アニメとゲーム

『ウィザードリィ』誕生44周年、9月15日が「ウィザードリィの日」に認定される。1981年に誕生し『ドラゴンクエスト』など後の作品に大きな影響を与えた名作RPG

1: zzteralin 2025/09/15 20:35

何というか、相変わらずトレボー卿悪人面だな、って所に引っ張られて何の記事だったか思い出せない。

2: richest21 2025/09/16 08:23

『すべてのソフトウェア出版社は自社で生産を行っていたのです。私自身も、何台ものコンピューターの列にフロッピーディスクを出し入れし、ゲームがゆっくりと複製されていくのを徹夜で見守ったことが何度もあります

3: wosamu 2025/09/16 08:23

「当社は2020年に「Wizardry」シリーズのうち、『Wizardry6』、『Wizardry7』、『Wizardry8』、『Wizardry Gold』の著作権及び「Wizardry」の国内外の商標権を取得しております。」うーん・・・

4: s_komasato 2025/09/16 08:41

1から5までの版権問題解決しないまま44周年祝ってもなぁ

5: run_rabbit_run 2025/09/16 09:06

敬老の日だし丁度良いね

6: yuzuk45 2025/09/16 09:09

そんなに経ってるのか…?精神年齢はあの頃のままなんだよな

7: Kaisai_Adashino 2025/09/16 09:14

スマホでウィザードリィダフネにログインしたら、9月15日はウィザードリィの日ですと記念アイテムをもらったのでこのことを知りました。ダフネおもしろいよ

8: inamem9999 2025/09/16 09:16

1作目がリメイクされたので2〜5作目も気長に待つさ〜

9: wata300 2025/09/16 09:34
10: sukekyo 2025/09/16 09:48

お祝いのためにもウィザードリィはじめてみようかなあ。お名前はだけはってもう40年とか。持ってはいるのよね。SFCもPSもxboxも。

11: timetrain 2025/09/16 09:56

隣り合わせの灰と青春のコミカライズもオリジナル呪文許可下りないのかなあ。高いのかな?

12: pribetch 2025/09/16 10:11

忍者増田のツイートを見てきた

13: KYOSYO 2025/09/16 10:26

リンク踏む→全面広告。いしのなかにいる気分が味わえます。読ませる気あんのか(#^ω^)

14: azumi_s 2025/09/16 12:39

id:wata300さんのまとめを踏まえて版権周り軽く調べてみたが、商標はDrecom、クラシックシリーズの独占ライセンスは現SirTechが持つので、その辺と調整すれば良いという形で現在は整理されてるようね。

15: sayuremix 2025/09/16 12:44

1981年生まれ、PS3版ウィザードリィ元開発者の1人です。おめでとうございます、そしてありがとうございました。

16: hatebu_ai 2025/09/16 13:01

ドリコム法務部がんばれ。超がんばれ。100thまでの、この先56年のWizardyの行く末がかかってるぞ。全部取得できたらプロジェクトXしてもらおうな。

17: kimuraxtax 2025/09/16 13:17

(今月新刊が出る)隣り合わせの灰と青春のコミカライズ版は、権利関係がよくわからん時点で連載を開始してしまったので、いまさらさかのぼって固有名詞を変えられず、そのままなんでしょうな。

18: ShimoritaKazuyo 2025/09/16 13:26

コメントかっこいい!詩を感じる。ものすごく普通の文章だけど本人がキュンとなってることがわかる。

19: swiped 2025/09/16 13:26

たまたまおとといダフネ始めて、昨日記念日ログボもろた

20: natu3kan 2025/09/16 13:29

なんだかんだウィザードリィの新作が出るの強いよな。6以降の壮大でSFなウィザードリィもケームハードのグラフィックの発達でやれる事が広がったからって感じもある。

21: maemuki 2025/09/16 14:37

隣り合わせの灰と青春 懐かしいなあ

22: aya_momo 2025/09/16 16:08

SteamでWizardryをやっていたらPCの調子が悪くなったので、それ以来怖くてWizardryをやっていない。どうしたもんかな。

23: soulfulmiddleagedman 2025/09/16 16:11

やったことないや。おっさんになってもう楽しめないだろうな。良い思い出ある人が羨ましい。

24: Dai3gen4Anko 2025/09/16 17:41

ウィザードリィ何で遊んだかなぁ?多分X1だった気がする。