アニメとゲーム

パソナ 万博の新キャラクターに「ネオアトム」を発表 - ライブドアニュース

1: machida77 2025/03/21 09:02

"アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです" ロボットに生体の心臓ってどういう仕組みだ

2: koyhoge 2025/03/21 09:50

「iPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトム」え!?有機物なの? なのになんで従来のロボット然とした外観なの? こういうクソ設定の二次創作を公式が行うの世も末。

3: gabill 2025/03/21 10:03

人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね

4: takamocchi 2025/03/21 10:04

竹中平蔵「いのちありがとう」

5: nagapong 2025/03/21 10:05

手塚プロダクションが制作してるのに言うほど二次創作か?/出すならもうちょいはよ出せばよかったのにという気はするが……

6: kotaponx 2025/03/21 10:06

原子力だと受けが悪いという判断か?

7: crimson_diamond 2025/03/21 10:07

素晴らしい、ロボットにiPS細胞で心臓を入れて24時間働く休憩不要の最強派遣労働者の完成だ!介護、保育、接客、運送、建設、警備、なんでも時給1,000円(なお、タイムカードはなあなあで押すものとする)で任せて!!

8: IthacaChasma 2025/03/21 10:10

"無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトム" ←発注側の不見識がこれでもかと詰め込まれている。最悪の例として後世まで語り継ぎたい。

9: maxk1 2025/03/21 10:13

ええ...?『アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです』BJ便利に使いすぎだろ...

10: sumika_09 2025/03/21 10:15

これを二次創作と言っちゃうと、原作者死後の平成ライダー以後とかも二次創作になっちゃう気がするね

11: nyaaaaaaaaaaaaa 2025/03/21 10:17

心臓??原子力は失敗だったのか!?

12: mizukemuri 2025/03/21 10:21

パソナが出してくるというのがまた…

13: hatesas 2025/03/21 10:25

最近の作者没後の漫画アニメIPの使われ方はリスペクトやセンスがイマイチな気がする。発注(スポンサー、広告代理店)側の問題か。

14: ackey1973 2025/03/21 10:27

“パソナグループは、「いのちありがとう」をテーマにした万博のパビリオンで、未来の医療技術などを出展”。キャラ云々より前に、パソナがそれ?に引っ掛かるなど。

15: nowa_s 2025/03/21 10:28

せっかくのロボットに生身の心臓要る?エネルギー供給のために消化器官とかも詰め込むのかな。/iPS細胞を持ち出して「いのちありがとう」ならピノコのほうが相性よかったのでは。

16: rdlf 2025/03/21 10:28

心臓以外はどんな構造になっているんだろう…

17: golf4_2001 2025/03/21 10:30

なんかいろいろきついなこれ。生まれた瞬間から黒歴史だろ

18: alpha_zero 2025/03/21 10:32

それより左端の人以外目線が別のカメラに向いてるのめっちゃ気になるけどマスコミの人なのにそういう写真使うのアリなんだ…っていう

19: nakex1 2025/03/21 10:32

頭脳さえそのままなら動力源はなんでもいいような気もする。とはいえ,現代だったら再生可能エネルギーのほうが時代に合ってるかな。

20: tekitou-manga 2025/03/21 10:32

邪悪な香りしかしないやつ。パソナがいのちをありがとうって、派遣の命を吸ってケケ中が肥え太るって想像しかできない

21: Helfard 2025/03/21 10:36

“アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです” 何で機能的に退化してるんだ?

22: strbrsh 2025/03/21 10:40

え!?仮面ライダーですか?“アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです”

23: nejipico 2025/03/21 10:41

奇怪生物(ミャクミャク)に再利用ロボ(横浜流用ガンダム)にくたびれたIP(アトム)と。もうアトムの顔にも生気が無いよ。

24: ustam 2025/03/21 10:42

偽アトム…というか邪悪感が滲み出ているのは企業イメージを反映させたのだろうか。ベースカラーもブラックだし。

25: togusa5 2025/03/21 10:44

「いのちありがとう」

26: yamamoto-h 2025/03/21 10:44

前頭葉をいじられて視線の焦点合ってないアトムさん

27: Falky 2025/03/21 10:45

顔のバランスが悪い…。粗悪なパチモンにしか見えん

28: alice-and-telos 2025/03/21 10:46

万博いに行く少年の癖歪めそうなけしからん格好してるな

29: seabreamlover 2025/03/21 10:48

アトムに懲らしめられるタイプの企業に思えるが > パソナ

30: table 2025/03/21 10:51

アトムより飛雄生き返らせてあげなよ。天馬博士の気持ち考えたことあるんか?

31: fusanosuke_n 2025/03/21 10:55

よくあるサイボーグものでも脳だけ生身で内分泌系とかどうなってるんだろう?みたいな疑問が残るのにロボットの心臓だけ生体パーツにしてどうすんだよ。アトムって電動アクチュエータとかなのかな。

32: catan_coton 2025/03/21 11:00

今の手塚プロダクションのやることなす事全部ひどい。版権管理だけしてればいいのに。

33: nagisano 2025/03/21 11:00

ニセアトムなら許した

34: oreuji 2025/03/21 11:01

ブラック・ジャックの手により生体パーツとして改造されたアトム彼ははたして飛雄なのかアトムなのか…という話を本編ならやりそうな設定ではある。

35: verda 2025/03/21 11:01

“パソナグループは、「いのちありがとう」をテーマにした万博のパビリオン”

36: ad2217 2025/03/21 11:04

心臓だけ肉体って、いろいろ奇抜なことを考えるSF作家でもなかなか思いつかないだろう。

37: RM233 2025/03/21 11:12

ネオアトムは寿命があり、死ぬと他のパーツも有機分解されるらしい。元の設定である原子力エンジンだと都合が悪いだろう。

38: ticokuma 2025/03/21 11:12

映像にあるパソナの出展内容(未来の医療技術など)が高校の文化祭っぽくて逆に気になる。

39: exshouqosa 2025/03/21 11:13

アトムに倒される中ボスみたいな顔しやがって

40: babelap 2025/03/21 11:14

今の万博、原子力押しだったっけ?

