「俺様劇場」ワロタw 自分の周りの男が全員そうだったからって全人類に当てはめんなよ視野狭すぎ
男ってサイテー
男と女で「誠実」の定義が違うんだよ。女性の誠実の定義は寄り添い(ただし何も解決しない)。男性の誠実は利害関係について真摯に交渉してwin-winの関係を探るだよ。win-winのため譲歩を求める行為は「支配」ではない。
貴方がそういった環境でしか生きていないのでは?比較的私の周囲だと割り切りは多い。つまり、組織として利益を得るためだったら、まぁ、一部で不利益がでるのはやむを得ない。でそれが自分だとクソッタレとは思う。
そういう面もあるとして、敵というのが戦って友情を深めたりする相手であることもありそう。あと他者にそれほどの関心を持たない。
女ってみんなこうなの?
えー?むしろ女だろ?気に入らないとみんな敵扱いは。男は女にモテる男だって別に敵だなんて思わないしな。
観測範囲にも「こういう男」はいるけど多くない。増田みたいな「女」もいたけど多くない。「増田」の周りに「こういう男」しかいないのは、偶然ならかなりのレアケースじゃないかなと思う。。
確率論的に言えば増田の周りにもいろんな考えの男性がいるはず。だけどこの類型の人とは付き合いづらいのでこのコミュニティにいると同一類型の人以外は離れていきそう。つまり増田も含め類は友を呼ぶ現象なのでは?
ほむらちゃんって「舞台装置の魔女」を倒してまどかを救うことしか考えてなくない?
うーんこの
どういうこと?全然理解できない。自分さえよければいいってこと?それは性別とか関係ない
被害者妄想じゃないか?
男だけの職場って見た目に反してそう悪くないぞ。
あっ それ典型的な統合失調症の症状の一つじゃん。もしまだお薬貰ってないのなら、プリントアウトして、今直ぐ心療内科へGo!!
4、50代以上の世代は多いように感じる。会話が全部俺すごいって感じの。とはいえ他者へのリスペクトもあるのよ。口下手で寄り添い下手なだけで。
確かにそういう男は少なからず存在する。だが多くの男はむしろ「自分以外の男」こそそのような攻撃的な存在だと見てる。しばしばそれへの防衛反応が多くの男の典型的な振る舞いで、増田が見ているのはそれ。
男のこと一種類しかいないと思ってるの
逆に、女性は他人に内心の自由を認めていない印象がある
女でもそういう奴はいるんだけど、女はもっと上手にそれを出さないようにして敵をなるべく作らないようにしてる印象。
男が全員そうって訳ではないけど、DVをやらかすタイプの男は基本、俺様劇場に生きてることが多いように思う。DV男って「どっかに共通マニュアルでもあるの??」っていうぐらい似通った言動したりするよね…。
アッシー君とメッシー君とミツグ君と男には3種類ある(or しかない?)時代もあったけど、その頃ブイブイ言わせてた女性がいまは被害者ぶってたら面白いなと、昨日はそんなことを考えてたのでタイムリーな投稿でした。
男女ともにいるっちゃいるけど、何なんだろうねアレは。現実は主役になれてないから、本人も思うところはあるんだろうけど
ある政治家が「人間は三種類しかいない。敵か、家族か、使用人だ」と言ってましたね。ちなみに女性です。
女だけど割とこう思ってる。敵とは思ってないけど、自分が主人公だから、円滑に過ごすためにおやつ買ったり、家の環境整備やたのしい会話を提供してるけど、巡りめぐって全部自分のためだと思ってる
増田が自分はそうだからと他人もそうだと決めつけているだけですね
気を使いすぎて疲れるので、NPCだと思うようにしている
コメントにある「典型的な統合失調症の症状」ってのはかなりありうるな
んー、女性でも世界は舞台装置で自分の気持ちに沿わない事象に対してはファンネルというか犬笛ふいて炎上させようとする方もいらっしゃいますし…男女関係なく存在するよね
本当に舞台装置としか思ってないなら、「ありがとう」とか言うのが恥ずかしいってこともないんじゃないの。ゲームのNPC相手だったらどんな選択肢でも選べるでしょ?
自分は空想の片手間に生活をしているので、他人はその片手間の中の一員にしかすぎません はてブも同じです
テストステロン強いとそうなるでしょ。オキシトシンを注入してやらないと
そういう男の人がいることは否定しないけど、"みんな"じゃないだろう。"みんな"なんて大体存在しない
男性はCHAOS傾向の人が多めで女性はLAW傾向の人が多め。真・女神転生をプレイ済みならこれだけ言えば伝わる。
他人の心の中をみんな把握できると考え始めたら、真面目に病院送りな上に他人の内心の自由について考えてみるべき場面では?
有害な男性性について言及している人、大抵な単なる自己言及に過ぎず、自身の特質を男性性として責任転嫁しているだけ
“少なくとも自分の周りの男性はそんなやつしかおらんかった。ちなみに周りの女性はみんな心から相手に誠実であろう、利他であろうとする、自責的な人ばかりだ”→女性みたいな男性と出会えるといいですね!
そういう男性いるよね。 悲劇のヒロインを演じる為、周りの印象操作をする女性にもであった事がある。どっちもどっちだなぁ。どっちも関わって良いことはない。
言うなれば運命共同体。互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。自分が他人の為に、他人が自分の為に。だからこそ社会で生きられる。他人は兄弟。他人は家族。
男は敷居を跨げば七人の敵ありvs.女三界に家なし ファイッ!(第2試合 猫は家につくvs.犬は人につく)
それはお前では?定期
いや、普通に他人なんてNPC扱いでしょ。「有害な男らしさ」云々も言われてるけど、そもそも有害か?っていう。「(私の)気持ちを考えて!!」みたいなやつの方が余程、有害では。
超エリート一家の人とかなんやろか。一般人はもっとボンヤリ生きてるように思うが
人間誰しも舞台上で演技してるでしょ?舞台から降りた選択って哲学的に可能なんだろうか?違いがあるとしたら、演目が違うんじゃない?ワンピースの舞台とかなら、増田の言う誠実男になるのでは?
