11ページの中で一番キレイかもと思った
ほろ苦いで良い
なんかオモコロ勢強いな 新しい供給場所みたいになってんのか
サイトウマド先生!!!
ギャグ、コメディ以外で11ページで足りるのすごい。
11ページとは思えない、110ページくらい読んだ満足感。マンガって、可能性凄いんですね。
おお、サイトウマドか。このお父さんヤバすぎないかねえ。
こういうワンポイントのカラーがなんか安っぽく感じて嫌い
ひでー話だ(褒めています、本当です)すごいマンガ
絵本めいた語り口でページの少なさを補完してるのかな。上手い
遊具にぶら下がって空に落ちる妄想、よくやってたよ
いや別の家庭持ったのならせめて近くには住むなよとしか思えなかった
鯉のように空を泳ぐには重力が邪魔になるってなあ。
これはいいマンガ。 アニメーションで見たい。
もしかしたらこの子の親のほうが浮気相手だった、とかはあるのかな
11ページで凄い完成度だ。 / ぼくも親が離婚したての頃は「いつかもとに戻ってみんなで幸せに暮らせる」と思ってたので、この気持ちはよくわかる。
ええ・・父親最悪だよ・・とただただドン引き。近くに住むな。子供の歳が近すぎるだろ。これを悪く言わない母親が偉すぎる。男女逆なら母親がめちゃくちゃ叩かれるやつ
おお~
近所に住むなよ、バカか/不倫かどうかは知らんけど、不倫だとしてもどっちかは引っ越せよ、バカか
どの面下げて娘に会いに来てんだ?
ブコメ。住んでる街の中で不倫してんだよ近くに住むだろう。母親は不倫だから別れたなんてこと子どもに言えないだろう。僕はリアルさが嫌だよ。
昨日の味変からの落差が凄い
お母さんが室内干しの洗濯物を畳みながら子供の話を聞いているのとてもリアルだ
いや~……これはトラウマになるやろ……。どういう背景想像しても無理。。。
なんか急に女の子の知性が上がったのと、別に家庭持ったなら同じ町で暮らすのはあり得んでしょとしか…
不倫がなければ絵本みたいな内容なのにな。
双方の子供の年齢からすると不倫からの略奪愛じゃないか? つまり単純に親父が駄目人間なのでは。
子どもが主人公でストーリーを11ページに納める以上同じ街にするしかなかったのでは…小学生の遠出なんて50ページ以上になるし
みんなで一緒に仲良く暮らせないのかな。不倫という言葉で片付けないでさぁ。「結婚」の融通の利かなさったらないな
鉄棒するところのコマ割り、浮遊感と解放感があってめっちゃ良い。11ページで綺麗にまとまってる…
子持ちの人と再婚したのかなと考えようとしたけど、厳しいの…かな…。
重力が反転するかのような浮遊感が凄い。
前/後妻の子供同士が遭遇するレベルで堂々と近所散歩する父親すげえな(まあそういう設定にしないと収まらなかったんだろうな…とは思いつつ)
子には親は1人しかいないのに親は平気で他の親になる。自分だけの特別にならないトラウマを昨今の漫画は見せつけてくるのと同じ虚しさが描かれてるのだろうかとチョットホッとする
https://www.zupyak.com/p/4732924/t/need-more-time-read-these-tips-to-eliminate-does-coinbase-work-24-hours-7-days-a-week-confusion
子供の学校を変えないことを大事にすれば、近所に住むのは選択として十分ありうるよ。ブコメの視野が狭い。
お父さんのご近所住まいの違和感を除いて、11ページできれいにまとまっててよいです
いいなあ。11P短編シリーズの中で今んところ一番好き
ロープで縛られ、川の字に仲良く空を泳ぐ自由。ロープが外れ(外され)、1人風に身と運命を任せ空を泳ぐ自由。
こんなに近所でこんなにすぐはさすがにカスだろ
不倫するやつが100%悪いんだから家族もその責任を負って気を遣う義務ぐらいあるのでは。普通にトラブルのもとだし学区被って噂される方が怖くない?
描き方も上手く、心に響く作品だと思うし、誰かの心は軽くなるんだろうけど、描かれているのは応急処置が済んだところまでで、傷口は治っていないと思うので辛い。後日談とかでもう少し救いの兆しが読めると嬉しい。
黒髪ママのが若くてうまそうだから仕方ないね!