41: ROYGB 2025/03/21 11:15

金属のロボットを生体パーツで改造というのはSFではわりとあることだけど。

42: azumi_s 2025/03/21 11:19

このアトムに倒される偽物感よ。

43: FreeCatWork 2025/03/21 11:21

ネオアトム?ボクもロボット猫みたいになりたいにゃ!

44: gegegepo 2025/03/21 11:24

手塚るみ子のアカウントに八つ当たりバンバン飛びそうだな

45: y_as 2025/03/21 11:27

時代性があるから難しいのだが、やはり今時は原子力はNGだったか。でも、だったら「アトム」という名前からしてなあ。「ウラン」ちゃんもなあ。

46: nomitori 2025/03/21 11:29

原子力じゃないんかな…よし、東芝と日立は原子力駆動のネオプルート出そう

47: restroom 2025/03/21 11:34

「万博の」?パビリオンのではなくて?

48: matchy2 2025/03/21 11:39

アトムって原作者によって何度か2代目以降が作られてるけどロクなヤツじゃないんだよなあ。このアトムも顔が死んでるような…

49: ranran7777pana 2025/03/21 11:39

アトムってハイレグを履いているんだな。

50: GonzalezTanaka 2025/03/21 11:41

まずい!オタクがシュバってくる香りしかしない!

51: ssfu 2025/03/21 11:43

悪の組織パソナが生み出したブラックアトム

52: kurotsuraherasagi 2025/03/21 11:45

そのiPS細胞は誰のものだろう…

53: misafusa 2025/03/21 11:48

なんのためにそんなわけのわからない手術をするんだよ……折角の無敵の機械動力を柔な生体パーツに変更してどうする。

54: fujifavoric 2025/03/21 11:51

『アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトム』ええ…

55: daishi_n 2025/03/21 11:52

手塚せんせーは宝塚市育ちだった。ピノコiPS化

56: kotobuki_84 2025/03/21 11:52

こんなん全然マシで、ガンダムなんか15年前の時点で「生ガンダム」が既にある(無論、公式)https://www.amazon.co.jp/dp/4047155144

57: neogratche 2025/03/21 11:54

名前の時点でもうキモいのに設定見てダブルで吐いた。これがミャクミャク様に取り込まれて半有機体と化したアトムか……

58: gomisute44 2025/03/21 11:57

「パソナ」「万博」の2大ワードでブクマカから難癖やケチ付けられるのが確定していてある意味不憫。発表したのが任天堂だったら好意的なコメントで埋まっていただろう。

59: evergreeen 2025/03/21 11:58

誰得なんや、これ。ほんまに手塚先生に謝ってほしい。

60: go_kuma 2025/03/21 11:58

ジェッターマルスはどこいった

61: take1117 2025/03/21 12:02

機械の中に生体ベースの機械を入れる感じ…

62: ashitaharebare 2025/03/21 12:04

お金の為に産まれお金の為に死ぬキャラ。

63: tatsunori1029 2025/03/21 12:04

これは玲人案件(小)だな

64: topiyama 2025/03/21 12:04

パソナによって改造された人造人間でパソナを倒すために戦う、っていう石ノ森章太郎原作風にすれは良いのに

65: Muucho 2025/03/21 12:06

ネオアトムは寿命を全うすると、からだのメカニカルパーツは有機分解され、土に還ることになる。有機分解され、土に還ることになる!

66: udonoisii 2025/03/21 12:06

BJの法外な請求もパソナに中抜きされてそう

67: estragon 2025/03/21 12:07

弱くなっとるやんけ / “アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです。手塚プロダクションが制作しました”

68: mayumayu_nimolove 2025/03/21 12:08

ターゲットは50代とかなの?いや,もっと上か?

69: tana_bata 2025/03/21 12:08

頭の謎マークとかボディがブラックとか悪そうでいいですね

70: rt24 2025/03/21 12:09

若干面長でアトムよりかはコバルトっぽさがある

71: ice-man_tanuki 2025/03/21 12:11

最近中年向けの出来のいいリメイクが増えたせいもあって余計にひどく見える。アトムかドラえもんの実物が完成してたら最高だったんだろうけど。

72: HMT_EG 2025/03/21 12:13

他のコメントでもあったようにピノコで良いと思うんだけど、それだとハイコンテクストになりそうでな。大人の姿になりましたとかだと、さらに混乱しそう。

73: kujoo 2025/03/21 12:13

へえ。背中に心臓が多数生えたブタが政府主導の臓器工場で育成されてる未来でも描くのか?

74: hahihahi 2025/03/21 12:15

アンドリューNDR114の版権借りてこいよ

75: miccak 2025/03/21 12:15

科学合理主義への警告というアトムの成り立ちから考えると疑問な選択。/手塚先生が何と言うか気になりすぎる。金儲けのために描いた最大の駄作と言っていたこともあるそうだし、案外許してしまうのかもしれない

76: lifehackcat 2025/03/21 12:16

未来を感じさせるのが万博ちゃうのん…50年前のキャラを魔改造してまで感じさせる未来ってなんなの感よ。

77: nanana_nine 2025/03/21 12:16

古くさい

78: ancock 2025/03/21 12:18

今の時代にアトムを引っ張り出してくる発想がもう手遅れ。アトム好きには悪いけど。

79: bilanciaa 2025/03/21 12:18

おこがましすぎる

80: racooon 2025/03/21 12:18

「いのちをありがとう」パソナがそれをいうのか。。悪い印象しかない。

81: Arturo_Ui 2025/03/21 12:20

心臓など(原子力エンジンの前では)飾りに過ぎんのですよ!

