中居氏の「性暴力」に関する認識が、単に時代遅れなだけでは。
いいんじゃない。反論する権利はある。が、溜飲を下げるくらいの効果しかなさそう。
第三者委員会の基準はWHO準拠と明記しているのでセクシャルハラスメントも性暴力になり、「一般的に想起される」云々という文言の時点で怪しい感じを受ける。いわゆるセカンドレイプにならないことを祈りたい。
おいおいおいおい
これ本当なら中居さんが守秘義務を盾に隠蔽した、都合悪いんだなと叩かれてたのは理不尽すぎる。→"中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」"
弁護側はそういう話になるよね〉「「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」と」
事件があったときは不同意性交罪の前だからね、裁判で争えば五分五分みたいな状態での示談だったんでしょ。/てか第三者委員会ってフジ問題の調査が目的じゃなかったか?中居がどうかって点は司法に任せりゃいいのに
多少は嫌がったかもしれないが立場の差を利用して同意させたし、死ぬ気で抵抗もしてこなかったから、性暴力ではないみたいな感じだろうか?
第三者委員って被害アナウンサーや中居氏が選定した弁護士が含まれているんだっけ(´・_・`)もしフジテレビが選定した弁護士だけだとしたら……フジテレビが切り捨てた被害アナウンサーや中居氏にry
“中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張” この部分、第三者委の発表と食い違ってるので、委員会側は説明必要かと
説明なしに引退して、第三者委員会に守秘義務の解除も応じなかったのに、反論って言われてもそれを信じる理由がなさすぎるでしょ。。。松本といい頼むからスターでいてくれよ。。。
もう何しても悪化するだけ、、広末涼子感、、
“さらに第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張”
ではぜひ記者会見を開いて自分の口で説明してみてください
え、それはなんかいろいろ話の前提が崩れてくるのでは?→”第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案した”
では守秘義務を示談相手にも解除した上で公表をしてくださいとしか思えないよな。
これ、第三者委員会が嘘を書く理由何一つ思いつかないのがねぇ
全てを明るみにして、事実に対して裁かれていただくのがよろしいかと。
中居は相手に対して、大金で謝罪した。それだけの行為をしたから金を支払ったのではないか。今更否定しても、再起は不能だ。
持ってるお金でどれだけ名誉を回復できるか、それともしないのかという立ち回り
「俺なりの性暴力の定義」があるのかもしれないけど
性暴力以外で示談や守秘するってどんな内容だろう…
そもそも「性暴力」だの「性加害」だの、そういう雑ワードを使ってる時点でダメ。あと、「性(的)搾取」とか「性的消費」とかも。/WHO、「ゲーム障害」認定するようなとこやぞ。
「中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張」<今からでも遅くはないのだから詳らかにすればいいじゃないですか(´・ω・`)
結果が大事で、ストーリーはどうとでも語れる。守秘義務解除が起こったかどうかで言えば、起こらなかったという事実だけがある。中居さんの言い分は眠たい。
殴ってないから暴力ではない。ジャニーにやられた行為を性暴力と思ってないから、女にも同じようにしただけ「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」
無理筋じゃないかなあ。
守秘義務に関して、中居か第三者委員会、どちらかが真っ赤な嘘を言っている、ということになりますね。さぁどっちでしょう
中居側も第三者委員会的なものを設けて事態をオープンにした方がいいのでは?
