米好きすぎて泣く女、あられとおせんべいが好きで一貫性 久しぶりに男性新キャラクター 市川アヤとギリ子で子供服のラインが全然違う https://www.kasugai.co.jp/product/candy_flowerkiss/ 花の口づけ(オフィシャルページ)
子供の頃のお菓子の思い出話をしているはずなのに、なんか異物が複数混入してないか?
「研磨剤を食感の観点から語る人はじめて見た」なんか流れ変わったなってはっきりわかる一コマを久々に見た
黄金飴の食感の記憶が瞬時に掘り起こされた
昔読んだ小説に各種歯磨き粉をご飯に掛ける主人公が出てきた思い出・・・/心配する市川アヤ好き
ほんと面白いなこの漫画笑
このご時世に、少女時代を描くのは、風刺、アンチテーゼであろうか。/大人が勝手に性的に消費しようとする少女達も、黄金糖など様々な事を考えて生きている。欲望のままに、子どもを不幸にするな、と。
今回のアヤさん名言連発だね。「人間になるのよ!」「霧切家ってヒグマの血とか入ってる?」キレキレだね
あ〜花のくちづけ懐かしい〜久しぶりに食べたい
その匂いに気づいてしまうのはさすがな所かと。皆子供ごころに秘めたるお菓子の一つや二つは持ち合わせておられるようで、おじいさんだったらヴェルタースオリジナルでも上げておけば特別な存在になれるだろうて。
シャンプーの匂いに気づくんだなギリ子
黄金糖を噛もうとして詰め物持ってかれたつらい記憶
フッ素中毒?/その血の宿命……ああジョジョと切ギリもほんのり似た構造ネームですわね……/さりげない米粒描写わたしこれ大好き
英才教育!
いちごミルク味の噛むとすぐ砕けるすごくよく出回ってるやつだけど名前思い出せないあの感じ
同じシャンプーの匂いがする女たちと血の話
チェルシー、黒糖飴、ニッキ飴とかは記憶にあるけど黄金飴はなかった…バター飴が好きだった
純露の紅茶でしょ(過激派)
41話。51歳名古屋民の私、今回は話がわからんかった。くやしい。
うんうん、お菓子ってグラム単価で選ぶよね
昔は純露しかなかったけど、今だと黄金糖も見るな。地域性かな。
ギリ子のじっじが長髪なの解釈一致
姫草ユリが絶対ツッコミ役できないから、ギリ子と市川アヤが交互にボケとツッコミ入れ替わるような構図になるのよね…。
関西圏の黄金糖と関東圏の純露/「チュッパチャップス」にしてるのはわかるやつだけわかる避けっぽい
歯磨き粉美味しいよね。おやつに食べてた幼少期
子供の頃、部活の帰りに先生から貰った黄金糖食べたらあまりの美味しさに、こんな食べ物があるのかよ…とびっくりした。
練り歯磨きでフッ素中毒はさすがに都市伝説じゃないの、と思ったけど症例はあるみたいですね。
じいちゃんもセル・アンダーリムのメガネ。洒落てます。ちょうせ。尾張風味を今回も味わえました。
名古屋で飴ときてデリシャスミントが名前すら出ないとはぬかったな作者よ
小学生の頃のギリ子、地獄のように可愛いけど、自分と同じクラスにいても全く好きになる予感がなくて良いな。子供の頃は大人びすぎているし大人になると子どもすぎている。
子どものころから駄菓子屋に入り浸ってて、一度だけ出会ったのが「ニッキ紙」。和紙にシナモン入りの砂糖水を塗ったくったやつで、千切ってガムのように味わう。5歳ごろの朧げな記憶だったが実際にあったらしい。
爺さん、孫に英才教育施し過ぎ。
子供用味付き(色付き)歯磨き粉は罪深い。子供の貪欲な味覚を舐めている。最近だと洗濯用ジェルボール(ナッツボンとサクマいちごみるくとビックリマンチョコ本体が好きでした)。
