アニメとゲーム

[第163話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

1: ks1234_1234 2025/09/15 00:03

163話。そんな過去があったんだ。▼さて、アプリでいいジャンしよう。

2: nyah 2025/09/15 00:06

この漫画「意外な一面」の宝庫だけどこりゃとびっきりのが来たな

3: pribetch 2025/09/15 00:26

ある意味一番猫らしい性格してるテトラ

4: Gelsy 2025/09/15 00:33

麺の箱持てるのすごくない?筋トレ必要なやつだよね

5: junnishikaw 2025/09/15 00:35

そろそろテトラに会いたかったのでとてもうれしい。

6: yarukimedesu 2025/09/15 02:03

テトラちゃん、めっちゃ本読むやん…。人間の俺らよりも、よっぽど読んでいる。クリシュナとの過去回想もいいですネ。

7: psne 2025/09/15 02:10

よい話

8: take-it 2025/09/15 02:32

このデコボココンビは愛おしい。本当に冬のラーメンにみたいにそっと寄り添うあたたかさが心地よい。

9: pptppc2 2025/09/15 02:40

人間も猫も、性格の悪いところと良いところが表裏一体みたいなキャラクターしてるほうが魅力的に見えるのよねぇ…。

10: kamezo 2025/09/15 03:29

ひょっとしてテトラちゃんの貢献度に疑問を持つ読者に「そんなことないんだよ!」と知らしめるための……いや、まあそこはどうでもいいや、お姉ちゃんだもんねー^^

11: hanaharu_maru 2025/09/15 05:34

ジュエルの穴を、即戦力のテトラさんなら人不足ならぬ猫不足を解消してくれる!でも気まぐれ感が有りそうだし、真面目なゆずちゃん何かとどうなりますやら…/ゆずちゃんの餃子、サブちゃんと比べて小さくて可愛い。

12: gm91 2025/09/15 05:39

クリシュナかわいい優勝!

13: saihateaxis 2025/09/15 07:03

テトラ 味わい深いキャラだ

14: versatile 2025/09/15 07:21

いろんな猫がでてきて見分けできるの楽しい

15: takanagi1225 2025/09/15 07:32

いつまでもいていいと言ってもらえると精神的に安定するよね~テトラ姉すごい…。なにげにクリシュナ回だったな~そりゃ海外行きってなると不安定になるわ…。

16: honeybe 2025/09/15 10:30

早めに和解して欲しい / id:Gelsy テトラ先輩、ハナちゃんの前の接客担当ネコだったしたまにヘルプにも来てるから基本の筋力はあるんだと思う。本を持ち運ぶにも筋力必要だし。

17: Wafer 2025/09/15 10:55

太一郎が聖人過ぎないの、スゲーほっとするわ。らぶぴぴの飼い主もこれくらいの温度感で描きたかったのがヘイト溜まりすぎちゃって「本当はマブなんだよ~?」って描いてもイマイチホンマかぁ?って感じだから

18: pikopikopan 2025/09/15 11:03

テトラ姉さん頼れすぎて、家出とのギャップにびっくり

19: hatebu_ai 2025/09/15 11:25

猫って家につくっていうけど、やっぱ人格(猫格)生えるとちょっと性質変わるのかなぁ~?

20: matchy2 2025/09/15 11:52

サブちゃんとゆずさんがノビーして見るとこがおもしろい

21: u_u_u 2025/09/15 13:19

紙の本で乱読するのいいな。多様なジャンルなのかな

22: caligo 2025/09/15 18:53

テトラお姉ちゃん……

23: iww 2025/09/15 19:39

できるわけないじゃん という説得が非常に良い。 参考になる

24: solidstatesociety 2025/09/15 21:24

バードマン枠か、いい人多すぎて猫になりたい

25: acooooooon 2025/09/15 23:08

クリシュナを舐めてあげたりお姉ちゃんだからねって言ってるところ、うちの3歳児が1歳の弟にやってる様そのものでキュンとした

26: sika2 2025/09/16 00:24

日本で生まれた外国ルーツの子どもが、両親は外国に帰るからって生まれ育った日本から引き離されるのは残酷だよね。