『(瑠璃の宝石は)科学的探究の喜びと困難、発見の瞬間の感動、そして自然界の神秘に対する畏敬の念といった、科学者の内面的体験を丁寧に描写しているからこそ、多くの人々の共感を得ているのです』
でも人の山のもの勝手に持って帰るから法曹界では不人気なんじゃないかと踏んでる
これ言ったらコロされると思うんだけど、胸の大きさはもう少し現実的でもよかった
まるでAIが書いたような英語直訳調の文章。読めない
“アニメ『瑠璃の宝石』は、着実な採集やフィールドワークや実験で、科学的探究の喜びと困難、発見の瞬間の感動、そして自然界の神秘に対する畏敬の念といった、科学者の内面的体験を丁寧に描写”
なんかね、鉱物学ってもっと地味でニッチなものだと思うんですよ。あんなキラキラな露頭とか、鉱石がゴロゴロたまってる河床とか、本当にあるんですか?煽りすぎじゃありませんか?
機械翻訳かと思ったら野村貴之という日本語ネイティブぽい名前のライターの記事のようで謎は深まるばかり。
博物館と公式コラボやってるんだ。 h個人的にはやたらめったら世界が美しく描かれていて、自然を相手にする研究者の目には世界はこう見えてるのかなとか思いました。こう言う目を見ることが必要条件なのかなって
本当にすばらしいアニメだよなあ。惜しむらくはスタジオバインドなので無職転生を作るのに戻るから二期はほぼ無さそうなところか
背景の描写や起承転結が良い。やってることはすごいガチだからなぁ。鉱石は身近に詳しい人いないとなかなか難しい。
ロリと巨乳
あの格好で山に入るのは毎回違和感しかない。
1話だと主人公が山を舐めまくった服と装備で石を探しに行くんだけど、話が進むとちゃんとした装備になって成長を感じれる
田舎育ちなんで、山に入る時に誰の山なんかな?って山菜や筍のノリで考えてしまったが、凪さんなら立ち入りや許可の有無もちゃんと確認してそう。毎回勉強になる楽しみな作品。
「パンチラと乳がふんだんに散らしてあった。」と漫画を読んだ者が言っていたが、アニメは多少マイルドになってんのかな
単なる科学すごいで終わらずに、探究そのものにフォーカスあててて、脱帽。こんな上等の科学コミュニケーションなかなかできない。
基本的には絵は綺麗でいいと思うが、却って背景が写真起こしベースなのかキャラが浮いてたり1話の冷蔵庫の位置が変だったり、フェチ作画こだわるより先にやることあるんじゃないとか細かいところが気になった
漫画の時点で良い作品だったとは思うのだけど、コラボとか色々動くのはアニメ化あっての事なのかね...
鉱物持ち帰りは2話で看板に禁止書かれててここではダメと早々に触れてる。ただ服は厚手になってもずっと半袖、引率側ヘルメットなし、落盤で落ちて無傷でテヘヘで追加事故で大分印象が悪い。ファンタジー割切必須。
ムチムチの知
凪さん胸ばかり言われるけど実は足腰もかなりモリモリっとしてて、ハンマー背負って山歩き回ってクソ重い岩石サンプル持ち帰るフィールドワークをガンガンに回せるのはあの恵体あってこそなんだろなって思ってる
かなりマイナーな題材であるのにここまでハイクオリティに描かれていることに驚く。原作者、スタッフ、声優の皆様に感謝
わかるわかるいいよねそのコ
現実の鉱石採取はもっともっと地味だし、気軽に山や鉱石場跡に入るのは危険マジ危険
性的な要素をもっともっと減らせば完璧だった。テーマ的に、エッチな要素入れて保険をかけたい気持ちはわかるけど。
希少な鉱物が(微量だけど)そこいらの山や川で採れるという描き方がポイント。あと主人公の相方の先生役キャラがただの大学生ではなく「大学院生」という説得力。これはめずらしい。もう何でもJKである必要はない
今期のアニメではかなりバズってる方でない?
