優光が感じるほどの右派さは感じないわけで。ただひたすらにトンデモ系を突き進めた政党で党全体が須藤元気氏でできている感じ。
いくら丁寧に否定していっても参政党(母体はキリスト教系カルトだっけ)のイメージ戦略が勝利してしまい、数年後の国政は大変なことになると予想する。みんな自分を強く持って、自分と身近な人を守らなければ。
マスコミは統一教会VSキリストの幕屋!とか煽ってやったらいいのに
世界を見れば右派政党が躍進しているケースが多いので、流れとしてはわかるのだけど、参政党か、、うーん、、
人類が愚かすぎる\(^o^)/
きついこと言うけど、自民→維新→国民民主→参政党 と支持が移り変わった人、組織票の人、投票所のポスターだけ見て投票するタイプの人は今回は投票パスしたほうがいい。兵庫の二の舞はゴメンだ。
参政党の何がえげつないって選挙公報を見ても特に変なことは言ってなかったりするんだよな。変な党や変な候補はふつう公報も異常なのに。つまり頭のおかしいやつがやってるんじゃなくて、戦略的に馬鹿をだましてる。
“ディープステート的陰謀論、反ワクチンをはじめとする陰謀論・スピリチュアル・疑似科学の寄り合い所帯のような政党でもある。しかし、選挙活動などではそれらを表面には出さず、表面的には穏健な主張をかかげ”
それだけ今の外患誘致政策、売国政策にウンザリしてるし、ええ加減子孫の世代にシャレならんて考えてんやでな。理解せえよ。いや、理解せんでええから与党とファッション野党はこのまま政界から消え去ってくれ。
youtubeのコメント欄で工作員が湧きすぎてクソうざい
経済だとか国際情勢だとか遠くの難しいことより自分の今の苦しい生活に寄り添ってくれる、移民ばかり優遇しない国にしてほしい。といった層を集めているイメージ。それで当選した前例がドナルド・トランプなワケ
90年代以降に左派が唱えていた反グローバリズムや新自由主義批判、ヒッピー世代からのオーガニック・スピ・カルト信仰が一人歩きして立派に育ったんだなーって感想、左翼の行き着く先は極右だからね
令和のオウム真理教にならなきゃいいけどな
外国人のせいで日本人の生活が脅かされているというイシュー自体が虚構なんだから手立てもクソもないわな。まともに政治を見てる人間からすると論外な政党。他の政党だけでなく日本に住む人全体で反対すべき。
サムネだと割箸鉄砲持ってるように見えた
「市井の人々の素朴な感情(正義感)に寄り添う」なんてのは左派がお得意だったはずですが、リベサヨは今や排外主義がどうのと人々に殴りかかりに行く始末。そうして逃げた先に網を構えていたのが参政党でしたとさ。
都議選の参政党は練馬と世田谷とあとどこかって感じで計3人ぐらいの候補で人少なかったよ。参院選に全振り予定なんかなぁ。
立憲民主党の支持層も結構流れてるやろ。原口と仲良くしてる所に触れないのはアンフェアでは
衆愚政治ってローマの時代の問題じゃなかったんですねぇ…
こういう人が好きな人は浅慮で短慮で薄っぺらいこの系が好き。オウムと何処がちゃうんやろ?
爆誕しては消えていくオルタナ保守、単純に既存の巨大な保守派のピラミッドの一番下から入るのがダルい人達が新しいお山の大将を始めて、でもその山も大きくなった頃にまた新しいお山が…を一生やってるように感じる
自民党が安倍派をパージしたら此処に合流するだろうなあ。シンパにとって長年補完勢力だった維新ではその実力主義()が殺伐とし過ぎてるし、民民では中途半端過ぎるし立憲は論外やし。
自分くらいネットに浸かってると参政党の名前と同時に陰謀論やらオーガニックとかいう話が同時に目に入るが、そうじゃない人が普通で、普通の人がコロッと引っかかる怖さがある。身近な例でも説得は普通に困難だった
マジでSNSの使い方と演説がめっちゃ上手い。恐ろしい
なんでこうもカルトに親和性が高いんだろうニッポソ
マスメディアはちゃんと報じてよ!と声を大にして言いたい政党。N国をやっと報じ始めたがあんなの大したことない。こいつらこそナチ党みたいなもんで、舐めてると大変なことになるぞ。
「素朴な不安、素朴な善意」
カテゴリ:エンタメ
帰宅時間帯の都内ベッドタウン最寄り駅で「本日もおつかれさまです」辻立ちをつい最近まで毎日やっていて、人心の掴み方わかってるな、政策と合わせてこえぇ、ってなった
団塊世代が学生時代のとき共産主義に染まって学生運動を繰り広げた。あのときも不安定な世情で、正義感に駆られて暴走した。結局、その後の赤軍のヤバさにみんなフェードアウトしたけど、歴史は繰り返すかも?
https://www.oddcircles.com/events/46a7054d-5860-4ba3-98c2-18ffb29ce3c7/undefined
https://www.oddcircles.com/events/46a7054d-5860-4ba3-98c2-18ffb29ce3c7/undefined
こういう民衆へのハック的な手法が効果覿面な事例になってしまうとまずい気がする……でも止められるのか?
