おもしろ

【ブチギレ】久しぶりに「プリングルズ」を食べたら量が少なすぎる → 納得いかないので1万円分買ってみた

1: mouseion 2025/06/13 21:43

プリングルズはカルディとか成城石井でアメリカ本国版が売られてるはず。ソッチのほうが昔のプリングルズって感じだよ。

2: pribetch 2025/06/15 10:59

2箱分合わせてもその量ってこと?

3: y_as 2025/06/15 11:36

ロケニュー、オモコロの感じをパクリがち。

4: araikacang 2025/06/15 11:39

2ケース分合わせるのにその注ぎ方だと、チップスのカーブが逆になってしまうのでそうはならないんじゃないかな。

5: bml 2025/06/15 11:49

プリングルスはもうキャンペーンもしなくなったな。

6: ika2434 2025/06/15 11:57

SummerPocketネタかと思った

7: Caerleon0327 2025/06/15 12:28

イオンのジェネリックで満足

8: stabucky 2025/06/15 12:28

成城石井だと(何でも高いが)プリングルズはめちゃくちゃ高い。あれ、定価なのかな。定価というものがあるのかな。元はプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)の商品で今はケロッグが販売しているらしい。

9: kitassandro 2025/06/15 12:30

まあ販売元も変わってるし、同じ名前だけどそりゃ中身も違うよねって言う。

10: I000i000I 2025/06/15 13:18

ドンキのやつが198円くらいで150gぐらい入ってておすすめ

11: pikopikopan 2025/06/15 13:22

味が変わった気がするのと、分別が嫌で買わなくなった

12: napsucks 2025/06/15 13:23

そういえば製造元変わって小さくなってから買わなくなったな

13: akinyon1121 2025/06/15 13:37

"プリングルズが1万円分あったら嬉しいだろ!" ならば1本1万円に値上げすればいいのではないか

14: solve0 2025/06/15 13:50

昔、味と厚みが薄くなった頃に買うのをやめた。ゴミの分別も果てしなく面倒くさい。

15: clairvy 2025/06/15 13:53

プリングルスは終わりですよ

16: white_rose 2025/06/15 13:53

いつもの感じと思ったがそういやオモコロじゃなくてロケニューか

17: ticokuma 2025/06/15 13:55

プリングルスのサワークリームオニオンって、昔よりしょっぱくない?自分が塩分控えてるからそう感じるのかな。

18: zsehnuy_cohriy 2025/06/15 13:57

プリングルス本国版は好きだけど日本版あんまり好きじゃない。日本版ならそこらへんの似たようなのと変わらないしそっち買う

19: rakugoman 2025/06/15 14:02

2000年代のノリでオジサンたちが何やってんだ…と思う気持ちと、ネットの伝統芸能を見守る優しい気持ちが同時に沸いてくる。

20: haru_tw 2025/06/15 14:07

ドンキのやつしか買わない、でもドンキでさえ値上がりが激しい

21: kiyo_hiko 2025/06/15 14:07

量減ったことに抗議して筒の重量とチップス質量を比較したり「一万円買ってもこの程度の長さ」みたいな皮肉言い出すことを期待して読んだらプリングルズなみに中身がなかった

22: mikuti2 2025/06/15 14:11

読んで楽しくなった。意味はないけれども良い記事。

23: kkobayashi 2025/06/15 14:16

誰か食ったんか??ってくらい減ってるよね

24: ardarim 2025/06/15 14:18

どうでもいいけど、今までずっとプリングルスだと思ってたわ。プリングルズなんだ…。

25: matsuedon 2025/06/15 14:18

昔は多少高くてもがっつり入ってた感があったけど、いまどうでもいいよね。

26: hhungry 2025/06/15 14:29

内容量は節約するのに、パッケージ(筒)の長さは節約しないんだな…

27: Capricornus 2025/06/15 14:42

オリジナルアニメでたまにこう言う回あるよね。やりたい放題やって投げっぱなしジャーマン。

28: chokugekif 2025/06/15 14:42

集中線に強いられ過ぎ

29: kura-2 2025/06/15 15:17

箱やパッケージでの水増しをやめりゃいいのに

30: nami-hey75 2025/06/15 15:24

プリングルスを満タンにすると何ケースが空になってしまうのかの実証実験するのかと思ったらただのPR記事だった

31: gorgeous1020 2025/06/15 15:25

画太郎みがある

32: yoppema 2025/06/15 15:27

ワロタwww

33: haruaki8107 2025/06/15 15:35

おい、じゃがりこ。 テメェ私は関係ありませんみたいな顔してんじゃねぇぞゴラ!? とくにロングのほうだよ、テメェも大概だからな?