うちは純露しかなかったな。紅茶好き。 / 異食正直分かる
じいちゃんの髪型
普通駄菓子屋が出てくるだろこういう話題は…
黄金糖をキロ買いする身からすると、じいちゃんの熱い語りに共感しかないですわ
はっ、いかん。これはミートスパ氏の創作で、ギリ子もじいちゃんも同僚たちも実在はしないという基本を忘れかけていた。ヤバい。別にそこまでリアルなわけでもないと思うのに。
マニアの世界…
フッ素中毒は通常の使用法ではならないが子供には危険性はあるみたい https://x.gd/OpJNL 症例もあるけど小児用の歯磨き粉ならおおむね大丈夫そう https://x.gd/lZKQB
うちも純露だった
今の子っていうか令和のご家庭で菓子盆をやってるとこってあるんだろうか。うちは子供の頃からなくて最近もYouTubeのミミィのショートで見て思い出したくらいなんだけど、これも消えゆく文化な気がする。
純露(じゅんつゆ)を読めないけど食べてた
おじいちゃんの見た目が個人商店とか古本屋経営ぽくて職業が気になる… ギリ子さんの子ども時代には食レポという言葉がもうあったのか。歯磨き粉のフッ素っていつ頃からだっけ…いやそれは今の話か。
『霧切家ってヒグマの血とか入ってる?』←羆は執着するらしいからな…
いちごミルク味のなんかすぐに砕けるやつ懐かしいな
「ねぶる」で耐えられなかったwwww/あたし歯磨きできない自閉系なんですが50歳過ぎて子供用いちご味ペーストでやっと歯磨きできる子になりますた。味に早く気づけばよかった。透明のやつが好き
血かぁ〜
血。
匂い付きのポケットティッシュを食べていた記憶が呼び起こされる
最近糖分補給にべっ甲飴舐めてたのでタイムリーでした
菓子盆フォルダ????、、、???
いちごミルク味のなんかすぐ砕けるやつ(サクマ)好き
そういえばシャンプーの味とか香りとかのどごしに一家言持ってた人がいたなー。ネットで見た。
※告解※ この世には暗黒菓子盆選手権があるので、菓子盆って何?って思ったらこちらを読みましょうね>「お菓子チョイスのセンスで、その人の全てがわかる」菓子盆選手権まとめ | オモコロ https://omocoro.jp/matome/114947/
歯磨き粉のくだりが少しわかってしまうのが悔しい/うちも純露だった。そして紅茶派でした。
同じ匂いというバカでか伏線
コマの8割が吹き出し……文字の量が多い……まぁトークが基本の漫画だからしゃーないっちゃしゃーないんだけど
お菓子がわりに食べてたのはビオフェルミンかなあ。でかいビンのをちびちびフリスク感覚で食べてたらなぜか下痢症だったのが完全に治った。ただ、気の所為の可能性もあるしもうやりたいとは思わないかなあ。
そのうち歯磨き粉つながりでミント味について深く語り始めそうな・・・ん?まだ語ってないよな?
歯磨き粉…
これが血筋か
市川アヤ良すぎる……黄金糖買ってくるか…
純露を舐めて尖らせて牙みたいにするの好きだった
実家は純露派だった。そしてカンロ飴をほっぺに入れておくと内頬がシワシワになる感覚を思い出した。
黄金糖コメント「余ったら砂糖使う系の煮物に使うと照りが綺麗になる」ほー
いまg単価でお菓子買うと、かりんとうとかボソボソのクッキーばかりになるんだよなあ
黄金糖だの歯磨き粉の食感だの今回共感値高いな/今回の市川アヤかわいすぎない?この漫画で初めて萌えを感じた
"霧切家って ヒグマの血とか 入ってる?"