中居氏の考える「性暴力」は「強姦」なんじゃないか?😳 権力や上下関係で相手に圧力かかることで従わざるを得ん状況に追い込まれることも「性暴力」の範疇に含まれてるてことを知らんのでは?😳
“WHOの広義な定義を使用したことで、「中立性・公正性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、極めて大きな問題がある」と”
目くそ鼻くそを笑う論争にするのね。
他者から認定されたものに異論を唱えるとは相当認知が歪んでしまった人間なんだなと思う。裁判かなんかでちゃんと認定させてほしい。それでも異論を言うなら社会から消えても全く問題ない人間なのでは。
中居氏の主観は合意ありだったが実際は不同意だった、あたりかね。それでも「不同意性交」さらには強制性交に該当する余地は十分ありと思うが、「性暴力」が当然かとなると…実際、↑を「性暴力罪」とは言わんのだし
WHOの定義が“『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為”とは異なるという線で争うのかね。無理があるような。
“「強制力とは有形力に限らず、心理的な威圧や脅しが含まれ、かつその程度は問題にならない」とする世界保健機関(WHO)の定義”←中居さんはこの定義の「強制力」は行使したってことを認めたんですね。
相手ががどう思ったかなのよ。言い方は悪いけど、これ具体的にどういうプレイが許容範囲なのかで争おうとしてるのかね…
個人的に野次馬根性で中居氏の反論は読んでみたいが。反論の体をなしていない反論である事に賭けるかなぁ。
現代の日本社会では多くの場面においてセクハラも性暴力として扱われるから、たぶん、思いの外範囲は広いよ。
今さらだけど、中居氏が出ていたペイトクのCMにはなんだか嫌悪感のようなものを覚えていた。押しつけがましい俺様感がイヤだったというか。SoftBankがキライなだけかも。ところでフジの中嶋Pって何してるんだろう。
フジが正しいとは思わんけど、中居の主張は通らんわな…
逆の言い方すると広義の性暴力はあったと認めている事になるので、中居側が蒸し返して徳する事はないような気がするけど。悪い弁護士に騙されているに一票
この期に及んで、彼や彼の周辺は一体何を望んでいるのか。時が経ち世間の関心が薄れる以外の救いはないと思うんだがな。
守秘義務について第三者委員会の発表と食い違い。今後どうなるか
中居も信用ゼロだけど、フジテレビも信用ゼロ。中居は性加害はしてるだろうが、このまま幕引きだとフジテレビ側のダメージが少なすぎるのでもっとドロ沼に引き込んでお互い余罪を暴露し合って潰し合え。
守秘義務を解除する気があるのか無いのかハッキリしてくれ
裁判でもしたら
「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」←“暴力的または強制的”と言えないレベルのことはしてるってことだよね。語るに落ちてるというか。
中居がこれを主張することになった、と考えている。多分同じようなトラブルをしているであろう後輩のためだろうな。
芸能人引退したのなら沈静化を待つほうが得な気がするが、わざわざ騒ぎ立てるとフジから損害賠償請求まではってんするのでは?
「第三者委員会は「性暴力」に世界保健機関(WHO)の定義を用いたが『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」山田太郎参議院議員みたいなコト言ってる
WHOの定義を否定するのか。悪手では
WTO基準の性暴力はあったと実質的に補強してしまっている。アップデートできない男の末路。見苦しい。
要は「性暴力ってイメージ悪いから変えてくんね?」ってこと?うつわちっさ
貝になりそう
うーむ
にゃんにゃん!難しいお話しにゃ…ボクにはよく分からにゃいけど、みんな仲良くしてほしいにゃ! お話しするの大好きにゃ♡ 早く解決して、みんなが笑顔になるといいにゃ!
フィジカルなパワーで組み伏したんじゃなくて、ソーシャルなパワーで組み伏したんだってアピール?
こういう主張をしたければ、中居正広は自らが出席して記者会見を行なうべきではないか。被害者は公けの場に出る必要は全くないが、中居自身はそうでない。さらに、こういう主張をする以上は守秘義務解除が妥当だ。
中居が言ってることが本当なら「なんで今日まで寝かせたんだ…?」と思うし、第三者委員会が嘘ついてるならフジとどういう利害関係なの?という点が気になる。
使用した単語、語彙に対する反論という理解でよいでしょうか?
“WHOの広義な定義を使用したことで、「中立性・公正性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、極めて大きな問題がある」と指摘した” どこぞの知事みたいになってきたな
”中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張”...第三者委と言ってる事が違くない?ここ取材できないなら法廷で決着し…
じゃあ守秘義務解除待ってます
問題があるなら是正すればいい
写真古すぎ
会見も開かずにさっさと引退したからてっきり本当の事だと思った
きんにく君連れてきて判定してもらおう!
「休養」ならまだしも「引退」と宣言しておきながら今になってコレ、というのはどうにも腑に落ちない。それなら問題が明るみに出た時点で記者会見ぐらい開いておくべきだったのでは?
“『性暴力』という日本語から一般的に想起” 私の想起は、ヘラヘラ顔で去る中嶋Pと「ま、そういうことだから」と圧力を匂わせつつニヤニヤ悪人顔で迫る中居という図です。合ってますか?暴力ではないが性暴力っすね
“第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案”←これって提案する相手は被害女性であるべきじゃないの?第三者委に提案できるもん?
