この日が人気投票の結果発表の日だった。まさかの全選択で文字が出るタイプの結果発表。(自分の環境だけだろうか)/2204票ね、ふーん、なるほど。/修正された。/昼休みにチェスやるのか。
腹痛するまで食っちゃうのがかわいい。俺も、食べ放題したい。
ニラレバキムチヘヴンとは
クラスにいづらいって素で開示出来るはとちゃんの素直さが眩しい
幸山探偵事務所
かみあそび見て思いついたろw 藤井いいやつですき
1~2コマの描写でクラスの雰囲気やキャラの関係性がちゃんと出るの上手。田口くん地味に影響力ある。彼の誠実さが「田口の勧めるマンガならきっと面白い」っていう信頼に繋がってるのかなとか想像してなんかニヤける
部活以外での人間関係が垣間見えていい。こういう日常の話も好きだなあ。/はとっち1位、おめでとう!ワイの推しの算ちゃんも9位嬉しい!
彩目ちゃんとはとっちが友達になってきてていい
シンプルにはてブの人らに「高校に自販機あった?」と聞きたい。俺はなかった。
パン食べる時「まくっ…まくっ…」て音鳴るの初めて見た
さすが厘先生、教室でルノワール領域展開や!
厘ちゃんさん、自分のクラスでもそんなことしてたんかい!/彩目ちゃんが優しい。最初の頃に比べてツンデレのツンが激減してる気がする。
7組・・・今どき随分なマンモス高校やな・・・!
文化祭ではガチ目の珍獣フィギュアを作りまくり、ハロウィンライブでは珍獣の着ぐるみ、腹痛で休むレベルで食べ放題ではっちゃける。奇行に走る美少女尊いです桃ちゃん
飲み物買いに行くからついてきてっていうのは彩目らしい気遣い方でいいなぁ。でも彩目はクラスに話せる友達おるんか…?
彩目ちゃん良すぎて良い。やはり敵から味方になると絆が強いよなあ。ダイの大冒険でいえばクロコダインのポジションか。
厘ちゃんさん他所で大体「幸山さん」呼ばれてて、当たり前に厘ちゃん呼びできるはとっちはATフィールド内に入れる立ち位置ということなんかしら。吉田さん定例の舌打ち(笑)
りんちゃんなんなんだよ……! 人気投票のコメントも「わきまえなさい」てなんなんだよマジで……!
ミスター鷹見は後ろの生徒をまた惚れさせている。そして、人気投票は安心できる上位10人のスペシャルイラストになってよかった。さらには、かっきーと佳織が1票差で並ぶなんて奇跡的!
厘は彩目から「陰キャ」呼ばわりされてたけど、意外とクラスでも本領発揮してて笑った。人気投票、後半から算ちゃん先輩に投票しまくったけど、まさか鷹見を抜くとは思わなかったわ…ミスター鷹見不人気なのね…。
彩目、表裏がない人相手だとものすごく素直。いい関係
そういえば遠野君は何組なんだろうか。ヨンス、かっきー、吉田は3人まとめて2組なんだな。/アケメネス朝ペルシア先輩、羽柴さんに勝てるくらい検討したけど、さすがにセミは強かった……
はとっちと彩目ちゃん意外と相性良さそうだよね
主人公が可愛いだけの話だった。
投票総数14.5万票って思ってたよりも少なくて驚いた。1日1回投票可能なシステムだったから、ひたすらヨンスに投票し続けたのに12位か...実際に投票に参加した読者は3,4万人くらいと予想。昨夏で累計10万部だもんなぁ。
厘ちゃんの内申書どうなってるんだろう。成績優秀で友達の面倒を見てるって良いことしか書かれてなかったら怖い。/彩目ちゃん、口は悪いけどいい人だな。/自分がネットミームになるのがイヤなんだろうか>ヨンス
桃ちゃんさん頑張って推したのだが。/"合同ライブ始まったらレイハさんのカスっぷりがさらに知れ渡ってもっと順位下がると思いまーす"これはひどいwww
クラス覗く時のななめのはとっちがかわいい。
最近の鳩野にぼっちの印象なかったけど、桃のおかげだったのか。厘は休憩時間ごとに鳩野に会いに来るのかと思った。はとっち神のための信者増やし?w
あっさり気味でも各々の昼休みの過ごし方が垣間見えて面白
うちは食堂に自販機あったで。なんならアイスの自販機もあったわ
高校に自販機あったよ
まさかこの二人がいい友人関係になるとはな〜(現実でもそういうこと起こりがち)
投票結果にセミからもコメントきてるのに草
何度か登場している、桃ちゃんセンターのはーとぶれいくのイラスト好きなんだよな。本編見るとまだ引きずってそうだから余計に…。
わんぱく桃ちゃん大好き/鷹見水尾はお互い居心地いい相手なんだろうなと節々で感じるマイペース組/自意識アニマルちゃん15位これグッズ化もありえますね!!/二楷堂さん再登場たのしみ
擬音が…「まくっ… まくっ…」っておもろいな。もぐもぐ食べられない雰囲気というか心持ちというか
あやめ
そういやアヴェムジカでも自販機が接触の場になってたな。学校における便利な舞台装置なんやな
厘様が2位!
