エンタメ

林原めぐみのブログとその周辺の色々な言説:ロマン優光連載345

1: mole-studio 2025/06/14 00:43

林原めぐみのブログ記事の批評の批評。バランス間が難しいね

2: sumika_09 2025/06/14 01:05

"YouTubeなどネットに蔓延している間違った情報の影響がうかがえ、なんか困ったなあという気持ちになってしまった"同意。ブクマした時はこんなにおおごとになるとも思ってなかったが。

3: meganeya3 2025/06/14 01:37

左派を自認する人々に問いたいのは、ああいうのが本当に平均的な「普通の日本人」のボリュームゾーンだったりしたら、というかその可能性はうっすらあるんだけど、どうするかということなんだよな

4: keshimini 2025/06/14 01:46

外来種って別に悪の侵略者ではなく善悪のない純粋な生態の違いにより在来種を脅かす存在という認識なので、それを例えに使うのはそんなヘイト的には感じないんだよな。"種"って言い回しがポリコレ的にアウトなのか?

5: ooblog 2025/06/14 02:00

#林原めぐみ #津田大介 「陰謀論的なものに誘導されて「政治」に目覚める問題~思想がどうとかの話というよりもリテラシー~本人を責めても何もならないし~言っていないことで批判~規制~批判派・支持派双方ともに誤読」

6: rag_en 2025/06/14 02:07

結局これ、『「若めの親日韓国人男性」YouTuberを参照にしているから左派ブチギレ』ってだけな事を自白してるに過ぎないんよな。つまり、二分した韓国社会の「アチラ側」にシンパシってる界隈が当該記事を叩いてる形。

7: bqob9po124 2025/06/14 02:20

批評家である東浩紀氏の言及より、ミュージシャンであるロマン優光氏の方が明らかに冷静で穏当ってどうなんですかね。「この点では林原めぐみさんにつくぞ」って一体なに? https://x.com/hazuma/status/1931937977200161157?s=12

8: ajiadvg 2025/06/14 02:23

>「政治」に目覚める問題の原因の一つが公教育にあるのは間違いない/公教育にバチバチな信頼を寄せている言説をたまに見るけど本当に同じ教育を受けてきたのかと驚きを禁じ得ない。弾圧したいなら別だけど

9: worris 2025/06/14 02:25

“ネットの陰謀論的なものに誘導されて「政治」に目覚める問題の原因の一つが公教育にあるのは間違いのないことだと思っていて、それは自民党政権の方針に責任がある”←第1次安倍政権の教育基本法改正かなあ。

10: ko2inte8cu 2025/06/14 02:32

一芸能人の言動をクローズアップする必要はないが、外国留学生への支援と国内の奨学金問題との関連付けの是非は、確かに指摘の通りである。

11: tekitou-manga 2025/06/14 02:40

ザリガニのところも消したけど、エントリ自体は残ってるし、もう次のエントリも。ほんのり擁護してくれる同業者も複数表に出てたしまぁもう…… / 間違いを指摘することが批判でしょうが……批判は攻撃や中傷ではない

12: kori3110 2025/06/14 02:52

「議論」するには、互いに最低限の敬意を持って前提や言葉の定義なんかをすり合わせる必要があるが、ネットのスピード感で素早く断定的な批判をしてバズるには、なんなら意図的に誤読したほうがいいという嫌な話

13: shinehtb 2025/06/14 03:31

感情優位な人ほど陰謀論系動画に引っかかりやすそうではある。陰謀論は振り込め詐欺と同じようにまず感情的に揺さぶるところから入るし。〇〇が危ない!みたいな。

14: ET777 2025/06/14 03:39

私はあの後小林よしのり先生あたりと比較してしまった。韓国のお友達が言うとおり政治は大抵片方押せば片方引込む。論陣は考えぬいてほしい。私左派のそれにもキレた事あるんだよな、それ本当に貴方の意見なのかと

15: KKElichika 2025/06/14 03:42

高齢になり「ネットde真実」に目覚めちゃう人は周囲で観測しているので、まあそれだよな、と。しかし「自分の目で確かめて!」的呼びかけする人の大半が伝聞を丸呑みして自分の目や耳や頭を使ってない現象なんなのか

