エンタメ

【メダリスト】代演:明浦路 司 鴗鳥理凰「Go For The Gold」滑走シーン|score12「白猫のレッスン」より

1: otihateten3510 2025/03/23 20:19

見なよ、俺の司を

2: kenzy_n 2025/03/23 20:27

みんなの司先生。

3: miyauchi_it 2025/03/23 20:30

あとから何回も見る

4: vialavida 2025/03/23 20:49

フィギュアスケートはジャンプが少なくてもここまで人を魅了できるのだなと。ほぼ解説無しだった光さんの演技には及ばないことになるけど、司先生は既に選手じゃない。

5: poko_pen 2025/03/23 20:51

モーションキャプチャーで細かい演技が表現出来るようになっただけでなく、現実では不可能な目線でのスケーティングを表現出来るようになってるの凄いな。てか、鈴木明子さん男子みたいな演技出来るのすごいわ

6: kori3110 2025/03/23 20:59

美しい……/そういや、司先生がこうした理由、本作では珍しくモノローグや会話で言語化されないんだよね。それゆえに明浦路司という人物に語りきられない余白が残る良さを感じる

7: kanikanidokokani 2025/03/23 21:09

曲いいな

8: n3922 2025/03/23 21:10

実際にフィギュアスケートに詳しい人から見て、このアニメーションの出来ってどうなんでしょうか?素人なので、あんまり演出されてないCGの滑走見ても作中で言われているすごさが全然わかんなくて…

9: tori_toi 2025/03/23 21:29

エッジの使い方までは分からないけど、普通に男子シングルのトップ選手のスケートだと思った。ひと蹴りでの移動速度とか。対比があるとわかりやすいけど。イーグルとキャメルスピンは上背ある選手がやると良いね

10: entok 2025/03/23 22:13

いいね

11: kamezo 2025/03/23 22:15

スケート界隈から見てのアニメ評価が気になる人は、セカストさんが訳してるハナさん(元スケーター&コーチの米人)の動画とか観るといいかもしんない。https://youtube.com/@sekasuto_kawaiiko?si=AdA2yVuH6svpRbjX

12: tamtam3 2025/03/23 22:19

こんなありがたい事ないからちゃんと見た方がいいよ

13: b4takashi 2025/03/23 22:36

「見なよ…オレの司を…」っていのりさんがドヤ顔するのも納得のダンスシーン、自分も画面の前でウットリしちゃったよ。映像で見せてくれてありがとう

14: neko_no_muzzle 2025/03/23 22:47

アニメで3回見たけどまだ見るし原作もまた読んだ

15: tachisoba 2025/03/23 22:51

原作では心の声の書き文字でカタカナの「オレの司」なのに、セリフにしてしまったせいで「俺の」がまかり通ってしまうことに何とも言えない思い。

16: Galaxy42 2025/03/23 23:31

やはり主人公

17: mcddx30 2025/03/24 00:32

ユーリオンアイスと違って今回は男性陣とはいえお馴染みの本田武史ではなく鈴木明子ひとりで全キャラ分やってるだけに、男女で滑走方法をしっかり変えてるのは流石プロだ。

18: ayumun 2025/03/24 00:48

これもモーションキャプチャー鈴木明子さんなのかな。モーションキャプチャー取っても、フリの溜めとか重力は再現しきれないんだなあ。フライングキャメルの構図不思議。ジャンプは1Aに見えるけど合ってる?

19: mohno 2025/03/24 00:54

#メダリスト #medalist りおう君が集中して見てるのに、滑り終わる前に話しかけるなよ、高峰先生、と思った。/モーションキャプチャからCGに起こして作画してるよね。すごい。/司先生のレッスン料、いくらなんだろうな。

20: Quontan 2025/03/24 01:27

↓鈴木さんがモーションやってる。苦労したと言ってた

21: u_mid 2025/03/24 01:46

テレビで見たけど「オレの司」が放送字幕で「俺の司」になってたのでこれ漢字の「俺も」もアリになったなとか思った/アニメ11話で追加された台詞によって、司がなぜ突然踊って見せたのかの理由がわかりやすくなった

22: uunfo 2025/03/24 02:51

全体的に動きが女性選手っぽくて違和感がものすごかった。最初のバッククロスの手や腕の位置と動かし方と腰の位置とか。「ひと蹴りでトップスピード」?そもそもノービスの子のお手本でスピード出すわけないが

23: amtmt 2025/03/24 06:34

この素晴らしいアニメーション見てもなお、輝きが衰えない原作改めてすごい

24: furugenyo 2025/03/24 07:20

これもアッコちゃんなの?男性の動きに見えるのは司先生を当てているからなのかなー

25: kazoo_oo 2025/03/24 09:00

これも鈴木明子さんなの?本当に凄いな。

26: timetrain 2025/03/24 09:06

司先生の動きも鈴木明子さんが務めてるの!?司先生のムキムキボディのせいで素人の自分には全然わからんかった

27: kurimax 2025/03/24 10:10

この演技がこれまでで一番CGらしさがなく自然だった

28: jacoby 2025/03/24 11:08

モーションアクターは複数人いるので鈴木明子さんとは限らないのでは?

29: bml 2025/03/24 11:23

いのりドヤってるけど司先生を見本見せるシーンってあったっけ?

30: iiko_1115 2025/03/24 12:17

ニコニコでコメント見たい

31: You-me 2025/03/24 16:13

「見なよ……オレの司を」(公式)司先生のモデリング気合い入りすぎてるよねこれ?いのりちゃんとかより全然気合いいれてるよねこれ?

32: Wafer 2025/03/24 18:53

メダリストのプロモーションはいつおわりますか?

33: jou2 2025/03/24 21:25

いのりちゃんの大会の数倍気合入った動画で笑っちゃうんだよね。力の入れどころとしては完全同意だけども

34: f_oggy 2025/03/24 22:06

1日だけで50万再生いっててみんなどんだけ観たかったんだよって感じですな

35: tune2011 2025/03/24 23:08

いいなあ。俺の好きなダンスダンスダンス~ルは明らかに躍りに興味もリスペクトもないスタッフによってつまんないアニメにされたよ。(なんでそれでバレエ漫画のアニメ化受けるのかね。)

36: alpha_zero 2025/03/27 10:12

「理凰さんがトリプルサルコウに挑戦したところ」って言い方が司先生の人柄出ててすごく好き。普通は「サルコウに失敗したところ」って言っちゃいそうじゃない?

37: hideous-media 2025/03/28 07:47

TVアニメ『メダリスト』公式チャンネル。「かっこいい大人」が出てくるアニメは名作