82: akagiharu 2025/03/21 12:21

ネオアトムというか、偽アトムだよな、これ。バイオ実験から産まれた哀しい兵器

83: brusky 2025/03/21 12:21

原子の力をやめて爆発しても大丈夫

84: sukekyo 2025/03/21 12:22

“アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです。手塚プロダクションが制作しました”→設定もあるんだね。

85: peatnnuts 2025/03/21 12:25

パソナ「派遣労働者を機械としか思ってません」

86: anonymighty 2025/03/21 12:26

天馬博士しか喜ばないだろ。

87: mobanama 2025/03/21 12:26

"iPS細胞から作った心臓を装備し"原子力で動くアトムになぜ心臓が必要なの?あとなんのiPS?説明になってない。

88: nannimonai 2025/03/21 12:28

はあ

89: cj3029412 2025/03/21 12:30

正しくは、ネオ・ファウストの坂根第造(ミスター守銭奴)/坂根第一なのでは...

90: iori_t 2025/03/21 12:31

初見の感想は何このキモチワルイの?だった。コンセプトも絵柄も・・・。なぜ心臓を組み込む必要があるのか?

91: hrp79173 2025/03/21 12:32

今日一番アトムに近いものを作っているのが中国という残念な真実: https://www.youtube.com/watch?v=iULi4-qz22I

92: Byucky 2025/03/21 12:35

なんか設定がとても雑だな。パソナがいるならすべては先に決まっていて無理矢理要素を当て嵌めたんだろうなって見方しかできない…

93: kori3110 2025/03/21 12:35

見ろ!これが本当の「酷い原作改変」だ!(しかも手塚プロ関わってるってどんな判断だよ)

94: rgfx 2025/03/21 12:36

田中圭一でもやらんぞこんな蛮行

95: FutureIsWhatWeAre 2025/03/21 12:41

「ジェッターマルスも含みます」「ジェッターマルスもか」

96: akikonian 2025/03/21 12:41

パソナの本業って何なんだろうか。

97: bros_tama 2025/03/21 12:42

万博も今の首相も70年代回帰願望だからピッタリでは.アトムは60年代だったか??

98: zsehnuy_cohriy 2025/03/21 12:50

パソナは潰れたらいいんじゃない?

99: nanatsusaso 2025/03/21 12:57

何を循環させるんだろ。ポリマーリンゲル液とか?「利益が循環します」だったら嫌

100: pero_pero 2025/03/21 12:57

逆に誰が良いと言ってゴーサインが出たのか不思議。しかし未だに万博でアトムを出してくると日本は新しいコンテンツを作り出す力が無いみたいな感じにならんのか

101: iphone 2025/03/21 12:59

黒く染まった悪のアトムか……ヒトの心臓を使うことで悪くなるとは皮肉なものだ。BJはピノコでも人質に取られたのか、何か企みがあるのか。最終的に良心を取り戻し、パビリオンごと自爆するんだろうか。

102: takeishi 2025/03/21 13:00

ネオアトム、心臓やその他内臓は生身なんですかねえ。

103: nack1024 2025/03/21 13:01

生身の心臓はデバフじゃない?

104: dubmi 2025/03/21 13:03

額の十字とかカラーリングは「アトム還る」がベースっぽいな/ と、思ったら娘さんに言及されてたわ https://x.com/musicrobita/status/1902666970023239782

105: sds-page 2025/03/21 13:06

設定が適当過ぎる

106: Nunocky 2025/03/21 13:07

そこは、ミャクミャクの肉片から培養したIPS細胞ということにして永遠の命を得たとか無茶苦茶やってほしい。こんなことのために広告費いくら使ってんだ

107: chgmep 2025/03/21 13:07

やめてもろて

108: instores 2025/03/21 13:07

他国の動くロボットの前では見向きもされない。

109: good2nd 2025/03/21 13:09

これを心から「良い」と思える人が関係者の中に少しくらいはいるんだろうか。世間にはほぼ存在しなさそう。みんなから否定される運命か。かわいそうなネオアトム…。

110: Domino-R 2025/03/21 13:10

ここは21世紀の日本だぞ巨乳の萌えキャラでいいじゃねーか。いいかげんそういう「古い夢」追いかけるのやめようぜ。

111: zeroset 2025/03/21 13:12

「アトム還る」のデザインの流用っぽい。https://tezukaosamu.net/jp/manga/654.html 三つ目宇宙人に改造された設定なので額に目がある。自分は初めて読んだアトムがこれなので、妙に思い入れがあるが……

112: anqmb 2025/03/21 13:14

古い夢を追いかけるのやめようぜってブコメ、わかるけど、そもそもインパクがあの無残な結果に終わった後の万博ってのが既に古い夢でな(企画サイドは夢とか全然なさそうなのがまたね)

113: tomokofun 2025/03/21 13:21

ロボットならなんぼ労働搾取しても構わんもんな。

114: mozuyanniarazu 2025/03/21 13:22

邪悪。

115: kanayo1993 2025/03/21 13:23

ようこそ昭和へ

116: tsubo1 2025/03/21 13:25

関西関連のスゴいもの、というのでiPSが今更上がってくるというのが残念感がある。

117: kamezo 2025/03/21 13:29

手塚るみ子氏https://x.com/musicrobita/status/1902666970023239782 別巻収録の宇宙人に改造されたアトムをベースにしつつ、12歳男児相当の身体能力しかなく、体は有機分解されるとな。

118: hryord 2025/03/21 13:33

ロボットなら働かせ放題って事かな?賃金払わなくていいしね。パソナ竹中の理想だよね。

119: houyhnhm 2025/03/21 13:38

過去の亡霊みたいにアトム使われるのがなんともなあ。。。。。。

120: A-NA 2025/03/21 13:40

まだ「(浦沢直樹の)PLUTOのアトム登場!」ならアンドロイド的な意味でわかるけど、何なのこれ。ひどすぎる。

121: timetrain 2025/03/21 13:40

その名前がどこから来たのかと!原子力だろうがあああ

122: TakamoriTarou 2025/03/21 13:43

攻殻機動隊のジェームスン社長のほうがいいんじゃね?

