おとなりのヤフオクさんはすぐ対応しましたけど、何見てたんでしょうかね。性根腐ってませんかね。
何でも自由に売るべきではなく、適当に制限しないと、なんて新卒でもわかりそうなことなのに。いんちきで稼いでいる奴らを野放しにしてるの、分からないのかね。
どんだけ批判されてもお上が規制するまでマスク消毒液転売を容認したメルカリさんが何言っても信じないし、利益至上主義としか思わんよ。資本主義的には正しいね!
御社の倫理観はもう出品&落札&出荷されたと思ってましたが
品目じゃなくて価格に制限つけたら良いだけでは。新品価格以上はアウト。
シンプルに言うと「炎上したら禁止する」新方針。わかりやすくて良い。
おせぇ
そんなんできんの?
メッチャ後出しで笑った。
おせえよ
さんざん手数料稼いだ後のお気持ちコメントで草
今まで放置してたくせに・・
転売益のおこぼれをシステム利用料としてもらってまあまあ儲けてその対象アイテムが下火になってきたあたりで出品禁止にしますねー
もうやっちまって、手数料をたんまりゲットした後からなら何とでも言えますよね。
switch2の転売も下火になってきたということか。
behuckleberry02氏が正しい。山口周が、この手の企業はグレーゾーンで荒稼ぎできるビジネスモデルを作り、そこに教養なき会社と人間が群がり、炎上したら「怒られたので辞めます」を繰り返すビジネスモデルだと喝破した。
間違い。正解は「闇市、クローズすべきだった」。盗品・偽物・違法植物・生体・高額転売・謎の符丁。存在自体が悪。
メルカリとしては浮利は追わないで世界的なフリマ会社にした方が良い。そうなると購入者最優先のフェアで各外国語に対応させた上で出品物監視AIにパトロールさせるシステムを作るとか頑張って欲しい。
たっぷり儲けたあとに言われましても・・・
あとからこんなん言われてもな。メルカリハロは1年半でやめたじゃん。スピード感のある決定はできるわけじゃん。でもやらなかったのがスイッチ2とか転売問題でしょ
Switch2に限った話じゃなかろうに。後から言うのはよくないよ。
👺
後から言うだけなら3歳児でもできる。プラットフォームとして失格である。
でもSwitch2を転売禁止にすると例えばアパレルのEC限定商品とかポケカの新品も一律禁止にしなきゃいけなくなるよ。できるの?それとも任天堂だけ優遇?
これが初めてならまだ分かる。PS5の時に散々言われて、他の出品物でも散々言われて、Switch 2は要請までされて、そんで出品禁止にせずに「出品禁止にすべきだった」はもはやギャグ。
「スイッチ2は新基準に照らし合わせれば出品禁止とすべきだった」だから、Switch2の新発売ブーム中には対応せず、ブームが一段落した今頃になるまで新基準の発表を遅らせたのではないのか。
これからも儲けきった後に「出品禁止にするべきだった」って後出しし続けんの?ふざけんなよ。なんでやらない決定したのかを言えよ。
Switch3の時も同じことして同じこと言うと思うよ。
上場廃止してから言ってくれ
泥棒市の役員が今さら何を言ってるんだ
もう買う側と企業側はメルカリ見限ってるだろ
すべきだったのなら経営層はできなかった責任を取るべきでは?