16: myogab 2025/06/14 03:48

ほぼ同意/↓嫌韓でフジの韓流キャンセルしてたのがネトウヨ界隈だったように、親日相手だろうが韓国好きを嫌悪するのはそっちの方が多い印象だがねえ…彼女はそのヲタ文化の中心だった訳やしその裏切られ感とかさ…

17: WinterMute 2025/06/14 04:06

おおむね賛同するんだけど(公教育云々はさておき)、自分がネットのデマに乗っかって夏野剛をバカにしたことは反省しないの? 俺は夏野剛は大嫌いだけど、デマに乗っかってバカにすることは良くないと思うよ

18: sangping 2025/06/14 04:11

この話、そもそも「わかりやすい極右系の陰謀論」というのがどういうものなのかよく分かっていないせいでピンときていないのだが、そういうのの中身を知っておくことも現代のリテラシーなのだろうか。しんどい。

19: yujimi-daifuku-2222 2025/06/14 04:19

海外で数年を過ごすとして、日本と勝手が違うことなどままあるし、隣人からのあなたここではこうするのよ程度の同調圧力は当たり前に存在する。/初手から排外主義を言い出す人からその種の現実味を感じないのだよな

20: Pinballwiz 2025/06/14 04:32

多少の信条の違いは許容しないとしんどいよ。

21: radian19831019 2025/06/14 04:36

そもそも批判する必要ないんよ。間違ってるならその事実を的確に伝えればいいのであり、その人を下げたり見下したり、敵意や牙をむく必要はない。相手がそういう態度で来たときは別だが。

22: poko_pen 2025/06/14 05:31

吉田豪を批判出来なかったロマン優光が何を語ってもこの人も「叩きやすい人しか叩けないある意味での排外主義者」でしか無いんだけどね。他人を批判する前にやることがあるのよこの人は

23: Ereni 2025/06/14 05:40

うーん(苦笑)『政治に対して興味を今まで持っていなかった人が政治的なリテラシーのないまま、ネットの陰謀論的なものに誘導されて「政治」に目覚める問題の原因の一つが公教育〜自民党政権の方針に責任があると』

24: thongirl 2025/06/14 05:45

「普通の日本人」がそうだからって、別に自分たちのスタンスは変わらないのでは?自分が多数派でいると信じたい人たちが使うのが「普通の日本人」ってフレーズで、そこに頼らない人もいる

25: mionhi 2025/06/14 05:56

林原の発言が本心からの言葉なら残念ながら許容するしか無いよな~ってなるけど依頼されたステマの片棒じゃないか疑惑が払拭できないから拒否反応が出るんじゃないのかね~

26: welchman 2025/06/14 05:57

幸い、身近にこういう人はいない。出てきたら「それ、白人が黒人に言ったらどんな印象になると思う?」って言ってみるつもり。

27: rokusan1931 2025/06/14 06:01

一旦落ち着いて、「実家の親がYouTubeでおかしくなった」問題を念頭おいて考えよう。林原さんだってプレシニア世代なんだ。

28: differential 2025/06/14 06:13

ブコメで左派に問うてる人に聞きたいんだが、右派よりも社会の悪化に責任でもあるとでも言いたげな質問じゃね?日本は共産主義国でもないし、逆に保守も社会不安を感じる人に寄り添わないからかもよ?

29: duckt 2025/06/14 06:20

自分は右か左かといわれれば後者だろうけど、林原さんに対する「ああいうの」的な批判が色々的外れという文章の後で、それが多数派だったらどうするのと言われても返答のしようがない。ああいうのってどういうの?

30: pikix 2025/06/14 06:23

我が国の最大の問題は人口動態であり出生率を上げるのはほぼ不可能なので、移民で若い人口を補う必要がある。よって排外主義者が本当に「普通の日本人」ならそうでなくなるまで非難し続ける必要がある。

31: mohno 2025/06/14 06:24

井戸端(←そんなものはない)で話すくらいならどうということのない与太話で済むけど、影響力がある人が影響力のある場所で話すなら、それなりの覚悟は要るよね。そもそもネットの与太話をソースにするなというか。

32: nemuinox 2025/06/14 06:26

中高年に今更ネットリテラシーなんてものは誰も教育できないのだから、こうやってひとつひとつやらかし炎上事例として並べていくほかない。リテラシーがなくとも、まともな人ならそれで学習するでしょ