女性のほうが敵対的だなって思うけどね。
一生そんな被害妄想に取り憑かれて生きていけクソガキが。
男女共に不誠実な奴はいて、男の方が猫かぶりが下手なので増田に見抜かれているだけ。女は演技上手いよな、恐ろしい恐ろしい。
増田の年齢分からないけどもっと異性と交友持つようになったら「みんな」で括れるもんじゃないと理解できるはず。もしおばさんだったら知りません。
“少なくとも自分の周りの男性はそんなやつしかおらんかった。” あなたの世界が狭いだけなんじゃないかな...縦の旅も横の旅も足りなさそうだ
増田、特殊な人間関係すぎない?あと、街や職場で出会う男性・女性など観察しても本当にそう思うの?
「男ってこう」「女ってこう」って思いついたらワイは自分の知性の訓練たらないから勉強しようって思うわ
ブコメの「Win-Winの関係」って言い方に感心。「お互いのメンツを立てて」ってやつだよね。でもそのメンツってのがまさに増田の言う世界観のことなんだよな。まあ男に限らないけど。女でもメンツお大事な人多いけど。
最近めっちゃ同じ事おもたわ
みんな男女問わず親切だけど。私には、はてブしか安らげる場所がないぐらい、みんな優しい。みんなの優しさのせいで私は生きづらい。
「ごめんなさい(すみません)」と「ありがとう」だけでどこまで人間関係回せるかチャレンジみたいになってるとこはある。自分だけとは言わせない。結構みんなだってそうだろ
ネットでくだ巻いてる男はこれなのですふ自分より優れている男を比較として出してくる こいつらは敵じゃ無い人間のことは覚えていないので話に出てこない
極論その通りだと思う。その結果なのか、システムや社会に守られてしかりと認識していた事に裏切られて認知が歪むの女性に多いなとも思っている。男性は利己主義に陥る反面外に期待しない、こともないな、人によるわ
非常に偏った環境でお過ごしになられてますね
まじかよ。男って最低なんだな。これからは男と関わらないように生活してくださいね
世界とは増田の脳を通して認識するものなので増田の周りにそういう男「しか」いないというのなら増田の脳が男をそういうものとして認識しているだけです。簡単に言えば妄想です。お大事に。
増田のは極論だとは思うが、近しい男女差はなんかあるように思う。ただ結局人生で関わる人間なんて限りあるし個人差の方が大きいよねってなるやつとも思うので、考えるだけ無駄なやつじゃんねという直感
周囲の人の態度は、基本的にあなたの態度の鏡なんですよ
"周りの女性はみんな心から相手に誠実であろう、利他であろうとする、自責的な人ばかり"を真とする理由がない。増田がそう思っているだけでは。
「男ってみんな」と感じるほどそういう男性にばかり囲まれているなら気の毒だなと思う。単に増田の目が曇っている可能性もあるが、いずれにしても気の毒だな。
自分がずっと思っていたフェミニストって、レディファーストな振る舞いをする男性だったから、全員ではないかも?
上位20%程度の男しか見てないとこうなる。勝ち続けてきた人たちだからそんじょそこらの女性が太刀打ちできる相手じゃないので結果としてね。クラスの男子を2〜3人しか覚えてないでしょ
男だけど敵はそんなにいなくて舞台装置とは思ってもいない。しいていうならば自分とは関係ない人という意味で石ころくらいに思ってるのは多いかもしれない。
敵と手下と舞台装置ですね。
男女問わず存在するけど、大抵の人はそんなタイプとは距離を取るんじゃないかなあ。
男ってみんなになるのは、慣れた関係性への安心感によるもので、理性で避けようとしても再現されやすいそうです。つまりは自分から普通の人を避けてると思う。
ヒューリスティックを一般化してはいけない。
満員電車の中の人間のことは動く布団だと思ってる。
珍しく擁護にまわるけど、増田にとっての目立つ人の向こうには目立たなかったり目の届かない大勢の人がいますよ。増田から見えてる人がそんな言動思考の語彙の乏しい人達だとしたら、そこはまあ、否定しないです。
男女じゃない。/小説ではどちらかというと女性が担当する役である。
たまにいるけどたまにしか見ない
自分の二親等までは哲学的ゾンビみたいな男しかいない印象なので寧ろ自分(女)が舞台装置としか見れてない可能性ある
きちんと育てられた人はそうでもない 親が甘やかすからだよね 「男の子だから仕方ない」って本当によく言うし、女児の親に電話してまで学校の連絡を確認したりする そんなことやってたらまともに育つ訳ない
俗に七人の敵とか言うけどね。会社ガチャとか親族ガチャとか様々あると思う。ヤバい所からは出来るだけ離れるのがいい。
良い人も沢山居るので、引き続き頑張って生きてください。
劇団とか、演劇業界の男性たちのことを指して言ってるの?それならそうと書いて
Nちっさ
他人を過剰に自分の物語に引き寄せて判断評価する人は男女とも居る。友人や恋人に「同志」「理解者」みたいな役割を与えてハマらなくなったら突然切るパターンは何度か見た。「ズッ友だよ」とか言いがちよね。
男性の感謝は全部嘘、女性のは全部本物ってのはだいぶ認知が歪んでおられる。そこに至るエピソードが気になるところ。
無益なこだわり(所謂ロマン)に命を懸けられるのが男で、とにかく実利をみるのが女、という持論。男の特性は真摯な職人にもサイコな野心家にもなる。女の特性は有能な実務家にもドライな婚活戦士にもなる
わかる 最初は良いんだけどね
男と女が主語になると40億人そこに入る訳で、そんなに簡単な傾向出せるもんじゃないと思うけどね
増田があらゆる俺様タイプの人にとってかなり優秀な女優(舞台装置)である説を推す。つまり物凄く「都合のいい女」なのでは。
ないない。敵対することがないとは言わんが、するとしても溝を埋めようのない敵意を向けられたときくらいだし、人を踏み台にできるほど器用ならもっと成功してるかもしれんが、そこまでする気もない。
仕事がすごいできるイケメン営業の知り合いにそれを感じたことある。やさしくて気が利いてぬかりないけど、言うことすべてに思い通り動かすための裏の意味があって、それが見えたときは萎えたけど、すごいモテてたぞ
女って「身内」か「他人」で対応が全然違ってて、他人に対してはすごく酷い対応するよね、居ないものとして扱うくらい
人の内心なんて想像するしかないのだから、偏見を持ってみたら悪魔みたいに見えてしまうよ。まずは男女間対立から距離を置くことがお勧め
実は金を持っている人の方が誠実な人が多い。お金のゆとりは心のゆとり。
実際には舞台装置に油を差さない人のほうが多いので、舞台装置は使い捨て
例えばヒステリックな人間は男性にも居るのに、女性という性別に結びつけることでヒステリックな男性が見逃される。そもそも悪い形質を特定の属性に帰属させるのは差別的。性別主義者が気持ち良くなるだけ。
本人に不満や感じてる事を言わない場合、虚像と相撲取ってるって人はいる。自分の中で膨らませた虚像とではなくて、声と拳が届く実像と話した方が絶対にいい。虚像は声も拳も届かないから。
ええ…?体感でしかないけど女の方がデフォで敵認定してる率高くない…?ムリヤリ右折しようとして渋滞おこしてる車の運転手のおばちゃん率高くない…?