十分稼いだからな
コメとかトイレットペーパーとかマスクとかPS5とか、言いたいことは山ほどある
儲けるだけ儲けて形ばかりの反省、さすが闇市。
ふーん
名前をヤミイチにすればわかりやすくていいのに。
低額商品ならまだしも手数料10%だと高額商品の取引はメルカリにとって美味しいよな、とは思う
購入制限がかかっている商品は先ず禁止にすればよい。その上で例外を一つ一つ人間が判断して認めていけばと。
邪悪すぎなんだよメルカリ 社会貢献をしろ
つまりこれからも、出品禁止にすべき商品は売れるだけ売って儲けてから「すべきだった」と言うに留める、ってことですね 誰かこのクソ会社爆破してこい
発売から4ヶ月、供給も十分になり転売屋も店じまいを始めた頃ならなんとでも言えますね
今何を言ってもポーズでしかないんですよマヌケ
今さら何言っても無駄よ。これからも信用なんてしない。
3年は遅いよな。あとメルカリショップ、邪魔
へー。
転売対策に苦しむ小さなブランドも多々ある中で、任天堂だけ出品禁止にすればよかったのっては理解に苦しむ
へーニンテンドースイッチ3の時どうするか楽しみですね。そのことまでメルカリが存続できてるのか知らないが。
この人はスラムで育ったんかな それくらいの徳の低さやで
いま????いまわかったの??????やっと?????????メルカリの中の人は何も見てないの????
まあ遅かったのはそうだと思うが、新基準の話を一切読んでなさそうなブコメが多いのが気になる。
“――発売後に禁止措置をとっても遅いのでは”
何を今さら。コロナ禍の際もマスクと消毒液を長いこと転売可にしてましたよね、企業体質が透けて見えますわ。
今すぐとめてよ
無理無理、そんな度胸はない
転売ヤーは大事な太客だからな
つまりメルカリは、今後転売が見込まれる最新ゲーム機はみな出品禁止にするということで良いね?/寒い発言すぎる。十分に受益してから良い人ぶるな
後出しジャンケン、スタート!ジャカジャカジャン♪…
メルカリとタイミーには善意を期待はしていないけどもう少しダークウェブの顔をして欲しいですね 少なくともマスメディアからは手を引いて欲しい
よく社名だしてキラキラできるなあと思って出身者と話してみると当人のなかではマジでいいことにすり替わってるんだよね この認知を歪める能力って現代社会に強いのかも タイミーも待遇給料いいけど私は無理だな
Switchに限らず今からでも出来ることあるだろ、発売から一定期間は定価以下のみ可とするとか
非難されるべきなのは安すぎる間違った価格設定を行っている任天堂であってメルカリではありません。
今更感があって印象良くない…。触れない方が良かった気がする。
知ってた遅報
でも、反省してないんでしょう?いつも事後に反省っぽいポーズ取ってばっかりで何も改善しないじゃん。
反社会的勢力ではないが反社会的な行為でしたね
出品数の上限を月に10点とかまでにすればいいと思う 一般人には十分じゃないかな
本当に本当に、メルカリはマスクの頃からずっとずっと変わらず、ようやく少しずつ圧力でしぶしぶ変わり始めた印象。社会運動としてこういったメルカリへの批判記事は無言でブクマし続けようかな
別にSwitch2が欲しかったわけじゃないんだけど、ずっとメルカリの対応にムカついてたからこれを機に出品をYahooフリマに移行した。コーポレートでは意識高いこと言ってるくせにやってることこれってダサすぎる
白々しく聞こえる
"落札価格もだいぶ落ち着いた、もう稼げるだけ稼ぎ終わったのでアリバイ作りにそれらしいことを言っておくか"感が
この戦略を今までやってきて中の人から見るとメリデメ比較してメリット大きいんだろうからこれからもやる
すっとぼけ。こういう犯罪容認できるようなメンタリティでなければあの泥棒市元締会社ではやっていけないんだなー
次のPS6の時はまた自由に転売させるのかな?//メルカリの中の人はもうわかってやってる人しかいなくて正直怖いよ。
“迫俊亮執行役員は「スイッチ2は新基準に照らし合わせれば出品禁止とすべきだった」と明言した”
悪魔にならともかくお金に魂を売りたくはないなと。
利益はすべてを癒す
転売への対応はもちろんのこと、怪しげなメルカリShopsへの対応もしっかり対応してほしい。
本当にそう思ってるなら、Switch2で得た利益は全額寄付すればいいんじゃないかな。
死ねばいいのに。日経もビビってタイトルから名前消すんじゃねえよ。
(チッ、ウッセーナ)が抜けてますよ
じゃあ儲けた分の手数料返せよカス
まぁこの件で個人的にヤフーの株は上がりましたよ。メルカリは…もともと地底だから…
蕎麦屋の出前ならぬメルカリの反省
わかっててやったでしょ。散々儲けた後で言っても信用しないよ。
ヤ●ザのしのぎになってんじゃねーの?🤔
んなもん、Switch2どころかDSのときからずっとやろがい。
メルカリを縛る法律が必要だな
迫俊亮
コンサートや美術館のチケット関係(もちろん再版禁止とかいてるもの)とかも出品停止にできないんだよな。主宰がお願いしたところで。むちゃくちゃや。任天堂なんて氷山の一角。
一律に禁止にする協定がないと自分の所だけ損するから難しいだろうな。
さんざん転売させた後に言われても。。
いや、これを外に発信できるのは評価してもいいんじゃないか。それほど組織としてのメルカリに対して信頼感ないよ
まじでクソ企業だなメルカリ しっかり稼いだ後にこれ。ポーズにしか見えん。 そんなん発売前からわかってたやろボケ 滅びろ
なにをいまさら。 ポケモンカードは?
