アニメとゲーム

「君らは普通に制服で行けよ」とある魔術の禁書目録最新刊の表紙、ガチ喪服で上条の葬式に臨む美琴と食蜂(2人とも中二)の未亡人感がすごすぎる

1: neko2bo 2025/03/19 10:02

全員正妻な感じっすね。しかしずっと追ってなかったけど何がどうなってんだ?

2: srgy 2025/03/19 10:51

これが死体を埋める百合か……。(土葬なら)

3: anmin7 2025/03/19 10:53

このメンバーが正妻ってことはインデックスさんは葬儀会場ってこと?

4: hatebu_admin 2025/03/19 10:58

セングラ2だって葬式で始まったし…(せやったか?)/インなんとかさんの立場とは

5: bml 2025/03/19 11:00

主人公の葬式ネタは大体死んでない。VSシリーズは仲良く共闘。マジの開幕葬式はセンチメンタルグラフティぐらいなもんだ。

6: iiko_1115 2025/03/19 11:07

未来の話だと思ってたけど現代なんだな…はいむらのコメント見たい

7: princo_matsuri 2025/03/19 11:09

魔術サイドでないとはいえ、科学側でがっつり仏教的要素を発揮されると違和感ある(最近読んでないけど)

8: mouseion 2025/03/19 11:17

何か推しの子の有馬かなを思い出した。

9: OeThousandmiles 2025/03/19 11:21

極妻美琴ちゃん好き。

10: jl5 2025/03/19 11:21

全く未亡人感がないのは想定通り

11: reharmonize 2025/03/19 11:25

もうケンタウロスにしか見えなくなっちゃったじゃん…

12: table 2025/03/19 11:25

下腹部、太もも、尻のラインどうなってんだろう。めっちゃケツ突き出してるの?作品未読なのでよく分からないが、半獣人や鳥人を想像してしまう

13: vndn 2025/03/19 11:31

ケンタウロスといえばピエール瀧の保釈なので戻って来る

14: petronius7 2025/03/19 11:33

高校の時同級生の葬式があったが、着物とかベール着てる女の子は当然いないし、いたとしたら気合入り過ぎで違和感がある、死ぬの待ち構えてたのかよ?って突っ込みたくなる。大人になってもそんな人見た事ない。

15: timetrain 2025/03/19 11:35

新約で力尽きたので、毎回ニュースを低見の見物してる。まだ一年経ってないのよなあ

16: wosamu 2025/03/19 11:46

さすがにもう読んでないが青髪ピアスってまだ青髪ピアスなんだ。そりゃまあ半年だもんな・・・。/実はセンチメンタルグラフティの主人公もいきてるらしいぞ

17: technocutzero 2025/03/19 11:47

死亡確認!

18: firststar_hateno 2025/03/19 12:00

喪服の未亡人感、禁書目録の魔術ですわね!ファンの愛情が光りますの。

19: Akech_ergo 2025/03/19 12:06

制服だと「これは葬式ですよ」の記号として成立しないので喪服なのは演出として正しい。喪主や近親者とそれ以外で喪服が違うのは知らなかったが、それを知るとたしかにおもろくはある。

20: take1117 2025/03/19 12:14

モー娘。の辻ちゃんリボン騒動を思い出した

21: centersky 2025/03/19 12:25

このアングルで制服だと葬式ってわからないから敢えて喪服着せた感じかな

22: ranobe 2025/03/19 12:26

葬送のミコーレン

23: law 2025/03/19 12:29

途中で力尽きてしまって追えてなかったけど、今どんなことになってるのか気になる。

24: Shiori115 2025/03/19 12:38

関係ないけど私服の学校だと冠婚葬祭どうするのかな、それ用のスーツとか用意しとくものなの?(それだと制服購入する費用とあまり変わらなくなる気が)

25: greenbuddha138 2025/03/19 12:52

“未亡人同士の百合カプとして演出しても良い、公式がやりだして困るぜ(なんで?????? ”