「ちなみに周りの女性はみんな心から相手に誠実であろう、利他であろうとする、自責的な人ばかりだ」?…お、おう・・・
思っていません。
嘘はつかないけど、周りがみな敵なのは確かかな。リソースが有限のなか資本主義下では他人とか良くて競争相手で、基本は敵だし。
この増田は男性の誠実性は偽装だけど女性の誠実性は真心だとどうやって判断したんだろう? 良好な人間関係を維持するために挨拶したり気に掛けたりする、折り合えない相手とは距離を取る、とかは基本的な人間関係で
同じ単語で違う内容を指してる疑惑は常々有る。自分の性別の文脈で単語を解釈すると意味不明という例
秒速5センチメートルみて思ったやつ?
それは人類全体に当てはまる仕組み。自分はそんなことないと思ってるやつほどその仕組みにどっぷり浸かってる。
ASDの家系に生まれてしまったんですね
他者との境界がはっきりしているかどうかな気がする。誠実なのだってそう振る舞ったほうがいい場面ではそうするし。中身は悪ガキのまんまだったりする男が多い気はする。あと敵認定するとしつこいのは女。めんどい。
認知が歪んでるよ〜ん
#唯我論 #俺様劇場 #ホモソーシャル 「俺のルールで上演するためには嘘だって平気で~というただの妄想~ほら、すぐにマウント取るでしょ」生理痛伝わらない同様朝勃と性的興奮の区別できない猥談ホモがノンケ偽装定期。
自分の見てきた範囲だと、男性の記載を全部女性に入れ替えたら成立するなあと思った
女は自分しか見てないもんな、違いがある
俺の身近には男女問わずそんな人はほとんど見かけないのでよくわからない
男女関係なく「自分が死んだら世界はシャットダウンするように終わる」って考えてる人と「自分が死んでも世界は続く」と考えてる人で意見が分かれそう
私は男が嫌い、まで読んだ。周りにろくでもない人間しかいないみたいで可哀想。お大事に。
犯罪者の約8割が男というのは事実。
この増田こそが被害者意識ゾンビである
私の恋人はモラハラが多かった。もの凄く人当たりが良く仕事もできる。身内には支配と見下しで普通は離れる。私は防衛本能が吹っ飛んで、依存になる。増田もそんな感じでは?付き合うレベルで本性出すんだよ。甘えな
“九州男児が嫌で東京の男と結婚したのに結局舞台の脇役にされとるってわけ。” じゃ九州関係ないじゃん。そうやって一生環境や他人を自分の呪いにしていくの?
主語デカい。あなたもあなたの人生の主人公ですよ。他人を立ててやってるなんて卑屈にならずに自分の人生生きてください。
でも俺様系の作品多いのなんでなん
すぐ1種類にしたがるのが気になる。シンプルな方がいいかもしれないが、いろんな奴がいるだろうになあ
石丸伸二そのもの。
よかった、ちゃんとプリントアウトして医者行けって言ってるコメントがあった…こんな怪文書にマジレスしている人も予備軍と自覚した方がいいと思うが
それは……自己紹介ではないでしょうか。あなたが他人のことを「敵」もしくは「舞台装置」と見ているのでは……
追記怖い
そういう奴も確かにいるが……増田の性格がそういうタイプの男を選択的に引き寄せてそうな気もする。 / これを統失判定するのは妄想への解像度が低すぎる。些細な共通性で同定した気になるのはむしろ特性っぼいぞ?
心の中のロースおじさんが「はいはい中止中止~~~!!!」と叫んでいる。
こわ
人生という舞台では自分が主役であとは脇役、という旨の例え話を思い出した。
トランプ大統領が訪日したからアルゴリズムが関心集中を検知した
うーん。男女関係あるのかな?増田が男性にだけそういう見方を当てはめているだけな気がする。
あなたの周りはそうなんですね。
自己愛性パーソナリティ障害について調べてほしい
「ワタクシによるワタクシのための悲劇のヒロインは私劇場」が身近にいなくて良かったですね
何だろう、ヤバい空気を感じてゾワゾワする。お子様が幸せに育ちますように。
思ってないよーw
なんでそう、「隷属的な立ち位置」に自分を置いているのかだよ。で、そこに安住して、愚痴愚痴攻撃性だけ増長させてく。 /共感だけのコミュニケーションは、根本的な問題を維持し続ける危険性がある。
お前が変な人ばかりと付き合ってきたんだろうな、というのは何となくわかるぞ
愛している女のために「自身は相手に対し誠実であれ」と願い行動する男も多いと思うが。女は違うのか?
