まさか吉本以外で残るのがマシンガンズだけとは。しかしこうなったらザ・ぼんちとはりけ~んずの決勝が見たいぞ。
予選の客席審査員が前回までとちょっと変わったみたいな話もあって、少し心配だけど決勝は楽しみ。
"「とても面白かった(3点)」「面白かった(2点)」「面白くなかった(1点)」で採点した。" 毎度のことながら「面白くなかった」で1点入る意味がわからん
決勝前に囲碁将棋とタモンズが潰し合いに/きっとTHE SECONDの発案者であるフジ元編成部長B氏も人事局付状態で見守ってくれてる…/↓ドン滑りした時0だらけの40点とかだと悲惨さ凄いからでは。140点ならまだマシな見た目
“「グランプリファイナル」は5月17日(土)にフジテレビ系” 久しぶりにフジテレビを観ることになるな。
ザぼんち優勝かなあ
すごいメンバーだ。小学生の時に富山県民ホールでみたザ・ぼんちが出るのなあ。あのときはアイドルみたいに歌ってたよ。
金属バットがそろそろ何かの賞を取らないと友保のやる気がなくなりそうで心配(芸風的に賞いらない雰囲気は出してるけど)
モンスターエンジン!
流し見で何で1年前の記事がとか思っちゃった。
ななまがり、またギリギリダメだったか。
100人審査なら過剰過少は薄まるか(初回M1の大阪会場みたいなのもあるが)。そろそろ関東勢が勝ってほしい。はりけ~んずとぼんちの決勝は実現不可なのかな。可能ならどちらが優勝しても大団円(有終の美かもだが)。
ぼんち師匠がタイムオーバーで10点マイナスされてるのに上がってて強い
なんかえらいベテランが混入してるな。
先日の「やすとものいたって真剣です」を観た後だと、ツートライブ(後輩)がななまがり(先輩)を降して決勝というのが熱い(すでにTVerでも配信終了してた残念)
友保の「賞レース出るたびにネタ捨てるの嫌やねん」って言葉が漫才師としてカッコいいなと思ってる。今年こそ獲って単価をさらに上げてくれ!
ザ・ぼんち、はりけ~んず、マシンガンズ、ツートライブら8組「THE SECOND」グランプリファイナルへ
まさか吉本以外で残るのがマシンガンズだけとは。しかしこうなったらザ・ぼんちとはりけ~んずの決勝が見たいぞ。
予選の客席審査員が前回までとちょっと変わったみたいな話もあって、少し心配だけど決勝は楽しみ。
"「とても面白かった(3点)」「面白かった(2点)」「面白くなかった(1点)」で採点した。" 毎度のことながら「面白くなかった」で1点入る意味がわからん
決勝前に囲碁将棋とタモンズが潰し合いに/きっとTHE SECONDの発案者であるフジ元編成部長B氏も人事局付状態で見守ってくれてる…/↓ドン滑りした時0だらけの40点とかだと悲惨さ凄いからでは。140点ならまだマシな見た目
“「グランプリファイナル」は5月17日(土)にフジテレビ系” 久しぶりにフジテレビを観ることになるな。
ザぼんち優勝かなあ
すごいメンバーだ。小学生の時に富山県民ホールでみたザ・ぼんちが出るのなあ。あのときはアイドルみたいに歌ってたよ。
金属バットがそろそろ何かの賞を取らないと友保のやる気がなくなりそうで心配(芸風的に賞いらない雰囲気は出してるけど)
モンスターエンジン!
流し見で何で1年前の記事がとか思っちゃった。
ななまがり、またギリギリダメだったか。
100人審査なら過剰過少は薄まるか(初回M1の大阪会場みたいなのもあるが)。そろそろ関東勢が勝ってほしい。はりけ~んずとぼんちの決勝は実現不可なのかな。可能ならどちらが優勝しても大団円(有終の美かもだが)。
ぼんち師匠がタイムオーバーで10点マイナスされてるのに上がってて強い
なんかえらいベテランが混入してるな。
先日の「やすとものいたって真剣です」を観た後だと、ツートライブ(後輩)がななまがり(先輩)を降して決勝というのが熱い(すでにTVerでも配信終了してた残念)
友保の「賞レース出るたびにネタ捨てるの嫌やねん」って言葉が漫才師としてカッコいいなと思ってる。今年こそ獲って単価をさらに上げてくれ!