26: munieru_jp 2025/03/19 12:54

しばらく見ない間に主人公死んでたし、なんなら過去にも死んだことがあるらしい

27: kjkw 2025/03/19 12:55

喪服着せた中学生に対して正妻だ云々いうのオタク文化からなんだろうと思うが、中学生に露出高い服着せた絵を描くよりハイコンテクストな分、よりグロテスクだなあという個人的な感想

28: honeybe 2025/03/19 12:58

若くして夫/愛人を亡くした人感が出ていてよいね(よくない

29: azumi_s 2025/03/19 13:02

上条さん大きなストーリーの後はいつも生死不明になってる感じがある

30: sumomo-kun 2025/03/19 13:41

まあ、孫悟空も何回か死んだしな。あの世界じゃ挨拶みたいなもんだし。上条さんもそのうち慣れるよ。

31: eiki_okuma 2025/03/19 13:49

もう21年続けてるんだな……

32: mukudori69 2025/03/19 13:53

葬儀に制服で参列しているとわかるイラストはいくらでも描けるし、致し方なく喪服というよりは「描きたかった」んだと思うけど/真ん中の人のバッグの位置変/ためしに https://chatgpt.com/share/67dacdf9-f4dc-8002-8005-c2631cce4d11

33: hobo_king 2025/03/19 13:58

正妻が美琴で公認愛人が食蜂って感じの絵面。生きている間にどれだけの業を背負ったらこんな情景が爆誕するんですかね……上条さんタラシ過ぎる……!

34: AKIMOTO 2025/03/19 14:04

何回も死ぬなんて男塾か

35: ekusax 2025/03/19 14:10

ヒロインsより一方通行さんのガチ喪服が見たい

36: rck10 2025/03/19 14:15

"君らは普通に制服で行けよ。" / それはそう。

37: qdkmqJut 2025/03/19 14:16

一度ケンタウロスと脳が認識してしまうともうケンタウロスにしか見えない。

38: togetter 2025/03/19 14:19

すごく大人っぽい服装だから制服着る年齢だとは思わなくてびっくりしちゃったな〜。

39: sytkm 2025/03/19 14:20

買ってはいるんだけど新約5くらいで止まっている…あと新約6-22、22rv、創約1-11、外典1-4、電脳戦機、クロスオーバー、共棲、超電磁砲(小説)、外伝読まなきゃ…/全く覚えてないし1-22、SS1-2、SP、新約1-5も読まなきゃ…

40: dmekaricomposite 2025/03/19 14:48

上条さんと一方通行以外の三番目の主人公の名前を何度も忘れてしまう。

41: inatax 2025/03/19 14:53

和洋で分かれてるのもあって、コスプレというかコント感まである

42: hryord 2025/03/19 15:19

きっと王大人が助けてる

43: sirobu 2025/03/19 15:19

上やん死んだの何回目だっけ…? 新訳の途中まで読んで続きはBWのセールの度に買っては積ん読になってるな

44: napsucks 2025/03/19 15:24

まだ続いてたのね。相変わらず速筆なのかな

45: lastline 2025/03/19 15:49

制服だとお葬式、喪に服しているとわからないからも服着せてるのだろうが、よくよく考えると変な描写だよな(そして、どうせ死んでない

46: FmPGCa7N 2025/03/19 15:50

制服だと葬式だと分かりづらいし背景でシーン説明すようとするとキャラが小さくなってキャラものメディアの表紙としては不正解 なので喪服を着せる判断は尖ったキショさ含むインパクトもあって最適な選択だと思う

47: hi_kmd 2025/03/19 16:12

なんか今はもう追いかけられてないというブクマがいっぱいあるな。自分もどこで振り落とされたのかもう覚えていないくらいだが。

48: Tailchaser 2025/03/19 16:56

オティヌス戦あたりで疲れてしまいその後の数刊がそれほど盛り上がらなかったので読むのやめちゃったんだけどこの表紙は読みたくなるのでズルい

49: kettkett 2025/03/19 17:00

初めから今は作品内時間経過幾つなんだろ

50: tourism55 2025/03/19 17:17

エタる作品も多いなか、刊行開始から20年を過ぎて本編58巻+短編集5巻の年3冊(近年はさすがに2冊)ペースなの、ファンとしては嬉しかろうなあと思って見てる。

51: evans7 2025/03/19 17:23

そもそも1巻の時点で記憶喪失って人格的には死んでるからな。繁忙期は3日に一回入院のペースだし肉体的にも複数回死んでるし精神と時の部屋で1万31回死んでるし今更感。20年以上(58巻)の連載だが7/19~1/7しか経ってない。