『切羽詰まっているのに気長にやるしかないという何とも言えない状況にあり、ちょっと気を抜くと呆然としてしまうのだが、なんとかやっていくしかないのである』
https://www.oddcircles.com/events/69b884ba-8479-4a2f-9b8f-957dd63b06a3/undefined
新興宗教が絡んでる大学サークルも,表面上はやたらにソフトなのを思い出した
経済界と官僚の話しか聞かない自民公明維新、リベラル党派性でしか動かない立民社民共産。攻撃的なれいわと日本保守党。こうして見ると民民→参政党の支持の流れがよくわかる。
【id:yoyogisan 腐りきった現政権与党を引きずり下ろすために使えばいいんじゃない?今はそっちのほうが喫緊】歴史(ナチスドイツ)から学ばないヒトがいるなぁ。
こういう極右政党は支持者も中の人もコツコツやるみたいなことが苦手ですぐ内ゲバになって自滅する印象なんだけど参政党はそんな感じじゃないんだよな。
右派が躍進しているのはヨーロッパの先進国でも同じだよね。
ちょっと調べただけでカルトだってわかるのに支持が伸びてるのが異常。ウルトラクイズの◯×問題みたいに、ここに投票したら奈落に落ちるみたいなの投票所に設置してくれないかな。
こういう詐欺的ポピュリズム政党に投票する側を毎度毎度馬鹿扱いしてる賢いつもりの馬鹿は何の解決も望んでない側なんだけど、やたら星を集めるバカの巣窟感凄いね、まったく。
自民、公明、維新、立憲、国民以外ならどこでもいい。自民、公明、維新、立憲、国民にだけは絶対に入れてはいけない
https://eagleton.rutgers.edu/wp-content/uploads/ninja-forms/12/How-do-I-message-%F0%9D%91%85%F0%9D%91%9C%F0%9D%92%B7%F0%9D%92%BE%F0%9D%93%83%F0%9D%92%BD%F0%9D%91%9C%F0%9D%91%9C%F0%9D%92%B9-support.pdf
“参政党は基本的に右派的志向の政党であるのに加え、ディープステート的陰謀論、反ワクチンをはじめとする陰謀論・スピリチュアル・疑似科学の寄り合い所帯のような政党でもある。しかし、選挙活動などでは”
参政党をバカにしたコメントばかりで何故これほど急激に伸びたのかという分析が皆無で草
メディアが批判しなかったから増長したというのはどうだろう。批判をエネルギーにするのがこのタイプの政党だと思う。アメリカ、兵庫を見ていると。
難しい事は考えるな。現状においては些事だ。右寄りの諸君。割り切れ。ウヨカルトに投票するのか、2万円くれる自民党にしかたなく投票するかだ。サヨ達が分散する中、1点集中。2万円だ!わかるな?選択と集中だ
既存の政治が移民に向き合わないと言ったところで、じゃあどうしたいのところなんだよな。具体的にどの程度で折り合うつもりなのか
ひとたびポピュリズム政治を許すとこうなるんだよな。
ポスターやYoutube等の広告にかなりお金をかけているのか、デザインやキャッチコピー、ナレーション、どれをとっても綺麗で優しい感じで不快な印象がないんだよ。私は絶対投票しないけど、正直うまくやってるなあと思
https://support.google.com/youtubekids/thread/352129309?hl=en&sjid=16383290889742444412-NC
躍進してるのははてなで知ったけど、何してる党なのか中身をまったく知らんのよな。この前のまとめで初めて知ったくらいに
民主主義の制度疲労が極まってる感。とはいえ、どの政党が与党になろうがキャスティングボードを握ろうが、アメリカのパシリとして使い潰される運命は変わらなそう。
https://support.google.com/edu/classroom/thread/352132858?hl=en&sjid=16383290889742444412-NC
参政党のそういう面は否定しないけど、立民とか共産、公明に同じ事思わない言わないのは何故なんだろうな。一旦市民権を得たみたいな設定なんだろうか。
巧妙に偽装したカルトということか。オウム真理教が勢力を伸ばした手法と同じ
『いわゆる素朴な不安を持った人』今までこういう人の不用意さは悪意がなく許されてきた感あるが、陰謀論やトンデモの草刈り場になるならそうも言ってられなくなるかもな
