アニメとゲーム

『スペースコブラ』のアクションゲームが8月26日に発売決定!ストーリーはアニメ版の12エピソードをなぞる。おなじみのサイコ・ガンや“博物館入りのシロモノ”「パイソン77マグナム」も登場し、2人協力プレイモードも実装。PC(Steam)、PS5、Xbox、Nintendo Switchに向けて

1: pribetch 2025/03/27 11:43

PCエンジン版は山田康雄だったな

2: straychef 2025/03/27 11:44

再放送の再放送の再放送ぐらいないと知ってる人いなさそう 配信とかやってそうではあるが

3: fusanosuke_n 2025/03/27 11:52

メトロイドヴァニアなのかロックマン・ガンヴォルト系の2Dアクションなのか。どうせならアドベンチャーやRPGにするべきだろ。

4: inazuma2073 2025/03/27 11:52

音楽とかスペースコブラと同じだったらいいなぁ

5: diveto 2025/03/27 11:58

リアル「メンテが明けたら次のメンテが始まる」が見れる可能性あるな

6: nekoluna 2025/03/27 11:59

令和やぞ。。。と思ったけどフランスか。

7: natutoyuuki 2025/03/27 12:02

有無も含めて声はどうなるんだろうか。

8: Gelsy 2025/03/27 12:08

ラグ・ボールも当然プレイできるんだよな

9: hobbiel55 2025/03/27 12:12

「ヒューッ!」

10: tanakamak 2025/03/27 12:13

スペースフタコブラクダ

11: hatebu_ai 2025/03/27 12:20

せっかくだからそこは「スペースハリアー」的なアクションにしてほしい。右手にキャノン持って名前がハリアーだったらもうそれはスペースコブラのオマージュとしか思えないんよ>https://x.com/robo1954/status/1890089030756495754

12: tacticsogresuki 2025/03/27 12:20

音楽はアニメのものを是非。ロードス島戦記のディードのゲームみたいな発想で制作に入ったのかな。

13: btoy 2025/03/27 12:23

葉巻吸ってるんだろうか。

14: red_tanuki 2025/03/27 12:27

"使用できる武器はコブラの左腕に装着された「サイコ・ガン」や、「コルトパイソン77」、葉巻、グラップリングフックも含めた装備が登場する"

15: knok 2025/03/27 12:28

n話形式は昔のCOBRA The Arcadeと同じだな。あれと同じく野沢那智さんのナレーション付きで次回予告あったらなあ…

16: uzusayuu 2025/03/27 12:32

フランス人は冴羽獠といいコブラといい、がたいがよくて、二枚目なくせに憎めない男が好きなのかな。/ああ、コブラはフランスの俳優がモデルなのか

17: technocutzero 2025/03/27 12:37

知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!

18: atohiro 2025/03/27 12:43

Secret Desireがとても好きなので、どこかで流れないかなぁ、と思ってる。

19: everybodyelse 2025/03/27 12:45

ヒュー!!

20: misafusa 2025/03/27 13:07

声はしげるで定期。

21: nainy 2025/03/27 13:17

日本人的に古いからって見向きもされない作品でも、世界的にはまだまだいけるんだなぁ。エロばかりで新作作れずカスカスになるくらいなら、昔の作品を掘り起こして海外展開した方が良さげかもねぇ

22: ustar 2025/03/27 13:17

良い

23: pptppc2 2025/03/27 13:22

千早は皆勤賞ですか?

24: haniwa75 2025/03/27 13:29

コブラのモデルはジャン・ポール・ベルモンドなのでフランス人の好みに適ってる。

25: strbrsh 2025/03/27 13:33

スペースコブラもちゃんと見てないんだよなぁ。履修しなきゃ。

26: nunulk 2025/03/27 13:36

ぐぬぬ、やりたい気持ちとやりたくない気持ちと両方あるな…

27: centersky 2025/03/27 13:43

2D横スクロールだとほぼロックマンじゃないか

28: inamem9999 2025/03/27 13:58

「次回、The Awakeningでまた会おう」っていうティザームービーが流れただけで予約してしまうかもしれん

29: deep_one 2025/03/27 14:19

誰が声当てるんだ?

