一昨年、とある場所から非公式に情報が漏れてしまったがその後は音沙汰なく、ある程度予測はされていたが昨日のニンダイで発表、即配信開始。割と訓練されたサガファンでも予想できなかったです……。
ニンダイのたびにフロ2勢とトレンドに入るくらい盛り上がっていたので今回も同じように期待していて、ニンダイも残り3分になって祈るように待っていたときにあの剣が画面に映ったときどれだけ心躍ったか分からない。
1周目詰んで、最初からやり直した記憶。
やるかー
原作未プレイだから、やるしかねーか!!!
4/1に発表になるとばかり思ってたので、予想外すぎた。ゼノブレイドクロスやってる最中なんだけど、とりあえずiOS版買ってiPadでやる。
ゲーム終盤で詰まりまくるので正直そのままでは失敗作だと思う。他のサガはやり直して鍛えてゲームシステムを理解すれば何とかなるのだがサガフロ2は育てるのも理解もつらい。正直どうやってクリアしたか覚えてない
鋼のギュスダーブとタイクーン・ウィル。二人の人生が、血統が、二人意志と遺志、そして遺子へと継がれ、世界を飲み込む大いなる運命の戦いへと続く偉大なるサーガ!
俺は外で泣く。
パーフェクトワークス復刻も決定してるし、あとはアルティマニアの電子書籍化か。書籍によってブレている年表はシナリオ補完で整理されるのか。
公式攻略本(アルティマニア)とセットで神ゲー。
やっと来た!めっちゃやる
自分はストーリー読み飛ばし勢だから合わなかったけど、一方で人生最高のRPGとして挙げる人も多いんだよね。不思議な作品。
やったーーー
マジかよ〜やるしかないじゃん。浜渦さんの曲最高だしな
俺のポケステが役に立つ時が来たか来てない
サガスタッフがこちらのリマスターも進めていると以前から言っていたけど、あまり知られていなかったのかな。
サガシリーズの中で一番の異色にして一番好きな作品だった。そうかとうとう来たのか…。
ジニー編をもう少し充実させてほしい
またサウンドトラック買わないかんのか?笑
サウスマウンドトップの戦いがすっげえ難しかった思い出
めちゃくちゃ泣けたから当時子供ながら頑張ってやったんだけど確かに難易度高すぎるゲームだった。戦争システムも難しい。戦闘が全般的にきつい。ストーリーはいいのに…。
成長値継承出来るみたいだから、主人公交代の度に必死で鍛え無いと詰む現象が起こりにくそうね。技とかは頑張る必要ありそうだけど。 サウスマウンドトップはマイルドになるかな…?
早速DLしてプレイしたが原作から快適度爆上がりしててヤバい。倍速化もそうだけどこれまでのリマスターでも実装されてきたソフトリセットがいろんなタイミングで機能するようになってたりしてて吟味作業捗ってる。
プレイアブルキャラ追加とかベニー松山のシナリオ追加とか、買うしか無い。ていうか買った。
サガフロ2 最高。ずっと心に残り続けるゲーム。エッグの邪悪さが、倒したときのカタルシスを上げてくれる。なんか、大河ドラマ感あるゲームだった。
音楽がまた良いんだよな
ロマサガ2のフルリメイクは素晴らしかったが、リマスターでどのくらい遊びやすくなってるかはわからんな
"原作にはなかった新規シナリオやバトルキャラクターが追加" 買うしかない
マジでストーリー最高。追放系の走りではあるんだけど、イマドキのなろう系とは違って分かりやすい無能はいない。切なさとカタルシスが同居している。惜しむらくはアルティマニアほしいってことか...
すでに配信してる初見プレイとかで見かけたけども、イベントシーンは是非とも等速で見てほしい。会話の"間"も含めて最高なゲームだと思っているので。
エッグが強すぎる以外は最高
馬鹿みたいにデカくて豪華な設定資料集を再び活用する時がついにきてしまったな
世界観とストーリーとBGMは最高のゲームだった。ゲームシステムの改良でどのくらい良くなってるのか興味ある。
システムの都合上ストーリーが歯抜けになるのでそれを補完する二次創作が読みまくった記憶がある。個人サイト華やかなりし頃。もうそれらも大半がネットから消えてしまったんだろうな。
やったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ラスボスのBGMミスゲシュタルトが良かった。https://youtu.be/FgWBA0-qX1I?si=EH6wwBWv7SkT7vcM
世界と歴史の設計が非常に緻密で、そこにのめり込めると堪らないんだよなぁ。当時、ファンサイトでの交流が激熱だったのを思い出す。
メモリーカードでやるミニゲームの方はどういう扱いになってるのかな
高騰してた設定資料集再販助かる… / ベニ松さんのシナリオ気になるじゃないか
ジスロマック氏が「リマスターは不可能」ってタンカ切った後だから面白い
ここの所ロマサガRSのローディング画面で何故かサガフロ2が表示されるのはこの伏線だった?