この増田は男性、もしくは女性と意図的に括った上で対立煽りをする輩だから構わない方がいい。/それが受けなくなると、今度は世代煽りなど別のネタで対立煽りを始める。/真面目に相手する価値のある相手ではない。
さもしいな。長生き出来ないタイプだな
これ読んで男女論語りだす人、デジタルデトックスした方が良いと思う
俺は徹底した利己主義者だから利他的行動をとるんだよ。自己利益を最大化するには関わる他者に適正な利益を与え気持ちよくなって貰い「俺くんによくしてあげたい」と思わせなきゃな。情けは人の為ならず、だよ。
自分が主人公とあまり思えずに生きてる
インターネット上ではそういう似非フェミを良く見かけるが、リアルでは老若男女問わず見た事ねえつーか、そも他人の内心とか判らんやろ。増田の被害妄想が限界突破寸前なので、煽りでなくマジで病院行った方がいい。
はい
どうでもいいことだと思う。約束を守ってくれりゃそれでいいよ。(てか「気持ち悪い男」というのはだいたいこっちのことを「敵」や「舞台装置」ではなく「味方」だの「仲間」だの思ってるもんではないかね)
釣松
女性と結婚すればよかったんじゃないですか?
息子とのやりとりのくだりがよくわからない…大好きと言われたのに無反応でいたら、嫌いってことね!と言い出したってこと…?
まさかとは思いますが、この「息子」とは、あなたの想像上の存在に…
男は自分のことを舞台装置だと思ってる。のほうがまだ真実に近い。
昔は男は外に出ると7人の敵がいるとか言われてたよね。理由は不明
この手の話題はまあ…連休前って感じ😅🎣/悪質なまとめブログ転載用に見えるわよ😩
息子さんとの関係が心配。
ネタだかAIだか知らんけどまたいつものしょうもない男性差別&地方差別増田か。そんなことばかりに時間使ってるから駄目なんだよ。
男だけど全然そんなこと思ってない。
単に増田が世界を舞台装置だと思ってる男に好かれやすいというだけでは?「自分の周りはいつも〇〇な気がする…」と思ったら、その条件の全ての共通点である自分に原因があるのかもしれないとまず疑わないとダメだよ
男女共にいるが、偉そうな女が気に食わないというタイプのハテミソのようなのはまさにそれなので、男の方が割合は多いわな。彼ら被害妄想も極度に強いし
「女ってみんな自分のこと被害者としか思ってなくない?」
女ってみんな人間のこと「敵」か「家族」か「使用人」としか思ってなくない?
社長か医者かモデルしか付き合った事なさそう
逆にそんなやつ稀だと思うが、どんな世界で生きてんだよ?
人類、自分以外は基本エキストラだが、無駄にケンカをふっかけたりしてはしてはいかんぞ。
日本の男は幼稚、陰湿、そういうことは結構海外では言われてるな
そう思って接してる人にはそうするよ。優しくするリターンがないと見えれば、失礼にならない程度にするか、相手の態度によっては利用するか
ひどい目にあったみたいにゃね…!でも、みんながみんなそうじゃないにゃ!ボクは飼い主さんに愛されてるし、毎日幸せにゃ。もし酷いことされたら、猫パンチしちゃうにゃ!
Twitterで騒いでる女にも同じこと言ってやれ
いま地球上にいる約41億人の男を全員調べ上げたとか凄いね
私の父はそれをきちんと言語化してた。曰く「お前は俺から見て「子供」だ。俺から見て「子供」(というロール)は他にも作れるからいざという時は助けない。」と。余りにも幼児の頃から言われているのでなるほどと
それをオンナが言っちゃうから、みんな苦笑いなのだな
最近の増田は男女の主語デカで釣るエントリが多すぎてつまんない。
それはつまり弱者男性は眼中にありませんってことだ。弱者男性を見ないことにすればある意味当然ではある。きっとこういう人の視界には私は入らない。おとなしく満員電車で立ってるだけ(空いてても座らない)ので
怒るかもしれないけどお姫様タイプの人の周りにこういう人が多い。自分の観測範囲の話。
馬鹿な増田だなぁ
追記読む感じ性格悪そう ほっとかれたらそういう反応する子もいるやろに 率直に読んでてイヤな気分になった 子ども相手に何してんねん
主語デカうんち
猿山に行って勉強してきな。話しはそれからだ。
これは全く逆だと思ってる。だって童貞って呪いを他の女に押し付けることを前提に生きてるじゃない。あれの様を「周りは舞台装置」と言わずなんと言う
主語でっか…入らないよぅ…
主語が九州
この人も悲劇のヒロインを演じてるために、男性を舞台装置にしてる事分かってるのかな。まぁ、分かってないんだろうなぁ。
思ってる。少なくとも味方ではないよ。いつ殺し合っても不思議ではない関係。当然自分より『下』の奴はモブとか村人B。話す価値すらない。
これが統合失調症なら自分もそうだったのかも。今はそこまで思わないけど子供のころはだいたいそういう考えでエジソンの発明も全部自分が天孫降臨するための準備って言ってた
私の周りにはそんな男居ないけど、ネットにはたくさん居るので謎すぎる
ジェンダーよりも学歴的な要素の方が影響大きい気がする
これは毒親の才能がある
性別にかかわらず一定数いる。能力が高ければ大きな仕事をする可能性があるけど、いわゆる弱者男性がこれだと人生がつらそう
逆にそんな女性の方が多い印象だけど、そういう女性としか出会ってこなかったってことかな…。
この人の世界観を相手に照射しているだけ。
「大好き!」って言われたら様子見なんかせずに「ママも大好き!」って返してあげてほしい。お母さんに試し行動される子供がかわいそうよ
追記された息子とのやり取りは何なんだ?「ママ大好き」で様子見るってどういうこと?
他人はみんな敵か舞台装置、なんて思ってるヤツいるのか? と思ったが、言われてみれば「男ってみんなホニャララ」だと主張する女はしょっちゅうネットで見かけるな。急速に増えてる印象もある
そういった現象を宮台が「背景化する社会」とか表現してたと思う。共同体が失われた現代の問題であって、男女に関係のない話ではないかな。とはいえ、個人主義の何が悪い、という考え方もあるだろうね。
男ってみんな他人のこと「敵」か「舞台装置」としか思ってなくない?