33: srng 2025/06/14 06:32

韓国は日本を上回る、というか日本にいると想像がつかない程の分断社会なので、政治で触れるのは非常に難しい

34: augsUK 2025/06/14 06:41

YouTubeのおすすめ機能で陰謀論にはまるメカニズムと、Xなどであえて誤読して叩きやすく読み替えて批判する勢と、とてもwebが健全ではない状態でずっときてるよなとは。

35: BigHopeClasic 2025/06/14 06:46

"林原氏個人に関して言えば、「困ったな……」というか、本人を責めても何もならないし、何を言っても伝わらない気もしてくるし、何とも言えない気分になったのだが、他にもそういう人はいたと思う"

36: maturi 2025/06/14 06:48

メタ構造 "政治的な意見を言ったから叩かれたのではなく、その内容が批判されたわけで、政治的な発言をすることが問題とされているわけではない。"

37: nanako-robi 2025/06/14 06:48

林原めぐみが見ているような動画を選んで見たことがないので見たくなった。そういうのばかり見ていると影響されるのだろうか。

38: tikuwa_ore 2025/06/14 07:03

「差別するヤツは差別していい」という言動も、社会的排除を目的とするキャンセルカルチャーも、全部サヨクが始めた事で、それ自体が排他主義以外の何者でもないのに、相変わらずサヨク無罪ぶるのホント醜悪。

39: dddcic 2025/06/14 07:07

移民・観光客の問題もエスタブリッシュメントは新幹線の普通席なんか座らないから出会わないみたいな負の側面を庶民が一心に受けることに対するケアが必要なんじゃないかな

40: iinalabkojocho 2025/06/14 07:08

左右問わず陰謀論を打ち消すコストは遥かに高く打ち消せるかも危うい。そしてその入り口は他の導線から容易に入り込む。有名無名人を問わず、という所感。外国人への反感は耳にする、実感含め感じやすい不安ごと

41: poko78 2025/06/14 07:11

第二のヒトラーが生まれる土壌ができて上がってきてるのがわかる事案だよね。著名人が煽動されて拡声器になってしまいという🔁

42: clclcl 2025/06/14 07:19

「政治に対して興味を今まで持っていなかった人が政治的なリテラシーのないまま、ネットの陰謀論的なものに誘導されて「政治」に目覚める問題の原因の一つが公教育にあるのは間違いのないこと」

43: saihateaxis 2025/06/14 07:20

吉田豪の件記事にしないのか残念。

44: sds-page 2025/06/14 07:21

投票率を上げれば自民党に勝てると思った人たちに対して、投票率が上がっても左翼票が増えないしむしろ右翼政党が生まれちゃってる事に対してどういう態度を取るかが問われている

45: todomadrid 2025/06/14 07:25

人権や差別の基礎認識がなく、YouTubeの煽動的な動画だけみて「真実を知ってしまった!大変だ!」となってしまう危険性。20世紀の世界に何が起こって今の人権重視になったのか、左右じゃなく今一度よく考えよう

46: GamingSoboroDon 2025/06/14 07:28

ブコメは「林原めぐみが厄介な思想にひっかかった」という前提で進んでいる。まあ、いつものはてな村しぐさ。だが、はてな村では誰も韓国の政治混乱(厄介な思想になったきっかけ)を語らないという偏りがあり。

47: howlingpot 2025/06/14 07:36

件の人は違法民泊やオーバーツーリズム等の具体的かつはてな民も憤ってた問題を列挙してたので、イナゴ特有の加害欲を満たす為に、人権だの差別だの解決に資さないが人を貶めるのには使えるネタで話を逸らしたと。

48: death6coin 2025/06/14 07:42

扇動に乗るタイプは扇動したがるタイプでもありそうなのが厄介よなぁ

49: hiro-cl 2025/06/14 07:42

すごく分かりづらい文章だった。震源の林原氏、に物申す著名人、に物申すSNS上の誰か、に物申すロマン優光、という多重構造。それで言及先が頻繁に変わるし。

50: TakenokoGod 2025/06/14 07:52

林原めぐみが演じるハローキティを除く全キャラがK-NTRされた

51: kfujii 2025/06/14 07:52

"林原氏個人に関して言えば、「困ったな……」というか、本人を責めても何もならないし、何を言っても伝わらない気もしてくる" そうねえ…

52: chibatp9 2025/06/14 07:56

留学生云々は韓国人Youtuberじゃなく、ツイッター速報とかの煽動屋の影響をうかがわせるので、アカンところに足を踏み入れているなぁ、という感じだ。

53: trade_heaven 2025/06/14 07:57

フィフィに「名誉ザリガニ」と言ったのは、お前ら右派が外国人をザリガニ呼ばわりしてるけどそれで何も感じないんか?という差別発言を逆手に取った皮肉であって、それ自体が差別発言とは思わなかったけどな。

