フラグ回収やね😢/オリジナルのラクリマちゃんもいい子だったんかな🤔
な、何だってーー!!!
ぇ…いや…つら…。
もう最初の3ページで慟哭が止まりませんでした。暗森さんあなたの中には邪神が住んでます
えっぐ…
もう何なんだこの展開、マジで???
人の心ォッ!
今回読んでて途中から嫌な予感したけどさあ また特大の爆弾を投げ込んできやがった▼尚作者 https://x.com/noririn4696/status/1979927966277894476
え、え、え、え?…人の心とか無いんか…?
あっ、ラクリマのあの待遇と独断専行できたのは謎だなーと思ってたけど、ちゃんと理由あったのか
またも伏線の張り方が凄い
ラクリマに散々、感情移入させといてからの、これって…。バトルシーンが続いた後からの、この落差。そして奥の手ではない「本命」って、ラクリマがってこと…!?人形使いのヘーレムの命令には服従だよね?
こんな読者の心折りに来る展開ある……?
嘘やろ…なんでこんな惨い展開…思いついてもやらんやろ…フランク・ダラポン(ミストの監督)かよ…
「あはは ありがとっ!」のページをめくるのが恐かった……。冒頭から丁寧に丁寧にフラグを立ててきたから。で、油断しきった読者を襲うラストよ……。
死亡フラグと思わせておいてさらに超えてくるんじゃない。
ルーカスは全く知らなかったんだろうか
作者、人の心がないんかw
マジか!? マジかあ
かわいそうすぎる、つらいの嫌いだから読むの嫌になるレベル
なんという……そんな、これまでの間、こんな大変な事が仕組まれたままだったとは。しかも、最後の切り札ではなく、こんな早めに明かされる本命だとは……
疑いつつもこれは素直に喜んでいいパートかなと油断したら、丁寧に読む人の心を折るこの仕打ちよ
ズルすぎるし、強すぎるし、エグすぎる。 面白いけど、けど〜
エグー
うあああ、そういうことかー!言われれば納得しかない。
死ぬよりひどい扱い。
この世界の神は残酷だ
家を失った代わりに大切な家族を見つけましたーーというほっこり話かと思いきやすかさず落とすの凄い。仲間が死んで傀儡化された!絶望の戦い…って展開絶対この先あると思ってたらあらかじめ組み込まれていたとは
ラクリマの幸せそうな演出見て嫌な展開を身構えていたら直後に特大のお土産置いていかれた…。作者は鬼や!
なんてエグいストーリーなんだ!!!最初から決まってたのだとしたら、エグ過ぎる!!!
我々は綺麗に舗装された「絶望への道」を歩かされていたというのか。この漫画が益々好きになりました。
「基本的に」絶対服従・命令権は譲渡可・素体によってはへーレムの異能を超える事が可能?・魂の表層まで浮かべば乗っ取り可能あたりが希望かな。なお次の絶望はアンヴァルの遺髪がへーレムの手中にある?ことかな。
好きに操れる人形ならアルトゥス戦の真っ最中に裏切らせて不意討ちすれば予言の子一人くらいなら殺せたと思うのだが、あえて泳がせておく理由があるのか、それとも完全に自由に操れるわけではないのか
ほっとするひと時はどうせ突き落とすための前置きでしょ、と思ってたら同一回で突き落としてきた
ちょっとここ最近で感じてない感情を感じてる…
面白い漫画だとは思ってたけど評価を見誤ってた、今連載中の漫画の中でトップクラスに面白い漫画だ
早々に30(50)ブクマ行くだけのことはある
冴木忍とか好きだろ君 俺もだ
絵の上手い進撃の巨人、とか言うなよ、お前ら
う゛う゛……
やめろ金曜日のお昼と違った変な声出てしまうやろ(夜中やぞ
いや、ここで今まで秘められていたディアナの能力が発動するのです
さて……こうなると以前唐突に出てきて伏線にしてもそのギミック要る?て感じだった「アルトゥスに生前の自我が干渉してきた」イベントが俄然その意味を増すわけですねフフフ……(メガネクイッ)
あー命か。余ってるから少し分けてやる
一番人気のラクリマちゃんが!!!!!!
これは裏切りフラグじゃなくて覚醒パワーアップフラグでは? 生前のラリクマって兄以上に性格が極悪で一度死なないと直らないとかだったんだろうか?
丁寧に死亡フラグ踏んでいくじゃんと思ってたらそれどころじゃなかった。人の心がない。王族のわりに随分と自由行動だなとは思ってたけど⋯あとラクリマの弱さの理由付けもなるほどなぁと膝を打った。
へーレム倒すのきついな…
>@sekisyun_dori この道を選んだのは複ラクリマで本ラクリマは全く知らないと思うけど複ラクリマが操られ中に干渉してきた本ラクリマに「お願い、力を貸して」と願いその絶大な力により操りから逃れる、みたいなとか?
