キャラデがなんか覚醒とかifっぽい感じがするんよな
手ごわいシミュレーション
風花雪月と同じ世界っぽい?風花雪月はFE史上最高傑作だったので(4周して、ルナクラ先生一人旅もした)、これも期待。
全体的に浅黒い。中世ファンタジーじゃなくて中東ポリコレと
色々気になるね😊続報を待ちます。
楽しみ。聖戦の系譜リメイクもそろそろお願いします。
風花雪月のクロードの母国パルミラが舞台か!? これは熱い! 雰囲気もかなり変わって面白そう!
switch2当選したけどキャンセルしようかと思ったがやっぱ買う。
ファイヤーエンブレムやったことないなぁ
ポリポリコレコレしてそうなキャラデザ。現時点ではあまり魅力的に見えなかった。いくらでも手のひらを返す準備は出来ているのでうまくねじってほしい
なんとなくさつまいもの品種っぽく感じるのは何故だろうか…「万紫千紅」/X見たらかなりの人がさつまいもムーブを感じていた。秋だからなあ。
2ですか…うーん、続報待ちかな。
期待せざるを得ない
パルミラが舞台なのか違うのか。風花雪月のクロードはパルミラの王族出身だったが、映像中では「皇帝」の名が出てた。ソティスらしき人物も大人の姿だしわからない
風花雪月が大嫌いだったから残念。シミュレーションなのにおつかいさせたり、ストーリーもつまらなかった。加賀FEがやりたい。
今回はコザキユースケ氏じゃなさそうに見える
風花の続編ならディートリヒはエミールの子孫とかかね。 /風花雪月が大嫌いは同意。音楽しか評価すべきところがない。
ファイアーエムブレムがニンダイのトリってすごいな。
面白そう!ディートリヒいいな。
英維の遺産やソティスが出てきているのでフォドラ系譜は確定。あとは舞台(フォドラか名前だけ出てる土地か)と時間軸がどうか。魔獣と戦技が出てるのでシステムは風花雪月系かな。(心の声:新作ヤッターーー!)
芋かと思った
風花雪月路線ありがてえ
戦記だったらやりたいけどキャラゲーだったらやりたくない。飛行兵はいなくて戦車兵がある。古代っぽいのか?お母様の姿で出てきてる。セイロスが産まれる前とかね。
前作は学園探索パートがめんどくさくて途中でやめた。ひたすら戦闘していたいバーサーカーユーザーにも優しいゲームにしてほしい
コーエーテクモは?ってずっと名前探してる
風花雪月は学園パートが面倒だったので、シンプルなタイプのFEを出してほしいなあ。
トンチキVtuber路線から元に戻って嬉しいー
ISはもはや期待薄なのでコエテク頑張ってくれ
風花雪月4周したオタクなので買う!!!
サツマイモ?
風花雪月は楽しめた派だけど、一周するのにまあまあのカロリー使うので、ひたすらSLGに徹してくれたほうが個人的にはありがたい
ファミコンウォーズを出せよ。
風花雪月は(前半のスケジュール管理ゲームは大嫌いだけど)物語の重さは良かったし、エンゲージはめっちゃ好き(キャラもよいしレベルデザインが秀逸)だったので、四字熟語とカジュアルの交互路線でたのみます^^
一文字しか合ってないけど藤原妹紅みある
騎士団合わせてシステムは完全に風花雪月なので、開発会社はほぼコーエーで間違いないと思う。前作のマルチエンド的に時系列的続編でソティスは出ないから、過去話かな。
まあ雪月風花→風花雪月だから 千紫万紅→万紫千紅でいいんだけども、ややこしいわって脳の一部がぼやいている | 金鹿ルートやってないのでなんとも言えないけどクロードのシナリオ絡みとすると別大陸なのかな
シブサワ・コウブランドが関わってるのかだけ早く発表して欲しい。そうなら超絶期待だけど、そうじゃないなら風花雪月の人気に乗って関連作作っただけでだいぶ見方変わるので。
聖戦/776で終わってる自分には全く見たこと無い感じのゲームだ。やっぱ新しいのもやらないとなぁ、でもものすごく疲れるシリーズなんだよね、面白いんだけどさ。
ファイアーエムブレムが発売されるハードは購入する制約を自分に課しているので、来年にはSwitch 2を買わないとダメか……
風化雪月はクリアしたけど、まだエンゲージを積んであるんよ。今年の年末にクリアするかあ(たぶんやる時間がない)
神祖ソティスの時代?switch2買わないとだなぁ
無双風花が個人的に受け入れがたい出来だったので様子見。まあSWITCH2持ってないし当面買う予定もないのだけど。
Nintendo Switch 2 ソフト『ファイアーエムブレム 万紫千紅』が2026年に発売決定。 | トピックス | Nintendo
キャラデがなんか覚醒とかifっぽい感じがするんよな
手ごわいシミュレーション
風花雪月と同じ世界っぽい?風花雪月はFE史上最高傑作だったので(4周して、ルナクラ先生一人旅もした)、これも期待。
全体的に浅黒い。中世ファンタジーじゃなくて中東ポリコレと
色々気になるね😊続報を待ちます。
楽しみ。聖戦の系譜リメイクもそろそろお願いします。
風花雪月のクロードの母国パルミラが舞台か!? これは熱い! 雰囲気もかなり変わって面白そう!
