え、畳むの?
IP関連はテンセントに売り飛ばして本社は畳むのか…?
石油王に買ってもらえ
こちらが詳しかった https://gamestalk.net/ubisoft-earnings-delay-trading-halt-2025/
マイクロソフトもここは要らんだろうな
FAR CRY、アサクリの舞台や設定は好きだけど、ゲームシステムに作業感が強い
主要IPはテンセントに売っているし、UBI本体に残っているのってゴーストリコン、ディビジョンぐらいじゃなかったっけ?予定通りではあるんだろうなー
将来、アサクリシャドウズが引導を渡したみたいに記憶されるんだろうか。
プリンスオブペルシャがキングオブペルシャになります
ハラスメントの蔓延、開発拠点の閉鎖、Vivendiの敵対的買収阻止、Tencentの資本注入と色々ありすぎだったが株取引一時停止ってさらに大ごとが起きそうなのかな 創業者一族が退くとか
MSかテンセントあたりに引き取ってもろて
Settlers大丈夫かな
石油王はEA買ったばかりだし、テンセントは主要なIPは別会社経由で持ってるし、MSはアクティビジョンのあとにまたはね。投資会社が保有してバラ売りなりまとめ売りになるのでは。IPが残りカスだからな。
お前、消えるのか?
株価が急降下して戻らない
おい!スプリンターセルの新作作るって言ったじゃねえかよ!10年待ってんだよこっちは!
あれま。
そんなにヤバい状況なのか
弥助の呪いか・・・(適当)
廃業しそうだ
Might&Magic10出してくれたとこだっけ?とんでもねぇ名前の敵がいるやつ
アサクリもファークライもずっと代わり映えしない印象。塔登ってマップ解放して細々したミッションをこなしつつ、長いムービーを見るゲーム
Tom Clancy's H.A.W.X. 3作ろう
勇敢なサムライであるYASUKEが会社の金を横領したのが発覚した可能性がある。しかし15分前に中止ってどういう事?ギリギリでテンセントがなんかしたのか?
意識たかいたかーい、からの株価暴落。指差して笑っとこうな
ゲーム業界にはなぜだかゲーマーに説教したい欲求を抑えられない人達が一定数いるのだよな。その発信の結果、発売不振で所属組織が傾いても、人気シリーズが終わっても、彼らは決して反省しない。
弥助以前に2020年からセクハラ、パワハラが問題になって主要メンバーが離脱しまくってたので、かなり危機的状況だったのがよくここまで持ったなという印象。むしろ内部がヤバいから弥助が出た。
00〜20年代、UBIのゲーム沢山やったなぁ
ポリコレに狂った末路は会社崩壊、株価大暴落か。現代の寓話やね
ユービーアイソフトに近日中に大きな動きか。上半期決算を延期し、株取引も一時停止へ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
え、畳むの?
IP関連はテンセントに売り飛ばして本社は畳むのか…?
石油王に買ってもらえ
こちらが詳しかった https://gamestalk.net/ubisoft-earnings-delay-trading-halt-2025/
マイクロソフトもここは要らんだろうな
FAR CRY、アサクリの舞台や設定は好きだけど、ゲームシステムに作業感が強い
主要IPはテンセントに売っているし、UBI本体に残っているのってゴーストリコン、ディビジョンぐらいじゃなかったっけ?予定通りではあるんだろうなー
将来、アサクリシャドウズが引導を渡したみたいに記憶されるんだろうか。
プリンスオブペルシャがキングオブペルシャになります
ハラスメントの蔓延、開発拠点の閉鎖、Vivendiの敵対的買収阻止、Tencentの資本注入と色々ありすぎだったが株取引一時停止ってさらに大ごとが起きそうなのかな 創業者一族が退くとか
MSかテンセントあたりに引き取ってもろて
Settlers大丈夫かな
石油王はEA買ったばかりだし、テンセントは主要なIPは別会社経由で持ってるし、MSはアクティビジョンのあとにまたはね。投資会社が保有してバラ売りなりまとめ売りになるのでは。IPが残りカスだからな。
お前、消えるのか?
株価が急降下して戻らない
おい!スプリンターセルの新作作るって言ったじゃねえかよ!10年待ってんだよこっちは!
あれま。
そんなにヤバい状況なのか
弥助の呪いか・・・(適当)
廃業しそうだ
Might&Magic10出してくれたとこだっけ?とんでもねぇ名前の敵がいるやつ
アサクリもファークライもずっと代わり映えしない印象。塔登ってマップ解放して細々したミッションをこなしつつ、長いムービーを見るゲーム
Tom Clancy's H.A.W.X. 3作ろう
勇敢なサムライであるYASUKEが会社の金を横領したのが発覚した可能性がある。しかし15分前に中止ってどういう事?ギリギリでテンセントがなんかしたのか?
意識たかいたかーい、からの株価暴落。指差して笑っとこうな
ゲーム業界にはなぜだかゲーマーに説教したい欲求を抑えられない人達が一定数いるのだよな。その発信の結果、発売不振で所属組織が傾いても、人気シリーズが終わっても、彼らは決して反省しない。
弥助以前に2020年からセクハラ、パワハラが問題になって主要メンバーが離脱しまくってたので、かなり危機的状況だったのがよくここまで持ったなという印象。むしろ内部がヤバいから弥助が出た。
00〜20年代、UBIのゲーム沢山やったなぁ
ポリコレに狂った末路は会社崩壊、株価大暴落か。現代の寓話やね