アニメとゲーム

Season13/8本目 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(後編) / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ

1: jou2 2025/03/21 12:14

ジークアクスきっかけにNOMELON_NOLEMONにハマったから違うぞと言いきれない。俺も別にそこまでガノタじゃなかったのにクロボンにハマって今に至るから実例として俺がそうだな…【追記】Gジェネ5月の誤報は修正予定との事

2: IthacaChasma 2025/03/21 14:47

最後の一コマの感想だけでも、膨らませればもう一話描けそうなくらいだがさすがに自重したのだろうなあ。熱い。

3: kei_mi 2025/03/21 14:54

最後の中峠先輩の感想、素で感心した。

4: cinefuk 2025/03/21 15:02

ガンダム&GAINAX濃厚オタク漫画だった。特に「ミニチュアゲーマー」という、あまり注目されて来なかったジャンル(英国製ウォーハンマーのオタク)にわざわざ言及するところとか

5: gabill 2025/03/21 15:04

まさに自分が社会人になってからガンダム見始めたので収斂進化は納得感がある

6: b4takashi 2025/03/21 15:18

「お前はこの先も邦吉のフォロー方面で頑張れ!」先輩と邦キチが結婚しろ、ってこと??(難聴)

7: hatebu_ai 2025/03/21 15:18

多分めちゃめちゃ解像度が高いんだろうけど、Vガンとか鉄血という路線の先を見たい狭いファンなので、ガンダム業界全体のネタにはもったいないけどついていけなかった。ふいんきだけを楽しむぜ!邦キチの未来って?

8: hunglysheep1 2025/03/21 15:32

良い考察だ…まぁ、辛いけどだましだましやってく

9: n2sz 2025/03/21 15:36

おじさんを超えると老眼とかでガンプラはきつくなりそう…

10: srgy 2025/03/21 15:40

MS機体名 ASMRは普通に良さそうだな…。ザクレロ…ブラウブロ…ララァ・スン専用モビルアーマー…(MAになってしまった)

11: catan_coton 2025/03/21 15:41

邦画プレゼンじゃなくてガンダムおじさんプレゼンじゃねーか

12: gratt 2025/03/21 15:42

はてブに漫画タブが欲しいんだが・・最新話を見逃してしまう。

13: yas-mal 2025/03/21 15:46

前半ではてな民の共感を集めつつ、最後で殺しに来た。

14: emt0 2025/03/21 15:47

勝ち組女と付き合ってるおっさんの自慢かよ!

15: sjn 2025/03/21 15:48

おじさんに援護射撃してるんだかフレンドリファイアーしてるんだかわからないこと投げかけおって…

16: vovchan 2025/03/21 15:51

ふみなたん…

17: clairvy 2025/03/21 15:53

トップの話が出ると、ガラスの仮面が読みたくなるんよね。エースを狙えも今更読んでみたい

18: kamezo 2025/03/21 15:59

ガンダムを通過してないジジイなのでほぼ全くわからん。しかしなんとなくおもしろく読めてしまう。そういうことだな?(違うかw) 不思議なマンガだw

19: strbrsh 2025/03/21 16:12

"ちゃんとしたエヴァ部"…

20: hiruhikoando 2025/03/21 16:18

SDガンダム勢「俺らだけ部外者なのひどくない?!不遇の時代を支えてきたのに……」

21: jacoyutorius 2025/03/21 17:03

“自分の人生の上限が見え出す” それなー!んで、まぁこんなとこかってまぁまぁ満足してる自分もいるのよね。でもこの先何があるかわからんからもっと収入増やそうとかいやいや家族との時間のほうが大事とかあれこ

22: JORG 2025/03/21 17:15

よく分からないのも、ガンダムに例えてくれたら分かるからな

23: kagerou_ts 2025/03/21 17:24

収斂進化→すべてがガンダムになる→俺が、俺たちが、ガンダムだ!

24: lone-dog 2025/03/21 17:48

トップをねらえ!と2を一つの流れで捉えたことなかったな。

25: byod 2025/03/21 17:50

結局オリジナルのガンダムが面白いのであり(高齢オタクに)語れる材料を提供しただけで、新作部分はガイナックスのゾンビという…

26: anmin7 2025/03/21 18:02

MSASMRこれ最初はシャッコーとかザンネックだけど最高潮のところはコンティオを連呼するやつだろ! んで、「あなたのカイラスギリーもジュンコ・ジェンコしちゃった?」とか言ってくるんだ!