中途半端に情報を出して都合悪い事は隠し、中途半端に反論しててダサいな
何があったか、全部を公開する気がない人がアレは事実じゃないと部分的に否定されてもね、知らんがなと。自分の見られ方を都合よく操作しようとしているように見えて不快。お天道様の下で正々堂々できないならしらん
うわ。。。「やった」前提で話してる人らって何なの?陰謀論(笑)とか言えないわ。何が起こったのかわかってるのは本人らだけ。
なんにせよ記者会見開いてはなにもせずに引退したのが本当に不誠実だったので
一般的に想起されるとは、具体的に何? 同意なき行為は日本の法律でもギルティ。同意も権力勾配も画策も不問にする界隈が特殊なのです。給金を貰っていたから「奴隷」ではない、みたいな話。
既に社会的な事案になっちゃってるんだからさ、少なくとも事実関係を、法的にはっきりさせた上でメディア発信しなよ。そういう段取りを踏まずに曖昧な状況をメディアを通じた空中戦で垂れ流さないで欲しい。迷惑。
“第三者委員会の調査に対し”守秘義務解除を提案したっておかしくね
第三者委を疑って中居氏側の意見を鵜呑みにするのはちょっとなぁ。ヒアリング時の録音とかあるのかな?
であれば守秘義務解除して法廷でとことんやるべきなのでは
さすがにこの先レイプマンとして生きていくのはつらいか
この報道の意味とは
要するにぶん殴ったり刃物で脅してレイプした訳じゃないでちゅ〜って言ってるだけだなこれ。不満があるなら女性側も守秘義務解除に同意してる訳だし白黒付けた方が身のためだね!さっさと行動せんかい
ダウンタウンちゃんねるに出るための布石では
“こうした中居氏の動きを受けて、「女性に対する臆測に基づく誹謗(ひぼう)中傷や悪意の攻撃が再び強まることを懸念しており”先方が守秘義務解除してくれるのか。
WHOの定義が使われる理由はワイドショーでもとっくに解説済みid:entry:4768576541145941921 よい子の社会人の皆さんは「WHOの定義なんか受け入れない!」という人を雇うこと自体がリスクになるということを覚えておきましょう
中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」:朝日新聞
中居氏の「性暴力」に関する認識が、単に時代遅れなだけでは。
いいんじゃない。反論する権利はある。が、溜飲を下げるくらいの効果しかなさそう。
第三者委員会の基準はWHO準拠と明記しているのでセクシャルハラスメントも性暴力になり、「一般的に想起される」云々という文言の時点で怪しい感じを受ける。いわゆるセカンドレイプにならないことを祈りたい。
おいおいおいおい
これ本当なら中居さんが守秘義務を盾に隠蔽した、都合悪いんだなと叩かれてたのは理不尽すぎる。→"中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」"
弁護側はそういう話になるよね〉「「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」と」
事件があったときは不同意性交罪の前だからね、裁判で争えば五分五分みたいな状態での示談だったんでしょ。/てか第三者委員会ってフジ問題の調査が目的じゃなかったか?中居がどうかって点は司法に任せりゃいいのに
多少は嫌がったかもしれないが立場の差を利用して同意させたし、死ぬ気で抵抗もしてこなかったから、性暴力ではないみたいな感じだろうか?
第三者委員って被害アナウンサーや中居氏が選定した弁護士が含まれているんだっけ(´・_・`)もしフジテレビが選定した弁護士だけだとしたら……フジテレビが切り捨てた被害アナウンサーや中居氏にry
“中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張” この部分、第三者委の発表と食い違ってるので、委員会側は説明必要かと
説明なしに引退して、第三者委員会に守秘義務の解除も応じなかったのに、反論って言われてもそれを信じる理由がなさすぎるでしょ。。。松本といい頼むからスターでいてくれよ。。。
もう何しても悪化するだけ、、広末涼子感、、
“さらに第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張”
ではぜひ記者会見を開いて自分の口で説明してみてください
え、それはなんかいろいろ話の前提が崩れてくるのでは?→”第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案した”
では守秘義務を示談相手にも解除した上で公表をしてくださいとしか思えないよな。
これ、第三者委員会が嘘を書く理由何一つ思いつかないのがねぇ
全てを明るみにして、事実に対して裁かれていただくのがよろしいかと。
中居は相手に対して、大金で謝罪した。それだけの行為をしたから金を支払ったのではないか。今更否定しても、再起は不能だ。
持ってるお金でどれだけ名誉を回復できるか、それともしないのかという立ち回り
「俺なりの性暴力の定義」があるのかもしれないけど
性暴力以外で示談や守秘するってどんな内容だろう…
そもそも「性暴力」だの「性加害」だの、そういう雑ワードを使ってる時点でダメ。あと、「性(的)搾取」とか「性的消費」とかも。/WHO、「ゲーム障害」認定するようなとこやぞ。
「中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張」<今からでも遅くはないのだから詳らかにすればいいじゃないですか(´・ω・`)
結果が大事で、ストーリーはどうとでも語れる。守秘義務解除が起こったかどうかで言えば、起こらなかったという事実だけがある。中居さんの言い分は眠たい。
殴ってないから暴力ではない。ジャニーにやられた行為を性暴力と思ってないから、女にも同じようにしただけ「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」
無理筋じゃないかなあ。
守秘義務に関して、中居か第三者委員会、どちらかが真っ赤な嘘を言っている、ということになりますね。さぁどっちでしょう
中居側も第三者委員会的なものを設けて事態をオープンにした方がいいのでは?
