おもしろ

叔母から「女のくせに」と言われ、「お前のために生きてないんで大丈夫です」と言いそうになり、グッとこらえて「お前のために生きてないんで大丈夫です」と大人の回答をする

1: shidho 2025/08/28 19:23

こらえたのか、こらえられなかったのか。

2: cinq_na 2025/08/28 20:26

まあ、この程度でオタ付いてるようじゃ起業しても耐えられないよね。舐められたら殺すって精神はどっかに必要。

3: nowa_s 2025/08/28 22:37

年上の同性からの「女なんだから」的な説教は、この人はつまんない性規範を内面化しなければ生きてこれなかった気の毒な人だなぁと思う、ようになった。異性にいわれたら単純にムカつくので、まだ修行が足りない。

4: gwmp0000 2025/08/28 22:38

21世紀2025年でもこれかー 22世紀には無くなるといいなー

5: tomiyai 2025/08/28 22:38

せめてあなたと言うべきだったな。そしたら堪えた甲斐があったというものだ。

6: IthacaChasma 2025/08/28 22:49

起業に男も女も無い。頑張ってください! あと旦那の一歩後ろを歩く必要なんて無い。滅ぶべき価値観。……ただもし子供を考えてるなら早い方がいいのだけは事実。もちろん要らないなら無視で良いのですけれども。

7: joomla_template 2025/08/28 22:56

最初の2つは糞指摘なんだけど、子供は若いうちに産んだ方がリスクないのは真実なんだよなぁ。

8: gaikichi 2025/08/28 23:09

叔母は自分が選択しなかった生き方で成功する後続世代を見ると自分が損した気になって許せない酸っぱい葡萄心理なんだよ(勝手な推察)。俺は正直に、先輩部員の体罰にちゃんと怒る今の高校生は羨ましいと言うぜw

9: maninthemiddle 2025/08/28 23:11

今日び「女のくせに」なんて口走るひと実在するんだ…

10: shougo1200 2025/08/28 23:13

堪えられなかったんだな

11: ht_s 2025/08/28 23:14

この藤原華って人の中身はパクりまくりの漫画で賞取消になったうだま氏なのでこれも嘘松と思った方が無難。本人はバズってうれしいだろうが。 https://posfie.com/@ty123few/p/YVrEgOE

12: Goldenduck 2025/08/28 23:31

自分の受けている仕打ちが不当かつ自分にはそれを変える力がないと思いながら生きるのは鉄人にしか無理なので内面化するしかない。内面化した人生の後半に消えられても時間は戻らないしどうすりゃいいんだろうね

13: kaminashiko 2025/08/28 23:47

あー元汚部屋とか言って違いすぎるアフターの人か。たしかにしょっちゅうバズってるな

14: y-wood 2025/08/28 23:58

カネが無くても本人家族が順風満帆なら僻まないよね。その程度の話。

15: firststar_hateno 2025/08/29 00:00

お前のために生きてないんで大丈夫ですまさに名言ですわね!勇気ある一言ですわ。

16: alivekanade 2025/08/29 00:51

35歳になってより一層言われるようになったが、そもそも私が作り上げた今日までの人生って結婚よりも価値がないのか?って思うようになった。

17: wxitizi 2025/08/29 00:56

つまらん

18: anno_ni_msd 2025/08/29 00:58

棘はまず。ツイ主のプロフ見てからブコメ考えるのをおすすめします

19: technocutzero 2025/08/29 01:11

ホントXは承認欲求から来る虚言症多いな しかもヘタクソで丸分かりだからもうちょっと工夫しろって思う

20: hunglysheep1 2025/08/29 01:23

金銭的に難しいとフェミニズムの可能性に賭けてみたくなるのかな…残念ではあるけど

21: strange 2025/08/29 04:34

Xの青バッジやnoteで小銭稼ぎしようとしてる人は、耳目を集めることで金を儲けるインセンティブが強く働くので、あまり信用しないほうがいい。

22: surume000 2025/08/29 05:53

この人がうだま氏だという確定情報は得られなかったな

23: lady_joker 2025/08/29 06:18

この藤原華は要注意人物で、編集者を自称しているが何の実績も見当たらず、ただネットに嘘を書いてバズって自分のビジネスにつなげているだけの人。というかコイツ、うだまだったのか。納得だわ

