アニメとゲーム

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ 運用体制変更のお知らせ

1: kusunoe 2025/07/02 15:14

前にも運営縮小の話は出たけども今回のはそれに増して決定的な感が...9月のライブ周辺でまた動きがあるのかな。それが良い方向のものだといいな/またライブでレイディスタンスを見たいんですが

2: zefiro01 2025/07/02 15:42

いわゆるゾンビ運営宣言でサ終の最終予告みたいなもの。アプリは実質終了だけどIPとしてのデレは今後どういう扱いにされるかの話になってきたね

3: TripleRiver 2025/07/02 16:08

運営縮小が2024/1、コンテンツ追加の完全停止が2025/10。本当はスパッとサ終したいんだろうけど、運営も切りどきに悩んでるんだろうな。と勝手に想像。

4: nakakzs 2025/07/02 16:09

IPとしてはまだ十分生きてるけど、ゲームが10年前のだからってのが大きいかな。何より開発者の不足。|IPを活かすならまた別のポータル的存在がいるのだろうけど、それがどこになるか。

5: iheettkun 2025/07/02 16:11

シャドバとかの動きを見る限りサイゲームズ内の体制整理に巻き込まれてる感じか。ウマもIPとして評判いいし自社コンシューマーとかもそれなりにヒットする様になったから、会社としての質が変わって来てるのかも。

6: mou_k_kou 2025/07/02 16:17

読んだけど神バハみたいな感じになるっぽい?(アプデは停止するが稼働は続ける) / カード集めだったモバマス時代の影響で200人近くアイドルが居て、そのうち半数が声未実装のIPは刷新も難しそう

7: kz78 2025/07/02 16:24

"「アイドルマスター シンデレラガールズ」は今後もブランド15周年に向け、新しい楽曲の制作を続ける"/デレマス15周年の楽曲はデレステでは無い場所で公開されるってことかな

8: tekitou-manga 2025/07/02 16:33

高コスト体質だからきつそうだとは思ってたけど流石に前回のシュリンクからこんなに早いとは思わなかった。まぁ既存の所持キャラでMVみられるのはよかった / そもそもリズムゲーでこんだけ続いてるだけで凄かった

9: azumi_s 2025/07/02 16:47

デレステは実質終了ッスね。/オフライン版と気楽にいうが残し続けるはコスト掛かるんだよなぁ。

10: iasna 2025/07/02 16:48

デレステもサ終か……いままでありがとう、無課金でずっとやってきた。音ゲーなのに全然音ゲーをしない私でも営業のみで楽しめた。こんなゲームは他にない。

11: sirobu 2025/07/02 16:54

ついこの間届いた11万円の鈍器に付いていたシリアルチケットの使い道がほとんど無く終わりそうなんですが…

12: kenchan3 2025/07/02 16:56

カバー曲の配信停止はきついなあ。まあそういう問題ではないか。

13: kamm 2025/07/02 16:57

2020年ころまでは積極的に開発している感じだったのに。もうサーバー稼働するだけな感じかhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1274620.html

14: makaserori 2025/07/02 17:02

最後に声ついたのがvtuberコラボという、困ったらコラボとか合同フェスやっときゃいいだろというバンダイの姿勢がよく出た最後になってしまった

15: agricola 2025/07/02 17:04

デレマスは作曲家が盛大にミソをつけたから。犯罪者に追い銭くれてやるのは癪だし、他の作曲家で上書きする余裕もないのでこのまま終息じゃないかな。担当アイドルとのお別れは悲しい。

16: asakura-t 2025/07/02 17:08

スクストに続いてデレステもか…。やっぱ10年超えると色々厳しいのかな。

17: evans7 2025/07/02 17:17

デレマスも一旦終わりか。ボイス実装を求めるP達の長い戦いもようやく終わる。(2023年には実質終戦していたが)ボイス選挙って今考えるとめちゃ重要だったな。今後はsideM方式になるのか。新作は可能性低いだろうね。

18: hatebu_admin 2025/07/02 17:21

ボイス争奪戦とは何だったのか

19: saikyo_tongaricorn 2025/07/02 17:26

結局不人気に声帯つくの?

20: nicht-sein 2025/07/02 17:28

人数が多いから新規プロダクト開発も大変だし、とは言えアプリ本体はもう古くて拡張もままならないだろうし色々難しそうだけど、アイドル達の活躍の場はどうにか作って欲しいなぁ

21: hiruhikoando 2025/07/02 17:34

今までありがとうという気持ちもあるがおいらみたいな千鶴Pとか今ドイツでソーセージを作っている美紗希Pのささやかな願いも潰えてしまうんだなというのがやはり淋しくて。

22: gnoname 2025/07/02 17:46

バンナムリークガバガバだったのに信用されてなかった中華リーク皮肉にもガチだったのか

23: eos2323 2025/07/02 18:01

いろんな思い出が走馬灯のように。羅生門オンラインからここまで長かったね。

24: higamma 2025/07/02 18:03

まあ10年もやってりゃなぁ…

25: nack1024 2025/07/02 18:07

ままま、コスト削って身軽にするってのはまぁわかるんだけど、ジュエル販売の仕様変更はもう終了予定って言ってるようなもん。

26: fusionstar 2025/07/02 18:09

ゲームバージョンしか配信してない曲のフルバージョンをサブスク配信してくれ。

27: sayuremix 2025/07/02 18:13

なんかもう感謝しかない。一つのシーンを作って貰ったなって思う。ありがとう!

