まぁ2匹だけじゃネタに限りがありそうなので毎回ゲスト枠はありそうな気がする…
コロコロのでびるに加えて、ちゃおにもでびる・ルンルンで進出か……
“今、JSに大ちゅーもくのVTuber「でびでび・でびる」と「ルンルン」”舞元は見ないんだよな
ふらっふぃいなのに混ざれなかった黒井しば……わたしが泣きたい……。
謎のいきもの、あくま、けもの、なのか?けものって、犬とかだと思った
酒カスコアラ。うんち教教祖。
ちゃおっぽい造形してるよなw
しばをはぶらないでください……
ちゃおはうんちネタOKなんですっけ…?
そんな飲んだくれで大丈夫か
思えばワイの時代の『小学◯年生』とかにも「タレントまんが」ってジャンルに一定の枠があったなー(にしてもケモノVtuberもそうなるとはオドロキ)
黒井しばは!?黒井しばはどこなの!?黒井しばを出してちょうだい!
“今、JSに大ちゅーもくのVTuber”、え、そうなんですか?
この二匹くっそかわいいよなぁ…ルンルンは朝活してくれるから好き。Vtuberども、夜ばっかやってんなよ。
これはこれとして、しばちゃんがまたぼやくぞ
商業誌でのVチューバーの漫画化って割と初?
これでにじさんじのコミカライズは二件目かな?一件目はコロコロhttps://www.corocoro.jp/chapter/4856001361114505816/viewer だったし、今回はちゃおってことで、かなり低年齢層向けの市場が見込まれてるんだなと
でびさまとちょまのマンガ化!!??!!??読む!絶対読む!絵柄もかわいい🩷
労基がきた!かくれろ!
しばちゃんは?
でびちゃんは、でびっち関連のコンテンツもおすすめ。かわいいだけじゃないんだ。
チー牛弱男にVTuberが大人気なのはもちろん知ってたけど、JSにも人気あるのか
大丈夫、ルンルン? でび様くっさいぞ? id:horaix にじさんじの舞元啓介が、女子小学生の集団が壱百満天原サロメのマネをしているのを目撃したって話をしてる(Youtubeに切り抜き動画もある)
犬は犬だからな…空想上のけものではないからな…悲しいな…
一方コロコロで連載初っ端から「ちゃおがよかった」と大コマで叫んでいた剣持刀也さん
ちゃおは結構ルール無用だったような……最近は全く読んでないから知らないけど
にじさんじのコミカライズ連載は以前にJK組、さんばかをメインにしたもの(終了済)があってコロコロとちゃおで4作目ですかね
でびとちょまは巧くやってるよね。しばは実際のとこ心身ともに大丈夫かなと思うときある。野良猫は理解とはちょっと違うとこにいる感じがある。でびとちょまは丁度手の届くエンタメになってる印象強い。
ついに、獣とみとめるのか
るんちょまのかわいさはすごいからなぁ。他のライバーのゲスト出演とかあったら盛り上がりそう。お水を飲むるんちょまは描写されるのか?
「おそろしいアクマ」だと、ちゃおのコンプラに引っかかったのか?
ルンルン…おまえはにじさんじの柱になれ…
漢字とひらがなの使い分けにクセあるのが気になる… 「かつやく」「総勢」「れんさい」「所属」/あれか、躍と載は小学校で習わないってこと?
闇っぽい光っぽい闇と光っぽい闇っぽい光という感じ
【重大発表✨】にじさんじのVTuberけもの2匹「でびでび・でびる」と「ルンルン」が、まんがになっちゃいます!?ちゃおプラスでれんさい決定!! - ちゃおプラス
まぁ2匹だけじゃネタに限りがありそうなので毎回ゲスト枠はありそうな気がする…
コロコロのでびるに加えて、ちゃおにもでびる・ルンルンで進出か……
“今、JSに大ちゅーもくのVTuber「でびでび・でびる」と「ルンルン」”舞元は見ないんだよな
ふらっふぃいなのに混ざれなかった黒井しば……わたしが泣きたい……。
謎のいきもの、あくま、けもの、なのか?けものって、犬とかだと思った
酒カスコアラ。うんち教教祖。
ちゃおっぽい造形してるよなw
しばをはぶらないでください……
ちゃおはうんちネタOKなんですっけ…?
そんな飲んだくれで大丈夫か
思えばワイの時代の『小学◯年生』とかにも「タレントまんが」ってジャンルに一定の枠があったなー(にしてもケモノVtuberもそうなるとはオドロキ)
黒井しばは!?黒井しばはどこなの!?黒井しばを出してちょうだい!
“今、JSに大ちゅーもくのVTuber”、え、そうなんですか?
この二匹くっそかわいいよなぁ…ルンルンは朝活してくれるから好き。Vtuberども、夜ばっかやってんなよ。
これはこれとして、しばちゃんがまたぼやくぞ
商業誌でのVチューバーの漫画化って割と初?
これでにじさんじのコミカライズは二件目かな?一件目はコロコロhttps://www.corocoro.jp/chapter/4856001361114505816/viewer だったし、今回はちゃおってことで、かなり低年齢層向けの市場が見込まれてるんだなと
でびさまとちょまのマンガ化!!??!!??読む!絶対読む!絵柄もかわいい🩷
労基がきた!かくれろ!
しばちゃんは?
でびちゃんは、でびっち関連のコンテンツもおすすめ。かわいいだけじゃないんだ。
チー牛弱男にVTuberが大人気なのはもちろん知ってたけど、JSにも人気あるのか
大丈夫、ルンルン? でび様くっさいぞ? id:horaix にじさんじの舞元啓介が、女子小学生の集団が壱百満天原サロメのマネをしているのを目撃したって話をしてる(Youtubeに切り抜き動画もある)
犬は犬だからな…空想上のけものではないからな…悲しいな…
一方コロコロで連載初っ端から「ちゃおがよかった」と大コマで叫んでいた剣持刀也さん
ちゃおは結構ルール無用だったような……最近は全く読んでないから知らないけど
にじさんじのコミカライズ連載は以前にJK組、さんばかをメインにしたもの(終了済)があってコロコロとちゃおで4作目ですかね
でびとちょまは巧くやってるよね。しばは実際のとこ心身ともに大丈夫かなと思うときある。野良猫は理解とはちょっと違うとこにいる感じがある。でびとちょまは丁度手の届くエンタメになってる印象強い。
ついに、獣とみとめるのか
るんちょまのかわいさはすごいからなぁ。他のライバーのゲスト出演とかあったら盛り上がりそう。お水を飲むるんちょまは描写されるのか?
「おそろしいアクマ」だと、ちゃおのコンプラに引っかかったのか?
ルンルン…おまえはにじさんじの柱になれ…
漢字とひらがなの使い分けにクセあるのが気になる… 「かつやく」「総勢」「れんさい」「所属」/あれか、躍と載は小学校で習わないってこと?
闇っぽい光っぽい闇と光っぽい闇っぽい光という感じ