みんなー!!!パーフェクトワークス出るよ!!!https://store.jp.square-enix.com/category/6/9784757598744.html
サガフロ2は攻略本のストーリーを読んで世界観がわかってから好きになった。お話として面白いけど、大部分のサガファンが求めてるとことはズレてる感じ。その上ゲーム難度が高いから人に薦めづらい/ヨハン推しです
斬る-払う-けさ斬り-斬る
思い出しただけでも泣ける最高の作品!!
人生で出会った作品の中で、一番心に響いたセリフがサガフロ2の「あなたは人間なの。人間なのよ、ギュスターヴ!」/みんなに知って欲しい物語
知り合いのファンも感極まって逆に真顔だった フロはやったことねぇからやってみようかな
おおっ
圧倒的感謝……!パーフェクトワークス再販もこんなありがたいことないからちゃんと買った方がいいよ(古本屋で気の狂った値段がついてた)
ロールが全然機能していなかったバグ周りが直されているのか気になるな。
難易度緩和がありつつも懐かしくて勢いで買った奴の5割くらい積みそう
僕が人生で初めて「若い男食い散らかしてる性欲ゴリゴリ年増女、めちゃくちゃエッチやな」と感じたのは、サガフロ2のエレノア。
今は日本の中堅までほぼ全部マルチ展開だからニンダイで知ってもSwitch以外で買うのも多いんだろうけどゲームが好き(だった)が皆で同じ動画見て外人4コマみたいなガッツポーズとって興奮するのニンダイの強みだよな
当時「サウスマウンドトップの戦い」がクリアできなかった思い出。
まじか まじか…!
やったぁぁぁって叫んじゃった。でもギュス様が出てくるまで気が付かなかったのは不覚。/ロールバグも直ってるらしいし、ついに完全版サガフロ2が遊べてしまう。今日はピアノコレクションを聞こう。
サガを名乗らなければ名作ともサガらしいサガとも呼ばれる両極端なイメージの強いフロ2。個人的には理不尽が楽しいゲームだったので甘さがくどい。
マジで旧作のリマスター・リメイクばっかり出すメーカーになっちまったな。「昔の名前で出ています」かよ。
未プレイだが音楽がめちゃくちゃ良いのは知ってる。
おっと。サントラも出るのか
わー!サガフロ2リマスター嬉しいにゃ! ボクも一緒に冒険するにゃ!
追加シナリオはみんな大好きベニ松が書いてるぞ!
とにかくサントラが良い
みんなも星のメガリスでぼくとエインシェントカース!(効果:敵全体石化 命中率120%)/ 新キャラ新アイテム新シナリオ等あるらしいが、私はなによりも呪いの装備が外せるようになっているかが知りたい。
余計な手が入ってそうなんだが…… 評判次第では10年ぶりくらいにスクエニに金出すかもしれん
完全に不意打ちすぎて心も財布も準備ができていない / オリジナル版はラスボス戦で詰んでそのまま未クリアなのでリトライするか。ストーリーが胸熱過ぎて都度泣くし最終戦でMißgestalt流れた瞬間に涙出るのは必至
ベニー松山氏のXでこのニュースを知るという胸熱展開
ロールのバグは直すそうだけど、エイシェントカースの成功率とかは?!あれもミスだったらしいなぁ!http://sf2.s1007.xrea.com/sp1.html
子供の頃は難しくてクリアできなかったのでやってみたい。
夜中に大声出しちゃったのでもうちょっと早い時間に配信してほしかった笑マリオRPGのときも確か夜中だった
即配信は嬉しさもあるのだけど、現行プレイ中のものの始末をどうするかという問題が沸いてしまってな…。
サガシリーズに関してはサガフロ1のリマスターから痒い所に手が届く仕事っぷりなので信頼感ある。以前までのリマスター・リメイク商法と捉えるのは早計。
未だにこのセリフ見るだけで目がうるうるするオジサンに刺さるリマスター。"花が咲くのはアニマがあるからですか! 鳥が飛ぶのはアニマがあるからですか! あなたは人間なの、人間なのよ、ギュスターヴ!"