28: jzunkodj4y 2025/07/02 18:30

担当に声が付く望みがほぼ絶たれたという事実が悲しい

29: s_komasato 2025/07/02 18:30

もう10年経ったんだなぁ…担当してたアイドルに声は付かなかったけど楽しませてもらったよ/嘘 今から兼役でもいいから声つけろ

30: honeybe 2025/07/02 18:44

実質サ終か。おつかれさまでした… / まぁまぁ眼鏡どうぞ

31: K-Ono 2025/07/02 18:49

まあサイゲから巻き取る段階という可能性もなきにしもあらずの希望的観測。

32: tsz 2025/07/02 18:55

カバー曲全削除は悲しいね。ラジオ体操すらも。

33: filinion 2025/07/02 19:04

切ない…けど衝撃はないかな…。もうずっと前からゲーム内でもほのめかされていた感じがするし。「コンプリートブック」(115,550円)の受注生産だって、終わるからこそ「コンプリート」なんだろうし…。

34: automatican 2025/07/02 19:21

塗りとか他のアイマスと比べると古すぎて新規呼び込みは難しそうだったな…営業やるだけでもある程度ポイント稼げるのは良かった

35: kidego 2025/07/02 20:07

神谷奈緒担当なので衣装は割と優遇されていたが。SSR382個が消えるのかあああ。/PC版が終了するまでに好きなMVの動画をキャプチャしておこう。/有償石8800個は何に使おうかな。

36: knosa 2025/07/02 20:10

アニメ放映→デレステリリースの頃の勢いはマジで凄かった。アイマスシリーズの中で最初に単独でドーム公演もやってたし。

37: electricshocking 2025/07/02 20:25

終わるのか

38: yarumato 2025/07/02 20:29

“デレステは2025年9月3日に10周年を迎えます。2025年9月3日イベントをもって、新規楽曲の追加を終了。新衣装の追加を終了。カバー楽曲の配信終了。 その後の各ガシャにおいて新規アイドルの登場はありません”

39: mtk_inrs 2025/07/02 20:31

サブスク解禁してくれないかなぁ

40: guru_guru 2025/07/02 20:33

これからどうしますかね…。

41: akghuaiooajt 2025/07/02 20:36

アイマスはオリジナルのいるミリと、危ういバランスのシャニ、絶好調の学マスでいくんか(ヴィはどうなんすかね?)

42: neogratche 2025/07/02 20:49

プレイしてないけどデレマスはインターネットオタク文化の中でずっと存在感大きかったからやっぱ寂しくなるわ

43: earthether 2025/07/02 20:51

このままデレマスのポータルとして維持する可能性もなくはないけど今後新曲がリリースされても実装されないのは辛い。

44: qq3 2025/07/02 21:12

3Dの作り込みから愛があるのが伝わるコンテンツだった!これからも担当アイドル応援するぞ!

45: momonga_dash 2025/07/02 21:18

IPとしてはまだまだ人気だが、新しいゲームを作る気があるのかは微妙だな

46: byod 2025/07/02 22:07

そこからだいたい半年後だと見ておけばいいと思いますよ

47: syamatsumi 2025/07/02 22:16

これまでデレステに三百万超突っ込んできた身としては、更新停止はともかく、サ終は勘弁願いたいところです…… (´・ω・`)

48: nt46 2025/07/02 22:58

シノマス、スクスト、デレステと俺が課金してたゲームが終わっていくな。そろそろ老後に備えろってことか?

49: FreeCatWork 2025/07/02 23:19

体制変更でプロデューサーさん寂しいにゃ?ボクが代わりに癒やしてあげるにゃ!

50: nomono_pp 2025/07/02 23:36

おう、「コンテンツ継続のために売れるキャラを贔屓してるのであって、声無しキャラは黙って金だけ貢げ」とか言ってたクソども、元気か?お前の親は明日も元気だと限らんけどな

51: ukayare 2025/07/03 00:45

意地でも全員のボイス実装するまで終わらんかなと思ってたけど流石に無理だったか

52: strange 2025/07/03 04:25

ゲーム自体は終わってもキャラクターを終わらせる必要はないので、キャラクターをうまく使った展開ができるといいね

53: be_it_sore 2025/07/03 05:48

モバゲー時代の名残とはいえ、デレは声つかないアイドルがそこそこ居る歪さが展開するの難しそうだなと思うけど今後どうしていくんだろ

54: natu3kan 2025/07/03 06:03

10年前のシステムなんてスマホの発達も踏まえると、ソシャゲなら老朽化もいいところよな、新規システム作るのはクソ高いから、稼いでないと思い腰あがらんだろうし。

55: repunit 2025/07/03 07:39

ミリシタより先に畳み始めるとは思わなかった。

56: hiyori777 2025/07/03 08:25

これから展開して行く気もないんだったら逆に全員に声つけたれよと思う。今時100人以上キャラがいるコンテンツなんて珍しくもないんだから、それらの大半よりも儲けた分ファンサービスしたれよ。

57: wosamu 2025/07/03 08:55

9月の雷舞で新アプリ発表だから(据わった目

58: junorag 2025/07/03 17:31

10年続いてゲームの根幹部分の問題で継続不可能なのはわかる。後継ゲームもそう簡単ではない。でも、さみしいんだよ…