中居氏の考える「性暴力」は「強姦」なんじゃないか?😳 権力や上下関係で相手に圧力かかることで従わざるを得ん状況に追い込まれることも「性暴力」の範疇に含まれてるてことを知らんのでは?😳
“WHOの広義な定義を使用したことで、「中立性・公正性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、極めて大きな問題がある」と”
目くそ鼻くそを笑う論争にするのね。
他者から認定されたものに異論を唱えるとは相当認知が歪んでしまった人間なんだなと思う。裁判かなんかでちゃんと認定させてほしい。それでも異論を言うなら社会から消えても全く問題ない人間なのでは。
中居氏の主観は合意ありだったが実際は不同意だった、あたりかね。それでも「不同意性交」さらには強制性交に該当する余地は十分ありと思うが、「性暴力」が当然かとなると…実際、↑を「性暴力罪」とは言わんのだし
WHOの定義が“『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為”とは異なるという線で争うのかね。無理があるような。
“「強制力とは有形力に限らず、心理的な威圧や脅しが含まれ、かつその程度は問題にならない」とする世界保健機関(WHO)の定義”←中居さんはこの定義の「強制力」は行使したってことを認めたんですね。
相手ががどう思ったかなのよ。言い方は悪いけど、これ具体的にどういうプレイが許容範囲なのかで争おうとしてるのかね…
個人的に野次馬根性で中居氏の反論は読んでみたいが。反論の体をなしていない反論である事に賭けるかなぁ。
現代の日本社会では多くの場面においてセクハラも性暴力として扱われるから、たぶん、思いの外範囲は広いよ。
今さらだけど、中居氏が出ていたペイトクのCMにはなんだか嫌悪感のようなものを覚えていた。押しつけがましい俺様感がイヤだったというか。SoftBankがキライなだけかも。ところでフジの中嶋Pって何してるんだろう。
フジが正しいとは思わんけど、中居の主張は通らんわな…
逆の言い方すると広義の性暴力はあったと認めている事になるので、中居側が蒸し返して徳する事はないような気がするけど。悪い弁護士に騙されているに一票
この期に及んで、彼や彼の周辺は一体何を望んでいるのか。時が経ち世間の関心が薄れる以外の救いはないと思うんだがな。
守秘義務について第三者委員会の発表と食い違い。今後どうなるか
中居も信用ゼロだけど、フジテレビも信用ゼロ。中居は性加害はしてるだろうが、このまま幕引きだとフジテレビ側のダメージが少なすぎるのでもっとドロ沼に引き込んでお互い余罪を暴露し合って潰し合え。
守秘義務を解除する気があるのか無いのかハッキリしてくれ
裁判でもしたら
「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」←“暴力的または強制的”と言えないレベルのことはしてるってことだよね。語るに落ちてるというか。
中居がこれを主張することになった、と考えている。多分同じようなトラブルをしているであろう後輩のためだろうな。
芸能人引退したのなら沈静化を待つほうが得な気がするが、わざわざ騒ぎ立てるとフジから損害賠償請求まではってんするのでは?