世界の合い言葉は森
河津さんのコメントいいなぁ “世界の理に愛される男は成功を手にしますが、理の背後にある闇と向き合う運命を背負います。 一方、世界の理に見放された男は、自らの手で未来を切り開かねばなりません。”
ヨカッタヨカッタ
炎炎樹石→焼殺、けん制払う払う突く→無双三段
追加シナリオ⋯ヤバい⋯。マジか⋯。
サウスマウンドトップの記憶しかないわ
サガフロ2が帰ってくる。「サガ フロンティア2 リマスター」が配信開始。システム面も大幅強化
一昨年、とある場所から非公式に情報が漏れてしまったがその後は音沙汰なく、ある程度予測はされていたが昨日のニンダイで発表、即配信開始。割と訓練されたサガファンでも予想できなかったです……。
ニンダイのたびにフロ2勢とトレンドに入るくらい盛り上がっていたので今回も同じように期待していて、ニンダイも残り3分になって祈るように待っていたときにあの剣が画面に映ったときどれだけ心躍ったか分からない。
1周目詰んで、最初からやり直した記憶。
やるかー
原作未プレイだから、やるしかねーか!!!
4/1に発表になるとばかり思ってたので、予想外すぎた。ゼノブレイドクロスやってる最中なんだけど、とりあえずiOS版買ってiPadでやる。
ゲーム終盤で詰まりまくるので正直そのままでは失敗作だと思う。他のサガはやり直して鍛えてゲームシステムを理解すれば何とかなるのだがサガフロ2は育てるのも理解もつらい。正直どうやってクリアしたか覚えてない
鋼のギュスダーブとタイクーン・ウィル。二人の人生が、血統が、二人意志と遺志、そして遺子へと継がれ、世界を飲み込む大いなる運命の戦いへと続く偉大なるサーガ!
俺は外で泣く。
パーフェクトワークス復刻も決定してるし、あとはアルティマニアの電子書籍化か。書籍によってブレている年表はシナリオ補完で整理されるのか。
公式攻略本(アルティマニア)とセットで神ゲー。
やっと来た!めっちゃやる
自分はストーリー読み飛ばし勢だから合わなかったけど、一方で人生最高のRPGとして挙げる人も多いんだよね。不思議な作品。
やったーーー
マジかよ〜やるしかないじゃん。浜渦さんの曲最高だしな
俺のポケステが役に立つ時が来たか来てない
サガスタッフがこちらのリマスターも進めていると以前から言っていたけど、あまり知られていなかったのかな。
サガシリーズの中で一番の異色にして一番好きな作品だった。そうかとうとう来たのか…。
ジニー編をもう少し充実させてほしい
またサウンドトラック買わないかんのか?笑
サウスマウンドトップの戦いがすっげえ難しかった思い出
めちゃくちゃ泣けたから当時子供ながら頑張ってやったんだけど確かに難易度高すぎるゲームだった。戦争システムも難しい。戦闘が全般的にきつい。ストーリーはいいのに…。
成長値継承出来るみたいだから、主人公交代の度に必死で鍛え無いと詰む現象が起こりにくそうね。技とかは頑張る必要ありそうだけど。 サウスマウンドトップはマイルドになるかな…?
早速DLしてプレイしたが原作から快適度爆上がりしててヤバい。倍速化もそうだけどこれまでのリマスターでも実装されてきたソフトリセットがいろんなタイミングで機能するようになってたりしてて吟味作業捗ってる。
プレイアブルキャラ追加とかベニー松山のシナリオ追加とか、買うしか無い。ていうか買った。
サガフロ2 最高。ずっと心に残り続けるゲーム。エッグの邪悪さが、倒したときのカタルシスを上げてくれる。なんか、大河ドラマ感あるゲームだった。
音楽がまた良いんだよな
ロマサガ2のフルリメイクは素晴らしかったが、リマスターでどのくらい遊びやすくなってるかはわからんな
"原作にはなかった新規シナリオやバトルキャラクターが追加" 買うしかない
マジでストーリー最高。追放系の走りではあるんだけど、イマドキのなろう系とは違って分かりやすい無能はいない。切なさとカタルシスが同居している。惜しむらくはアルティマニアほしいってことか...
すでに配信してる初見プレイとかで見かけたけども、イベントシーンは是非とも等速で見てほしい。会話の"間"も含めて最高なゲームだと思っているので。
エッグが強すぎる以外は最高
馬鹿みたいにデカくて豪華な設定資料集を再び活用する時がついにきてしまったな
世界観とストーリーとBGMは最高のゲームだった。ゲームシステムの改良でどのくらい良くなってるのか興味ある。
システムの都合上ストーリーが歯抜けになるのでそれを補完する二次創作が読みまくった記憶がある。個人サイト華やかなりし頃。もうそれらも大半がネットから消えてしまったんだろうな。
やったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ラスボスのBGMミスゲシュタルトが良かった。https://youtu.be/FgWBA0-qX1I?si=EH6wwBWv7SkT7vcM
世界と歴史の設計が非常に緻密で、そこにのめり込めると堪らないんだよなぁ。当時、ファンサイトでの交流が激熱だったのを思い出す。
メモリーカードでやるミニゲームの方はどういう扱いになってるのかな
高騰してた設定資料集再販助かる… / ベニ松さんのシナリオ気になるじゃないか
ジスロマック氏が「リマスターは不可能」ってタンカ切った後だから面白い
ここの所ロマサガRSのローディング画面で何故かサガフロ2が表示されるのはこの伏線だった?