54: Shin-Fedor 2025/06/14 08:04

"政治的なリテラシーのないまま、ネットの陰謀論的なものに誘導されて「政治」に目覚める問題の原因の一つが公教育" 日本の公教育は極めてリベラル寄りで、ネットde真実って「反日教育が嘘だと知った」が9割だと思うが

55: minamihiroharu 2025/06/14 08:05

「本人を責めても何もならないし、何を言っても伝わらない」 思ってたって言っちゃダメだろ。林原氏を侮り過ぎ、貶め過ぎだろう。

56: q-Anomaly 2025/06/14 08:10

頭脳獲得と観光公害と不法移民の問題がなぜかごっちゃに語られる。米国の頭脳流出を獲得しろといいつつ大学から外国人追い出せは矛盾していると思う。観光公害は多くの国が経験している。

57: jintrick 2025/06/14 08:11

個人の感想の揚げ足をとって馬鹿にしたりするのが大好きだからなモブ雑魚って。地獄に落ちてね

58: neko2bo 2025/06/14 08:13

meganeya3氏と同じ事を問いたいです。元ブログに近しいリテラシーの人が聞き齧って感じた不安を漏らすと途端にリベラルとかいう人々からバチボコにされて怖い。傍目に「そう見えちゃってる」のが現状。それで満足かと。

59: micorico 2025/06/14 08:24

この件、左右ともに一理あるところと無茶苦茶な陰謀論が入り混じってて、どちらも批判しきれないし、擁護しきれない。中庸って大事。

60: Wafer 2025/06/14 08:26

吉田豪の離婚は記事に出来なくても林原めぐみならアカの他人だから記事に出来るんだよな

61: T_Tachibana 2025/06/14 08:28

あー自分のオススメにもそれっぽい韓国YouTuberの動画あったわ。大統領選挙の集会か何かで意味もなく大変だ大変だと騒いでたバカだったのですぐ切ったけど。再生数稼ぐのに自国民への差別感情煽る奴いるんだなって。

62: kagecage 2025/06/14 08:28

ほぼ同じ意見で、冷静にまとめてくれる人がいるってありがたいなと思った。ひとつひとつ冷静に伝えてくしかないんだよな。

63: raccos3 2025/06/14 08:30

林原めぐみはもはやどうでもいいが、外国人留学生への風評被害は実際の実害に繋がりかねないのでちゃんと発信し直してほしい

64: iphone 2025/06/14 08:33

韓国好きがそれゆえに右派陰謀論に触れてしまう時代か。前にも書いたけど、仕事人生の終わりが見えてくる60歳前後での「社会派」デビューは珍しくもない。還2病は誰にでもある。慌てず騒がず迎え入れたい。

65: hatebu_ai 2025/06/14 08:35

うんうん、中二病ならぬ「YouTu病」にも早めに罹患しておいたほうがいいよね

66: hilda_i 2025/06/14 08:35

韓国人のユーチューバーくんたちはこう言ってた!って盲目になってる人には、現に韓国に住んでいてまともな感性を備えているごく普通の韓国人の友人の言葉が効くんだなと。まあそうだろうけど。

67: praty559 2025/06/14 08:35

差別主義者だと「彼らの素朴な不安に寄り添わないリベラルのせい」とか右派が言い出すの笑うわ。他の問題(反ワクとか反原発とか過激な環境団体とか)寄り添うどころか嘲笑うだけのくせに。「放射脳」とか言ってさ。

68: kotobuki_84 2025/06/14 08:38

政治や社会情勢に疎い人が聞き齧った知識を元に素朴な発言をした時、エージェントスミスがワラワラ湧いて集団リンチをくらうマトリックスそのままの世界観、ネットDE真実的な陰謀論を補強するよね。

69: grdgs 2025/06/14 08:40

「普通は低リテラシー」と「俺達は普通」を主張するウヨは「俺達はリテラシーが低いんだぞ」と自慢しちゃう馬鹿集団。正しいが馬鹿で邪悪。あ、お前ら批判すると大魔王トランプを日本に降誕させるんだっけ?怖いよー