いまどき7組もある高校ってすげえなあというか、軽音部に45人も新入生くるわけやわ。このまま巻数を重ねるとヨンスが表紙の時もいつかあるな(38巻くらい?)。アップデート堀井はあるか?
よく見ると「腰痛」になってるけど文脈的に「腹痛」じゃないか?
高校の自販機でドクぺをおぼえた。はじめの一口はリアルに吐き出した
幸福そうな桃ちゃんの表情(その後地獄)、ダウナーでぼっちな初期風のハトノの表情がよかった。
ふーん尊いじゃん
何故か人気投票でるりちゃんが13位になってるけど、これは修正されるのかな? 1位に
制服の着崩し方というかアレンジも特徴でておもろい。自販機と購買部と食堂それぞれあったよー。
20年以上前に高校卒業したけど、自販機あったよ。部活帰りに飲んだマウンテンデューが美味しかった
投票結果、全員分のコメント書いてて嬉しい(´・ω・`)♪ / 高校に自販機はあったけどなぜか炭酸禁止だった(時代)
クラスにダイの大冒険を布教してる
へぇ〜、軽音部の話なんだにゃ!面白そうにゃ!読んでみたいにゃ!
この手のランキングで最下位のキャラや票数まで詳細に載せてるの珍しい気がする
結果発表の舞伽のコメント悲しすぎる。はと母のコメントが実現する時が楽しみですねえ
たまき先輩、あまりに下ネタが好きすぎる
なんだかんだ仲良くなってていいな
かわいい。 こういうのでいい(´Д`)めう
食べ放題でさすがにはしゃぎすぎる桃ちゃんかわいすぎる。いっぱい食べさせたい、っていうか一緒に食べ放題行きたい
桃ちゃん、レバーの焼きが甘かったのかな?
厘ちゃん、神の気配を察知して!
4頁漫画。
キャラクター全員がそれぞれ人気投票のお礼言うの、読んでてだんだん小っ恥ずかしくなってくるんだぜ。
[番外編5]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
この日が人気投票の結果発表の日だった。まさかの全選択で文字が出るタイプの結果発表。(自分の環境だけだろうか)/2204票ね、ふーん、なるほど。/修正された。/昼休みにチェスやるのか。
腹痛するまで食っちゃうのがかわいい。俺も、食べ放題したい。
ニラレバキムチヘヴンとは
クラスにいづらいって素で開示出来るはとちゃんの素直さが眩しい
幸山探偵事務所
かみあそび見て思いついたろw 藤井いいやつですき
1~2コマの描写でクラスの雰囲気やキャラの関係性がちゃんと出るの上手。田口くん地味に影響力ある。彼の誠実さが「田口の勧めるマンガならきっと面白い」っていう信頼に繋がってるのかなとか想像してなんかニヤける
部活以外での人間関係が垣間見えていい。こういう日常の話も好きだなあ。/はとっち1位、おめでとう!ワイの推しの算ちゃんも9位嬉しい!
彩目ちゃんとはとっちが友達になってきてていい
シンプルにはてブの人らに「高校に自販機あった?」と聞きたい。俺はなかった。
パン食べる時「まくっ…まくっ…」て音鳴るの初めて見た
さすが厘先生、教室でルノワール領域展開や!
厘ちゃんさん、自分のクラスでもそんなことしてたんかい!/彩目ちゃんが優しい。最初の頃に比べてツンデレのツンが激減してる気がする。
7組・・・今どき随分なマンモス高校やな・・・!
文化祭ではガチ目の珍獣フィギュアを作りまくり、ハロウィンライブでは珍獣の着ぐるみ、腹痛で休むレベルで食べ放題ではっちゃける。奇行に走る美少女尊いです桃ちゃん
飲み物買いに行くからついてきてっていうのは彩目らしい気遣い方でいいなぁ。でも彩目はクラスに話せる友達おるんか…?
彩目ちゃん良すぎて良い。やはり敵から味方になると絆が強いよなあ。ダイの大冒険でいえばクロコダインのポジションか。
厘ちゃんさん他所で大体「幸山さん」呼ばれてて、当たり前に厘ちゃん呼びできるはとっちはATフィールド内に入れる立ち位置ということなんかしら。吉田さん定例の舌打ち(笑)
りんちゃんなんなんだよ……! 人気投票のコメントも「わきまえなさい」てなんなんだよマジで……!