switch2当選したけどキャンセルしようかと思ったがやっぱ買う。
ファイヤーエンブレムやったことないなぁ
ポリポリコレコレしてそうなキャラデザ。現時点ではあまり魅力的に見えなかった。いくらでも手のひらを返す準備は出来ているのでうまくねじってほしい
なんとなくさつまいもの品種っぽく感じるのは何故だろうか…「万紫千紅」/X見たらかなりの人がさつまいもムーブを感じていた。秋だからなあ。
2ですか…うーん、続報待ちかな。
期待せざるを得ない
パルミラが舞台なのか違うのか。風花雪月のクロードはパルミラの王族出身だったが、映像中では「皇帝」の名が出てた。ソティスらしき人物も大人の姿だしわからない
風花雪月が大嫌いだったから残念。シミュレーションなのにおつかいさせたり、ストーリーもつまらなかった。加賀FEがやりたい。
今回はコザキユースケ氏じゃなさそうに見える
風花の続編ならディートリヒはエミールの子孫とかかね。 /風花雪月が大嫌いは同意。音楽しか評価すべきところがない。
ファイアーエムブレムがニンダイのトリってすごいな。
面白そう!ディートリヒいいな。
英維の遺産やソティスが出てきているのでフォドラ系譜は確定。あとは舞台(フォドラか名前だけ出てる土地か)と時間軸がどうか。魔獣と戦技が出てるのでシステムは風花雪月系かな。(心の声:新作ヤッターーー!)
芋かと思った
風花雪月路線ありがてえ
戦記だったらやりたいけどキャラゲーだったらやりたくない。飛行兵はいなくて戦車兵がある。古代っぽいのか?お母様の姿で出てきてる。セイロスが産まれる前とかね。
前作は学園探索パートがめんどくさくて途中でやめた。ひたすら戦闘していたいバーサーカーユーザーにも優しいゲームにしてほしい
コーエーテクモは?ってずっと名前探してる
風花雪月は学園パートが面倒だったので、シンプルなタイプのFEを出してほしいなあ。
トンチキVtuber路線から元に戻って嬉しいー
ISはもはや期待薄なのでコエテク頑張ってくれ
風花雪月4周したオタクなので買う!!!
サツマイモ?
風花雪月は楽しめた派だけど、一周するのにまあまあのカロリー使うので、ひたすらSLGに徹してくれたほうが個人的にはありがたい
ファミコンウォーズを出せよ。
風花雪月は(前半のスケジュール管理ゲームは大嫌いだけど)物語の重さは良かったし、エンゲージはめっちゃ好き(キャラもよいしレベルデザインが秀逸)だったので、四字熟語とカジュアルの交互路線でたのみます^^
一文字しか合ってないけど藤原妹紅みある
騎士団合わせてシステムは完全に風花雪月なので、開発会社はほぼコーエーで間違いないと思う。前作のマルチエンド的に時系列的続編でソティスは出ないから、過去話かな。
まあ雪月風花→風花雪月だから 千紫万紅→万紫千紅でいいんだけども、ややこしいわって脳の一部がぼやいている | 金鹿ルートやってないのでなんとも言えないけどクロードのシナリオ絡みとすると別大陸なのかな
シブサワ・コウブランドが関わってるのかだけ早く発表して欲しい。そうなら超絶期待だけど、そうじゃないなら風花雪月の人気に乗って関連作作っただけでだいぶ見方変わるので。
聖戦/776で終わってる自分には全く見たこと無い感じのゲームだ。やっぱ新しいのもやらないとなぁ、でもものすごく疲れるシリーズなんだよね、面白いんだけどさ。
ファイアーエムブレムが発売されるハードは購入する制約を自分に課しているので、来年にはSwitch 2を買わないとダメか……
風化雪月はクリアしたけど、まだエンゲージを積んであるんよ。今年の年末にクリアするかあ(たぶんやる時間がない)
神祖ソティスの時代?switch2買わないとだなぁ
無双風花が個人的に受け入れがたい出来だったので様子見。まあSWITCH2持ってないし当面買う予定もないのだけど。