おもろ!作者の匙加減でいくらでもへーレムの異能は無力化できるとはいえ、この作者の手のひらで踊るの楽しすぎる。
嫌な予感がしながら読んでたけど予想をはるかに超える特大の絶望を叩き込んできたあ!人の心ぉ・・/政略結婚に使えないということは、生殖機能は失ってるんだよなあこれ。えぐい
ええええええ????えええええええええええええええ????最近で一番の驚き
はえ〜。あれ、でも王族の血縁の泥人形って禁忌じゃなかった?王宮全体で冷遇してたってことはみんな知ってたの?そしたらバレそうだけどなぁ。アルコスは泥人形化されてもアレなんだから本当に特別だったんだな。
側近の侍女も知らず万一にもラクリマに生き人形だと悟らせない為に周囲から丁寧に人を排除したのだとして、いつから?人形って成長するのか?
うわあ… ていうか操り人形は成長するのかな
兄妹揃って...
いつからなんだろう。夭折してて最初からなのだろうか。
おめでとう、おつかれさま、ありがとう、やっと日常回だな うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まだ遺髪もあるんだよな。それにしてもエドテンといいチートすぎない?
ふざけんなあああああああああああ
居場所がすぐバレたから裏切り者がいてそれが怪しい動きをしているルカではないかという向きもあったけどそこは解消され、手に入れたかった本当の絆をアピールしたその回の後半で丁寧に絶望としてお出しされた。
死亡フラグが立ったのでどうしようと思ったけど、もともと死んでるなら関係ないな!
ツインテールヤンデレ妹、人気出たからって仲間にするのはちょっとどうですか?とか生意気言ってすいませんでした…。
正式に仲間になってこれはフラグだと思っていたら即回収作業が始まった・・・。でもこの即回収へ向かう展開は逆に回収しきれないフラグってことなのか?
これはさすがに後付け設定、辻褄が合わせられなくないか? 生まれつき異能が弱いということは、死産あるいは生まれて直ぐに死んだことになるが、繰り人形が「成長」するというのはどう説明するんだろう??
可哀想すぎるじゃん。作者ひどい(褒めてる)
ミランシャ、、、
[70話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
フラグ回収やね😢/オリジナルのラクリマちゃんもいい子だったんかな🤔
な、何だってーー!!!
ぇ…いや…つら…。
もう最初の3ページで慟哭が止まりませんでした。暗森さんあなたの中には邪神が住んでます
えっぐ…
もう何なんだこの展開、マジで???
人の心ォッ!
今回読んでて途中から嫌な予感したけどさあ また特大の爆弾を投げ込んできやがった▼尚作者 https://x.com/noririn4696/status/1979927966277894476
え、え、え、え?…人の心とか無いんか…?
あっ、ラクリマのあの待遇と独断専行できたのは謎だなーと思ってたけど、ちゃんと理由あったのか
またも伏線の張り方が凄い
ラクリマに散々、感情移入させといてからの、これって…。バトルシーンが続いた後からの、この落差。そして奥の手ではない「本命」って、ラクリマがってこと…!?人形使いのヘーレムの命令には服従だよね?
こんな読者の心折りに来る展開ある……?
嘘やろ…なんでこんな惨い展開…思いついてもやらんやろ…フランク・ダラポン(ミストの監督)かよ…
「あはは ありがとっ!」のページをめくるのが恐かった……。冒頭から丁寧に丁寧にフラグを立ててきたから。で、油断しきった読者を襲うラストよ……。
死亡フラグと思わせておいてさらに超えてくるんじゃない。
ルーカスは全く知らなかったんだろうか
作者、人の心がないんかw
マジか!? マジかあ
かわいそうすぎる、つらいの嫌いだから読むの嫌になるレベル
なんという……そんな、これまでの間、こんな大変な事が仕組まれたままだったとは。しかも、最後の切り札ではなく、こんな早めに明かされる本命だとは……
疑いつつもこれは素直に喜んでいいパートかなと油断したら、丁寧に読む人の心を折るこの仕打ちよ
ズルすぎるし、強すぎるし、エグすぎる。 面白いけど、けど〜
エグー
うあああ、そういうことかー!言われれば納得しかない。
死ぬよりひどい扱い。
この世界の神は残酷だ
家を失った代わりに大切な家族を見つけましたーーというほっこり話かと思いきやすかさず落とすの凄い。仲間が死んで傀儡化された!絶望の戦い…って展開絶対この先あると思ってたらあらかじめ組み込まれていたとは
ラクリマの幸せそうな演出見て嫌な展開を身構えていたら直後に特大のお土産置いていかれた…。作者は鬼や!