黄金飴はわかるけどあとは……食文化の多様性……
自前菓子盆作るとしたらポテコと甘栗、こんにゃくゼリーとハイカカオチョコレートに三連チーズのスモークかブラックペッパーだな。ポテコと甘栗は猫に取られるので決して袋から出しっぱなしに出来ず実現不可だが。
[第41話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+
米好きすぎて泣く女、あられとおせんべいが好きで一貫性 久しぶりに男性新キャラクター 市川アヤとギリ子で子供服のラインが全然違う https://www.kasugai.co.jp/product/candy_flowerkiss/ 花の口づけ(オフィシャルページ)
子供の頃のお菓子の思い出話をしているはずなのに、なんか異物が複数混入してないか?
「研磨剤を食感の観点から語る人はじめて見た」なんか流れ変わったなってはっきりわかる一コマを久々に見た
黄金飴の食感の記憶が瞬時に掘り起こされた
昔読んだ小説に各種歯磨き粉をご飯に掛ける主人公が出てきた思い出・・・/心配する市川アヤ好き
ほんと面白いなこの漫画笑
このご時世に、少女時代を描くのは、風刺、アンチテーゼであろうか。/大人が勝手に性的に消費しようとする少女達も、黄金糖など様々な事を考えて生きている。欲望のままに、子どもを不幸にするな、と。
今回のアヤさん名言連発だね。「人間になるのよ!」「霧切家ってヒグマの血とか入ってる?」キレキレだね
あ〜花のくちづけ懐かしい〜久しぶりに食べたい
その匂いに気づいてしまうのはさすがな所かと。皆子供ごころに秘めたるお菓子の一つや二つは持ち合わせておられるようで、おじいさんだったらヴェルタースオリジナルでも上げておけば特別な存在になれるだろうて。
シャンプーの匂いに気づくんだなギリ子
黄金糖を噛もうとして詰め物持ってかれたつらい記憶
フッ素中毒?/その血の宿命……ああジョジョと切ギリもほんのり似た構造ネームですわね……/さりげない米粒描写わたしこれ大好き
英才教育!
いちごミルク味の噛むとすぐ砕けるすごくよく出回ってるやつだけど名前思い出せないあの感じ
同じシャンプーの匂いがする女たちと血の話
チェルシー、黒糖飴、ニッキ飴とかは記憶にあるけど黄金飴はなかった…バター飴が好きだった
純露の紅茶でしょ(過激派)
41話。51歳名古屋民の私、今回は話がわからんかった。くやしい。
うんうん、お菓子ってグラム単価で選ぶよね
昔は純露しかなかったけど、今だと黄金糖も見るな。地域性かな。
ギリ子のじっじが長髪なの解釈一致
姫草ユリが絶対ツッコミ役できないから、ギリ子と市川アヤが交互にボケとツッコミ入れ替わるような構図になるのよね…。
関西圏の黄金糖と関東圏の純露/「チュッパチャップス」にしてるのはわかるやつだけわかる避けっぽい
歯磨き粉美味しいよね。おやつに食べてた幼少期
子供の頃、部活の帰りに先生から貰った黄金糖食べたらあまりの美味しさに、こんな食べ物があるのかよ…とびっくりした。
練り歯磨きでフッ素中毒はさすがに都市伝説じゃないの、と思ったけど症例はあるみたいですね。
じいちゃんもセル・アンダーリムのメガネ。洒落てます。ちょうせ。尾張風味を今回も味わえました。
名古屋で飴ときてデリシャスミントが名前すら出ないとはぬかったな作者よ
小学生の頃のギリ子、地獄のように可愛いけど、自分と同じクラスにいても全く好きになる予感がなくて良いな。子供の頃は大人びすぎているし大人になると子どもすぎている。
子どものころから駄菓子屋に入り浸ってて、一度だけ出会ったのが「ニッキ紙」。和紙にシナモン入りの砂糖水を塗ったくったやつで、千切ってガムのように味わう。5歳ごろの朧げな記憶だったが実際にあったらしい。
爺さん、孫に英才教育施し過ぎ。
