アニメとゲーム

ドラゴンクエストVII Reimagined [Nintendo Direct 2025.9.12]

1: ilktm 2025/09/12 23:45

ドラクエ1,2リメイクが10月、7リメイクが2月って、近すぎない!?

2: rag_en 2025/09/13 00:01

HD-2D以外のリメイクも同時並行で動いてるのか。DQ7、少し前に話題 https://b.hatena.ne.jp/entry/4775189713239586209 になってて、ブ※でも「早くSwitchで遊べるようにして」と言われてたが(「リメイクはどうでもいい」とも言ってるが)。

3: gabill 2025/09/13 00:04

無理に3Dでムービーを作った2000年発売のドラクエ7。一方1999年発売のトルネコ2は粘土でムービーを作った。今回のドラクエ7リイマジンドはトルネコ2のムービーの精神的後継だと思う。 https://youtu.be/jBaasXRltCw?si=0AueXFIMNsv_avwB

4: mouseion 2025/09/13 00:07

関連動画に種泥棒とオルゴ・デミーラ同一人物説あって草。

5: toria_ezu1 2025/09/13 00:14

何で9が出ないんだ?ストーリーの進行に合わせてサブクエストを解禁するだけでいいのに(地図も3DS版のDQ7方式でいい)。8以前はスマホ版があるからプレイできないということもないのに

6: oshishikamen 2025/09/13 00:42

あの石版さがしがいやな思い出すぎてやりたくなかったが、石版探しやすくなってるらしいのと、ムービーのキャラがよかったのでやっぱりやろうかなと思い始めてきた。あと、途中離脱はどうなるんだろう。

7: logic 2025/09/13 00:43

7ムービーの曲「復活の祈り」は10ファラザードで上書きされた。結局真相は語られないだろうけど鳥山明は亡くなる数年前からドラクエの仕事はほとんどしなくなってる。HD-2Dもこれも鳥山明不在でDQを作る模索の一つ

8: u_mid 2025/09/13 00:54

キーファの顔濃くない?顎。

9: warulaw 2025/09/13 01:40

ドラクエで1番好きなキャラのキーファが出るのシンプルに嬉しい。後日談とか入れてほしいなー。

10: yarukimedesu 2025/09/13 02:08

Steamで出来るのは嬉しいが…わいの安物パソコンじゃ無理だろうな😭。

11: kobito19 2025/09/13 03:00

はよ新作出せよw

12: sumanhoho 2025/09/13 03:14

3DS版がある7が天空シリーズより先なのは驚いた 。9は難しいだろうけど、現行機種で過去の作品全部遊べるようにして欲しい。FFは11と13以外は遊びやすいのに

13: sakuro 2025/09/13 03:42

種泥棒気になるよね

14: thirty206 2025/09/13 03:50

キーファの扱いが気になるなー。やっぱり種泥棒なのか、それとも…

15: ultimatebreak 2025/09/13 03:53

うお、懐かしい

16: sangping 2025/09/13 04:50

堀井さんも色々やり直したい部分が多い作品だったんだろうな。結構大幅なテコ入れになっている気がする。

17: ite 2025/09/13 05:18

単に「リメイク」ではなく「Reimagined」としている所に期待してる。7は力の入った大作だったが、初めてのハードでバグが多く、広報のネタバレ騒動が発生するなど不運が重なった作品だった。……今なら傑作にできるはず

18: byaa0001 2025/09/13 05:40

7までが好きな作品だ

19: wosamu 2025/09/13 05:41

7はたのしかったがとにかく長かったからなあ。12でるまでに終わるだろうかw

20: homarara 2025/09/13 06:07

グリンフレークの昼ドラがどうなるか楽しみやな。あとレブレサックの村とラグレイをエンディングできっちり詰められるようにしてほしい。ドラクエ7は回収されない伏線が多かったからかなり楽しみ。