なんてエグいストーリーなんだ!!!最初から決まってたのだとしたら、エグ過ぎる!!!
我々は綺麗に舗装された「絶望への道」を歩かされていたというのか。この漫画が益々好きになりました。
「基本的に」絶対服従・命令権は譲渡可・素体によってはへーレムの異能を超える事が可能?・魂の表層まで浮かべば乗っ取り可能あたりが希望かな。なお次の絶望はアンヴァルの遺髪がへーレムの手中にある?ことかな。
好きに操れる人形ならアルトゥス戦の真っ最中に裏切らせて不意討ちすれば予言の子一人くらいなら殺せたと思うのだが、あえて泳がせておく理由があるのか、それとも完全に自由に操れるわけではないのか
ほっとするひと時はどうせ突き落とすための前置きでしょ、と思ってたら同一回で突き落としてきた
ちょっとここ最近で感じてない感情を感じてる…
面白い漫画だとは思ってたけど評価を見誤ってた、今連載中の漫画の中でトップクラスに面白い漫画だ
早々に30(50)ブクマ行くだけのことはある
冴木忍とか好きだろ君 俺もだ
絵の上手い進撃の巨人、とか言うなよ、お前ら
う゛う゛……
やめろ金曜日のお昼と違った変な声出てしまうやろ(夜中やぞ
いや、ここで今まで秘められていたディアナの能力が発動するのです
さて……こうなると以前唐突に出てきて伏線にしてもそのギミック要る?て感じだった「アルトゥスに生前の自我が干渉してきた」イベントが俄然その意味を増すわけですねフフフ……(メガネクイッ)
あー命か。余ってるから少し分けてやる
一番人気のラクリマちゃんが!!!!!!
これは裏切りフラグじゃなくて覚醒パワーアップフラグでは? 生前のラリクマって兄以上に性格が極悪で一度死なないと直らないとかだったんだろうか?
丁寧に死亡フラグ踏んでいくじゃんと思ってたらそれどころじゃなかった。人の心がない。王族のわりに随分と自由行動だなとは思ってたけど⋯あとラクリマの弱さの理由付けもなるほどなぁと膝を打った。
へーレム倒すのきついな…
>@sekisyun_dori この道を選んだのは複ラクリマで本ラクリマは全く知らないと思うけど複ラクリマが操られ中に干渉してきた本ラクリマに「お願い、力を貸して」と願いその絶大な力により操りから逃れる、みたいなとか?
おもろ!作者の匙加減でいくらでもへーレムの異能は無力化できるとはいえ、この作者の手のひらで踊るの楽しすぎる。
嫌な予感がしながら読んでたけど予想をはるかに超える特大の絶望を叩き込んできたあ!人の心ぉ・・/政略結婚に使えないということは、生殖機能は失ってるんだよなあこれ。えぐい
ええええええ????えええええええええええええええ????最近で一番の驚き
はえ〜。あれ、でも王族の血縁の泥人形って禁忌じゃなかった?王宮全体で冷遇してたってことはみんな知ってたの?そしたらバレそうだけどなぁ。アルコスは泥人形化されてもアレなんだから本当に特別だったんだな。
側近の侍女も知らず万一にもラクリマに生き人形だと悟らせない為に周囲から丁寧に人を排除したのだとして、いつから?人形って成長するのか?
うわあ… ていうか操り人形は成長するのかな
兄妹揃って...
いつからなんだろう。夭折してて最初からなのだろうか。
おめでとう、おつかれさま、ありがとう、やっと日常回だな うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まだ遺髪もあるんだよな。それにしてもエドテンといいチートすぎない?
ふざけんなあああああああああああ
居場所がすぐバレたから裏切り者がいてそれが怪しい動きをしているルカではないかという向きもあったけどそこは解消され、手に入れたかった本当の絆をアピールしたその回の後半で丁寧に絶望としてお出しされた。
死亡フラグが立ったのでどうしようと思ったけど、もともと死んでるなら関係ないな!
ツインテールヤンデレ妹、人気出たからって仲間にするのはちょっとどうですか?とか生意気言ってすいませんでした…。
正式に仲間になってこれはフラグだと思っていたら即回収作業が始まった・・・。でもこの即回収へ向かう展開は逆に回収しきれないフラグってことなのか?
これはさすがに後付け設定、辻褄が合わせられなくないか? 生まれつき異能が弱いということは、死産あるいは生まれて直ぐに死んだことになるが、繰り人形が「成長」するというのはどう説明するんだろう??
可哀想すぎるじゃん。作者ひどい(褒めてる)
ミランシャ、、、