子供用味付き(色付き)歯磨き粉は罪深い。子供の貪欲な味覚を舐めている。最近だと洗濯用ジェルボール(ナッツボンとサクマいちごみるくとビックリマンチョコ本体が好きでした)。
うちは純露しかなかったな。紅茶好き。 / 異食正直分かる
じいちゃんの髪型
普通駄菓子屋が出てくるだろこういう話題は…
黄金糖をキロ買いする身からすると、じいちゃんの熱い語りに共感しかないですわ
はっ、いかん。これはミートスパ氏の創作で、ギリ子もじいちゃんも同僚たちも実在はしないという基本を忘れかけていた。ヤバい。別にそこまでリアルなわけでもないと思うのに。
マニアの世界…
フッ素中毒は通常の使用法ではならないが子供には危険性はあるみたい https://x.gd/OpJNL 症例もあるけど小児用の歯磨き粉ならおおむね大丈夫そう https://x.gd/lZKQB
うちも純露だった
今の子っていうか令和のご家庭で菓子盆をやってるとこってあるんだろうか。うちは子供の頃からなくて最近もYouTubeのミミィのショートで見て思い出したくらいなんだけど、これも消えゆく文化な気がする。
純露(じゅんつゆ)を読めないけど食べてた
おじいちゃんの見た目が個人商店とか古本屋経営ぽくて職業が気になる… ギリ子さんの子ども時代には食レポという言葉がもうあったのか。歯磨き粉のフッ素っていつ頃からだっけ…いやそれは今の話か。
『霧切家ってヒグマの血とか入ってる?』←羆は執着するらしいからな…
いちごミルク味のなんかすぐに砕けるやつ懐かしいな
「ねぶる」で耐えられなかったwwww/あたし歯磨きできない自閉系なんですが50歳過ぎて子供用いちご味ペーストでやっと歯磨きできる子になりますた。味に早く気づけばよかった。透明のやつが好き
血かぁ〜
血。
匂い付きのポケットティッシュを食べていた記憶が呼び起こされる
最近糖分補給にべっ甲飴舐めてたのでタイムリーでした
菓子盆フォルダ????、、、???
いちごミルク味のなんかすぐ砕けるやつ(サクマ)好き
そういえばシャンプーの味とか香りとかのどごしに一家言持ってた人がいたなー。ネットで見た。
※告解※ この世には暗黒菓子盆選手権があるので、菓子盆って何?って思ったらこちらを読みましょうね>「お菓子チョイスのセンスで、その人の全てがわかる」菓子盆選手権まとめ | オモコロ https://omocoro.jp/matome/114947/
歯磨き粉のくだりが少しわかってしまうのが悔しい/うちも純露だった。そして紅茶派でした。
同じ匂いというバカでか伏線
コマの8割が吹き出し……文字の量が多い……まぁトークが基本の漫画だからしゃーないっちゃしゃーないんだけど
お菓子がわりに食べてたのはビオフェルミンかなあ。でかいビンのをちびちびフリスク感覚で食べてたらなぜか下痢症だったのが完全に治った。ただ、気の所為の可能性もあるしもうやりたいとは思わないかなあ。
そのうち歯磨き粉つながりでミント味について深く語り始めそうな・・・ん?まだ語ってないよな?
歯磨き粉…
これが血筋か
市川アヤ良すぎる……黄金糖買ってくるか…
純露を舐めて尖らせて牙みたいにするの好きだった
実家は純露派だった。そしてカンロ飴をほっぺに入れておくと内頬がシワシワになる感覚を思い出した。
黄金糖コメント「余ったら砂糖使う系の煮物に使うと照りが綺麗になる」ほー
いまg単価でお菓子買うと、かりんとうとかボソボソのクッキーばかりになるんだよなあ
黄金糖だの歯磨き粉の食感だの今回共感値高いな/今回の市川アヤかわいすぎない?この漫画で初めて萌えを感じた
"霧切家って ヒグマの血とか 入ってる?"
黄金飴はわかるけどあとは……食文化の多様性……
自前菓子盆作るとしたらポテコと甘栗、こんにゃくゼリーとハイカカオチョコレートに三連チーズのスモークかブラックペッパーだな。ポテコと甘栗は猫に取られるので決して袋から出しっぱなしに出来ず実現不可だが。