123: mezamashi0540 2025/03/21 13:47

ネオアトムというネーミングセンス、IPSとブラックジャックの設定の無茶苦茶さ、しかもパソナということで印象最悪。あとデザインが「アトム還る」くらい記事内で言及してほしい。

124: aike 2025/03/21 13:48

非正規アトム

125: rosaline 2025/03/21 13:50

眞とるみ子の銭ゲバ化、ですかね。もーちょっと考えようよ

126: kazoo_keeper2 2025/03/21 13:54

『どろろ』と同じコンセプトで、体の部位が人間化するにしたがってスーパーパワーを失っていく(弱くなってく)という設定にすれば、特別な能力がなくても「生きてるだけで凄い → いのちありがとう」が言えたのに…

127: HyugaMizki 2025/03/21 13:55

働くみんなの「やりがい」を守るために戦いそう。

128: delphinus35 2025/03/21 13:57

なんでロボットが生身の心臓持つの?技術が退化してない?人造人間ならエヴァの方が良かったのでは……

129: suzuki_kuzilla 2025/03/21 13:59

動力が原子力だからアトムなんじゃなかったでしたっけ?10万馬力はどこへ行ったのか。

130: d0i 2025/03/21 14:06

これならまだ田中圭一先生のほうが原作理解度が深いとか言われちゃうんじゃないの

131: yarukimedesu 2025/03/21 14:06

血液循環で動いてる訳でもないのに、心臓だけ作ってどないすんねん。免疫による拒絶もないから、iPSで作る理由もないような。作者が霊界から文句言いに来たりして。

132: rickt 2025/03/21 14:07

田中圭一さんでもやらなそう

133: zuiji_zuisho 2025/03/21 14:08

これ、なかなか断りにくいけど本家のアトムを差し出すわけにはいかないから黒歴史になる前提のカスアトムを別に作ってテキトーにでっちあげて献上して後は知らんみたいな考えだった方がしっくり来るな。

134: AKIMOTO 2025/03/21 14:12

よくあるニセモノ登場回や!

135: TakenokoGod 2025/03/21 14:14

さすが手塚プロ…!ドクターキリコの性転換では飽きたらない無節操さの権化だ 原作厨は憤死するしかない

136: disfordoraemon 2025/03/21 14:14

えっこれ有機物ってことはむしろトビオくんの成れの果てなんじゃ…

137: kubecorn 2025/03/21 14:16

公認じゃないわけないんだけど手塚プロ公認っていうのがマジできつい。すげえショックでかいわ。

138: differential 2025/03/21 14:18

なんか字面並べただけの浅薄さが強く。手塚プロもそれでOK出しちゃいましたかそうですかという感じだね。

139: Hiro0138 2025/03/21 14:20

再生臓器と相性の良い手塚キャラってピノコや百鬼丸の方じゃね?作品読んでないだろ

140: rulir 2025/03/21 14:20

医者は人のからだはなおせても……ゆがんだ心の底まではなおせん

141: pekee-nuee-nuee 2025/03/21 14:21

あの溶けた後に宇宙人に改造されたやつっぽいって思ったけどほんとにデザインがそうなのね。アトムを人間の部品で作り直すというのは、火の鳥が続いててBJとアトムと合流したらあった話かもしれんなあ

142: anigoka 2025/03/21 14:22

神を悪用すな パソナ十字軍

143: um-k3 2025/03/21 14:22

無関係なキャラクターを穢すなよ…

144: nankichi 2025/03/21 14:25

パソナは「無免許」でいい、って公式に認めるんだ。医療補助系の派遣 受け入れている会社大丈夫?

145: kazatsuyu 2025/03/21 14:27

これってあれでしょ? 悪の組織パソナに作られたアトムのコピーで、無理矢理命令に従わせられてアトムと戦うんだけど最後はパソナを裏切って味方につくやつ

146: uunfo 2025/03/21 14:27

ブラックジャックはいくらふっかけたんだろう

147: h16y_as 2025/03/21 14:28

アトムおもちゃにされてる。

148: kathew 2025/03/21 14:31

まあ制作が手塚プロなら…。

149: napsucks 2025/03/21 14:31

派遣の生き血をすすって「命ありがとう」ってつぶやくんですよねコイツ

150: KeitaroKitano 2025/03/21 14:32

パソナの願いをBJが受け取ったのか → パソナグループの仕事は「人を活かす」こと。誰もが健康でイキイキと活躍できる社会の実現を目指しています。『いのち、ありがとう』 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001924.000016751.html

151: t-sat 2025/03/21 14:32

何から何まで残念過ぎる…。

152: ywdc 2025/03/21 14:35

パソナのキャラってだけでおぞましいのに独自設定を加味とか荒れる為に産まれたとしか思えない。タダ働きさせる象徴なのか?見た目も中身も待遇も非正規ってなら相応しいんじゃないの。手塚プロもヤキが回ったか

153: myr 2025/03/21 14:37

生身の心臓があると何が良いんだ???原子炉ついてなかったっけアトム。。。

154: simabuta 2025/03/21 14:37

あれか!心臓で冷却水流すのか

155: yogasa 2025/03/21 14:39

闇の組織に作られてそう

156: ryotarox 2025/03/21 14:42
157: aramaaaa 2025/03/21 14:44

心臓の代わりにミャクミャクを埋め込まれて邪悪な感情に目覚めたのでは。

159: popopoyyy 2025/03/21 14:44

BJならそんな案件来たら法外な値段ふっかけて断りそう

160: sippo_des 2025/03/21 14:44

そんな設定がアイデンティティのあとむさんより、仕事を選ばないことで有名なキティさんでよかったじゃないか、、

161: y-mat2006 2025/03/21 14:45

不純異性交遊したり横領したりする性戯の味方のアトム二世ではなかった。

162: tribird 2025/03/21 14:53

おこがましさの極み

163: parabo 2025/03/21 14:54

50年前のキャラの劣化コピーとは…今の日本を表現しているみたいで素晴らしいですネ!

