アニメとゲーム

・中国の【有男不玩】運動におけるソシャゲ業界に対する欲求の加速|澱溝 聡司

1: myr 2025/11/18 19:05

まだまだだな. 君らのいる場所は我々は既にn年以上前に通過している

2: azumi_s 2025/11/18 19:35

20年くらい前に通った道だなぁと最初の方だけ読んで以下略。

3: zsehnuy_cohriy 2025/11/18 19:56

百合豚処女厨ユニコーン🦄最近の本邦ではだいぶ希少種になったようなまだ見るような……

4: babamin 2025/11/18 19:57

某韓国ゲーやってるけど、似たような状況。普通に男女両方出るゲームだが、韓国であまりに「男キャラ消せ!」の声が強いらしく、ついにアンケに「既存男性キャラを全員性転換させる」案が出てて吹いた。当然NO付けた

5: curonod 2025/11/18 20:15

キャンセル文化は、アメリカでは国割るぐらいパワーを得て文化資源を毀損してて、日本では力を得ず、相対的に文化資源に高値がついている状態。中国も勝手に沈んでくれるのは、日本にとってはありがたい話かもね

6: tamtax 2025/11/18 20:38

これは記事とは関係のない主張だけれど、『百合は男性がいる世界の中で、女性を選ぶ』のが良い派です。異論は認める。

7: turanukimaru 2025/11/18 21:02

男を出すな!って声を本気で受け取るべきか?言ってるのは多分ブクマカとか増田とか2chねらみたいな、どれだけ馬鹿なことを言えるかを競ってるような連中じゃね?

8: umaway 2025/11/18 21:05

課金して!ガチャ回して!最高レア演出からの~!男キャラ!は若干モヤッとするのは認める

9: ming_mina 2025/11/18 21:10

小唄がしーぽんにキスしただけでインターネットが荒れていた時代が懐かしいな…

10: kaos2009 2025/11/18 21:44

“①:様々なゲーム作品で、男性キャラクターが存在するという理由だけで不買運動が起きる。 ②:男性の主人公がいるという理由でも炎上騒動が起きる。 ③:結果として、男性キャラクターが存在しない作品がもてはや

11: lainof 2025/11/18 21:46

スノウブレイクから主人公以外の男キャラが途中で消されたの知ってて書いてる?ドルフロ2もガチャで引けるキャラに男いたっけ?

12: raccos3 2025/11/18 21:48

日本の原神ユーザー♂にも「男キャラ消せ!!」勢はめちゃくちゃ居たよ。一方で、男ユーザー99%みたいなゲームは「男キャラ入れて女ユーザー呼び込め」とか言い出してるのも見る

13: topiyama 2025/11/18 21:52

歴史は巡るというか、日本では過激派が少なくなったけど。

14: bildkampf 2025/11/18 22:00

OGPにエリジウムいるからアークナイツの話出るのかと思ったけどなかった…

15: sirobu 2025/11/18 22:02

元々は女性キャラが低レアになったり性能的に微妙だったり、新キャラ追加が男性キャラに偏ってたりで不満を覚えたプレイヤーによるムーブメントだったはず。そこら辺をすっ飛ばした説明の方が偏ってない?

16: m7g6s 2025/11/18 22:07

かなり早い段階で9.18事件のような炎上を乗り越えてきた日本のゲーオタはある意味恵まれているのかも知れない。まあ、乗り越えられず15年間何の進歩もしてないオタクもいるのだが

17: moonieguy 2025/11/18 22:32

元記事読んでこの感想が出てくるってだいぶ頭が悪いな

18: f_d_trashbox 2025/11/18 22:34

そこで宦官ですよ

19: ekusax 2025/11/18 22:36

中国のアニメ調って昔は艦これ系の美少女集めゲーばっかで、そういうゲームが好きなオタク達がアニメ調ゲームのコミュニティや文化を成長させていたんだよ、この前提を踏まえないとなんでキレてんのかわからんと思う

20: chokugekif 2025/11/18 22:43

男性が冷遇されるようなゲームなら男性要らないわ、ほとんどのソシャゲが女尊男卑だからうんざりしている。有男不玩はそういう発想の対極で男が要らないんだろうけど、そんなに同姓が嫌いか?