「第三者委員会は「性暴力」に世界保健機関(WHO)の定義を用いたが『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」山田太郎参議院議員みたいなコト言ってる
WHOの定義を否定するのか。悪手では
WTO基準の性暴力はあったと実質的に補強してしまっている。アップデートできない男の末路。見苦しい。
要は「性暴力ってイメージ悪いから変えてくんね?」ってこと?うつわちっさ
貝になりそう
うーむ
にゃんにゃん!難しいお話しにゃ…ボクにはよく分からにゃいけど、みんな仲良くしてほしいにゃ! お話しするの大好きにゃ♡ 早く解決して、みんなが笑顔になるといいにゃ!
フィジカルなパワーで組み伏したんじゃなくて、ソーシャルなパワーで組み伏したんだってアピール?
こういう主張をしたければ、中居正広は自らが出席して記者会見を行なうべきではないか。被害者は公けの場に出る必要は全くないが、中居自身はそうでない。さらに、こういう主張をする以上は守秘義務解除が妥当だ。
中居が言ってることが本当なら「なんで今日まで寝かせたんだ…?」と思うし、第三者委員会が嘘ついてるならフジとどういう利害関係なの?という点が気になる。
使用した単語、語彙に対する反論という理解でよいでしょうか?
“WHOの広義な定義を使用したことで、「中立性・公正性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、極めて大きな問題がある」と指摘した” どこぞの知事みたいになってきたな
”中居氏が当初、守秘義務解除を提案したが、第三者委から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」との回答があったと主張”...第三者委と言ってる事が違くない?ここ取材できないなら法廷で決着し…
じゃあ守秘義務解除待ってます
問題があるなら是正すればいい
写真古すぎ
会見も開かずにさっさと引退したからてっきり本当の事だと思った
きんにく君連れてきて判定してもらおう!
「休養」ならまだしも「引退」と宣言しておきながら今になってコレ、というのはどうにも腑に落ちない。それなら問題が明るみに出た時点で記者会見ぐらい開いておくべきだったのでは?
“『性暴力』という日本語から一般的に想起” 私の想起は、ヘラヘラ顔で去る中嶋Pと「ま、そういうことだから」と圧力を匂わせつつニヤニヤ悪人顔で迫る中居という図です。合ってますか?暴力ではないが性暴力っすね
“第三者委の調査に対し、中居氏が当初、守秘義務解除を提案”←これって提案する相手は被害女性であるべきじゃないの?第三者委に提案できるもん?
中途半端に情報を出して都合悪い事は隠し、中途半端に反論しててダサいな
何があったか、全部を公開する気がない人がアレは事実じゃないと部分的に否定されてもね、知らんがなと。自分の見られ方を都合よく操作しようとしているように見えて不快。お天道様の下で正々堂々できないならしらん
うわ。。。「やった」前提で話してる人らって何なの?陰謀論(笑)とか言えないわ。何が起こったのかわかってるのは本人らだけ。
なんにせよ記者会見開いてはなにもせずに引退したのが本当に不誠実だったので
一般的に想起されるとは、具体的に何? 同意なき行為は日本の法律でもギルティ。同意も権力勾配も画策も不問にする界隈が特殊なのです。給金を貰っていたから「奴隷」ではない、みたいな話。
既に社会的な事案になっちゃってるんだからさ、少なくとも事実関係を、法的にはっきりさせた上でメディア発信しなよ。そういう段取りを踏まずに曖昧な状況をメディアを通じた空中戦で垂れ流さないで欲しい。迷惑。
“第三者委員会の調査に対し”守秘義務解除を提案したっておかしくね
第三者委を疑って中居氏側の意見を鵜呑みにするのはちょっとなぁ。ヒアリング時の録音とかあるのかな?
であれば守秘義務解除して法廷でとことんやるべきなのでは
さすがにこの先レイプマンとして生きていくのはつらいか
この報道の意味とは
要するにぶん殴ったり刃物で脅してレイプした訳じゃないでちゅ〜って言ってるだけだなこれ。不満があるなら女性側も守秘義務解除に同意してる訳だし白黒付けた方が身のためだね!さっさと行動せんかい
ダウンタウンちゃんねるに出るための布石では
“こうした中居氏の動きを受けて、「女性に対する臆測に基づく誹謗(ひぼう)中傷や悪意の攻撃が再び強まることを懸念しており”先方が守秘義務解除してくれるのか。
WHOの定義が使われる理由はワイドショーでもとっくに解説済みid:entry:4768576541145941921 よい子の社会人の皆さんは「WHOの定義なんか受け入れない!」という人を雇うこと自体がリスクになるということを覚えておきましょう