164: lenore 2025/03/21 14:55

完全に敵の手に渡って改造された感がある。目線も合わせてくれないし。原子力発電装置はどこへやった

165: hazlitt 2025/03/21 14:58

人材派遣会社がサイボーグをキャラにするだけでアレな感じがあってとてもいい。労働を語源とするロボットにあえて有機体を結合するセンス

166: greenbuddha138 2025/03/21 15:01

何やっても邪悪なパソナ

167: objectO 2025/03/21 15:01

「……シテ……コロ…テ…」

168: AKIT 2025/03/21 15:05

るみ子がOK出したならもうしゃあない。お金も入るんでしょう。

169: masara092 2025/03/21 15:06

純粋な機械の体で死なない事を求められて作られたアトムに生体細胞が必要な理由が無い上に天馬博士の思いを考えると辛い

170: BigHopeClasic 2025/03/21 15:07

キリコが執刀したことにしたなら多少はマシな設定だな。あの人の死生観からするととりあえず「面白がる」だろうとは思う(失敗しても「死ぬ」わけではないので)/ 逆にBJはこの案件でも失敗=死と捉えそう

171: bebit 2025/03/21 15:10

本家となんか表情の感じが違うのが気になるなぁ。でも、国内外から見て、文句が言いづらいキャラとして投入されたのだと思うとアトムらしい(ドラえもんとか、マリオとかと同じ)

172: sirikodama 2025/03/21 15:10

手塚治虫の遺産としてはもう何もしなくてもいくらでもお金が入ってくるだろうに、こういう輩には許諾を出さない方が賢いと思うんだけどそういうわけでもないのかな

173: IIl 2025/03/21 15:13

全く原作へのリスペクトも「いのちありがとう」も感じられない。一周回って現代アートなのでは?

174: harsh88 2025/03/21 15:13

設定大好きオタクとしては巧みな設定であれば「悔しい…!でも(ビクンビクン)」になっただろうが、アトムとBJという有名キャラ並べるだけの雑さ(BJならパソナ総資産以上吹っ掛けるだろ)キャラ愛なさに怒りしか沸かねぇ

175: layback 2025/03/21 15:16

パソム爆誕

176: masasia0807 2025/03/21 15:16

心臓から「……シテ」とか悲鳴が聞こえそう。

177: udongerge 2025/03/21 15:16

これは天馬博士もドン引き

178: knjname 2025/03/21 15:17

ちょっとずつ有機物に交換していって、どこからが人間と判断できるか、みたいなハードコアなアレでしょ

179: wankowanwan 2025/03/21 15:18

ネオアトムを作ったのは天才科学者じゃなくて変態科学者だな。

180: Shinwiki 2025/03/21 15:24

こんだけ憎まれてるのに何でこうデケぇツラして余計なことばっかしてんのこいつら。中で働いてる人とかって恥の概念あるのかな。

181: oldwatchtower 2025/03/21 15:29

既出かもだけど無免許医の所業を堂々と…(苦笑

182: homarara 2025/03/21 15:32

なぜ……

183: crawd 2025/03/21 15:36

許可だしたならしゃーないそのくらいのIPだったって事でしょ

184: azecchi 2025/03/21 15:40

パソナが悪の組織ムーブ過ぎて笑う(笑えない)。

185: shikiarai 2025/03/21 15:42

嘘過ぎて面白い。見た目そのまま過ぎるとIPS細胞で作った心臓が原子炉並ってことにならんか

186: hamamuratakuo 2025/03/21 15:43

"アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです。" あえて非合法(アウトロー)の設定を選ぶところが維新に相応しいキャラ?

187: matsuedon 2025/03/21 15:45

君たちパソナいうだけで拒絶反応出してるやろ。おれもや。

188: chuujou 2025/03/21 15:46

人造の生体部品を利用したロボットとか、手塚治虫が生きていたら採用しそうなダークなアイディア。そして物語の途中で、実は人造のものでは無いことが判明、、、

189: solidstatesociety 2025/03/21 15:49

利権をくれと

190: gnoname 2025/03/21 15:53

アトム:時空の果てや絵師神の絆等でさんざん食いつぶしたるみ子と眞の食いつぶし7光バカ親族というか

191: cartman0 2025/03/21 15:56

権利持ってるからといって遺族が好き勝手やると反感買うパターン。ブランディング案件

192: heaco65 2025/03/21 15:56

BJはそんな事しない定期

193: kagerou_ts 2025/03/21 16:01

わたしは ネオアトム

194: timeout 2025/03/21 16:03

パソナグループ「いのちありがとう」か…あれ?なんだろう湧き上がるこの黒い気持ちは。

195: doksensei 2025/03/21 16:07

意味がわからん。テスラに3Dプリンターでタンクを作って天然ガスで動くエンジンを搭載してネオテスラを作りましたみたいなこと? いやちがうなわからん

196: rabque 2025/03/21 16:07

よく読んだらアトムから手術でiPS細胞の心臓アトムに「進化」したって設定かよ。パソナってとこもロボットじゃなくてスレイブだろって感じだし色々すごいな。手塚プロ何考えてるんだろ

197: haradesugi 2025/03/21 16:10

パビリオンを案内しながらさりげなく客に労働させる「中抜きくん」みたいなキャラクターのほうが企業イメージを損なわないのでは?

198: hiroshima_pot 2025/03/21 16:10

過去を生きる国を象徴するマスコットということでいいんじゃない?