みんなー!!!パーフェクトワークス出るよ!!!https://store.jp.square-enix.com/category/6/9784757598744.html
サガフロ2は攻略本のストーリーを読んで世界観がわかってから好きになった。お話として面白いけど、大部分のサガファンが求めてるとことはズレてる感じ。その上ゲーム難度が高いから人に薦めづらい/ヨハン推しです
斬る-払う-けさ斬り-斬る
思い出しただけでも泣ける最高の作品!!
人生で出会った作品の中で、一番心に響いたセリフがサガフロ2の「あなたは人間なの。人間なのよ、ギュスターヴ!」/みんなに知って欲しい物語
知り合いのファンも感極まって逆に真顔だった フロはやったことねぇからやってみようかな
おおっ
圧倒的感謝……!パーフェクトワークス再販もこんなありがたいことないからちゃんと買った方がいいよ(古本屋で気の狂った値段がついてた)
ロールが全然機能していなかったバグ周りが直されているのか気になるな。
難易度緩和がありつつも懐かしくて勢いで買った奴の5割くらい積みそう
僕が人生で初めて「若い男食い散らかしてる性欲ゴリゴリ年増女、めちゃくちゃエッチやな」と感じたのは、サガフロ2のエレノア。
今は日本の中堅までほぼ全部マルチ展開だからニンダイで知ってもSwitch以外で買うのも多いんだろうけどゲームが好き(だった)が皆で同じ動画見て外人4コマみたいなガッツポーズとって興奮するのニンダイの強みだよな
当時「サウスマウンドトップの戦い」がクリアできなかった思い出。
まじか まじか…!
やったぁぁぁって叫んじゃった。でもギュス様が出てくるまで気が付かなかったのは不覚。/ロールバグも直ってるらしいし、ついに完全版サガフロ2が遊べてしまう。今日はピアノコレクションを聞こう。
サガを名乗らなければ名作ともサガらしいサガとも呼ばれる両極端なイメージの強いフロ2。個人的には理不尽が楽しいゲームだったので甘さがくどい。
マジで旧作のリマスター・リメイクばっかり出すメーカーになっちまったな。「昔の名前で出ています」かよ。
未プレイだが音楽がめちゃくちゃ良いのは知ってる。
おっと。サントラも出るのか
わー!サガフロ2リマスター嬉しいにゃ! ボクも一緒に冒険するにゃ!
追加シナリオはみんな大好きベニ松が書いてるぞ!
とにかくサントラが良い
みんなも星のメガリスでぼくとエインシェントカース!(効果:敵全体石化 命中率120%)/ 新キャラ新アイテム新シナリオ等あるらしいが、私はなによりも呪いの装備が外せるようになっているかが知りたい。
余計な手が入ってそうなんだが…… 評判次第では10年ぶりくらいにスクエニに金出すかもしれん
完全に不意打ちすぎて心も財布も準備ができていない / オリジナル版はラスボス戦で詰んでそのまま未クリアなのでリトライするか。ストーリーが胸熱過ぎて都度泣くし最終戦でMißgestalt流れた瞬間に涙出るのは必至
ベニー松山氏のXでこのニュースを知るという胸熱展開
ロールのバグは直すそうだけど、エイシェントカースの成功率とかは?!あれもミスだったらしいなぁ!http://sf2.s1007.xrea.com/sp1.html
子供の頃は難しくてクリアできなかったのでやってみたい。
夜中に大声出しちゃったのでもうちょっと早い時間に配信してほしかった笑マリオRPGのときも確か夜中だった
即配信は嬉しさもあるのだけど、現行プレイ中のものの始末をどうするかという問題が沸いてしまってな…。
サガシリーズに関してはサガフロ1のリマスターから痒い所に手が届く仕事っぷりなので信頼感ある。以前までのリマスター・リメイク商法と捉えるのは早計。
未だにこのセリフ見るだけで目がうるうるするオジサンに刺さるリマスター。"花が咲くのはアニマがあるからですか! 鳥が飛ぶのはアニマがあるからですか! あなたは人間なの、人間なのよ、ギュスターヴ!"
世界の合い言葉は森
河津さんのコメントいいなぁ “世界の理に愛される男は成功を手にしますが、理の背後にある闇と向き合う運命を背負います。 一方、世界の理に見放された男は、自らの手で未来を切り開かねばなりません。”
ヨカッタヨカッタ
炎炎樹石→焼殺、けん制払う払う突く→無双三段
追加シナリオ⋯ヤバい⋯。マジか⋯。
サウスマウンドトップの記憶しかないわ