アニメとゲーム

[第142話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

1: ks1234_1234 2025/03/31 00:03

142話。ゆずちゃんが良い子すぎる。▼さて、アプリでいいジャンしよう。

2: miyauchi_it 2025/03/31 00:25

これは誰か新キャラを雇う流れ?

3: localnavi 2025/03/31 00:26

SIGODEKI CATジュエルの抜けた穴が10L分くらいあるのに、ハナ先輩が風邪でダウンとか、ブラックな職場なら解熱剤飲ませて無理やり働かせかねないところ、文蔵さんは店長の鑑だ。でも、もう1人いるよね

4: Kuw 2025/03/31 00:30

ゆずちゃんが寝る距離感が

5: u_mid 2025/03/31 00:31

前回ジュエルに関して「赤猫はハナがいれば大丈夫だって言わなきゃね!!」と言ってたハナさんが…注文間違えるしギョウザは焦げるしハナさんがいない赤猫はピンチだ…

6: takigawayouhei 2025/03/31 00:36

謝るのも店長の仕事。なんて素晴らしい店長なんだ…これが実行できる現場マネージャーがどれだけいるか…

7: haru_tw 2025/03/31 00:54

焦げた餃子食いたい

8: Wafer 2025/03/31 01:00

クリシュナホールデビューが近いか

9: yarukimedesu 2025/03/31 01:19

うーん、これは追加人員必要やで…。猫の手を借りたいの猫のバージョンで、人の手を借りないといかん状態やで…。

10: pptppc2 2025/03/31 01:22

なんというホワイト職場だ…。 / こういうミスした時って、気落ちしてまたミスをして、さらに気落ちしてまたミスというスパイラルに陥りがちだから、すぐメンタル切り替えられるゆずちゃんは偉いよ。

11: kjin 2025/03/31 01:24

文蔵くん、それは度量の話でハナちゃん気にしていいやろよ…

12: mizukemuri 2025/03/31 03:22

ホワイト職場すぎて目が潰れそう

13: kamezo 2025/03/31 04:20

パニック&ホワイト回。これが人間の会社ではなかなかできない/前回のジュエル、あの写真は虚勢というか配慮だったのね。https://x.com/angyaman/status/1906003575609934152

14: matchy2 2025/03/31 05:22

ゆずさん馴染んできて良かった。未だに過去エピソードが語られてないけど

15: hanaharu_maru 2025/03/31 05:39

丑満丸さーん!早く来てくれー!(願望)

16: ChillOut 2025/03/31 05:56

カウンターのみの営業とか縮小営業できないものか

17: reef 2025/03/31 06:26

文蔵がゆずちゃんに話しかける時、最初に「気にすんな」から始まって、最後に「気にするな」と声掛けしているのがいいよね。

18: caligo 2025/03/31 07:11

修羅場を経験して初めて突き破れる何かってあるよね…

19: takanagi1225 2025/03/31 07:21

社さんがみんなとお昼寝してるのいいな…ゆずちゃん、もう頑張ってるけど頑張れ…!

20: Cat6 2025/03/31 07:42

飲食業ではよくあること。

21: uiiauo 2025/03/31 08:14

泣く〜

22: azumi_s 2025/03/31 08:25

本当にいい職場だねぇ…。

23: kenzy_n 2025/03/31 08:29

無理をしたって良いことがない時はシッカリと連携して取り掛かる事が肝要である。

24: versatile 2025/03/31 08:31

こうやって一人前になっていくんだなぁ(親目線

25: dada_love 2025/03/31 08:53

注文間違えるわ餃子を焦がすわホールは回ってないわで口コミとまったく違いました、★1です。

26: u_u_u 2025/03/31 10:05

抱えられてるハナちゃんかわいい

27: aeka 2025/03/31 10:12

ヒョイのとこかわいいい/たまちゃん羨ましすぎる職場環境

28: honeybe 2025/03/31 10:28

10Lが居なくなって余裕がなくなった職場…

29: wordi 2025/03/31 10:29

ふと思ったけど猫台に上がる時にどうやって零してないんだろ

30: Cichla 2025/03/31 10:52

テンパってる店員を見守るお客さんの視線が暖かい。良い店が良い客を育て,良い客が良い店員を育てている

31: kuniharumaki 2025/03/31 11:15

店長がかっこよすぎる。

32: Helfard 2025/03/31 11:22

結構ニャンパワーカツカツなんだな。

33: kiran_o 2025/03/31 11:41

増員必要そうだけど、猫ではなかなか見つからない世界観だし、とりあえずは臨時で人間雇用かしら…適正無視するなら、麺を追加人間要員で賄ってクリシュナちゃんをホールにもありかもだけど適正無視しないよね

34: HiddenList 2025/03/31 12:47

そろそろ新キャラフラグ?

35: solidstatesociety 2025/03/31 14:23

ゆず頑張れ!

36: suzuki_torakichi 2025/03/31 14:33

人も猫も虜にするーのーだー

37: hatebu_ai 2025/03/31 14:47

うちらも店員さんや公共施設の人をみんな赤猫のスタッフだと思えばいいのかもな。そうしたら優しく待っていられるかもしれない。

38: bml 2025/03/31 23:13

赤猫も人手不足ならぬ猫手不足。でも1人病欠1人退社で店が大変回らないのはオペレーションに問題が・・・。

39: swingwings 2025/04/01 04:18

大丈夫だ途中からなんか開き直って落ち物パズルゲーム次々に処理していくようなゾーンに入れる(接客業経験者)

40: pikopikopan 2025/04/01 12:35

ホワイト職場だ😭

41: dekaino 2025/04/01 12:43

マジレスすると、優れたトップなら「今日は営業しない」って判断するんだろうなって状況。営業停止しないまでも、当日限りで提供メニューの種類を限定するとか工夫の余地はあるよね。

42: neco22b 2025/04/01 15:10

修羅場猫

43: sekiryo 2025/04/01 15:25

失敗してるぐらいの方が客も楽しそうというかなんなら赤猫に来てる客は春であったかいから猫が全員寝ててもホクホクして帰りそうな所ありますからね。