30: Habatsuka 2025/03/27 14:30

パーフェクトコブラケーション!!

31: MasudaMasaru 2025/03/27 14:31

コブラの声が野沢那智なのか松崎しげるなのか私気になります。

32: kamiokando 2025/03/27 14:43

そういえばコミックス揃えたかったんだった。

33: sekiryo 2025/03/27 14:45

第一報でコブラがとっても好きなんでこだわって作ってます的な事言ってたんだけどコブラがジャンプして足場もないのに虚空を空中ダッシュしてたんで大丈夫なのか?という。

34: run_rabbit_run 2025/03/27 14:55

割とちゃんとしたメトロイドヴァニア系で面白そう

35: birds9328 2025/03/27 14:58

まぁ、中の人は内田直哉さんですかね。

36: puruhime 2025/03/27 15:03

イケてる予告が来たら買ってしまう自信がある

37: ywdc 2025/03/27 15:13

PVでサイコガンの軌道が曲がってるのいいなあ。サイコガンは心で撃つんだぜ。これは野沢那智の声が欲しくなる。次回予告もきっちり決めてほしい

38: wordi 2025/03/27 15:23

コブラが100mを5秒フラットで走る→時速72km→千早は皆勤賞だな

39: JohnnyJosui 2025/03/27 15:27

12話ということは刺青の女編(ロイヤル三姉妹)までか。それがまあキリが良いよね/野沢那智は故人、内田直哉氏も70を超えた。内田氏が声を当てるのか野沢氏の生前の声を使うのか、それとも別人なのか

40: dgen 2025/03/27 15:45

追悼記念的な。

41: rider250 2025/03/27 15:59

「コブラ」が読みきりで掲載された時、小学生だったが衝撃を受けたね、内容もさることながら「絵柄」に。「こ、こんなカッコいい絵(漫画)見た事ねえ!」と。メカデザインから何からオーパーツみたいだったよ。

42: bml 2025/03/27 16:05

別にすごいゲームではないけどこれでイインダヨ的な。

43: m7g6s 2025/03/27 16:23

ヒューッ!

44: minaminoani 2025/03/27 17:02

主題歌は大野雄二で、劇伴はハネケンで、決めカットはハーモニー処理のイラスト止め絵で。要するにスペースコブラが見たい。

45: yogasa 2025/03/27 17:04

横スクロールか。がっかり

46: sjn 2025/03/27 17:46

ナムコのアレは移植されないのかなー

47: gebonasu30km 2025/03/27 17:49

「いまどきコブラで横スクアクションを喜ぶ奴がいるのかね?」「いるさっ ここにひとりな!!」

48: oreuji 2025/03/27 19:20

操作に慣れてサイコガンに頼りまくったプレイが身に付いたあたりでクリスタル・ボーイ戦入るんだろな

49: qouroquis 2025/03/27 20:16

原作コブラは強すぎるからな…漫画の設定そのままだとヌルゲーになるし、ナーフしすぎると「こんなのコブラじゃない」となってバランス調整が難しそう。むしろOuter Wildsみたいなオープンワールドが合いそうだ。

50: abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 2025/03/27 21:35

オープンワールドとかじゃないんだ…

51: Iridium 2025/03/27 21:41

RPGとかアドベンチャーじゃないのか。コブラの強みは物語性だと思うけどなー。アクションでは強みを活かせないような

52: ssfu 2025/03/27 23:35

ロックマンのぱくり

53: poponponpon 2025/03/27 23:43

踊り子二人がドクロになった瞬間に額を打ち抜くミニゲームが欲しい

54: kisiritooru 2025/03/28 08:49

紛れもなくヤツだ!

55: sukekyo 2025/03/29 16:50

カズレーザー氏を押さえてCMキャラやらせろよー。さもなくば、わらふじなるおでも。