70: nikutetu 2025/06/14 08:41

たった一回のやらかしでそれを揶揄する資格なんてネット民もロマン優光氏もないだろうにそれの何がいけないのが具体的には説明しないよな。

71: donovantree 2025/06/14 08:45

東は「南京虐殺がないと主張するひとびとの自由は保障しなければならない」と言った人なのでフェイクニュースやそれに騙される人がいる現在は東の望む自由が保障された素晴らしい世界なんですよきっと。

72: syakinta 2025/06/14 08:49

ネット炎上いっちょ噛みおじさんキモい(仁藤構文)

73: kuwa-naiki 2025/06/14 08:51

素朴な不安感を抱くことすら批判するリベラル良くない!みたいな反応がチラホラ見られるけど、男というだけでオタクというだけで薄っすら不安感持たれたことに反発してた人らはこの辺りどう思ってんだろ

74: strange 2025/06/14 09:00

"だいたい、こういうことを書いていると双方から嫌われ友達を減らしていく"って、それは友達じゃないので大丈夫。

75: poco_tin 2025/06/14 09:06

語られている問題に直視せず意見を封殺した影響はいずれ選挙結果に現れる

76: mutinomuti 2025/06/14 09:17

正しさは一つみたいなブクマカがちらほら

77: spark7 2025/06/14 09:18

ネットはそんなのばかりだよ。『このように批判派・支持派双方ともに誤読にもとづいた批判が見られるわけで、事実をベースにして考えるのではなく、なんとなく雰囲気でものを言っている人がSNS上では多い』

78: nao_cw2 2025/06/14 09:19

人気声優とあって奥歯に物が挟まってるような記事/要はカジュアルに排外主義を主張する参政党なんよ「日本人ファースト・外人抑圧(上手く利用)して日本人に利益」って/社会に浸透すればいずれハレーションを招く

79: p-4 2025/06/14 09:21

まともぶって、ネット俯瞰の登場人物を揶揄してるだけのいつもの構文。この手の人は目指す社会はなに?と聞いてもそんなもんはない!とかなので、売れないミュージシャンは何やっても同じとリアルに返すのが処方箋。

80: sslazio0824 2025/06/14 09:22

なんでいつも左派に問いかける人がいるんだろうね?お前らが左派の「ネットde真実w」とバカにする姿勢を批判してるんだから、ならばどう扱えばいいか実践を踏まえて示してくれよ。

81: mujisoshina 2025/06/14 09:44

あのブログの文章はそれ自体が非常に差別的だとか過激だというのではなく、差別や過激思想に鈍感になっている危うさを感じさせるという程度のものだったと思う。自分が鈍感になっていないかは自問し続ける事が必要。

82: blue_high 2025/06/14 09:47

ネットde真実って気持ちいいんだよね。ただ「自分の目で見て判断」って言う人大体他人は自分よりバカって無意識の前提にあることが多く、実際はそうではないので、そうならないように心に留めておかないとと思ってる

83: hammondb3 2025/06/14 09:47

“普通に注意すればいいだけ”マナー、違法行為等日本人と同じように普通に注意すればいい。

84: watapoco 2025/06/14 09:49

トランプがあれだけのことして結構支持されてる現実がある中で津田大介とかの昔のまんまぶりに何の危機感も抱いてないのか?って驚いた。目先の論破欲に弱すぎる

85: kageyomi 2025/06/14 09:59

「裏金の方が酷いし問題だけど」林原はブログにこう書いている。林原が最も問題視しているのは裏金問題だろう。でも、そうじゃないし、支離滅裂な文章なんすよ

86: tori_toi 2025/06/14 10:00

陰謀論に入っちゃう人は、詐欺に引っかかっちゃう人や新興宗教行っちゃう人と同じで、正直、心根が優しい人だと思うんだよね…。優しい人だからこそ、素朴な不安を起点に信じちゃうと言うか…

87: Hige2323 2025/06/14 10:03

またネットの騒動にいっちょ噛みしてるのか…身内には噛みつけないのにね

88: brothert 2025/06/14 10:13

有名人や知識人で「奨学金」の現状がどうなっているのかを拡散しようとしている人がいないのは何故なんだろう?林原めぐみ主演の奨学金講座だったらよい宣伝になると思うが https://note.com/brothert/n/n383237c857f0

