アニメとゲーム

【Turkey!】TVアニメ「Turkey!」第2弾PV

1: kalmalogy 2025/07/09 02:54

これ先行上映会で2話まで観て全員黙ってた。僕も黙ってた。ボウリング+戦国時代タイムスリップアニメ、タツノコプロは令和もタツノコだったぜ/補足しとくとドラマが超真面目なのでおふざけじゃないよコレ。

2: WinterMute 2025/07/09 07:12

こういうのなら結構です。普通にボウリング好きが喜ぶ、ボウリングネタ満載の日常系もしくはスポ根系が見たかったので視聴予定だったけどやめました。本当にガッカリ

3: ad2217 2025/07/09 08:17

ウソPVでしょ?/ようやく1話みた。ボウリングアニメにしてはスコアが変だった。

4: Hige2323 2025/07/09 08:22

スポ根だったらスルーしてたからこのpvは正解だ

5: vovchan 2025/07/09 08:39

過去編の声優陣が豪華過ぎん?

6: matchy2 2025/07/09 08:57

どう考えても千曲市でボウリングは無理だろと思ってたらすごい方向にぶっ飛んでた。むしろ見てみようという気になった

7: m7g6s 2025/07/09 09:02

えぇ…

8: versatile 2025/07/09 09:02

マジか。よく考えたな、よく企画通ったな

9: timetosay 2025/07/09 09:07

英語で「Turkey」は、国名「トルコ」と鳥の「七面鳥」の両方を指し・・・・ え、ボウリングはじまた。まじか。そのターキーか。 え。いくさじゃーーー! 情報多すぎる。 原作もナシのアニメ、広告むずいわね。

10: ysksy 2025/07/09 09:31

一体何が始まったんです?エイプリルフール企画みたいなのを1クール通すのだろうか。大青春ボウリング大河アニメとは

11: hatebu_admin 2025/07/09 09:32

部活アニメだと思ったのにどうしてああなった

12: AKIMOTO 2025/07/09 10:01

大ヒットして、修羅の門みたいにあらゆる歴史上の事件にこのボウリング部が関わってたみたいなシリーズ化まで行ってほしいものだ

13: fashi 2025/07/09 10:19

なにもかもおかしい

14: kokumaijp 2025/07/09 10:45

情報量が多いな とりあえず1話を見てみた しばらく継続 https://www.nicovideo.jp/watch/so45151202

15: civiliza 2025/07/09 10:47

気になってPV第1段みてきたけどスポ根アニメやった…… https://www.youtube.com/watch?v=v_3-I8AhdDM ボウリング好きの方は残念かもだけど、より多くの顧客を引き込むためにしょうがなかったということで堪えてください。

16: ekusax 2025/07/09 11:02

個人的には滑ったなって感じ、30分とはいえ見てくれた視聴者への悪い意味での裏切りは良くないよ

17: solve0 2025/07/09 11:15

ボウリングの作品は珍しいなと少し楽しみにしてたのだけど。

18: nejipico 2025/07/09 11:18

ボウリングというとワシの世代的には美しきチャレンジャーやね。なぜか強烈なスプリットを出してしまってそれを魔球でスペアを取るという特撮ドラマ。

19: iiko_1115 2025/07/09 11:26

ボウリングものではない…?

20: atohiro 2025/07/09 12:16

地元自治体の試写会に行った者として、箝口令が完璧に守られて素晴らしいと思った。しかし、第一話で戦国時代に行っちゃったら舞台探訪客狙いの千曲市(勿論市長も試写会で挨拶済。)のハシゴの外されッぷりが気になる

21: twotichen 2025/07/09 12:33

敵武将の首級をボールにしてボーリングするの?

22: omi_k 2025/07/09 12:37

日髙のり子…つまり犬夜叉!

23: masa_bob 2025/07/09 13:10

やはりブコメが集まるよね

24: restroom 2025/07/09 15:11

第3弾PVがあるような予感

25: bzb05445 2025/07/09 15:34

その意気やよし

26: Zephyrosianus 2025/07/09 15:48

一話見てなんじゃそりゃ!となった。戦国時代+球技だと戦国の長嶋巨人軍という作品があったな

27: shira0211tama 2025/07/09 16:25

逆にフックとしては気になったので一見はしてみようと思う。

28: garaxyz 2025/07/09 16:55

意欲作かと期待して1話見たけど冗長な印象。1話前半で転移して後半では新たな物語に巻き込まれるぐらいのテンポで進んでくれないと、平凡なキャラ設定や洗練されてないセリフ回しが悪目立ちして見てられない。

29: nicht-sein 2025/07/09 18:16

はいふり「海洋モノ」は変えなかったの偉かったんだな。ボーリングものを期待してた人が憤るのはそりゃそう。川中島の戦いをやるんだろうから聖地探訪先は変わらないだろうけど、地元が元から了承してたかは気になる

30: sinamon_neko 2025/07/09 19:52

転がってきた生首でボーリングすんのかと思ったw

31: perfectspell 2025/07/09 22:13

見逃したけど面白いの?。1話Tver https://tver.jp/episodes/epjn2sgzev?p=0

32: fwb603 2025/07/10 11:44

暴林愚: 戦国時代の首実検の際に行われたとされる儀式。林立させた足軽の首に大将級の首を転がし当て、幾つ倒したかで大将首の手柄の価値とした。蛇眼の位置に首が残ると凶兆とされた。(民明書房)