#瑠璃の宝石 「主要キャラクターである荒砥凪の存在です。鉱物学を専攻する大学院生として描かれる凪は、瑠璃の師匠的存在として物語を牽引します」←いや、ホント、「ワガママ言うな」で済ませない凪さん、仏様。
現実で存在しないほどの胸ではないしというか現実には研究者にそのボディライン(男女問わず)はアンバランスでは?と思う人はちょいちょい遭遇する
内容が面白いので巨乳とか女体とかの媚び要素がまじでノイズに感じてくる。お前はまがい物じゃなくちゃんと面白いから安易なもんで釣らんでいいんだよってなる
内容や物語りの主題はこの通りで非常に質が高く高潔であり、それ故にそれだけだと誰も見てくれないということを看破してスケベ要素をふんだんに取り入れ実際に話題になってる所に制作側のケレン味が感じられて良い
凪さんスクワット130キロ、ベンチプレス100キロやりそうなボディだからな。ヒップは臀筋、バストは胸筋を鍛える事でも大きく見せる事が可能。あの見た目は筋肉で構成されていると考えるべきでは。
絵は丁寧できれいだし、ストーリーもしっかりしている。ただ、主人公ほか高校生が小学生みたいで違和感しかない。性的表現が無ければ話題にもならなかったのだろうか。
凪の体躯は明らかに肉体労働者のそれで、フィールドワークの積み重ねをしっかり感じる描写だ。あれにエロをみてしまうのは、ツイフェミの悪影響を受けすぎでは
漫画でもツッコミどころはちらほらあったけど、そんなに気にならないレベル。アニメにならなかったらまだ知れなかっただろうし多少の誇張や幻想は肯定。そのジャンルに深入りする時に別で学ぶ習慣を
まあ良いんだけど、男性が全く出てこないんだよな、あのアニメ https://kultur.jp/younanbuwan-movement/
科学好きの間でひそかに話題になっている『瑠璃の宝石』—ポップカルチャーと科学 - イノベトピア
『(瑠璃の宝石は)科学的探究の喜びと困難、発見の瞬間の感動、そして自然界の神秘に対する畏敬の念といった、科学者の内面的体験を丁寧に描写しているからこそ、多くの人々の共感を得ているのです』
でも人の山のもの勝手に持って帰るから法曹界では不人気なんじゃないかと踏んでる
これ言ったらコロされると思うんだけど、胸の大きさはもう少し現実的でもよかった
まるでAIが書いたような英語直訳調の文章。読めない
“アニメ『瑠璃の宝石』は、着実な採集やフィールドワークや実験で、科学的探究の喜びと困難、発見の瞬間の感動、そして自然界の神秘に対する畏敬の念といった、科学者の内面的体験を丁寧に描写”
なんかね、鉱物学ってもっと地味でニッチなものだと思うんですよ。あんなキラキラな露頭とか、鉱石がゴロゴロたまってる河床とか、本当にあるんですか?煽りすぎじゃありませんか?
機械翻訳かと思ったら野村貴之という日本語ネイティブぽい名前のライターの記事のようで謎は深まるばかり。
博物館と公式コラボやってるんだ。 h個人的にはやたらめったら世界が美しく描かれていて、自然を相手にする研究者の目には世界はこう見えてるのかなとか思いました。こう言う目を見ることが必要条件なのかなって
本当にすばらしいアニメだよなあ。惜しむらくはスタジオバインドなので無職転生を作るのに戻るから二期はほぼ無さそうなところか
背景の描写や起承転結が良い。やってることはすごいガチだからなぁ。鉱石は身近に詳しい人いないとなかなか難しい。
ロリと巨乳
あの格好で山に入るのは毎回違和感しかない。
1話だと主人公が山を舐めまくった服と装備で石を探しに行くんだけど、話が進むとちゃんとした装備になって成長を感じれる
田舎育ちなんで、山に入る時に誰の山なんかな?って山菜や筍のノリで考えてしまったが、凪さんなら立ち入りや許可の有無もちゃんと確認してそう。毎回勉強になる楽しみな作品。
「パンチラと乳がふんだんに散らしてあった。」と漫画を読んだ者が言っていたが、アニメは多少マイルドになってんのかな
単なる科学すごいで終わらずに、探究そのものにフォーカスあててて、脱帽。こんな上等の科学コミュニケーションなかなかできない。
基本的には絵は綺麗でいいと思うが、却って背景が写真起こしベースなのかキャラが浮いてたり1話の冷蔵庫の位置が変だったり、フェチ作画こだわるより先にやることあるんじゃないとか細かいところが気になった
漫画の時点で良い作品だったとは思うのだけど、コラボとか色々動くのはアニメ化あっての事なのかね...