21: out5963 2025/11/18 22:48

コスプレの写真で、自撮り写真が好きな人がいて、理由がカメラマン(男性)の関連がないからって聞いて、驚いたことを思い出した。

22: hakyu 2025/11/18 23:04

男性向けが問題視されることが多いけど、女性向けも同じだと思うけどなあ。女性向けソシャゲで新しく男性客を取り入れますとか、女性キャラを増やしますとか通る?大炎上すると思うよ。やろうとすら思わないだけ

23: solidstatesociety 2025/11/18 23:12

放任育児のやり過ぎで極論でしか判断できない状況になってるんじゃないかな。

24: collectedseptember 2025/11/18 23:17

仮に日本がこの分野で先んじてるとすると、文句言われる割に売上はハーレムものが勝つのではないか

25: hylom 2025/11/18 23:21

引用元記事における「大衆」から見るとこういう感想になるんだなあという感じだし今更この辺の議論するんだという意味でオタクと大衆との断絶を感じました

26: AKIMOTO 2025/11/18 23:22

「鍋に弾丸を受けながら」現象

27: makou 2025/11/18 23:27

何年か前に見た覚えのある状況だ。

28: cl-gaku 2025/11/18 23:30

懐いなその感じ…

29: kalcan 2025/11/18 23:31

ストーリーの話?ガチャでSSR出たと思ったのに、いらない男キャラが出たら腹立つやろうなってことしか考えてなかったが

30: cinq_na 2025/11/18 23:37

何十年も前から、イケてない男がなぜかハーレム築いちゃう作品を浴びてる日本と、いきなりその辺の文化が来たけど現実と噛み合わなくて狂っちゃった中韓の差なのかな。日本でも男女対立が激化してるような雰囲気だが

31: pochi-taro00 2025/11/18 23:45

ポリコレでアメリカの文化が完全に死んでるのと根っこは同じだな

32: niwaradi 2025/11/18 23:57

こういうのは作品毎の一貫性と棲み分けですよ。男子禁制女子禁制あるいは男女混合で男媚び女媚びどちらがキモいどちらが主流だと非難することに何の意味もない。雇われライターは世界観に従い変な思想は入れるな。

33: akinonika 2025/11/19 00:05

どうでも良いけど、この話題でなんで『アークナイツ』の画像? 新イベントで追加された星6オペレーターは男性ですけどーう?

34: ounce 2025/11/19 03:22

ラブライブでもかつて弟が抹消されていたが、日本では最近聞かない。中国は母数が桁違いなので、いわゆるユニコーンによる攻撃も洒落にならないのだろう。政策により男女比が歪んでいることも関係あるのだろうか。

35: niwaniwaniwauwaniwaniwaniwa 2025/11/19 04:54

まずスノウブレイクは有男不玩で売れた側のはずで、文自体の整いように比して中身がめちゃくちゃすぎて言いしれない恐怖を感じる。AIの要約を元にAIに記事を書かせているとこうなってしまうのだろうか。

36: firststar_hateno 2025/11/19 06:01

男性キャラの不在、音楽のないオーケストラですわね。多様性が奏でるハーモニーを忘れずに!

37: commecco 2025/11/19 06:12

わかってない。男の娘こそ至高。

38: harumomo2006 2025/11/19 06:48

昔からオンラインゲームでは見た目や装備の幅の広さから女性キャラを選ぶことが多い気がする

39: secseek 2025/11/19 07:21

女性向けゲームだと騒ぎになることもなくあっさり男キャラの存在なんて抹消されてる気がするんですけどね。刀剣乱舞って女出てこないですよね。っていうかウマ娘や艦これにも男出てこないけど問題じゃないような

40: nyankosenpai 2025/11/19 07:34

某ホロとか日本にもまだまだたくさん存在する🦄

41: kijtra 2025/11/19 08:22

むかしウマ娘のことを知らずキャラ紹介を見たとき、オスは居ないのかなと思ったけど「あそっか "娘" か」と思ったのでタイトルでわかるのは便利なのかもw

42: kagecage 2025/11/19 08:25

ソシャゲの男女バランスは難しい。気持ち女性向けだと男性入ってても大丈夫なことが多いので今後はそういうジャンルが増えていくかもな。

43: yajicco 2025/11/19 08:28

俺はかわいい女もかっこいい男もどっちも好きだから両方入って2倍お得!と思うけどなあ…

44: rosaline 2025/11/19 08:45

中国の「弱者男性」かぁ。分母がデカい分阿呆なのはとことん阿呆なんだろうな。かの地に思想の自由があったなら、暇なんちゃら茜系のヤツはどんなモノになったやら