ミスター鷹見は後ろの生徒をまた惚れさせている。そして、人気投票は安心できる上位10人のスペシャルイラストになってよかった。さらには、かっきーと佳織が1票差で並ぶなんて奇跡的!
厘は彩目から「陰キャ」呼ばわりされてたけど、意外とクラスでも本領発揮してて笑った。人気投票、後半から算ちゃん先輩に投票しまくったけど、まさか鷹見を抜くとは思わなかったわ…ミスター鷹見不人気なのね…。
彩目、表裏がない人相手だとものすごく素直。いい関係
そういえば遠野君は何組なんだろうか。ヨンス、かっきー、吉田は3人まとめて2組なんだな。/アケメネス朝ペルシア先輩、羽柴さんに勝てるくらい検討したけど、さすがにセミは強かった……
はとっちと彩目ちゃん意外と相性良さそうだよね
主人公が可愛いだけの話だった。
投票総数14.5万票って思ってたよりも少なくて驚いた。1日1回投票可能なシステムだったから、ひたすらヨンスに投票し続けたのに12位か...実際に投票に参加した読者は3,4万人くらいと予想。昨夏で累計10万部だもんなぁ。
厘ちゃんの内申書どうなってるんだろう。成績優秀で友達の面倒を見てるって良いことしか書かれてなかったら怖い。/彩目ちゃん、口は悪いけどいい人だな。/自分がネットミームになるのがイヤなんだろうか>ヨンス
桃ちゃんさん頑張って推したのだが。/"合同ライブ始まったらレイハさんのカスっぷりがさらに知れ渡ってもっと順位下がると思いまーす"これはひどいwww
クラス覗く時のななめのはとっちがかわいい。
最近の鳩野にぼっちの印象なかったけど、桃のおかげだったのか。厘は休憩時間ごとに鳩野に会いに来るのかと思った。はとっち神のための信者増やし?w
あっさり気味でも各々の昼休みの過ごし方が垣間見えて面白
うちは食堂に自販機あったで。なんならアイスの自販機もあったわ
高校に自販機あったよ
まさかこの二人がいい友人関係になるとはな〜(現実でもそういうこと起こりがち)
投票結果にセミからもコメントきてるのに草
何度か登場している、桃ちゃんセンターのはーとぶれいくのイラスト好きなんだよな。本編見るとまだ引きずってそうだから余計に…。
わんぱく桃ちゃん大好き/鷹見水尾はお互い居心地いい相手なんだろうなと節々で感じるマイペース組/自意識アニマルちゃん15位これグッズ化もありえますね!!/二楷堂さん再登場たのしみ
擬音が…「まくっ… まくっ…」っておもろいな。もぐもぐ食べられない雰囲気というか心持ちというか
あやめ
そういやアヴェムジカでも自販機が接触の場になってたな。学校における便利な舞台装置なんやな
厘様が2位!
いまどき7組もある高校ってすげえなあというか、軽音部に45人も新入生くるわけやわ。このまま巻数を重ねるとヨンスが表紙の時もいつかあるな(38巻くらい?)。アップデート堀井はあるか?
よく見ると「腰痛」になってるけど文脈的に「腹痛」じゃないか?
高校の自販機でドクぺをおぼえた。はじめの一口はリアルに吐き出した
幸福そうな桃ちゃんの表情(その後地獄)、ダウナーでぼっちな初期風のハトノの表情がよかった。
ふーん尊いじゃん
何故か人気投票でるりちゃんが13位になってるけど、これは修正されるのかな? 1位に
制服の着崩し方というかアレンジも特徴でておもろい。自販機と購買部と食堂それぞれあったよー。
20年以上前に高校卒業したけど、自販機あったよ。部活帰りに飲んだマウンテンデューが美味しかった
投票結果、全員分のコメント書いてて嬉しい(´・ω・`)♪ / 高校に自販機はあったけどなぜか炭酸禁止だった(時代)
クラスにダイの大冒険を布教してる
へぇ〜、軽音部の話なんだにゃ!面白そうにゃ!読んでみたいにゃ!
この手のランキングで最下位のキャラや票数まで詳細に載せてるの珍しい気がする
結果発表の舞伽のコメント悲しすぎる。はと母のコメントが実現する時が楽しみですねえ
たまき先輩、あまりに下ネタが好きすぎる
なんだかんだ仲良くなってていいな
かわいい。 こういうのでいい(´Д`)めう
食べ放題でさすがにはしゃぎすぎる桃ちゃんかわいすぎる。いっぱい食べさせたい、っていうか一緒に食べ放題行きたい
桃ちゃん、レバーの焼きが甘かったのかな?
厘ちゃん、神の気配を察知して!
4頁漫画。
キャラクター全員がそれぞれ人気投票のお礼言うの、読んでてだんだん小っ恥ずかしくなってくるんだぜ。