199: electrolite 2025/03/21 16:11

原子力じゃないなら名前変えろよ。

200: kanibasami77 2025/03/21 16:11

難しく考えることもなくただただ「センスない」だけ。

201: bzb05445 2025/03/21 16:13

なんか、先頭に「ネオ」って付けるところが悪役っぽい。ネオアトラン、ネオ皇帝、ネオ麦茶(違...わないか

202: mamezou_plus2 2025/03/21 16:16

ハードであろうとウェットであろうと、複製は複製に過ぎない。(ロボットが世界を支配して、娯楽として人を育てアリーナで戦わせるの手塚氏の漫画であったな)

203: pribetch 2025/03/21 16:16

ユニセフ遺産寄付プログラムのCMも遺産の話だったら奇子が適任だよな

204: bml 2025/03/21 16:17

ロボットなんだからips細胞の心臓で動かないでしょ。動力にならない。脳みそならわかるけど。

205: doopylily55 2025/03/21 16:18

この瞬間レトロニム的に我々の知るアトムが旧アトムとなるわけだな

206: amd64x64 2025/03/21 16:21

血管はあるのかな。何に血液送るのだろう。

207: trini 2025/03/21 16:26

ネオ麦茶吹いた

208: casm 2025/03/21 16:27

だからピノコにしておけと…

209: birds9328 2025/03/21 16:28

これはサイボーグ009とかの方が…石ノ森章太郎のほうになっちゃうけど。 本間丈太郎先生が生きてたらBJにウエスタンラリアット決めかねん所業

210: latteru 2025/03/21 16:28

どうせ創作なんだからトビオのクローン作るぐらいのネタぶっこんでみろよ

211: watatane 2025/03/21 16:31

これは田中圭一のせいにして、ルミ子お嬢様を守ろう!

212: sajiwo 2025/03/21 16:32

手塚プロってこんなのに乗っからないといけないほど経営状態悪いの?

213: kazuhix 2025/03/21 16:45

派遣あっせん業の敵だろロボットは。搾取できないやん

214: tpxyid45i 2025/03/21 16:55

でも人体には"温かみ"があるから…

215: apteryx_2022 2025/03/21 16:57

「ロボットに心臓だけつける」だけじゃ設定として足りない所多すぎるでしょう。全てに対する理解力とリスペクトのなさがあまりにも酷くないか……。

216: gyampy 2025/03/21 16:59

なるほど。なんのために心臓を装備するのか。心臓を装備することがいいことなのかどうなのか。ということやね。

217: abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 2025/03/21 17:02

ネオ・アトム坊、

218: inazuma2073 2025/03/21 17:05

無関係な企業が既存のキャラを魔改造した時点で反感買いそうなのに、理由付けが最悪すぎてつらい。パソナもイメージアップ考えてるんだろうけど悪手だなあ…

219: ikihaji_kun 2025/03/21 17:06

手塚治虫は神で天才だけど遺族はなあ……

220: sambmetta 2025/03/21 17:06

みんなそんなに鉄腕アトムに思い入れあるの?パソナだから叩かれる案件?

221: aminisi 2025/03/21 17:13

ブラックジャックはスーパーコンピューターのAIに要請されてコンピューターの手術をしたことがあるし、アトムが生き物の気持ちを理解するために余剰パーツとして心臓を欲したならぎりぎりありか・・・?

222: ranobe 2025/03/21 17:14

毛をはやしたんかい

223: nobujirou 2025/03/21 17:15

大阪レトロ万博にすれば大人気だったかも。

224: qouroquis 2025/03/21 17:15

医師法違反の「無免許医」の執刀を万博公式が認めてええんか?コンプライアンスはどうした?

225: mr_yamada 2025/03/21 17:25

"アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトム"←ここはSTAP細胞を使ってもらった方が、万博のイメージに合ったんじゃないかなぁ

226: thongirl 2025/03/21 17:30

ブラックジャックをそれなりに読んでる人間としては、(あくまで当時の)手塚先生の「移植医療」に関する認識は非常に「牧歌的」なので、(血筋も含めて)ある意味では正しい継承であると言えると思います

227: honeybe 2025/03/21 17:33

まじかよ。田中圭一サイテーだな!(マテ

228: saihateaxis 2025/03/21 17:36

手塚家も断れよなこんな設定

229: naka_dekoboko 2025/03/21 17:44

原子力でうごいてるものを人間の心臓で代用できればコスパが良いという特攻隊精神

230: gryphon 2025/03/21 17:49

手塚治虫著作権継承者がそう決めた以上、それは地上の法の範疇では手塚治虫の意思と同様なのです(?)

231: nekomottin 2025/03/21 17:49

わろてもた

232: tome_zoh 2025/03/21 18:02

なんかいろんな方向に嫌がられることを詰め合わせたみたいな話だな。

233: vjaPj 2025/03/21 18:07

未来を見せる万博が、過去の遺物に縋って劣化版を作り出す。発想力が貧困な高齢者のアイデア。

234: g-25 2025/03/21 18:08

使い減りしない給与要求しない人材を手に入れるためには倫理なんてクソくらえのパソナ

235: amberjack115 2025/03/21 18:11

よくわかってないし興味もない人が思いつきと軽いノリでくそサムいもの生み出すいつもの流れ

236: minboo 2025/03/21 18:19

ていうかなんでまだアトム? 「アトムの子供」を自称する山下達郎がもう72歳だよ。これ系で云えば新しいほうの攻殻機動隊ですら35年前のコンテンツ。21世紀の日本が世界に誇る新しいコンテンツはないの?

237: ayumun 2025/03/21 18:21

万博って現在から未来の話をするとこだと思ってたのに、過去ばっかだなあ

238: monochrome_K2 2025/03/21 18:29

今のところ手塚プロのリリースには出ていないけど公認だとしたらアダムの林檎としか言えないと思う

239: notepc-5522 2025/03/21 18:31

じゃあ次は「シン・アトム」かな?

240: ans42 2025/03/21 18:38

法的にグレーだから無免許の医者に依頼したってことかな

241: mellhine 2025/03/21 18:38

パソナに吹き込まれた偽物の心臓と悪の心を取り除き、再び原子力の力と心を取り戻して「本当のアトム」になるストーリーがここから始まるんですよね!?