27: sextremely 2025/03/21 18:13

中峠先輩、ガンダムはあんまり知らないんだ

28: UhoNiceGuy 2025/03/21 18:21

美プラってなんだwww ふみな先輩 って誰だよwww//シャアって説明セリフ多かったっけ?と思ったけど、元々独り言が多いから、俺の感覚が麻痺してただけか

29: vital-myu 2025/03/21 19:34

ガンダムビルドファイターズと続編のトライはもう10年前の作品。あれで美プラモデラーに目覚めた人が今やこじれる側になってしまえる年月。中峠先輩の感想は自分の感想に近いものもあり、トップ2作を見直したくなった

30: birds9328 2025/03/21 19:36

おじさん解像度が高すぎて読んでで被ダメージがでかいやつ…

31: azumi_s 2025/03/21 19:53

MS機体名ASMR…(ゴクリ

32: daishi_n 2025/03/21 19:53

ガンプラブーム世代だけど、1stガンダム再履修したのは24歳くらいだった。20年前にこれだけのことやってたのか、と逆に驚いたよ。庵野さんも鶴巻さんもガンダムの時はティーンエイジャーだったしガンダムおじさん

33: airstation 2025/03/21 19:59

おじさんになるとつらい、と伝えつつ最後に、俺は今が一番楽しいと言う先生サイコーですな

34: apteryx_2022 2025/03/21 20:06

おっさんへの解像度が高すぎるとその、なんだ、ダメージを受けることがわかった。

35: tikuwa_ore 2025/03/21 20:25

邦キチちゃんの苗字、邦吉(くによし)って云うのワリとガチで忘れてた。/ガンプラは転売屋に狙われすぎて欲しい時に買えなくなった&絶対に受注生産しないバンダイのやり方に呆れたので買わなくなったな。

36: luxon0314 2025/03/21 20:45

ガンダムおじさんは黙って頷くしかなかった。追いかけるのは20代(逆シャア)までかなと思っていたけど、まさかこの歳になるまで、ガンダムか続いているとは思ってもなかったんだ。更にGQuuuuuuXでリセットされてしまった

37: carbon00 2025/03/21 21:00

トップを絡めた感想を見れたので、ここのガンダムおじさんも納得でした。

38: y-mat2006 2025/03/21 21:05

ガンダムおじさんはつらいが、リア充爆発しろと?

39: automatican 2025/03/21 21:17

エヴァ世代だしと思ってたらスタッフがガンダム作り始めたという

40: akagiharu 2025/03/21 21:22

ガンダムなら20年経っても生き残ってそうだもんな。

41: Barton 2025/03/21 21:23

……!! 待って!!!! 4P目のAMSR ……姫生のーむじゃね?!

42: July1st2017 2025/03/21 21:43

ガンプラ積んでるのにまた買ってしまった。

43: zzteralin 2025/03/21 22:10

ラストにサラッとなんか言ってるけど、結局ガンダム好きなおじさんがガンダム好きって言ってるだけで、ガンダムおじさんが一番知りたい、これ見て旧作見てる若者がいるらしいけど何が響いたの?部分は何も分からん

44: eirun 2025/03/21 22:16

「作り手もガンダムおじさん」ってのは頷く。近年の良質なオタクコンテンツはつくり手が過去に受けたオタク文化からの感動を今度はつくり手としてお返ししようと頑張ってるってのは、常々感じてる。

45: KoshianX 2025/03/21 22:17

前半庵野後半鶴巻はトップをねらえ!1〜2と同じ構成って指摘は言われてみれば

46: osakana110 2025/03/21 22:43

確かにガンダムは子供の頃に履修してなくても新作のタイミングやゲームでどんどんおじさんが加入してくるからな…

47: sekiryo 2025/03/21 23:06

作ってる側がもうガンダムおじさんなのはそう。新ククルスドアンも安彦が武器持たせて作画崩壊顔は直そうとしたら顔長い理由付けしたり岩を投げさせろパンチも当然入れろ!とか悪いオタクしかスタッフにいなかった。

48: tomoring 2025/03/21 23:30

大学生からガンダム履修し始めて「私が今まで観てきたあれもこれも元はガンダムだったのか…!!!」って衝撃受けたな。今では立派なガンダムおばさんです

49: sptnik 2025/03/21 23:33

ちょっと待て熱量高杉ないかい 富野オタが無い

50: monacal 2025/03/22 00:14

たまたま今日見てきた。見事にガンダムおじさんで席が埋まってたので説得力〜!ってなった。今の時期、特典の庵野本目当てのおじさんがメインだからね。隣のおじさんが女性客の隣席にキョドってて申し訳なかった…

51: myrmecoleon 2025/03/22 01:20

なんで俺はGガンダムと逆襲のシャアでオタクになったのにガンダムおじさんじゃないのだろう。。。。

52: came8244 2025/03/22 03:38

なんというかガンダム語りをするおじさんが面白いみたいな結論だな

53: Caligari 2025/03/22 06:04

ガンダムに収斂していくの嫌すぎる…なりそうなだけに。

54: Helfard 2025/03/22 06:31

まあそれはそうとして盤外戦術による動員数の水増しが酷いと思うのだが。

55: maturi 2025/03/22 11:37

 美プラでふみな、2025にしては解像度が低い()

56: hobbling 2025/03/22 14:28

戦前の雑誌とか見ると、かつてのおじさんたちは忠臣蔵とかでやいのやいの言ってたが、それがガンダムになった感じ

57: nakakzs 2025/03/25 15:48

40代あたりでも、あまりガンダムを通ってないような自分みたいなのもいるからな。つかその辺のこの辺の世代のオタクだけどガンダムを通っていなかった人が何を通ったかを調べたらおもしろそう。