言うてSwitch2はまだマシだった気がする。PS5はかなりエグかった。
営利企業なので株主の圧力がある
きっかけは先日のハッピーセットなんじゃないかなーと思うんだけど。Switch2のはそこまで炎上してなかつたでしょ。プチはしてたと思うけど。
わかってたくせに
それを今言うのか
バカなのこいつ?
事後孔明じゃなくて事前孔明と言われる案件もなかなか無いのではなかろうか?
ダッセー企業
信用を捨てて手数料をたんまりせしめたくせに
腹立つわ。もう散々儲けた後にこの言い草かよ。綺麗事ばかり抜かしやがって。そんなら最初から黙って転売ヤーの応援だけしとけやクソが。
さんざん稼いでおいて今更何を言う
全くやる気がないし、今後も同じことをする予定 こう言う時に、御社のキラキラエンジニアは息を潜めてるよねw
こういうところがこの会社を嫌いな理由
「PS6は出品禁止にすべきだった…」「swich3は出品禁止にすべきだった…」「PS7は出品禁止にすべきだった…」…
発売後しっかりワンシーズン(3か月)以上経過してから言われましてもねえ……
いろんな転売劇を経てSwitch2で気づくのか、ってSIE辺りからしたらかなり憤りものな気持ちになりそう / 手数料収入の稼ぎが減るのでプラットフォーム業は取引が減る取り締まりに消極的、があまりに目立ってしまって
メルカリは本当にまじで一度も使ったことがないです謎だから
今更?
Switchには興味ないが、流石にいま言うのはひどい…
何度でも言うけどメルカリはクソ
あなた対策出来る立場で、十分時間もあったよね。泥棒市の元締って言われても仕方がないんじゃないですか?
他にも色々あったやろつうか、今もあるやろ。
後出しジャンケン
反社認定はよ
腐ってやがる
“多様な価値観を持った人たち” 有料部分読んでないし読む気もないけどそんなもん免罪符になるか大概にしろ 転売する奴はクソだしお前らはもっとクソ
また「手数料をたんまりゲット」とか言ってる……。メルカリで仮に10000台流通してもたかだか5-6千万円ぽっちで、メルカリの売上の0.1%にも満たない事が計算できない幼さ/「反社」コメとかは情報開示請求するべき
現在進行形で禁止にすべきものがいくらでもあるのを放置してるのに、おもしろいこといいますねえ
挑発だろこれw
メルカリにいる「ツヨツヨエンジニア」さんたちは反発してストライキとかせんのやね。いくら技術力あっても良く生きられないなら、勿体ない通り越してもはやエビルですね。
それだけ利益が莫大なんでしょうけど、公の流通経路上での価格を超える出品価格の禁止とか、衛生用品の出品禁止とか、それなりの倫理的な基準を原則に設けて欲しい
みんな、Yahooフリマ使おうぜ 手数料がメルカリの半額でPAYPAYで売上金受け取れて便利やで
スラム闇市のショバ代で稼ぐビジネスモデル。シンプルに社会悪なんだよなぁ
眠い
特定商品に限らず、新製品は一定期間出品禁止にしてくれないかなあ。新基準とやらはどうなっているのだろうか
1割の手数料をたんまり集めてから言うことではない/あとブランド品の丸パクリ商品&芸能人の名前勝手に使用も禁止にはしつつ全く対処してなくて放置
「俺が金持ちだったら寄付する」みたいに仮定の話で道徳者ぶる行為を不誠実だと思ってたけど、過去について仮定の話をするとさらに利益をせしめたうえで道徳的っぽいことが言えるのか!
