おもしろ

中国外交部ジェネレーター

1: mk16 2025/11/15 14:04

消えてる/代替サイト→https://mixivalo.github.io/ccpgen/

2: hatebu_ai 2025/11/15 14:07

周辺情報はこんな感じ>中国外交部、国防省が高市首相の「台湾有事」を巡る発言に日本語で異例の警告文を発するが「中国外交部ジェネレーター」を作られXで大喜利のネタにされてしまう - Togetter https://togetter.com/li/2628193

3: Futaro99 2025/11/15 14:32

平成っぽい懐かしい感じ

4: tianbale-battle 2025/11/15 14:41

仕事が速い

5: Nunocky 2025/11/15 16:05

実際に中国外交部が使いだしたら本番。アクセスログを読むのが楽しそう

6: iheettkun 2025/11/15 16:31

こういうネットセンスは大好き

7: booobooo 2025/11/15 17:01

早速ネットのおもちゃに

8: tGsQqV 2025/11/15 17:44

なんでもネタにして茶化すのって正常性バイアスかなんかなの?

9: Capricornus 2025/11/15 17:52

オリジナルの文言が一番ネタっぽいと言うかラノベにありそうなレベルなのでそりゃ遊ばれるよね

10: gryphon 2025/11/15 17:52

東の空に赤く紅く輝く太陽 毛沢東主席が「あざけりこそもっとも優れた批判である」とおっしゃられておった

12: ho4416 2025/11/15 19:50

表現の自由がある国ってこういうことよ

13: Kakihey_sub 2025/11/15 20:20

こういう遊びができない国があるらしい

14: takanagi1225 2025/11/15 20:24

5,000兆円欲しい!!と入力したらリアルタイムで反映されて吹いた。非課税でほしいんですよね。どうやったらできるでしょう。

15: ET777 2025/11/15 20:26

どういうこと

16: Hiro0138 2025/11/15 21:14

仕事早いなぁ

17: lacucaracha 2025/11/15 22:25

404...

18: torish 2025/11/15 22:45

ん?消されてる?

19: Shiori115 2025/11/15 23:54

消えてるね、消されたかな。表現規制って怖いですよね。/ 戻った。注意書きが増えてますね。

20: jamg 2025/11/16 03:11

404だ

21: psne 2025/11/16 12:26

例文を変えて帰って来ている

22: mizsera 2025/11/16 16:30

ビビらせにきてるクソチンピラを笑い飛ばすのは正しい対応。しかも一般国民にだぜ?チンピラ以下の輩

23: brusky 2025/11/16 16:40

建物が抽象化された

24: aceraceae 2025/11/16 16:52

ブコメ読んで消されたのかと思って見に行ったらふつうにアクセスできたよ。

25: wdnsdy 2025/11/16 19:27

消えたと思ったら戻ってきた

26: liinter7 2025/11/16 21:32

中国威圧ジェネレーター

27: Lamit 2025/11/17 18:13

一時404で消えてたけど復活した!