アニメとゲーム

エヴァ公式が公開したセル画に「クレヨンしんちゃん」原画が紛れ込みクレしんオタクが話数を特定、考察がめちゃくちゃ捗る展開へ

1: frothmouth 2025/10/29 07:22

''これ古い業界人なら誰でも判るけど 下タップ付け足すのに廃材セルを利用したですね デジタル以前のアニメ現場はコピー裏を使うのは勿論、他作品の描き損じを短冊切りして穴開けた紙タップ流用したり…''

2: death6coin 2025/10/29 08:11

紙背文書の表面で書かれた年代を特定みたいな

3: rag_en 2025/10/29 08:59

1997年で、もうひまわりいるのか…。いや、この時点で放送開始から5年くらいは経ってるんだっけ?…うん、そりゃまぁ…いるか。

4: GiveMeChocolate 2025/10/29 09:12

なんでわかるんだよ

5: timetrain 2025/10/29 09:13

文化財の現物というものが持っている歴史を感じる。取り込んだデジタルデータだけではわからないものがある

6: kenzy_n 2025/10/29 09:15

セルが紛れ込むという懐かしい状況。

7: mouseion 2025/10/29 09:26

野生のクレしんオタクによる特定作業が中々キチってる(褒め言葉)。

8: gimonfu_usr 2025/10/29 09:28

( ほんま目ざとい )

9: atsuskp 2025/10/29 09:49

ガチのクレしんオタクが結構いることに驚き

10: doksensei 2025/10/29 09:58

エヴァの方のポストから特定まで2時間半ほどで、こういう狂気こそがインターネットって感じ。良くも悪くも(ほぼ悪)インターネット

11: kamezo 2025/10/29 10:16

〈クレしんは過去の放送回2000話以上が常時配信されてるサブスク(ぶりぶりCLUB)がある〉ぶ、ぶりぶりCLUB……⁉︎

12: mignonetigons 2025/10/29 10:16

『過去の放送回2000話以上が常時配信..サブスク(ぶりぶりCLUB)があるのでタイトルさえわかれば..調べがつく』『90年代や2010年代にIGがクレしんのグロス請けしてた』1997年放送「お風呂の係は父ちゃんだゾ」作画監督 樋口善法

13: mito2 2025/10/29 10:16

キッショ

14: otihateten3510 2025/10/29 10:33

考古学

15: y_as 2025/10/29 10:37

クレしんオタク、そういうのもあるのか。

16: takanagi1225 2025/10/29 11:12

一時期クレしんの作監だかアニメーターだかの比較動画を見るのにハマってた。この人は奇形みあるとかけっこう奥が深いんだよな…。映画の逆作画崩壊とかはまた別で好きだった。

17: shidho 2025/10/29 11:13

展覧会側はあえてこの部分選ぶ必要ないはず(映り込みを気にするのであれば)で、あえてこれが紛れ込んだセル画を選んだのかそうでないのか。

18: udongerge 2025/10/29 11:15

オタクの輝く時

19: KoshianX 2025/10/29 11:16

“下タップ付け足すのに廃材セルを利用した” なるほどそんなことまでしてたのか……もったいない精神だ……

20: issyurn 2025/10/29 11:23

特定班すごい

21: n2sz 2025/10/29 11:40

セル画時代はこうやって工作しながらやってたんだな。今より大分手間かかってそう。

22: iinalabkojocho 2025/10/29 11:44

ホンモノのオタクがここに居る。意味の考察とか争いはなく、与えられたヒントから現場を思い歴史を補完する。そしてエヴァとクレしんってのがスゲェ。古き良きネット

23: Baybridge 2025/10/29 11:48

クレしんガチ勢スゲーな(スゲーな)

24: tasknow 2025/10/29 12:02

まかり間違って放送にもしんちゃんが映る可能性も0ではないのか?

25: ffrog 2025/10/29 12:10

こういうインターネットがすき

26: togetter 2025/10/29 12:12

公式がこれを隠さず公開してくれたのもありがたいな~!

27: n_y_a_n_t_a 2025/10/29 12:22

特定班は恐ろしい存在

28: dollarss 2025/10/29 12:34

いったいナニモンなんだよクレしんオタクてのは…凄すぎだろ…

29: NAPORIN 2025/10/29 12:43

「作っていた人達にとってはもしかしたらありふれた日常で、余った素材をリサイクルしただけかもしれないけど、仕上げ工程の産物の中に アナログ作業でしか生まれ得ない工夫や技術がつまっていて、」

30: annindofu 2025/10/29 12:45

クレしんにこんな熱狂的な視聴者がいたことにビックリしている

31: obotzcanai 2025/10/29 12:56

あなた方、褒めるときは「インターネット」と呼んで自分を含み、貶すときは「X民」と呼んで自分を含めないんですね

32: nisatta 2025/10/29 13:03

セル画の投稿が18時54分14秒、話数特定が21時28分48秒、2時間34分34秒… / 歴史学の風情ある

33: iphone 2025/10/29 13:06

ぷりぷりクラブすごい

34: simabuta 2025/10/29 13:06

アニメとか当たり前にすごい数作られてるけど、ほんとに絵の上手い人がたくさんいるもんだな、と改めて思う。

35: kaz_the_scum 2025/10/29 13:18

どうやって絞りこんだんだろう…

36: kyoshiro-1 2025/10/29 13:24

すげー

37: poi_nichijo 2025/10/29 13:32

アレだけで28年前の通常回を特定できるの強すぎる

38: Helfard 2025/10/29 13:35

特定班怖ぇ。

39: daishi_n 2025/10/29 13:41

使用済み材料の使い回しか。IGも当時はカツカツだったのね

40: nandenandechan 2025/10/29 13:43

今週のエヴァ、この記事のおかけで忘れずに済んだ。今日、行ってきます!

41: u06nh 2025/10/29 14:10

シンちゃん違い

42: ancock 2025/10/29 14:41

シンのすけ

43: sirobu 2025/10/29 14:55

2000話分頭に入ってないと場面特定できないと思うんですが……(恐怖

44: pribetch 2025/10/29 15:17

ミサトがみさえポジションの「エヴァゲリシンちゃん」て同人誌があったな

45: kukurukakara 2025/10/29 16:34

すごいなあ.

46: hiruhikoando 2025/10/29 17:21

鑑定に出したら一枚百万円ぐらい行くんじゃないか?

47: baseb 2025/10/29 17:50

>obotzcanai マジで笑った

48: myrmecoleon 2025/10/29 18:19

面白い。このセルがクレしんの撮影に使われたわけではなく、線を転写後に使わなかったセルを別の制作で使ったのね。

49: July1st2017 2025/10/29 18:31

ひまわりってウチの姪っ子より年上?アラサーか...。