そろそろ本気でペナルティ喰らいそうだから反省しとく感がすごい。
メルカリって「人を邪悪にするシステム」だよね。転売による買い占め行為に、誰でも気軽に参加できるようになった。経済活動のバグを生み続ける温床。
なに言っちゃってるの?
メルカリで高額転売しよう~とかいうムーブができていることがもうおそろしい。
高額転売はドル箱だもんね
こんなポーズとるのが輪をかけてダサいと思う。今回はヤフーの対応が完全に正解
でも次も同じ事するつもりなんでしょ
任天堂Switch2で反省できるならもっと出品禁止にできるものがあるはずだが??
何度も何度も繰り返しておきながら、実質的な身を切る謝罪もせずに、利益を確保し続けるって普通に詐欺師のムーブやで。謝罪文書だして、そこで得た利益を寄付して、判断をした全員が会社辞める事もできるんやで。
今すぐやれば良いと思うよ。他の商品もよろしく
任天堂からの要請も無視して手数料稼いで、ある程度落ち着いてから「禁止にすべきだった」って、イメージ戦略としてはこんなの言わないほうがまだマシだったんじゃないの。
あらゆる企業側に「メルカリ出品禁止要請」って選択肢がないといけないね。それが受け入れられないなら法律で規制するしかない。
たくさん儲けさせて頂けてありがとうございますてか
メルカリ迫俊亮・執行役員「任天堂Switch2、出品禁止にすべきだった」 - 日本経済新聞
おとなりのヤフオクさんはすぐ対応しましたけど、何見てたんでしょうかね。性根腐ってませんかね。
何でも自由に売るべきではなく、適当に制限しないと、なんて新卒でもわかりそうなことなのに。いんちきで稼いでいる奴らを野放しにしてるの、分からないのかね。
どんだけ批判されてもお上が規制するまでマスク消毒液転売を容認したメルカリさんが何言っても信じないし、利益至上主義としか思わんよ。資本主義的には正しいね!
御社の倫理観はもう出品&落札&出荷されたと思ってましたが
品目じゃなくて価格に制限つけたら良いだけでは。新品価格以上はアウト。
シンプルに言うと「炎上したら禁止する」新方針。わかりやすくて良い。
おせぇ
そんなんできんの?
メッチャ後出しで笑った。
おせえよ
さんざん手数料稼いだ後のお気持ちコメントで草
今まで放置してたくせに・・
転売益のおこぼれをシステム利用料としてもらってまあまあ儲けてその対象アイテムが下火になってきたあたりで出品禁止にしますねー
もうやっちまって、手数料をたんまりゲットした後からなら何とでも言えますよね。
switch2の転売も下火になってきたということか。
behuckleberry02氏が正しい。山口周が、この手の企業はグレーゾーンで荒稼ぎできるビジネスモデルを作り、そこに教養なき会社と人間が群がり、炎上したら「怒られたので辞めます」を繰り返すビジネスモデルだと喝破した。
間違い。正解は「闇市、クローズすべきだった」。盗品・偽物・違法植物・生体・高額転売・謎の符丁。存在自体が悪。
メルカリとしては浮利は追わないで世界的なフリマ会社にした方が良い。そうなると購入者最優先のフェアで各外国語に対応させた上で出品物監視AIにパトロールさせるシステムを作るとか頑張って欲しい。
たっぷり儲けたあとに言われましても・・・
あとからこんなん言われてもな。メルカリハロは1年半でやめたじゃん。スピード感のある決定はできるわけじゃん。でもやらなかったのがスイッチ2とか転売問題でしょ
Switch2に限った話じゃなかろうに。後から言うのはよくないよ。
👺
後から言うだけなら3歳児でもできる。プラットフォームとして失格である。
でもSwitch2を転売禁止にすると例えばアパレルのEC限定商品とかポケカの新品も一律禁止にしなきゃいけなくなるよ。できるの?それとも任天堂だけ優遇?