24: aeka 2025/08/29 06:57

えっこの人、部屋片付け系でよくバズってる華って人の別垢か。そんで元パクリ漫画家なの?!😵‍💫

25: taruhachi 2025/08/29 07:20

叔母に本当に言われた事は、「虚像で自分を演出して承認欲求を満たして何になるの?」だったんじゃね。

26: closer 2025/08/29 07:51

「私29歳の時、嫌いな叔母から言われました!」から始まるコメントの内容、全く意味がわからん

27: nanako-robi 2025/08/29 07:54

興味深い人

28: ET777 2025/08/29 08:00

これテイラー・スウィフトのニュースからパクったよねと思ったら本当に虚言歴のある人なのか

29: sconbkun 2025/08/29 08:26

普段こういうフェミ松擁護してそうな人達まで珍しく叩いてるのはやっぱ仮想敵がおじさんじゃなく叔母だからなのかな

30: dmekaricomposite 2025/08/29 08:33

いまどき「旦那様の一歩後ろ」はさすがに嘘くさいな…でもまだこんな天然記念物みたいな人いるのかもな…とモヤモヤしてたので有益なブコメに感謝。

31: irukutukusan 2025/08/29 08:33

嘘を書くなら面白いものにして欲しい

32: A-NA 2025/08/29 09:14

仮に虚言じゃなくても面白いかどうかでいえば全然面白くないのに爆笑とか言ってるチョロい人もいて、そらバズで小銭稼ぐのって一度成功したらやめられんわなと思った。

33: hjmk 2025/08/29 09:16

…という妄想をした。

34: sippo_des 2025/08/29 09:34

なんだツイ芸人なのね

35: pikopikopan 2025/08/29 09:55

うだま氏なのか・・

36: tribird 2025/08/29 10:18

嘘松だろうが「おもろいからエエわ」って感じになってきた。パクリはあかんけどな。

37: iiko_1115 2025/08/29 10:31

笑った>オブラート破れてますよ

38: zefiro01 2025/08/29 10:39

知らないアカウントだったのでブコメ助かります

39: pekee-nuee-nuee 2025/08/29 10:56

話が噛み合ってないのが気になるのですが

40: lejay4405 2025/08/29 11:07

ブコメありがとう

41: Caerleon0327 2025/08/29 11:27

ツイ主のプロフからして、自意識が肥大していて、見てて痛い

42: zenkamono 2025/08/29 11:31

この人か→https://posfie.com/@23t4wgsh2/p/Yzy5ag8 漫画家やめて編集者になってたんだ。女受け(フェミ受け)するエピソードわかってるなぁ…上手い

43: gamecome 2025/08/29 12:14

肝心なことが分かっていない。これしきのこと嘘だと思ってなくて、面白いジョークとか創作だと思ってるんですよ

44: neogratche 2025/08/29 12:17

その後叔母が泣きながら逃げていってマクド店内の客が拍手喝采したところが抜けてますよ

46: ustar 2025/08/29 13:45

実際うちの妻と一緒に法事行ったら伯母が妻を別室に呼んで説教してたっていう経験はある

47: timoni 2025/08/29 14:05

虚構のために生きるのね

52: sukekyo 2025/08/29 18:34

Twitter構文的なやつだな。2chといいTwitterといい突如テンプレって誕生するんだなって可視化できたのはこの時代に生きててて見ることができた奇跡ではあるなあと。

53: mochige 2025/08/29 19:24

コイツうだまだったのか。うさぎのみみちゃん(同人誌の作者騙りetc)が同じ名義でまだ活動してたときは驚いたが、これと比べると堂々としててちょっと好感すら覚える

54: tech_no_ta 2025/08/30 01:20

お前のために生きてるんじゃない はまじめに言えるようにならんとな。

55: danboard_twins 2025/08/30 05:40

アンガーマネジメントなんてくそくらえ(この際、ネタだろうがなんだろうが良い。素人によるエンターテインメントとして受け取ることにした)

57: newforms 2025/08/30 22:06

この言い回しが面白いと思ってる編集者はキツイな。しかも嘘か盛ってるなんて、寒すぎる。メンタル強いね。

58: el-bronco 2025/08/31 08:57

プロフでは ”日本一の編集者” ”日本最大級のコンテスト「創作大賞」の初代受賞者” だそうです。

61: nekomottin 2025/09/01 18:26

他人の人生に堂々と口を出す人は実際にいるんだけど、そういう人のオバサン感がものすごくてやめとけばいいのにって見るたびに思う なんならそういう人は男でもオバサンっぽく見える