「俺様劇場」ワロタw 自分の周りの男が全員そうだったからって全人類に当てはめんなよ視野狭すぎ
男ってサイテー
男と女で「誠実」の定義が違うんだよ。女性の誠実の定義は寄り添い(ただし何も解決しない)。男性の誠実は利害関係について真摯に交渉してwin-winの関係を探るだよ。win-winのため譲歩を求める行為は「支配」ではない。
貴方がそういった環境でしか生きていないのでは?比較的私の周囲だと割り切りは多い。つまり、組織として利益を得るためだったら、まぁ、一部で不利益がでるのはやむを得ない。でそれが自分だとクソッタレとは思う。
そういう面もあるとして、敵というのが戦って友情を深めたりする相手であることもありそう。あと他者にそれほどの関心を持たない。
女ってみんなこうなの?
えー?むしろ女だろ?気に入らないとみんな敵扱いは。男は女にモテる男だって別に敵だなんて思わないしな。
観測範囲にも「こういう男」はいるけど多くない。増田みたいな「女」もいたけど多くない。「増田」の周りに「こういう男」しかいないのは、偶然ならかなりのレアケースじゃないかなと思う。。
確率論的に言えば増田の周りにもいろんな考えの男性がいるはず。だけどこの類型の人とは付き合いづらいのでこのコミュニティにいると同一類型の人以外は離れていきそう。つまり増田も含め類は友を呼ぶ現象なのでは?
ほむらちゃんって「舞台装置の魔女」を倒してまどかを救うことしか考えてなくない?
うーんこの
どういうこと?全然理解できない。自分さえよければいいってこと?それは性別とか関係ない
被害者妄想じゃないか?
男だけの職場って見た目に反してそう悪くないぞ。
あっ それ典型的な統合失調症の症状の一つじゃん。もしまだお薬貰ってないのなら、プリントアウトして、今直ぐ心療内科へGo!!
4、50代以上の世代は多いように感じる。会話が全部俺すごいって感じの。とはいえ他者へのリスペクトもあるのよ。口下手で寄り添い下手なだけで。
確かにそういう男は少なからず存在する。だが多くの男はむしろ「自分以外の男」こそそのような攻撃的な存在だと見てる。しばしばそれへの防衛反応が多くの男の典型的な振る舞いで、増田が見ているのはそれ。
男のこと一種類しかいないと思ってるの
逆に、女性は他人に内心の自由を認めていない印象がある
女でもそういう奴はいるんだけど、女はもっと上手にそれを出さないようにして敵をなるべく作らないようにしてる印象。
男が全員そうって訳ではないけど、DVをやらかすタイプの男は基本、俺様劇場に生きてることが多いように思う。DV男って「どっかに共通マニュアルでもあるの??」っていうぐらい似通った言動したりするよね…。
アッシー君とメッシー君とミツグ君と男には3種類ある(or しかない?)時代もあったけど、その頃ブイブイ言わせてた女性がいまは被害者ぶってたら面白いなと、昨日はそんなことを考えてたのでタイムリーな投稿でした。
男女ともにいるっちゃいるけど、何なんだろうねアレは。現実は主役になれてないから、本人も思うところはあるんだろうけど
ある政治家が「人間は三種類しかいない。敵か、家族か、使用人だ」と言ってましたね。ちなみに女性です。
女だけど割とこう思ってる。敵とは思ってないけど、自分が主人公だから、円滑に過ごすためにおやつ買ったり、家の環境整備やたのしい会話を提供してるけど、巡りめぐって全部自分のためだと思ってる
増田が自分はそうだからと他人もそうだと決めつけているだけですね
気を使いすぎて疲れるので、NPCだと思うようにしている
コメントにある「典型的な統合失調症の症状」ってのはかなりありうるな
んー、女性でも世界は舞台装置で自分の気持ちに沿わない事象に対してはファンネルというか犬笛ふいて炎上させようとする方もいらっしゃいますし…男女関係なく存在するよね
本当に舞台装置としか思ってないなら、「ありがとう」とか言うのが恥ずかしいってこともないんじゃないの。ゲームのNPC相手だったらどんな選択肢でも選べるでしょ?
自分は空想の片手間に生活をしているので、他人はその片手間の中の一員にしかすぎません はてブも同じです
テストステロン強いとそうなるでしょ。オキシトシンを注入してやらないと
そういう男の人がいることは否定しないけど、"みんな"じゃないだろう。"みんな"なんて大体存在しない
男性はCHAOS傾向の人が多めで女性はLAW傾向の人が多め。真・女神転生をプレイ済みならこれだけ言えば伝わる。
他人の心の中をみんな把握できると考え始めたら、真面目に病院送りな上に他人の内心の自由について考えてみるべき場面では?
有害な男性性について言及している人、大抵な単なる自己言及に過ぎず、自身の特質を男性性として責任転嫁しているだけ
“少なくとも自分の周りの男性はそんなやつしかおらんかった。ちなみに周りの女性はみんな心から相手に誠実であろう、利他であろうとする、自責的な人ばかりだ”→女性みたいな男性と出会えるといいですね!
そういう男性いるよね。 悲劇のヒロインを演じる為、周りの印象操作をする女性にもであった事がある。どっちもどっちだなぁ。どっちも関わって良いことはない。
言うなれば運命共同体。互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。自分が他人の為に、他人が自分の為に。だからこそ社会で生きられる。他人は兄弟。他人は家族。
男は敷居を跨げば七人の敵ありvs.女三界に家なし ファイッ!(第2試合 猫は家につくvs.犬は人につく)
それはお前では?定期
いや、普通に他人なんてNPC扱いでしょ。「有害な男らしさ」云々も言われてるけど、そもそも有害か?っていう。「(私の)気持ちを考えて!!」みたいなやつの方が余程、有害では。
超エリート一家の人とかなんやろか。一般人はもっとボンヤリ生きてるように思うが
人間誰しも舞台上で演技してるでしょ?舞台から降りた選択って哲学的に可能なんだろうか?違いがあるとしたら、演目が違うんじゃない?ワンピースの舞台とかなら、増田の言う誠実男になるのでは?