鉱物持ち帰りは2話で看板に禁止書かれててここではダメと早々に触れてる。ただ服は厚手になってもずっと半袖、引率側ヘルメットなし、落盤で落ちて無傷でテヘヘで追加事故で大分印象が悪い。ファンタジー割切必須。
ムチムチの知
凪さん胸ばかり言われるけど実は足腰もかなりモリモリっとしてて、ハンマー背負って山歩き回ってクソ重い岩石サンプル持ち帰るフィールドワークをガンガンに回せるのはあの恵体あってこそなんだろなって思ってる
かなりマイナーな題材であるのにここまでハイクオリティに描かれていることに驚く。原作者、スタッフ、声優の皆様に感謝
わかるわかるいいよねそのコ
現実の鉱石採取はもっともっと地味だし、気軽に山や鉱石場跡に入るのは危険マジ危険
性的な要素をもっともっと減らせば完璧だった。テーマ的に、エッチな要素入れて保険をかけたい気持ちはわかるけど。
希少な鉱物が(微量だけど)そこいらの山や川で採れるという描き方がポイント。あと主人公の相方の先生役キャラがただの大学生ではなく「大学院生」という説得力。これはめずらしい。もう何でもJKである必要はない
今期のアニメではかなりバズってる方でない?
#瑠璃の宝石 「主要キャラクターである荒砥凪の存在です。鉱物学を専攻する大学院生として描かれる凪は、瑠璃の師匠的存在として物語を牽引します」←いや、ホント、「ワガママ言うな」で済ませない凪さん、仏様。
現実で存在しないほどの胸ではないしというか現実には研究者にそのボディライン(男女問わず)はアンバランスでは?と思う人はちょいちょい遭遇する
内容が面白いので巨乳とか女体とかの媚び要素がまじでノイズに感じてくる。お前はまがい物じゃなくちゃんと面白いから安易なもんで釣らんでいいんだよってなる
内容や物語りの主題はこの通りで非常に質が高く高潔であり、それ故にそれだけだと誰も見てくれないということを看破してスケベ要素をふんだんに取り入れ実際に話題になってる所に制作側のケレン味が感じられて良い
凪さんスクワット130キロ、ベンチプレス100キロやりそうなボディだからな。ヒップは臀筋、バストは胸筋を鍛える事でも大きく見せる事が可能。あの見た目は筋肉で構成されていると考えるべきでは。
絵は丁寧できれいだし、ストーリーもしっかりしている。ただ、主人公ほか高校生が小学生みたいで違和感しかない。性的表現が無ければ話題にもならなかったのだろうか。
凪の体躯は明らかに肉体労働者のそれで、フィールドワークの積み重ねをしっかり感じる描写だ。あれにエロをみてしまうのは、ツイフェミの悪影響を受けすぎでは
漫画でもツッコミどころはちらほらあったけど、そんなに気にならないレベル。アニメにならなかったらまだ知れなかっただろうし多少の誇張や幻想は肯定。そのジャンルに深入りする時に別で学ぶ習慣を
まあ良いんだけど、男性が全く出てこないんだよな、あのアニメ https://kultur.jp/younanbuwan-movement/