21: varietygogo 2025/09/13 06:07

7もリメイクするのか

22: run_rabbit_run 2025/09/13 06:08

本格的なリメイクで驚いた、、HD-2Dには食指は動かないけど、ドラクエリメイクを初めて購入してプレイするかも

23: centersky 2025/09/13 06:17

4人パーティーなのに最終仲間5人という中途半端な数は新キャラ追加でなんとかしてほしい

24: civicpg 2025/09/13 06:42

少年とは思えないフケ顔ww

25: yn3n 2025/09/13 06:51

3のリメイクは映像見た時にいまいちと感じて手出さなかったけど、7のリメイクは映像から良リメイクの気配を感じる。今のスクエニを信じていいのか悩ましい。

26: himanahitodesukun 2025/09/13 06:57

3Dで大幅リメイクは良い。しかしモデルがぶっちゃけキモい

27: yingze 2025/09/13 06:58

3リメイクのメンバー・会社だけは関わって無いことを星にお祈り

28: twinbroom 2025/09/13 06:59

石版云々より、ジジイと野生児のキャラが最後まで好きになれなかった作品(一緒に冒険してる意義も見いだせず…)。それを反省したのが8だと思う。反省前の作品はいらんよ…

29: aga_aga 2025/09/13 07:02

PS版の石版探しで詰まったことがない(例のアレ含め)ので詰まる人の気持ちが何ひとつ理解できないんだよなあ。3DSリメイクはガチのクソだったけどどうせあれがベースになるんでしょ?

30: ozomatli 2025/09/13 07:19

あのボリューム全部移植するとは思えないからさすがに削る部分は出てくるかな?俺の凝り性と勘の悪さもあるけど初回プレイはめちゃくちゃ時間かかった。

31: juverk 2025/09/13 07:21

当時の7って6からめちゃくちゃ間が空いて、出ますように!って神社かなんかで祈るCMやってたのを覚えてる。子供心にいや自分たちで祈るのかよ、と思った記憶。リメイク楽しみ、出ますように!

32: topiyama 2025/09/13 07:32

DQ7は3D化したRPGの面倒くささが凝縮されたタイトルというイメージなので(自分ではプレイしてない)やりやすくなったと聞くと関心が湧く

33: takanagi1225 2025/09/13 07:33

7ってストーリーキツイよな…きちんとEDまで行ったんだがあの手紙には謎に感動したし、どっかの村はマジできつかった…リメイクやるかなぁ。音楽は本当に良い。石板探しも私はハマるほうだった。

34: oreuji 2025/09/13 07:46

最後の仲間がいる所にキーファが居ないからそういう事なんだろうな。

35: arumaru 2025/09/13 07:59

ようやくHD2Dから脱却してくれてよかった

36: ssfu 2025/09/13 08:02

ドラクエ3のトラウマがあるからな。心配だぞ。

37: sugachannel 2025/09/13 08:12

少し気になったので。/予備知識:ガンガンのコミカライズ、キーファのミーム?

38: keeeeei 2025/09/13 08:15

この赤いキャラ、実質主人公格ぽいからタネ使っていい装備持たせるぞー!

39: mimomo 2025/09/13 08:19

https://www.youtube.com/watch?v=VTTfUC4MUZs こっちも見て。/VIIもいいけどXIIはどうなってるんだろう

40: kappa_yc 2025/09/13 08:21

確か夏休み最終週に出てそこから1週間ぶっ通しで70-80時間ほど遊んだけど、全然クリアできなかった記憶。延期に次ぐ延期で手にしたときの喜びは一入だったよ。

41: rakugoman 2025/09/13 08:25

7は調理を間違えただけで名作になる素材だったから超期待。Reimaginedというだけあって、キーファの離脱とアイツの関係を説明してほしいなぁ。さすがに手を出さないかな。てもドラクエ4も変えたし。

42: Capricornus 2025/09/13 08:31

無印やりこんだけど、やってみたいと思わせてくれるリメイクで良いね。グラフィックがイメージに合ってる。

43: iuhotip 2025/09/13 08:36

キャラグラを鳥山先生の公式イラストに忠実に寄せて動かそうとしてるのが好印象。7は直しがいのある作品だからこそ、ここまで大掛かりに作ってるなら良いものになってほしい。

44: manipulator 2025/09/13 08:42

楽しみだけど発売日買いはしないでおこうかな

45: ipinkcat 2025/09/13 08:43

7は面白いけどゲームのテンポが冗長すぎなのよね。11はその辺り改善してくれてて遊びやすかったけどどうなるか様子見。

46: nogyan5000 2025/09/13 08:43

これまで初代→3DS→スマホ版と遊びやすくなってて大満足のリメイクだったけど、石板の場所教えてくれる管理人のとってつけたような存在が違和感しかなかったから、今回はストーリーに関連させてくれるといいな