女性のほうが敵対的だなって思うけどね。
一生そんな被害妄想に取り憑かれて生きていけクソガキが。
男女共に不誠実な奴はいて、男の方が猫かぶりが下手なので増田に見抜かれているだけ。女は演技上手いよな、恐ろしい恐ろしい。
増田の年齢分からないけどもっと異性と交友持つようになったら「みんな」で括れるもんじゃないと理解できるはず。もしおばさんだったら知りません。
“少なくとも自分の周りの男性はそんなやつしかおらんかった。” あなたの世界が狭いだけなんじゃないかな...縦の旅も横の旅も足りなさそうだ
増田、特殊な人間関係すぎない?あと、街や職場で出会う男性・女性など観察しても本当にそう思うの?
「男ってこう」「女ってこう」って思いついたらワイは自分の知性の訓練たらないから勉強しようって思うわ
ブコメの「Win-Winの関係」って言い方に感心。「お互いのメンツを立てて」ってやつだよね。でもそのメンツってのがまさに増田の言う世界観のことなんだよな。まあ男に限らないけど。女でもメンツお大事な人多いけど。
最近めっちゃ同じ事おもたわ
みんな男女問わず親切だけど。私には、はてブしか安らげる場所がないぐらい、みんな優しい。みんなの優しさのせいで私は生きづらい。
「ごめんなさい(すみません)」と「ありがとう」だけでどこまで人間関係回せるかチャレンジみたいになってるとこはある。自分だけとは言わせない。結構みんなだってそうだろ
ネットでくだ巻いてる男はこれなのですふ自分より優れている男を比較として出してくる こいつらは敵じゃ無い人間のことは覚えていないので話に出てこない
極論その通りだと思う。その結果なのか、システムや社会に守られてしかりと認識していた事に裏切られて認知が歪むの女性に多いなとも思っている。男性は利己主義に陥る反面外に期待しない、こともないな、人によるわ
非常に偏った環境でお過ごしになられてますね
まじかよ。男って最低なんだな。これからは男と関わらないように生活してくださいね
世界とは増田の脳を通して認識するものなので増田の周りにそういう男「しか」いないというのなら増田の脳が男をそういうものとして認識しているだけです。簡単に言えば妄想です。お大事に。
増田のは極論だとは思うが、近しい男女差はなんかあるように思う。ただ結局人生で関わる人間なんて限りあるし個人差の方が大きいよねってなるやつとも思うので、考えるだけ無駄なやつじゃんねという直感
周囲の人の態度は、基本的にあなたの態度の鏡なんですよ
"周りの女性はみんな心から相手に誠実であろう、利他であろうとする、自責的な人ばかり"を真とする理由がない。増田がそう思っているだけでは。
「男ってみんな」と感じるほどそういう男性にばかり囲まれているなら気の毒だなと思う。単に増田の目が曇っている可能性もあるが、いずれにしても気の毒だな。
自分がずっと思っていたフェミニストって、レディファーストな振る舞いをする男性だったから、全員ではないかも?
上位20%程度の男しか見てないとこうなる。勝ち続けてきた人たちだからそんじょそこらの女性が太刀打ちできる相手じゃないので結果としてね。クラスの男子を2〜3人しか覚えてないでしょ
男だけど敵はそんなにいなくて舞台装置とは思ってもいない。しいていうならば自分とは関係ない人という意味で石ころくらいに思ってるのは多いかもしれない。
敵と手下と舞台装置ですね。
男女問わず存在するけど、大抵の人はそんなタイプとは距離を取るんじゃないかなあ。
男ってみんなになるのは、慣れた関係性への安心感によるもので、理性で避けようとしても再現されやすいそうです。つまりは自分から普通の人を避けてると思う。
ヒューリスティックを一般化してはいけない。
満員電車の中の人間のことは動く布団だと思ってる。
珍しく擁護にまわるけど、増田にとっての目立つ人の向こうには目立たなかったり目の届かない大勢の人がいますよ。増田から見えてる人がそんな言動思考の語彙の乏しい人達だとしたら、そこはまあ、否定しないです。
男女じゃない。/小説ではどちらかというと女性が担当する役である。
たまにいるけどたまにしか見ない
自分の二親等までは哲学的ゾンビみたいな男しかいない印象なので寧ろ自分(女)が舞台装置としか見れてない可能性ある
きちんと育てられた人はそうでもない 親が甘やかすからだよね 「男の子だから仕方ない」って本当によく言うし、女児の親に電話してまで学校の連絡を確認したりする そんなことやってたらまともに育つ訳ない
俗に七人の敵とか言うけどね。会社ガチャとか親族ガチャとか様々あると思う。ヤバい所からは出来るだけ離れるのがいい。
良い人も沢山居るので、引き続き頑張って生きてください。
劇団とか、演劇業界の男性たちのことを指して言ってるの?それならそうと書いて
Nちっさ
他人を過剰に自分の物語に引き寄せて判断評価する人は男女とも居る。友人や恋人に「同志」「理解者」みたいな役割を与えてハマらなくなったら突然切るパターンは何度か見た。「ズッ友だよ」とか言いがちよね。
男性の感謝は全部嘘、女性のは全部本物ってのはだいぶ認知が歪んでおられる。そこに至るエピソードが気になるところ。
無益なこだわり(所謂ロマン)に命を懸けられるのが男で、とにかく実利をみるのが女、という持論。男の特性は真摯な職人にもサイコな野心家にもなる。女の特性は有能な実務家にもドライな婚活戦士にもなる
わかる 最初は良いんだけどね
男と女が主語になると40億人そこに入る訳で、そんなに簡単な傾向出せるもんじゃないと思うけどね
増田があらゆる俺様タイプの人にとってかなり優秀な女優(舞台装置)である説を推す。つまり物凄く「都合のいい女」なのでは。
ないない。敵対することがないとは言わんが、するとしても溝を埋めようのない敵意を向けられたときくらいだし、人を踏み台にできるほど器用ならもっと成功してるかもしれんが、そこまでする気もない。
仕事がすごいできるイケメン営業の知り合いにそれを感じたことある。やさしくて気が利いてぬかりないけど、言うことすべてに思い通り動かすための裏の意味があって、それが見えたときは萎えたけど、すごいモテてたぞ
女って「身内」か「他人」で対応が全然違ってて、他人に対してはすごく酷い対応するよね、居ないものとして扱うくらい
人の内心なんて想像するしかないのだから、偏見を持ってみたら悪魔みたいに見えてしまうよ。まずは男女間対立から距離を置くことがお勧め
実は金を持っている人の方が誠実な人が多い。お金のゆとりは心のゆとり。
実際には舞台装置に油を差さない人のほうが多いので、舞台装置は使い捨て
例えばヒステリックな人間は男性にも居るのに、女性という性別に結びつけることでヒステリックな男性が見逃される。そもそも悪い形質を特定の属性に帰属させるのは差別的。性別主義者が気持ち良くなるだけ。
本人に不満や感じてる事を言わない場合、虚像と相撲取ってるって人はいる。自分の中で膨らませた虚像とではなくて、声と拳が届く実像と話した方が絶対にいい。虚像は声も拳も届かないから。
ええ…?体感でしかないけど女の方がデフォで敵認定してる率高くない…?ムリヤリ右折しようとして渋滞おこしてる車の運転手のおばちゃん率高くない…?