89: exciteB 2025/06/14 10:25

長い。そして東浩紀がまた逆張りしてる。

90: asitanoyamasita 2025/06/14 10:37

「普通の人はそういうことにあまり興味がなく、〜仕方がないのだ」問題の本質はこれ。そんな人に芽生えた「不安」を『情弱のヘイターめ』叩くのでなく「不安を煽る人達が誇張してます。実態はこう」と伝えるしかない

91: nobiox 2025/06/14 10:39

「左派を自認する人々に問いたいのは・・・どうするかということ」← 中立を装ってるとか言われて友達減るし困ったなあと思うしかない、と何度も書いてあるやん。何派自認か知らないけどあなたはどうするのよ

92: gewaa 2025/06/14 10:44

「3人の韓国YouTuber」が本当に極右なのか、見てないから分からないので、林原めぐみの件もピンと来てない。わざわざ見て確かめる気にもならない。みんなそのYoutuber知ってるの?

93: kazoo_keeper2 2025/06/14 10:44

結局、「政治やイデオロギーに免疫がない人が SNS や YouTube のアルゴリズムで洗脳されるケースは思ったより多いのかも知れない」「有名人がそういう姿を見せることでその流れが加速されるかも」の 2 点が心配されている

94: natu3kan 2025/06/14 10:44

日韓友好! 意見の違いや間違った事を言って炎上したら繋がりのない人が同時多発で発生し個人を叩いてくる現代

95: niwaradi 2025/06/14 10:46

ブクマカはちゃんと全部読め。ちょっと問題のある発言にメチャクチャな批判と擁護がぶら下がって酷いことになってた。高齢で陰謀論というのも違う。これまでNHKや新聞で政治ニュースを見てこなかったのが効いてる。

96: miquniqu 2025/06/14 10:51

林原めぐみは自分より社交的で社会的信用もあって日本にも海外にも友人がいそうな点で、何言ってもネット弁慶な気がする。

97: rna 2025/06/14 10:58

「だいたい、こういうことを書いていると双方から嫌われ友達を減らしていくだけなので、何もいいことはないのである」それな。「素朴な感情」とか言う人いるが一方で「素朴な真っ当さ」が分極化で居場所を失ってる。

98: noxpIz 2025/06/14 11:10

親日の尹錫悦を推してたyoutuberは韓国内ならリベラルに当たるんじゃないの?彼らのファンであった林原めぐみもむしろリベラルになるのではないだろうか

99: FreeCatWork 2025/06/14 11:16

林原さんの言葉は、まるでボクの毛並みみたいに奥深いのにゃ!ちょっと小難しいけど、猫パンチはしないにゃ!

100: abyssgate 2025/06/14 11:17

"韓国YouTuberに関する部分が消されたのだが、左右の対立の話に触れているからではなく、極右系の陰謀論を人に勧めているのが問題だと個人的には思うのだが" これ

101: lavandin 2025/06/14 11:23

正直言うと韓国人YouTuberはサムネだけでも怖くて、中身はじっくり見れてない。自分の目で見て判断しろと言われたら返す言葉もない。ごめんなさい。平気な人はNotebooklmにでもソースぶち込んで公開してくれませんか?

102: zgmf-x20a 2025/06/14 11:31

有名人は窮屈だな。

103: aceraceae 2025/06/14 11:37

「中立ぶってる」ようにも「冷静な視点の自分凄いとアピールしている」ようにもみえないけれど結論は愚民論でしかない感じにはみえる。

104: menbou1987 2025/06/14 11:45

この国で生きる当事者になる自信も覚悟もないから左派に問いたいとか言ったりそうだそうだとスター付けたりするんだろうな。「左翼」に原因や救済を求めてしまう心とちょっと向き合った方がいい

105: mystandard1979 2025/06/14 11:46

そもそも留学支援はお互いの国同士の相互的なものだし。一部の優秀な生徒を除いて、ほとんどが私費の留学生なんだから目の間に同じことを言ってる人がいたら訂正したほうが良いよ。変に中立ぶるよりなんぼかマシ。