https://www.perio.org/wp-content/uploads/ninja-forms/40/What-to-do-if-you-got-scammed-on-Coinbase.pdf
既存政党と同列に扱うことに抵抗がある、話題にあげるのすら嫌悪感がある...というフェイズが終わって、これ以上放置すると手遅れになりそう(orもうなってる)な感じに風向きが変わってきた。
左翼が陰謀論、排外主義って言ってりゃ同調圧力で世論操作できた時代は終わったってことやね。
外国人への不安やデマを煽ると保守系が台頭するが、保守党が内紛してる間に日本人ファーストみたく単純化してピュアな人達をかっさらった感じ。陰謀論やスピ系に騙される層は仕方ないが周辺の一般人へ拡大しつつある
意識的に選挙ハックをやっている印象で、実際うまくいっているので参政党のうえのほーはウハウハだろうなー。その結果どうなろうともしったこっちゃないだろうし
一覧 https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2025/06/16/113834 に追加/『初めて原稿を書いたのが2022年…当時目立っていた反ワク政党の一つとして触れた』えっ、ほかにも反ワクチン政党?氏が挙げた党はど、どこだろう?(謎)
「極右的傾向・排外主義的傾向を持つ政党としては珍しく、表面的には攻撃的な言動がないのも参政党の特徴である。少なくとも街宣やSNS上ではそういった面は非常に抑制されている」 ←いわば《マイルド極右》ですね。
サイトの政策2025みると、うわキツってなるんだよな
こっからエクストリーム「さよくのひょうがとられてるぅ」と発狂してるウヨがブコメに湧いてるの何かと思ったが、そうか彼らが支持してた維新と国民がごそっとこいつらに票を持ってかれてるのが今回一目瞭然だからか
”いわゆる素朴な不安を持った人が参政党の耳当たりのいい発言に引き込まれ、陰謀論・疑似科学とほうに誘導されていていくのを防ぐのはどうしたらいいのだろうか” 「義務教育の敗北」てことよね
切羽詰まっているのに気長にやるしかなく、ちょっと気を抜くと呆然としてしまうのだが、なんとかやっていくしかないのである。
zyzyの頭の中どうなっているんだろうね。妄想がエクスリームしているのはお前さんだろうに。 左のれいわと合わせて偏った一定数の支持があるのだろう。問題は他の与野党がちゃんと政治をしていたら自然消滅するだろう
ジャンボタニシばら撒き、女子高生は子供三人産んでから社会に出ろ、側室を作って男系を守れ、小麦粉は危険なので波動米…などを提唱する政党。マルチ商法のような活動方法で支持者を集めている
“ディープステート的陰謀論、反ワクチンをはじめとする陰謀論・スピリチュアル・疑似科学の寄り合い所帯のような政党でもある。しかし、選挙活動などではそれらを表面には出さず、表面的には穏健な主張をかかげ”
ある程度は残念だけど勢いを伸ばすと思う。そんでもって政策とかに絡むと現実見えてないダメダメで一気に支持をなくすパターンまで予想してる。こういうの見てると、政治家って職業が本当にいらない気もしてる。
一時的によく見えたところで、議席を確保すればメディアや世間の目が厳しくなって本性があらわになってくる。一時の人気でちょっともてはやされてすぐしぼんでいった党をたくさん見ているので、何とも思わない。
トップコメ親が参政党いいねと言ってた:それなんだよお!比較的法律理解してる親なんで憲法草案とフランス革命の話しておいたけど…
林原めぐみblogネタの次に参政党躍進ネタを書いて、しかもその状況をどうにかしなければならないで終わるの、何か考えてるようで何も考えてないのではなかろうか
Nもそうだけど、どうすればいいに のやら
インスタみてると、参政党と相性よさそうな自然派や疑似科学の人がいっぱいいる。Xとはまた違う世界観が広がってる
参政党いいね
林原めぐみはスピにハマって数年消えた同僚を2人見てるわけで、そこに積極的にマーケティングしてる参政党的手法の邪悪さに気づいてもいいはずなんだよな。記事は親露派政党である参政とれいわの類似にも言及して。
小麦は毒だから禁止にするべきだ!と触れ回ってた党とは思えない躍進。主張を撤回したとは聞いてないので、香川県民はうどんが禁止になるし、大阪府民は粉もん禁止になるが大丈夫なのだろうか。