242: sangping 2025/03/21 18:38

極めてなにか生命に対する侮辱を感じます。(いやマジで)

243: toria_ezu1 2025/03/21 18:45

ニセアトム「コロ…シテ…」

244: natumeuashi 2025/03/21 18:53

鉄の身体に生身の内臓て、グリーヴァス将軍だ

245: star_123 2025/03/21 18:53

くっさ

246: bfoj 2025/03/21 18:58

アッチョンブリケ😱

247: bnckmnj 2025/03/21 19:01

クールジャパンとかいうレジェントへの冒涜行為

248: yajicco 2025/03/21 19:02

さすがのBJもロボット工学の知識はないのでは…?公式による尊厳破壊とかやめてくれ

249: keys250 2025/03/21 19:03

IPS細胞じゃなくてIP管理をなんとかしろよ。

250: sabinezu 2025/03/21 19:11

その細胞はゴジラ細胞を培養したものなのだ!!くらい言え。iPS細胞だと弱い。ついでにビーストモードを発動して光線を放て。

251: chintaro3 2025/03/21 19:12

1970年の万博をまるっとそのまま再現した方が人が集まったかもね

252: morimarii 2025/03/21 19:13

ネオアトムのツッコミはもう出てるとして「「いのちありがとう」をテーマに」ってパソナが言うと煽りにしか聞こえない

253: neko_inertia 2025/03/21 19:18

確かにピノコだったらiPS細胞のきょうだいみたいなものだったのにな。

254: rlight 2025/03/21 19:18

iPS細胞の由来どこだよ

255: cream163 2025/03/21 19:19

ウォーズマンみたい

256: miniminit 2025/03/21 19:23

アトム世界ではロボットにも人権が与えられていたのに、現世では非正規雇用者に人権はないのであった…

257: srjspirits 2025/03/21 19:27

まだ脳移植のが分かる(ハカイダー的な意味で)。なんで心臓なんだ。

258: nori-tech 2025/03/21 19:31

いつまで昭和やるつもりなのか。

259: augsUK 2025/03/21 19:32

むしろAIとロボット技術で、明らかに人間じゃないものに人格が宿るのが今だろう。

260: booobooo 2025/03/21 19:34

忌み子やん。あといつまでアトムに頼ってるのかわかない

261: yooks 2025/03/21 19:43

アトム今昔物語とか別冊の世界観ならあながちあってるのでは。

262: twainy 2025/03/21 19:46

センスがなさすぎる。アトムに未来を感じるわけないだろ。発想があまりにも高齢者

263: mystandard1979 2025/03/21 19:48

パソナのイメージが2chの時代から更新されてない人がちらほらいるな。インターネット老人会だ。

264: uyT4vEne 2025/03/21 19:49

流石に手塚プロの許可の上だろうけど「よみがえるジャングルの歌声」と同じようにしか見えない

265: sakamata 2025/03/21 19:55

田中圭一さんがネタにする為のウォーミングアップを始めました。

266: katano33jp 2025/03/21 19:58

よくこれでいいと思ったな

267: keren71 2025/03/21 20:04

勝手に脳内でパソナがパナソニックに変換された

268: Galaxy42 2025/03/21 20:08

理想の労働者

269: taruhachi 2025/03/21 20:10

生命の冒涜もいいとこ。

270: duckt 2025/03/21 20:12

雇い主に搾取されるアトムしか想像できない。

271: toshiyam 2025/03/21 20:12

わたしは ネオアトム すべての派遣 すべてのじんざい すべての万博を消し そして わたしも消えよう 永遠に!!

272: tikuwa_ore 2025/03/21 20:16

元々原作に存在するデザインなんやね。知らんかった。/喚いてるお気持ち仁義勢がホントにみっともない。著作物は権利者が独占的にその権利を有するモノで、お前らのものじゃない。自他の区別をつけろバカ共。

273: furseal 2025/03/21 20:17

これはひどい。これはひどい。

274: kukurukakara 2025/03/21 20:22

世代を超えて思入れの強いキャラクターたちをごちゃまぜにして劣化ものとして出したのをパソナ自体が冒涜だと気づいていない.

275: mr_mayama 2025/03/21 20:23

ステークホルダーでもなく何も知らないのに周りが言ってるから同調して叩くのはどうなんだろうね。パソナで働いてんの竹中だけじゃないだろうに。

276: rajahbrooke 2025/03/21 20:23

広告屋の戯れ

277: naokun776 2025/03/21 20:26

田中圭一がキレるレベル。

278: asyst 2025/03/21 20:28

働かないと心臓停止させられるの😢

279: luxon0314 2025/03/21 20:30

ネオアトムは、アトムをまかいぞうしたロボットである。かれをまかいぞうした"パソナ"は、せかいせいふくをたくらむ、あくのひみつけっしゃなのだ…ん?原作者が違う、申し訳ありません。

280: shophonpo4 2025/03/21 20:35

内容と関係ないが、パソナの人材派遣マージン率は30%前半。非正規の人は今の派遣会社マージン率調べてパソナより高いなら派遣会社変えるた方がよい。もっと条件よい派遣会社あるよ https://www.pasona.co.jp/company/haken-notice.html

281: soybeancucumber 2025/03/21 20:51

300億以上中抜きしてできた中抜きの象徴かー

282: mionhi 2025/03/21 20:53

パソナに日本の誇るIPをええように使われるとか忸怩たるもんがあるな

283: theNULLPO 2025/03/21 20:53

パソナの言う「いのちありがとう」とか邪悪な意味だろ。手塚プロもよくこんなの許諾したな

284: aw18831945 2025/03/21 20:59

ブラックジャックによりiPS細胞で作られた心臓を移植されたアトム…手塚治虫を馬鹿にしてるのか?

285: YQsan 2025/03/21 21:02

アトムもBJも冒涜していくスタイル

286: mitz_008 2025/03/21 21:05

まだ田中圭一氏の方がまともなアイデアを出すのでは?(そんなわけはない)

287: akiat 2025/03/21 21:10

原子力エンジンを使いたくなかったんだと思う

288: LM-7 2025/03/21 21:19

何故ロボットに脆弱な生身の心臓を入れる必要があるのだろう?100万馬力の負荷に耐えられるの?