106: gnt 2025/06/14 11:51

これ希望は「韓国の友人が諌めた」ってところで、そういうことでしか直らないし、まあそういう人になってこうよ。めんどくさいけど。

107: rokusan36 2025/06/14 12:07

日曜深夜のハートフル聞かなきゃ

108: mayumayu_nimolove 2025/06/14 12:13

この件騒ぎすぎなのはネトウヨが絡んでるからだよ。一般の人は何の事かさっぱりだよ。例のブログ読ませても??みたいな顔するしね。

109: doko 2025/06/14 12:22

アップデートしろだの説教してやろうと思ってるうちは、参政党的な何かを制圧することはできないよ

110: gryphon 2025/06/14 12:48

「名誉ザリガニ」的に、「あいつはXX人のくせに…だから、奴隷根性のXXX人であり敵だ。アンクルトムだ」のような言説は、やはりアリとフレイジャーの逸話を想起すべきかな⇒https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/05/06/082401

111: kamiaki 2025/06/14 12:50

“中立ぶってるとか、冷静な視点の自分凄いとアピールしているといった批判がされることがあるが、そういう話ではなく、誤読に基づいた批判的言説が事実であるかのようになっていく世の中は怖いと思っている”

112: hatebu_admin 2025/06/14 12:52

…という記事を逆張り炎上上等の対立煽り系メディアである実話BUNKAに書くまでが現代アート感あるよな

113: vbcom 2025/06/14 12:54

このロマンなんとかは権力者に都合の悪いマイナーな奴を攻撃する仕事なのか?

114: WildWideWeb 2025/06/14 12:59

就職の時はMBTI性格分析みたいな多軸要素で自分や他人を分析できるのに、その後はAであれば自動的にBでもある式の包含関係を想定したゼロイチ論に後退するのも不思議だなと思う。

115: aaaplace 2025/06/14 12:59

「日本人のための政治をして欲しい」という普通の発言に「矯正が必要な思考」と連日粘着してるはてサが異常なだけ。陰謀論やネットde真実がただ左翼にとって不都合な思想だと言うことがよく分かる。

116: vndn 2025/06/14 13:01

公教育の問題とする考えには同意しづらい。このような問題に対抗しうる公教育の姿が私には想像つかない。また、それを政権の介入によって実現すべきかというのも気になる。

117: o9875 2025/06/14 13:02

小田嶋隆なきあと、ここまで書けるのはロマン優光くらいではないか。

118: maicou 2025/06/14 13:05

東浩紀はまず痩せるべき

119: Louis 2025/06/14 13:06

「一つそういう動画を観るとYouTubeのおすすめ欄が同じ傾向のもので染まってしまうわけでだが、前記の3人の動画以外にもそういう動画に多数触れていた可能性がある」

120: kato_19 2025/06/14 13:10

今回、左派の一部が厳しく林原さんを糾弾してるの見て、戦中の隣組の言論弾圧と変わらんと思ってしまった・・・愛国が正義に変わっただけだ。同胞の包摂もできずに『共生』を謳う矛盾。人心が離れるだけだよ。

121: hiro7373 2025/06/14 13:12

ちなみに日本ザリガニとアメリカザリガニはそもそもの生息域が違うので、駆逐されたとか事実誤認

122: chokugekif 2025/06/14 13:26

ここでもサヨクは林原の問いかけに対して解決策がないどころか、その不安の種をむしろ手放しで迎合する雰囲気だからお花畑と言われるんだよ、知性のない友愛を見せつけないでくれ

123: masayoharada69 2025/06/14 13:41

最近はめっきり右左や思想性関係なく陰謀論を排除出来ているかどうかが判断基準になった。橋下や石破があずまんよりまともに見えるなど20年前は考えられんかったのよ…

124: gcyn 2025/06/14 13:45

この件の感想としてなら「中庸って大事」じゃなくて「中庸って困難」じゃないかしら? あるいは「この件で何か発言するときに中庸ではいられない自分を知るのだ」とか。理想としてそうありたいという気持ちはわかる

125: minboo 2025/06/14 13:52

もはやすでに「外来種」という言葉が独り歩きして、差別排外主義者たちのバズワードになってるね

126: shoechang 2025/06/14 13:52

林原さんの救いは韓国人の友人がいたことで、でもその意見に乗っかった多くの人は外国籍だと知ってる友人がいないし、海外へ留学する/海外から留学でくる親しい友人もいないんだよな。

127: lcwin 2025/06/14 14:11

「文意も発言も誤読される」と言う感覚だと「真意はともかくそう読まれちゃうから良くない」と言う指摘ですませちゃう仕方はあるんだけど、SNSは権威ある人の強い言葉は大抵燃料になるよねえ。

