アニメとゲーム

破壊王子ゼガルドの集落降臨 - 春原ロビンソン/佐藤祐紀 | 少年ジャンプ+

1: tachisoba 2025/08/28 00:24

姫様の魔王軍サイドのスピンオフってことにして続けてくれないかしら。

2: yarukimedesu 2025/08/28 00:33

前フリからオチが予想できると言うか、もはや、原作者の時点でオチが分かる😭😭😭。

3: kash06 2025/08/28 00:55

まさに丁度良いオチ

4: mats3003 2025/08/28 01:04

原作者の名前でああ安心して楽しく読めるやつだとわかるのすごい。そしてほんの少し昨今の外国人排斥問題に皮肉が効いてる

5: uart8250 2025/08/28 01:13

原作者の名前で落ちが読めるのにちゃんと面白いのはさすがだなあ

6: Galaxy42 2025/08/28 01:15

ケモモードミルキィかわよー

7: Momo_suke 2025/08/28 01:27

原作者名でハッピーエンドがバレる逆虚淵現象。

8: sgo2 2025/08/28 02:03

伝統破壊王子

9: pokute8 2025/08/28 02:16

ひらけい氏の絵で見たかった。

10: kori3110 2025/08/28 02:21

「スギナミ討伐公務員」の時よりさらに原作作画双方がかみ合ってる感じがある(作画の方、別の原作者との仕事の傍ら、姫様読んで自分ならどうするかとか考えてたんじゃなかろうか)。楽しい

11: yanappo 2025/08/28 03:02

ゼガルドとミルキィが可愛すぎて萌え散らかしました。キャラデザが神…。

12: u_eichi 2025/08/28 03:29

破壊の民は屈した。

13: doronawa 2025/08/28 03:31

戦勇。から見てたけど立派な安心枠原作者になったね。めでたい

14: yamuchagold 2025/08/28 03:40

めでたしに限りなく近いなにか

15: tybalt 2025/08/28 04:46

デビザコみたいな話かなと思ったら、物語のキーとなるアイテムの設定が独特で面白かった。誰にでも価値が高い高価なものではなく、親しい間柄であるほど価値が上がるもの。姫様ならマオマオちゃんが作っていそう。

16: sametashark 2025/08/28 05:31

ローキックのモーションが可愛い

17: somaria3 2025/08/28 06:04

絵がジャンプ寄りで好みじゃない

18: anigoka 2025/08/28 06:24

破壊側が甘々なのがロビンソン節|とは言え姫拷問でもグアンタナモみたいな本格拷問なら打ち切られてたのでこれで正解

19: ChillOut 2025/08/28 06:25

秒で屈する王子。どこかの姫様で見慣れた光景だ/懐が広すぎる住民と順応性が高すぎる超少数民族の幸福な邂逅。この町、年中祭をやってんのかよと思ったが、神社再建を祝っての祭なのね/不肖

20: sekisyun_dori 2025/08/28 06:45

破壊王様ぜったいゴッちゃんと血縁あるだろ

21: asumi2021 2025/08/28 07:06

漫画の世界の共生社会

22: kumpote 2025/08/28 07:12

また似たようなやつを

23: kathew 2025/08/28 07:37

いつもの

24: pitti2210 2025/08/28 07:41

ジャンプラのコメント欄に某魔王様がたくさんいた

25: azumi_s 2025/08/28 08:09

ケモナマイハウスメイド

26: neogratche 2025/08/28 08:30

メイドに突然ケモ属性が生えてきてなかなか業が深い

27: tikuwa_ore 2025/08/28 08:37

なるほど「王子様”破壊”の時間です」かw/後から来た側が自分たちの理屈を先住者に押し付けるのは、破壊や虐殺と相違ないので、後から来た側が先住者に合わせる必要があるって話ですね。

28: caligo 2025/08/28 08:40

破壊の民が数えられるほどでよかった……

29: raimon49 2025/08/28 08:45

ウレシスギクライシス

30: hatebu_ai 2025/08/28 08:59

やっぱキャラがうまいわ~。むしろDr.スランプみたいに地平線見える感じの背景で永遠とのどかなキャラコメディーやってくれないかな。

31: bigburn 2025/08/28 09:01

『姫様“拷問”の時間です』ロスをまた優しい魔族が埋めてくれたよ。春原ロビンソン世界はいいなあ

32: saledo 2025/08/28 09:11

破壊・王様か破壊王・様かで印象が変わるな。破壊王子が居るから前者なのだろうが

33: Helfard 2025/08/28 09:19

どうにも破壊のスケールが小さくて、前の世界が異常に狭かったのでは?と疑ってしまうな。

34: honeybe 2025/08/28 09:19

アプリコメで「くっくっくっ」と笑っている民が多かった。くっくっくっ

35: versatile 2025/08/28 09:26

ふふっ。こういうの創らせたらこの人だな

36: zkq 2025/08/28 09:41

祭りで買食いするときのお金はどうしたんだよ

37: l_f_htn 2025/08/28 09:53

ありがとう

38: damedom 2025/08/28 10:07

この破壊王、魔王の親戚だったりしない?

39: memememotan 2025/08/28 10:08

絵が違うだけでほぼ姫様だな…

40: u_mid 2025/08/28 10:17

ジャンプ+では春原ロビンソン原作(『姫様“拷問”の時間です』原作)&佐藤祐紀作画(『生者の行進Revenge』『人類蝕』作画)のコンビは『スギナミ討伐公務員』以来6年ぶり(ブコメが原作側の話だらけなので書いとく)

41: mobile_neko 2025/08/28 10:21

姫さまの世界とクロスオーバーとかもできそうな設定だな

42: philistinism82 2025/08/28 10:36

21ページ目で突然なまるメイド(脱字)

43: yamekodev 2025/08/28 10:57

ディスガイアシリーズのラハールとエトナっぽい