289: damugan 2025/03/21 21:38

やっぱ本物はすごいわ。鉄拳のコント1時間分ぐらいの「こんな〇〇は嫌だ」が摂取できる。最上級の天然物に養殖は絶対勝てないんだ

290: ja_bra_af_cu 2025/03/21 21:39

開発者が火の鳥からめちゃひどい目にあわされるやつでは

291: sander 2025/03/21 21:46

よくぞここまでヒール、パブリックエネミー感を損なわないプレゼンテーションが出来るよな。

292: seiji_harada 2025/03/21 22:02

ツッコミ待ちやろこんなん。

293: econcon 2025/03/21 22:04

イケてなさすぎる…どうしたらここまで全部外せるんだ

294: takun71 2025/03/21 22:05

ips細胞の心臓を移植した、ネオ竹中平蔵の方が好きかなあw

295: hagakurekakugo 2025/03/21 22:07

飛雄の見た目で生身の心臓って、それ飛雄の死体を動かしてるのとほぼ同義なんよ…。話題になった猫ドローンと同系統の思想ですわ。

296: moodyzfcd 2025/03/21 22:13

"寿命がある。そのため、ネオアトムは、いのちの尊さ" https://www.pasonagroup.co.jp/news/tabid312.html?itemid=5373&dispmid=821 監督 遊戯王ZEXAL 五等分の花嫁他、ASTRO BOY 鉄腕アトム2003-4年絵コンテ・演出 他 https://ja.wikipedia.org/?curid=3577174

297: hobbling 2025/03/21 22:21

うわー、パナソニックじゃなくてパソナかよ

298: nori__3 2025/03/21 22:21

とんだ原作レイプだと思ったら手塚プロが作ってたわ。

299: rkosaka 2025/03/21 22:23

これOK出たんだ...

300: sasashin 2025/03/21 22:36

実にパソナらしい(ロボットの語源が強制労働なので)。

301: ku-kai27 2025/03/21 22:40

絶対に笑ってはいけない大阪万博2025、24時間じゃないのに驚いた。

302: ghostbass 2025/03/21 22:48

いのちとはなにか、という途轍もなく遠大なテーマに挑もうとしているのは評価できる。

303: blueboy 2025/03/21 22:51

 10万馬力がなくなってしまった。 → ♪♪ 空を飛べず ラララ 星も知らず 行けぬ アトム 生身の細胞の ハートが弱い ラララ 科学の虚 1人馬力だ 弱々アトム

304: d-ff 2025/03/21 22:53

アトムは人間を愛するあまり寿命を望んだというストーリーかしらん(アシモフのバイセンテニアル・マンみたいな)。キリキリ働き、あっけなく死ぬという誰かにとっての理想像かもしれぬ。

305: poponponpon 2025/03/21 22:55

“アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです” なに言ってだこいつ…

306: inks 2025/03/21 23:02

何なん?2つ足したら良いもんになると思う低能?手塚先生生きてたら絶対に無い。じゃDr.スランプとドラゴンボール足してみろよ。良いもん出来る訳ないやないか?

307: u_eichi 2025/03/21 23:19

手塚ワールド的にBJはアトムと同時代でいいんだっけ?iPS細胞由来の心臓だと普通にヒトの心臓で、10万馬力は出せなさそうだけど、ていうかもはやアトムの語源が寄る辺無くなってしまうなーとかお茶の水博士とBJの師匠

308: DHK41s 2025/03/21 23:23

逆に天馬博士なら元の飛雄をとり戻すためにやりかねない……かもしれない。

309: ZOOZ 2025/03/21 23:36

たぶん、コンプラ的に乳首を隠したかったんだろうな。ロボットに有機体としての心臓を移植する背景を、もっと徹底的に考察しないと何が表現したいかよくわからない。個人的には駄作。いや、蛇足。

310: dhrname 2025/03/21 23:37

AIの勝ちだな。「ロボットのアトムにiPS細胞の心臓を埋め込んだ設定のストーリーを考えて」>>天馬博士は、アトムに人間のiPS細胞から作られた心臓を移植し、ロボットとしての完璧さに「鼓動」という未知の要素を加える

311: ardarim 2025/03/21 23:44

「アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです」意味がわからない

312: charun 2025/03/21 23:54

搾取ビジネスにアトムを使うな🤮

313: maemuki 2025/03/22 00:11

ネオアトムさんも派遣社員なのかな…最初は新卒社員だったけど…もう抜けられなくて…かわいそう…

314: a446 2025/03/22 00:12

万博に間に合わせるために自分はアトムだと洗脳された派遣社員だから生体の内臓を持ってる説

315: fluoride 2025/03/22 00:15

未来といえばアトムって加齢臭やばない?40代ですら全く馴染みがないのに

316: kamiokando 2025/03/22 00:23

なんでそんな脆弱なもの載せたんだ?

317: yellowsoil 2025/03/22 01:00

顔がパチモン臭い。

318: A1riron 2025/03/22 03:11

これぞ『アトミック・ハート』!“アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです。”

319: tkm3000 2025/03/22 05:48

退化してる。他に適したキャラクターいなかったの?

320: iasna 2025/03/22 08:23

アトムすら搾取するんか……

321: scorelessdraw 2025/03/22 08:46

設定がヤバい。ていうかなんで心臓だけ生身?

322: preciar 2025/03/22 09:12

そもそもの問題として、アトムをリアルタイムで喜んで観てた層って既にどんなに若く見積もっても70代だぜ?ガンダムみたいに新作作り続けてるわけでもあるまいしさ。決定権持ってる奴等何歳だよ?

323: nandenandechan 2025/03/22 09:55

ブコメでお腹いっぱい

324: soyokazeZZ 2025/03/22 18:25

田中圭一を挟んでジェネリック化しておこう

325: kfujii 2025/03/25 13:51

コレジャナイ