47: sukekyo 2025/09/13 08:47

ドラクエのリメイクが出るたびに淡路恵子さんがどう思われるかなってちょっと考えるんだよな。8が1番好きだから7の感じとかいいのかね。主人公が喋るのがいやだったらしいけど。

48: gorgeous1020 2025/09/13 08:50

なんか水晶合わせて割る映像でトラウマ思い出した。あそこ全カットでいいだろ。

49: iphone 2025/09/13 08:52

少し前にスタッフが当時を振り返る記事が話題になってたが https://note.com/jin_fujisawa/n/n5b270ee1d07b このリメイク話の前段だったのかな

50: kompiro 2025/09/13 08:59

映画のユアストーリーの3Dモデルが良かったから本気出して7を作ってきた感。僕は7にめちゃくちゃのめり込んだからやってみたい

51: cinq_na 2025/09/13 09:08

12の開発が上流要因で遅れてて、開発スタッフが大量に余ってるからリメイクを一杯やってる、という説を主張してみる。

52: lavandin 2025/09/13 09:22

かわわ!!かわいい!!私が7に求めていたのはこれだよ!!!主人公ってそばかすだったんだ。海の男だしな。鳥山明の再解釈だ。正解が詰まっている。

53: dodorugefu 2025/09/13 09:32

キャラバンハートの設定が生きてれば2と何かしらリンクさせてきそう

54: giant-killing 2025/09/13 09:38

スマホで転職回りすっきりしたので、全職コンプする位やりこんだ。またやれるのか

55: cc000777 2025/09/13 09:40

結構テコ入れしないと、今の時代だときつくない?

56: zonke 2025/09/13 09:47

スマホ版でええやん… リメイク依存症やでスクエニはん

57: hatesas 2025/09/13 10:18

クセ強(石版システムやキャラ離脱、小間切れで長く重めのストーリー、CGの稚拙さ等)なDQ7だったので、出来ればサクっと楽しみたい。

58: sslazio0824 2025/09/13 10:25

きっと主人公と一緒にいる金髪、赤い服の男の子がパワー系で最後まで頼りになるんやろなぁ…。種いっぱいあげたろ。ムービーの最後にマリベルが笑顔で主人公に手を差し伸べるのは解釈違いですね。

59: nisezen 2025/09/13 10:31

ニンダイのコメ欄が「種返せ」で埋まって笑った

60: luege_traum 2025/09/13 11:13

キーファの離脱はどうでもいいわ。それより転職システム解禁後のマリベルの離脱のが意味不明だからなんとかしろ

61: trade_heaven 2025/09/13 11:34

キーファ離脱は色々言われてるけど、離脱するからこそラストシーンの感動があるからそこは変えないで欲しい

62: sawasawa12 2025/09/13 12:21

ラーの鏡関連のイベントをしっかりやってくれるなら買いたい

63: muramurax 2025/09/13 12:39

なんかシリアスなストーリーが多かった記憶がある。

64: tokuniimihanai 2025/09/13 12:40

お使いばかりのストーリーとダルい転職システムから根本的に直さないとリメイクしても面白くなりようが無くないか?

65: yogasa 2025/09/13 13:00

7て大して人気ないやつだろ。8リメイクかPS2 5 の再リメイクあたりが求められてるのでは

66: mak_in 2025/09/13 13:02

キーファを宮野真守にあてたのは、良い配役だな、と正直思った。ヘイト滅茶苦茶溜まる存在だと分かったうえで、宮野真守ならそれはそれで何か良い、みたいな存在感が出る。

67: gooeyblob 2025/09/13 13:40

なんか3DS版が無かったかのようなコメントの流れ

68: nekoluna 2025/09/13 15:26

クリアしてるけど長かっただけであまりいい思い出が無い。いい思い出が無い。いい思い出が無い。

69: yoshi-na 2025/09/13 15:28

PV見る限り髭面の男と再開してる風だし、キーファだけ喋ってたりして強調してるし、キーファ再加入シナリオ追加は確実だろうな

70: pokute8 2025/09/13 16:23

アイラの顔がお笑い芸人みたいで駄目だった。

71: technocutzero 2025/09/14 04:04

キーファの無責任さにブチ切れてたベルモンド・バンデラスが救われますように