アニメとゲーム

[101話]すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊! - サクライタケシ | 少年ジャンプ+

1: yarukimedesu 2025/03/22 00:33

盛り沢山。東京に行った際は、寄ってみたい。

2: Fushihara 2025/03/22 09:25

連載終了から相当経ってるし、今更感は正直あるのではないか・・・

3: gnt 2025/03/22 09:25

めっちゃよさそうだしペンシルビル5階建というのが亀有っぽい

4: bml 2025/03/22 10:19

ページ数が多いのは貢献度が高いのでやはり成果も欲しいと・・・。でもミュージアムとかはどうなんだろうね。漫画版タモリ倶楽部みたいなもんだからだら見するにはいいけどまとめられてもと。

5: MIchimura 2025/03/22 10:37

愛がすごい

6: kumpote 2025/03/22 10:58

進むにつれて最後爆発に期待してしまう…

7: narukami 2025/03/22 11:10

月1くらいでイベントやって採算取れるのかな……

8: mobile_neko 2025/03/22 11:17

ルポが上手いよなあ。行きたくなる。

9: fishma 2025/03/22 11:19

とんでもない熱量は伝わってきたけど、けど、大変失礼なのは承知で「その熱量を、こち亀に...?」って感想がずっと消えなかった

10: asitanoyamasita 2025/03/22 11:24

「記念館」って名前のせいか、なんとなく最初のニュース記事で原画や葛飾区とのつながりを紹介するだけのショボいスポットだろうと思ってた。こんなに制作者の愛とこだわりと物量が詰まっているとは…行きたい

11: kamezo 2025/03/22 11:45

乃村工藝社、こんな零細な展示も引き受けるんだ、と思ったが熱量がすごい。並の博物館や科学館より気合い入れて仕事したな? いや、仕事にかこつけて好きなもので遊んだ感じかもしれんが。

12: cent16 2025/03/22 11:53

最近ゼブラックでこちかめ読み始めたんだけど、1日1話無料で読んでてあと1800話ぐらいあるから全部読むのにあと5年かかるわ 最高

13: matchy2 2025/03/22 11:57

正直ニュースとか見て興味なかったけど秋元氏の私物展示があるなら行ってもいいなと思いながら読み始めて最後は1度は行っとくべきかになった

14: nagapong 2025/03/22 12:31

インドーズ95億懐かしいな。今の人が見たらどう思うんだろう

15: sextremely 2025/03/22 16:41

週明けのジャンプにもこの件でこち亀が復活する模様

16: PikaCycling 2025/03/22 17:11

こち亀は2桁までしか読んでないけど行きたいすぎる。世界でいま一番行きたい博物館かもしれない。

17: nattou_org 2025/03/22 17:44

愛が凄い

18: Shinwiki 2025/03/22 17:45

最後のやつ、立体にすると気持ち悪いな

19: honeybe 2025/03/22 18:48

全然興味なかったのに読み終わったら一度くらい行っておきたい気持ちになったのですごい

20: solidstatesociety 2025/03/23 09:25

入館料安いのはグッズ売れるからだろうな

21: Windfola 2025/03/23 13:19

詰め込みすぎ盛り沢山は嬉しいけど、凝り方がやはりオタクのそれでは無いというか、捻り過ぎな気が。