これが初めてならまだ分かる。PS5の時に散々言われて、他の出品物でも散々言われて、Switch 2は要請までされて、そんで出品禁止にせずに「出品禁止にすべきだった」はもはやギャグ。
「スイッチ2は新基準に照らし合わせれば出品禁止とすべきだった」だから、Switch2の新発売ブーム中には対応せず、ブームが一段落した今頃になるまで新基準の発表を遅らせたのではないのか。
これからも儲けきった後に「出品禁止にするべきだった」って後出しし続けんの?ふざけんなよ。なんでやらない決定したのかを言えよ。
Switch3の時も同じことして同じこと言うと思うよ。
上場廃止してから言ってくれ
泥棒市の役員が今さら何を言ってるんだ
もう買う側と企業側はメルカリ見限ってるだろ
すべきだったのなら経営層はできなかった責任を取るべきでは?
十分稼いだからな
コメとかトイレットペーパーとかマスクとかPS5とか、言いたいことは山ほどある
儲けるだけ儲けて形ばかりの反省、さすが闇市。
ふーん
名前をヤミイチにすればわかりやすくていいのに。
低額商品ならまだしも手数料10%だと高額商品の取引はメルカリにとって美味しいよな、とは思う
購入制限がかかっている商品は先ず禁止にすればよい。その上で例外を一つ一つ人間が判断して認めていけばと。
邪悪すぎなんだよメルカリ 社会貢献をしろ
👺
つまりこれからも、出品禁止にすべき商品は売れるだけ売って儲けてから「すべきだった」と言うに留める、ってことですね 誰かこのクソ会社爆破してこい
発売から4ヶ月、供給も十分になり転売屋も店じまいを始めた頃ならなんとでも言えますね
今何を言ってもポーズでしかないんですよマヌケ
今さら何言っても無駄よ。これからも信用なんてしない。
3年は遅いよな。あとメルカリショップ、邪魔
へー。
転売対策に苦しむ小さなブランドも多々ある中で、任天堂だけ出品禁止にすればよかったのっては理解に苦しむ
へーニンテンドースイッチ3の時どうするか楽しみですね。そのことまでメルカリが存続できてるのか知らないが。
この人はスラムで育ったんかな それくらいの徳の低さやで
いま????いまわかったの??????やっと?????????メルカリの中の人は何も見てないの????
まあ遅かったのはそうだと思うが、新基準の話を一切読んでなさそうなブコメが多いのが気になる。
“――発売後に禁止措置をとっても遅いのでは”
何を今さら。コロナ禍の際もマスクと消毒液を長いこと転売可にしてましたよね、企業体質が透けて見えますわ。
今すぐとめてよ
無理無理、そんな度胸はない
転売ヤーは大事な太客だからな
つまりメルカリは、今後転売が見込まれる最新ゲーム機はみな出品禁止にするということで良いね?/寒い発言すぎる。十分に受益してから良い人ぶるな
後出しジャンケン、スタート!ジャカジャカジャン♪…
メルカリとタイミーには善意を期待はしていないけどもう少しダークウェブの顔をして欲しいですね 少なくともマスメディアからは手を引いて欲しい
よく社名だしてキラキラできるなあと思って出身者と話してみると当人のなかではマジでいいことにすり替わってるんだよね この認知を歪める能力って現代社会に強いのかも タイミーも待遇給料いいけど私は無理だな
Switchに限らず今からでも出来ることあるだろ、発売から一定期間は定価以下のみ可とするとか
非難されるべきなのは安すぎる間違った価格設定を行っている任天堂であってメルカリではありません。