空を泳ぐ - サイトウマド | 少年ジャンプ+
11ページの中で一番キレイかもと思った
ほろ苦いで良い
なんかオモコロ勢強いな 新しい供給場所みたいになってんのか
サイトウマド先生!!!
ギャグ、コメディ以外で11ページで足りるのすごい。
11ページとは思えない、110ページくらい読んだ満足感。マンガって、可能性凄いんですね。
おお、サイトウマドか。このお父さんヤバすぎないかねえ。
こういうワンポイントのカラーがなんか安っぽく感じて嫌い
ひでー話だ(褒めています、本当です)すごいマンガ
絵本めいた語り口でページの少なさを補完してるのかな。上手い
遊具にぶら下がって空に落ちる妄想、よくやってたよ
いや別の家庭持ったのならせめて近くには住むなよとしか思えなかった
鯉のように空を泳ぐには重力が邪魔になるってなあ。
これはいいマンガ。 アニメーションで見たい。
もしかしたらこの子の親のほうが浮気相手だった、とかはあるのかな
11ページで凄い完成度だ。 / ぼくも親が離婚したての頃は「いつかもとに戻ってみんなで幸せに暮らせる」と思ってたので、この気持ちはよくわかる。
ええ・・父親最悪だよ・・とただただドン引き。近くに住むな。子供の歳が近すぎるだろ。これを悪く言わない母親が偉すぎる。男女逆なら母親がめちゃくちゃ叩かれるやつ
おお~
近所に住むなよ、バカか/不倫かどうかは知らんけど、不倫だとしてもどっちかは引っ越せよ、バカか
どの面下げて娘に会いに来てんだ?
ブコメ。住んでる街の中で不倫してんだよ近くに住むだろう。母親は不倫だから別れたなんてこと子どもに言えないだろう。僕はリアルさが嫌だよ。
昨日の味変からの落差が凄い
お母さんが室内干しの洗濯物を畳みながら子供の話を聞いているのとてもリアルだ
いや~……これはトラウマになるやろ……。どういう背景想像しても無理。。。
なんか急に女の子の知性が上がったのと、別に家庭持ったなら同じ町で暮らすのはあり得んでしょとしか…
不倫がなければ絵本みたいな内容なのにな。
双方の子供の年齢からすると不倫からの略奪愛じゃないか? つまり単純に親父が駄目人間なのでは。
子どもが主人公でストーリーを11ページに納める以上同じ街にするしかなかったのでは…小学生の遠出なんて50ページ以上になるし
みんなで一緒に仲良く暮らせないのかな。不倫という言葉で片付けないでさぁ。「結婚」の融通の利かなさったらないな
鉄棒するところのコマ割り、浮遊感と解放感があってめっちゃ良い。11ページで綺麗にまとまってる…
子持ちの人と再婚したのかなと考えようとしたけど、厳しいの…かな…。
重力が反転するかのような浮遊感が凄い。
前/後妻の子供同士が遭遇するレベルで堂々と近所散歩する父親すげえな(まあそういう設定にしないと収まらなかったんだろうな…とは思いつつ)
子には親は1人しかいないのに親は平気で他の親になる。自分だけの特別にならないトラウマを昨今の漫画は見せつけてくるのと同じ虚しさが描かれてるのだろうかとチョットホッとする
https://www.zupyak.com/p/4732924/t/need-more-time-read-these-tips-to-eliminate-does-coinbase-work-24-hours-7-days-a-week-confusion
子供の学校を変えないことを大事にすれば、近所に住むのは選択として十分ありうるよ。ブコメの視野が狭い。
お父さんのご近所住まいの違和感を除いて、11ページできれいにまとまっててよいです
いいなあ。11P短編シリーズの中で今んところ一番好き
ロープで縛られ、川の字に仲良く空を泳ぐ自由。ロープが外れ(外され)、1人風に身と運命を任せ空を泳ぐ自由。
こんなに近所でこんなにすぐはさすがにカスだろ
不倫するやつが100%悪いんだから家族もその責任を負って気を遣う義務ぐらいあるのでは。普通にトラブルのもとだし学区被って噂される方が怖くない?
描き方も上手く、心に響く作品だと思うし、誰かの心は軽くなるんだろうけど、描かれているのは応急処置が済んだところまでで、傷口は治っていないと思うので辛い。後日談とかでもう少し救いの兆しが読めると嬉しい。
黒髪ママのが若くてうまそうだから仕方ないね!