52: ET777 2025/03/19 18:13

たしかにちょっと極妻感あるw

53: sigwyg 2025/03/19 18:22

御坂はともかく、食蜂の露出度は故人を偲ぶ本気度を減じてると思う。創作で故人の愛人が派手な服装するのは、愛してない金目当てとかだからな…

54: Reinassance 2025/03/19 18:41

電磁砲、こういう時に男性目線で男性向けに描かれてんだよな、といちいち思い出させてくる。漫画は絵が好みなので読んでるけど、美琴が胸がどうの言ってるの見るたびにイラッとくる。

55: disfordoraemon 2025/03/19 18:44

ブコメで20年連載して作中時間は半年足らずしか経ってないと知って驚愕してる。

56: bigburn 2025/03/19 19:05

これまでの「死」とは明らかに違う本物の死だと書かれてるそうで噴いた。偽物の死ってなんやねん

57: neko_8_8kun 2025/03/19 19:06

新約5巻まで追ってたけど、そこで離脱したな~。でもたまに主人公差し置いて、大人ヒーローキャラがどちゃくそカッコいい巻が来るんだよな。アックアとか木原加群とか。

58: yujimi-daifuku-2222 2025/03/19 19:08

映え一点突破で喪服になったのでしょうね。/学生が喪服着てるのはまあ行き過ぎ感ありますけど。

59: atoshimatsu 2025/03/19 20:26

こういうの見て喜ぶセンス、マジで分からん。

60: bluescreen 2025/03/19 20:36

誰か三行でこれまでの話をまとめてくれ

61: enderuku 2025/03/19 20:41

表紙にキャラを出しつつ葬儀を表現しようと思ったら喪服着せるしかなく無い? 引いた画面だとキャラ小さくなっちゃうし

62: laislanopira 2025/03/19 20:50

まだ続いているのか

63: masa_w 2025/03/19 21:14

読まなくなって久しいけど絵師変わったのかと思っちゃった。絵柄は変わるものとはいえ…

64: sekreto 2025/03/19 21:27

そろそろ読んでも良い頃合いかな

65: tamayuz 2025/03/19 21:36

センチ2は制服だったよな確か

66: number917 2025/03/19 22:04

まあ中二なら多少は厨二でもね、ね

67: takeishi 2025/03/19 22:16

どうしてこうなってるの

68: anigoka 2025/03/19 23:12

ラノベ・なろうの読者層が連載期間の長さ故に大人になってしまって本編を改めて見るとアラが目立って見えるってのは割りとあるある

69: suicha 2025/03/19 23:12

力尽きて追ってないけど、上条さんが御坂美琴と付き合ったら全巻読むわ…

70: hana2512 2025/03/20 00:09

インデックスも出してあげて欲しい。

71: akinonika 2025/03/20 00:23

【推しの子】最終盤のエピソードで、ものすごく大げさな格好で葬式に出ている登場人物がいて、非現実的だと笑われていたのを思い出した ファンタジーだね

72: mohno 2025/03/20 01:03

#とある 【ネタバレ注意】原作読んでないけど、死んじゃったのか。/中学生&高校生という設定ってことは、たいして時間は進んでいないのか。/そのスケスケの喪服は誰が準備したんだ。用意が良すぎるのも失礼。

73: sekiryo 2025/03/20 13:17

待ち構えてたとかじゃなくて喪服は喪服で美があるから描きたくなったというだけの話だよね。

74: fusanosuke_n 2025/03/20 15:26

まずは食蜂のシースルー蜘蛛の巣柄のインナーにツッコむべきでは

75: perfectspell 2025/03/20 19:20

日本基準ではなく金持ち基準で考えた方がいい。セレブのトップ級で。学園都市と日本は ほぼ違う国で違う文化。