128: hide_nico 2025/06/14 14:15

“3人の韓国YouTuberの影響が語られていた。韓国のグルメや文化の紹介動画やアイドルっぽい動画、日本をやたらと持ち上げる動画と共に、わかりやすい極右系の陰謀論動画をあげているアカウントであった”

129: T-anal 2025/06/14 15:17

留学生の話は国民の負担軽減or社会保障の拡充の話になると財源ガーで検討すらしないことによる不満から来るものだし、ザリガニの話は現実に起きている実害を政府が矮小化して取り合わない姿勢から来るものだからね。

130: tempodeamor 2025/06/14 15:20

ホントにこの人が有名人なだけで、田舎の両親がYouTube経由でネトウヨになるという、平凡な日本のお年寄りムーブなんだよな。

131: ssfu 2025/06/14 15:24

そういえば、動植物は外来種での生態系の破壊は良くないという共通見解はあるのに、人間社会はOKとするのもよくわからんよな。

132: auient 2025/06/14 15:30

「批判派・支持派双方ともに誤読にもとづいた批判が見られるわけで、事実をベースにして考えるのではなく、なんとなく雰囲気でものを言っている人がSNS上では多い」

133: knok 2025/06/14 16:15

最後の「林原氏個人に関して言えば、「困ったな……」というか、本人を責めても何もならないし、何を言っても伝わらない気もしてくる」これに尽きると思う

134: Yagokoro 2025/06/14 16:33

またコイツか。ほんま臭えサヨクだよな

135: TakamoriTarou 2025/06/14 16:52

「本人を責めても何もならないし、何を言っても伝わらない気もしてくるし、何とも言えない気分になったのだが、他にもそういう人はいたと思う。なんというか、色々キビしい出来事だった。」はい

136: red_tanuki 2025/06/14 17:28

排外主義的な主張を批判することは左翼なのか?と、物差しが右翼左翼しかない空間に強い違和感を覚える。そういった二項対立の構図にしてしまうのは怖い

137: kurotsuraherasagi 2025/06/14 17:50

SNSのフォロワーも外人スパイ締め出すとか不穏な話を始めて、そういう人は意外と身近にいるのだなと思った。でもその手の不安を頭ごなしに否定するのは正解とは言えない…

138: oka_mailer 2025/06/14 18:35

自分を中庸だと思うのは危ない。親が影響されるのを恐れるよりも自分が流されないかの方がリアリティのある恐怖だと思う。

139: honma200 2025/06/14 18:50

へー韓国YouTuberから排外的な思想になるんだねぇ

140: mn0s 2025/06/14 18:54

元の文章を正しく読解するのであれば排外主義の言説になっていない。アレをそう読んだ自称文化人が最低限レベルの日本語読解力を持ち合わせていないか、火付けありきで暴れているだけにしか見えない。てか読んだの?

141: Hidemonster 2025/06/14 19:49

彼女のような不完全なリテラシーがマジョリティだろうな。ある種の野生の勘を残念な情報で自己強化しているわけで、その勘自体は否定し難い。望みは薄いが地道に情報を訂正するとかふるまいを指摘するしかできない

142: unnmo 2025/06/14 21:21

異物への恐怖心は誰しも持ちうるものだけど、それをそのまま外に出すのは人としてどうなのという、党派性以前の道徳の話では。そこからいじめに発展した例とかザラに有ったろうに、学ばなかったのかなって。

143: bml 2025/06/14 21:32

ただまぁ口は悪いぞ林原は。らんま1/2での舞台上でのコメントは還暦前の大人とは思えないよ。

144: pakila 2025/06/14 22:15

左右や物事の真偽は置いといて、陰謀論の香りを嗅ぎ分ける能力は身につけておいたほうがよい(※ただし自分は林原の主張そのものは結構正しいという立場)。

145: grisella 2025/06/15 08:30

自分の周囲にも林原さんみたいな事言う人が結構いる。雑談してて、その手の話題になると憂鬱。どう丁寧に言っても相手の言説全否定になってしまう。といって頷きながら聞き流すのもなあ…話題変えるのに苦心してる。

146: pikopikopan 2025/06/17 16:14

お年寄りなんだよね・・うちの親も医療系YouTube見てて正直怖い