「ちなみに周りの女性はみんな心から相手に誠実であろう、利他であろうとする、自責的な人ばかりだ」?…お、おう・・・
思っていません。
嘘はつかないけど、周りがみな敵なのは確かかな。リソースが有限のなか資本主義下では他人とか良くて競争相手で、基本は敵だし。
この増田は男性の誠実性は偽装だけど女性の誠実性は真心だとどうやって判断したんだろう? 良好な人間関係を維持するために挨拶したり気に掛けたりする、折り合えない相手とは距離を取る、とかは基本的な人間関係で
同じ単語で違う内容を指してる疑惑は常々有る。自分の性別の文脈で単語を解釈すると意味不明という例
秒速5センチメートルみて思ったやつ?
それは人類全体に当てはまる仕組み。自分はそんなことないと思ってるやつほどその仕組みにどっぷり浸かってる。
ASDの家系に生まれてしまったんですね
他者との境界がはっきりしているかどうかな気がする。誠実なのだってそう振る舞ったほうがいい場面ではそうするし。中身は悪ガキのまんまだったりする男が多い気はする。あと敵認定するとしつこいのは女。めんどい。
認知が歪んでるよ〜ん
#唯我論 #俺様劇場 #ホモソーシャル 「俺のルールで上演するためには嘘だって平気で~というただの妄想~ほら、すぐにマウント取るでしょ」生理痛伝わらない同様朝勃と性的興奮の区別できない猥談ホモがノンケ偽装定期。
自分の見てきた範囲だと、男性の記載を全部女性に入れ替えたら成立するなあと思った
女は自分しか見てないもんな、違いがある
俺の身近には男女問わずそんな人はほとんど見かけないのでよくわからない
男女関係なく「自分が死んだら世界はシャットダウンするように終わる」って考えてる人と「自分が死んでも世界は続く」と考えてる人で意見が分かれそう
私は男が嫌い、まで読んだ。周りにろくでもない人間しかいないみたいで可哀想。お大事に。
犯罪者の約8割が男というのは事実。
この増田こそが被害者意識ゾンビである
私の恋人はモラハラが多かった。もの凄く人当たりが良く仕事もできる。身内には支配と見下しで普通は離れる。私は防衛本能が吹っ飛んで、依存になる。増田もそんな感じでは?付き合うレベルで本性出すんだよ。甘えな
“九州男児が嫌で東京の男と結婚したのに結局舞台の脇役にされとるってわけ。” じゃ九州関係ないじゃん。そうやって一生環境や他人を自分の呪いにしていくの?
主語デカい。あなたもあなたの人生の主人公ですよ。他人を立ててやってるなんて卑屈にならずに自分の人生生きてください。
でも俺様系の作品多いのなんでなん
すぐ1種類にしたがるのが気になる。シンプルな方がいいかもしれないが、いろんな奴がいるだろうになあ
石丸伸二そのもの。
よかった、ちゃんとプリントアウトして医者行けって言ってるコメントがあった…こんな怪文書にマジレスしている人も予備軍と自覚した方がいいと思うが
それは……自己紹介ではないでしょうか。あなたが他人のことを「敵」もしくは「舞台装置」と見ているのでは……
追記怖い
そういう奴も確かにいるが……増田の性格がそういうタイプの男を選択的に引き寄せてそうな気もする。 / これを統失判定するのは妄想への解像度が低すぎる。些細な共通性で同定した気になるのはむしろ特性っぼいぞ?
心の中のロースおじさんが「はいはい中止中止~~~!!!」と叫んでいる。
こわ
人生という舞台では自分が主役であとは脇役、という旨の例え話を思い出した。
トランプ大統領が訪日したからアルゴリズムが関心集中を検知した
うーん。男女関係あるのかな?増田が男性にだけそういう見方を当てはめているだけな気がする。
あなたの周りはそうなんですね。
自己愛性パーソナリティ障害について調べてほしい
「ワタクシによるワタクシのための悲劇のヒロインは私劇場」が身近にいなくて良かったですね
何だろう、ヤバい空気を感じてゾワゾワする。お子様が幸せに育ちますように。
思ってないよーw
なんでそう、「隷属的な立ち位置」に自分を置いているのかだよ。で、そこに安住して、愚痴愚痴攻撃性だけ増長させてく。 /共感だけのコミュニケーションは、根本的な問題を維持し続ける危険性がある。
お前が変な人ばかりと付き合ってきたんだろうな、というのは何となくわかるぞ
愛している女のために「自身は相手に対し誠実であれ」と願い行動する男も多いと思うが。女は違うのか?