今更感があって印象良くない…。触れない方が良かった気がする。
知ってた遅報
でも、反省してないんでしょう?いつも事後に反省っぽいポーズ取ってばっかりで何も改善しないじゃん。
反社会的勢力ではないが反社会的な行為でしたね
出品数の上限を月に10点とかまでにすればいいと思う 一般人には十分じゃないかな
本当に本当に、メルカリはマスクの頃からずっとずっと変わらず、ようやく少しずつ圧力でしぶしぶ変わり始めた印象。社会運動としてこういったメルカリへの批判記事は無言でブクマし続けようかな
別にSwitch2が欲しかったわけじゃないんだけど、ずっとメルカリの対応にムカついてたからこれを機に出品をYahooフリマに移行した。コーポレートでは意識高いこと言ってるくせにやってることこれってダサすぎる
白々しく聞こえる
"落札価格もだいぶ落ち着いた、もう稼げるだけ稼ぎ終わったのでアリバイ作りにそれらしいことを言っておくか"感が
この戦略を今までやってきて中の人から見るとメリデメ比較してメリット大きいんだろうからこれからもやる
すっとぼけ。こういう犯罪容認できるようなメンタリティでなければあの泥棒市元締会社ではやっていけないんだなー
次のPS6の時はまた自由に転売させるのかな?//メルカリの中の人はもうわかってやってる人しかいなくて正直怖いよ。
“迫俊亮執行役員は「スイッチ2は新基準に照らし合わせれば出品禁止とすべきだった」と明言した”
悪魔にならともかくお金に魂を売りたくはないなと。
利益はすべてを癒す
転売への対応はもちろんのこと、怪しげなメルカリShopsへの対応もしっかり対応してほしい。
本当にそう思ってるなら、Switch2で得た利益は全額寄付すればいいんじゃないかな。
死ねばいいのに。日経もビビってタイトルから名前消すんじゃねえよ。
(チッ、ウッセーナ)が抜けてますよ
じゃあ儲けた分の手数料返せよカス
まぁこの件で個人的にヤフーの株は上がりましたよ。メルカリは…もともと地底だから…
蕎麦屋の出前ならぬメルカリの反省
わかっててやったでしょ。散々儲けた後で言っても信用しないよ。
ヤ●ザのしのぎになってんじゃねーの?🤔
んなもん、Switch2どころかDSのときからずっとやろがい。
メルカリを縛る法律が必要だな
迫俊亮
コンサートや美術館のチケット関係(もちろん再版禁止とかいてるもの)とかも出品停止にできないんだよな。主宰がお願いしたところで。むちゃくちゃや。任天堂なんて氷山の一角。
一律に禁止にする協定がないと自分の所だけ損するから難しいだろうな。
さんざん転売させた後に言われても。。
いや、これを外に発信できるのは評価してもいいんじゃないか。それほど組織としてのメルカリに対して信頼感ないよ
まじでクソ企業だなメルカリ しっかり稼いだ後にこれ。ポーズにしか見えん。 そんなん発売前からわかってたやろボケ 滅びろ
なにをいまさら。 ポケモンカードは?
言うてSwitch2はまだマシだった気がする。PS5はかなりエグかった。
営利企業なので株主の圧力がある
きっかけは先日のハッピーセットなんじゃないかなーと思うんだけど。Switch2のはそこまで炎上してなかつたでしょ。プチはしてたと思うけど。
わかってたくせに
それを今言うのか
バカなのこいつ?
事後孔明じゃなくて事前孔明と言われる案件もなかなか無いのではなかろうか?
ダッセー企業
信用を捨てて手数料をたんまりせしめたくせに
腹立つわ。もう散々儲けた後にこの言い草かよ。綺麗事ばかり抜かしやがって。そんなら最初から黙って転売ヤーの応援だけしとけやクソが。
さんざん稼いでおいて今更何を言う
全くやる気がないし、今後も同じことをする予定 こう言う時に、御社のキラキラエンジニアは息を潜めてるよねw
こういうところがこの会社を嫌いな理由
「PS6は出品禁止にすべきだった…」「swich3は出品禁止にすべきだった…」「PS7は出品禁止にすべきだった…」…
発売後しっかりワンシーズン(3か月)以上経過してから言われましてもねえ……
いろんな転売劇を経てSwitch2で気づくのか、ってSIE辺りからしたらかなり憤りものな気持ちになりそう / 手数料収入の稼ぎが減るのでプラットフォーム業は取引が減る取り締まりに消極的、があまりに目立ってしまって
メルカリは本当にまじで一度も使ったことがないです謎だから
今更?
Switchには興味ないが、流石にいま言うのはひどい…
何度でも言うけどメルカリはクソ
あなた対策出来る立場で、十分時間もあったよね。泥棒市の元締って言われても仕方がないんじゃないですか?
他にも色々あったやろつうか、今もあるやろ。
後出しジャンケン
反社認定はよ
腐ってやがる
“多様な価値観を持った人たち” 有料部分読んでないし読む気もないけどそんなもん免罪符になるか大概にしろ 転売する奴はクソだしお前らはもっとクソ
また「手数料をたんまりゲット」とか言ってる……。メルカリで仮に10000台流通してもたかだか5-6千万円ぽっちで、メルカリの売上の0.1%にも満たない事が計算できない幼さ/「反社」コメとかは情報開示請求するべき
現在進行形で禁止にすべきものがいくらでもあるのを放置してるのに、おもしろいこといいますねえ
挑発だろこれw
メルカリにいる「ツヨツヨエンジニア」さんたちは反発してストライキとかせんのやね。いくら技術力あっても良く生きられないなら、勿体ない通り越してもはやエビルですね。
それだけ利益が莫大なんでしょうけど、公の流通経路上での価格を超える出品価格の禁止とか、衛生用品の出品禁止とか、それなりの倫理的な基準を原則に設けて欲しい
みんな、Yahooフリマ使おうぜ 手数料がメルカリの半額でPAYPAYで売上金受け取れて便利やで
スラム闇市のショバ代で稼ぐビジネスモデル。シンプルに社会悪なんだよなぁ
眠い
特定商品に限らず、新製品は一定期間出品禁止にしてくれないかなあ。新基準とやらはどうなっているのだろうか
1割の手数料をたんまり集めてから言うことではない/あとブランド品の丸パクリ商品&芸能人の名前勝手に使用も禁止にはしつつ全く対処してなくて放置
「俺が金持ちだったら寄付する」みたいに仮定の話で道徳者ぶる行為を不誠実だと思ってたけど、過去について仮定の話をするとさらに利益をせしめたうえで道徳的っぽいことが言えるのか!
そろそろ本気でペナルティ喰らいそうだから反省しとく感がすごい。
メルカリって「人を邪悪にするシステム」だよね。転売による買い占め行為に、誰でも気軽に参加できるようになった。経済活動のバグを生み続ける温床。
なに言っちゃってるの?
メルカリで高額転売しよう~とかいうムーブができていることがもうおそろしい。
高額転売はドル箱だもんね
こんなポーズとるのが輪をかけてダサいと思う。今回はヤフーの対応が完全に正解
でも次も同じ事するつもりなんでしょ
任天堂Switch2で反省できるならもっと出品禁止にできるものがあるはずだが??
何度も何度も繰り返しておきながら、実質的な身を切る謝罪もせずに、利益を確保し続けるって普通に詐欺師のムーブやで。謝罪文書だして、そこで得た利益を寄付して、判断をした全員が会社辞める事もできるんやで。
今すぐやれば良いと思うよ。他の商品もよろしく
任天堂からの要請も無視して手数料稼いで、ある程度落ち着いてから「禁止にすべきだった」って、イメージ戦略としてはこんなの言わないほうがまだマシだったんじゃないの。
あらゆる企業側に「メルカリ出品禁止要請」って選択肢がないといけないね。それが受け入れられないなら法律で規制するしかない。
たくさん儲けさせて頂けてありがとうございますてか