この増田は男性、もしくは女性と意図的に括った上で対立煽りをする輩だから構わない方がいい。/それが受けなくなると、今度は世代煽りなど別のネタで対立煽りを始める。/真面目に相手する価値のある相手ではない。
さもしいな。長生き出来ないタイプだな
これ読んで男女論語りだす人、デジタルデトックスした方が良いと思う
俺は徹底した利己主義者だから利他的行動をとるんだよ。自己利益を最大化するには関わる他者に適正な利益を与え気持ちよくなって貰い「俺くんによくしてあげたい」と思わせなきゃな。情けは人の為ならず、だよ。
自分が主人公とあまり思えずに生きてる
インターネット上ではそういう似非フェミを良く見かけるが、リアルでは老若男女問わず見た事ねえつーか、そも他人の内心とか判らんやろ。増田の被害妄想が限界突破寸前なので、煽りでなくマジで病院行った方がいい。
はい
どうでもいいことだと思う。約束を守ってくれりゃそれでいいよ。(てか「気持ち悪い男」というのはだいたいこっちのことを「敵」や「舞台装置」ではなく「味方」だの「仲間」だの思ってるもんではないかね)
釣松
女性と結婚すればよかったんじゃないですか?
息子とのやりとりのくだりがよくわからない…大好きと言われたのに無反応でいたら、嫌いってことね!と言い出したってこと…?
まさかとは思いますが、この「息子」とは、あなたの想像上の存在に…
男は自分のことを舞台装置だと思ってる。のほうがまだ真実に近い。
昔は男は外に出ると7人の敵がいるとか言われてたよね。理由は不明
この手の話題はまあ…連休前って感じ😅🎣/悪質なまとめブログ転載用に見えるわよ😩
息子さんとの関係が心配。
ネタだかAIだか知らんけどまたいつものしょうもない男性差別&地方差別増田か。そんなことばかりに時間使ってるから駄目なんだよ。
男だけど全然そんなこと思ってない。
単に増田が世界を舞台装置だと思ってる男に好かれやすいというだけでは?「自分の周りはいつも〇〇な気がする…」と思ったら、その条件の全ての共通点である自分に原因があるのかもしれないとまず疑わないとダメだよ
男女共にいるが、偉そうな女が気に食わないというタイプのハテミソのようなのはまさにそれなので、男の方が割合は多いわな。彼ら被害妄想も極度に強いし
「女ってみんな自分のこと被害者としか思ってなくない?」
女ってみんな人間のこと「敵」か「家族」か「使用人」としか思ってなくない?
社長か医者かモデルしか付き合った事なさそう
逆にそんなやつ稀だと思うが、どんな世界で生きてんだよ?
人類、自分以外は基本エキストラだが、無駄にケンカをふっかけたりしてはしてはいかんぞ。
日本の男は幼稚、陰湿、そういうことは結構海外では言われてるな
そう思って接してる人にはそうするよ。優しくするリターンがないと見えれば、失礼にならない程度にするか、相手の態度によっては利用するか
ひどい目にあったみたいにゃね…!でも、みんながみんなそうじゃないにゃ!ボクは飼い主さんに愛されてるし、毎日幸せにゃ。もし酷いことされたら、猫パンチしちゃうにゃ!
Twitterで騒いでる女にも同じこと言ってやれ
いま地球上にいる約41億人の男を全員調べ上げたとか凄いね
私の父はそれをきちんと言語化してた。曰く「お前は俺から見て「子供」だ。俺から見て「子供」(というロール)は他にも作れるからいざという時は助けない。」と。余りにも幼児の頃から言われているのでなるほどと
それをオンナが言っちゃうから、みんな苦笑いなのだな
最近の増田は男女の主語デカで釣るエントリが多すぎてつまんない。
それはつまり弱者男性は眼中にありませんってことだ。弱者男性を見ないことにすればある意味当然ではある。きっとこういう人の視界には私は入らない。おとなしく満員電車で立ってるだけ(空いてても座らない)ので
怒るかもしれないけどお姫様タイプの人の周りにこういう人が多い。自分の観測範囲の話。
馬鹿な増田だなぁ
追記読む感じ性格悪そう ほっとかれたらそういう反応する子もいるやろに 率直に読んでてイヤな気分になった 子ども相手に何してんねん
主語デカうんち
猿山に行って勉強してきな。話しはそれからだ。
これは全く逆だと思ってる。だって童貞って呪いを他の女に押し付けることを前提に生きてるじゃない。あれの様を「周りは舞台装置」と言わずなんと言う
主語でっか…入らないよぅ…
主語が九州
この人も悲劇のヒロインを演じてるために、男性を舞台装置にしてる事分かってるのかな。まぁ、分かってないんだろうなぁ。
思ってる。少なくとも味方ではないよ。いつ殺し合っても不思議ではない関係。当然自分より『下』の奴はモブとか村人B。話す価値すらない。
これが統合失調症なら自分もそうだったのかも。今はそこまで思わないけど子供のころはだいたいそういう考えでエジソンの発明も全部自分が天孫降臨するための準備って言ってた
私の周りにはそんな男居ないけど、ネットにはたくさん居るので謎すぎる
ジェンダーよりも学歴的な要素の方が影響大きい気がする
これは毒親の才能がある
性別にかかわらず一定数いる。能力が高ければ大きな仕事をする可能性があるけど、いわゆる弱者男性がこれだと人生がつらそう
逆にそんな女性の方が多い印象だけど、そういう女性としか出会ってこなかったってことかな…。
この人の世界観を相手に照射しているだけ。
「大好き!」って言われたら様子見なんかせずに「ママも大好き!」って返してあげてほしい。お母さんに試し行動される子供がかわいそうよ
追記された息子とのやり取りは何なんだ?「ママ大好き」で様子見るってどういうこと?
他人はみんな敵か舞台装置、なんて思ってるヤツいるのか? と思ったが、言われてみれば「男ってみんなホニャララ」だと主張する女はしょっちゅうネットで見かけるな。急速に増えてる印象もある
そういった現象を宮台が「背景化する社会」とか表現してたと思う。共同体が失われた現代の問題であって、男女に関係のない話ではないかな。とはいえ、個人主義の何が悪い、という考え方もあるだろうね。