34: twinbroom 2025/06/15 15:44

ほんとに5gしか減ってないの…?ってぐらい満足感減ったよね。1枚あたりも小ぶりになってる。(ケロッグに変わったときから味も落ちてるけど。)

35: worpe 2025/06/15 15:52

2つ筒重ねて1つ筒から少しはみ出るくらいの量というのが切ない。

36: fncl 2025/06/15 15:53

プリングルス、味は好きだけど容器の底の金属部分を切り取って分別しないといけないから買わなくなっちゃったな。

37: cham_a 2025/06/15 15:58

筆やら色々道具入れておくのに都合いいから最近買い出してるが、丁度量も少ないので健康にいいw

38: poko78 2025/06/15 16:06

このハンチョー感いいね

39: Caligari 2025/06/15 16:17

なんだこのテンション…

40: fashi 2025/06/15 16:21

アニメGIFがない

41: kyukyunyorituryo 2025/06/15 16:28

カルビーか湖池屋はサワークリーム&オニオンも大容量をだしてほしい

42: sny22015 2025/06/15 16:29

やはり本家には及ばなかったか…。→ https://omocoro.jp/kiji/439461/

43: zkq 2025/06/15 16:44

容器の径に対するサイズも小さくなってるから、重ねても不満は残る

44: itpcfg 2025/06/15 16:50

プリングルズのサワークリームは味の濃さの当たり外れが大きい

45: takanagi1225 2025/06/15 16:50

業スーの円筒ポテチじゃダメなんです?

46: pozzacat 2025/06/15 16:51

ロケットニュースに"中身"を期待するのははてブに英語学習情報期待するようなもん

47: sabinezu 2025/06/15 16:52

一杯入ってて当たり前なのに中身が半分しか入ってなくて、こうして自腹で一杯にして幸せを得ていることをどう考えるのかお菓子業界。

48: Mirunayo 2025/06/15 16:54

何ですか?「プリングルズくらいに記事の中身がない」って言いたいんですか?

49: onnanokom 2025/06/15 17:32

味が落ちたよねやっぱり…20年以上前に、姉がくれたプリングルズサワークリーム味の美味しかったこと美味しかったこと…。(名前プリングルスだと思ってた)

50: GiveMeChocolate 2025/06/15 17:41

端から一杯まで詰め直したら筒が何本余ったみたいな記事かと思ってしまいました。楽しそうで良かったです。

51: buenoskun 2025/06/15 17:46

こういう中身のない記事もいいよな

52: yokochie 2025/06/15 18:28

こんな風に日々を過ごしたい

53: Shinwiki 2025/06/15 18:46

なんでパッケージ詐欺やってるようなもん儲けさせてんだよ。バカか。

54: udongerge 2025/06/15 18:50

俺は何を見せられているんだ

55: anony_mousda 2025/06/15 19:20

ス?ズ?

56: rantan89kl 2025/06/15 19:21

もうただの詐欺だもんな。おれが子どもの頃のプリングルスはすごかった。みっちり入っていて夢のような筒だった。

57: yamuchagold 2025/06/15 19:21

オモコロっぽい。ロケットニュースだった。

58: grusonii 2025/06/15 19:27

なんだこの記事…

59: yamadar 2025/06/15 19:27

なんかこう、自分が失った純粋さみたいなものを感じてしまったよ

60: poponponpon 2025/06/15 19:35

その無駄な箱の高さをちっちゃくしたら少しは安くできんじゃねえの!?ってずっと思ってる

61: ayumun 2025/06/15 19:41

“現在は105g” 輸入品は210gなのに。半分かよ

62: ornomental 2025/06/15 19:46

「広告の後にも続きます」のところに広告が表示されないんだが、これもネタでやってる?

63: noodlemaster 2025/06/15 19:47

直輸入のしか買わない。値段じゃなくてガッカリ感がないから。

64: kabuquery 2025/06/15 19:51

くだらなくて面白い

65: kaeruyan 2025/06/15 19:55

昔は袋のポテチをディスりまくるCMやってたなー。

66: natu3kan 2025/06/15 19:58

懐かしのインターネットのノリ。容器に半分しか入ってないなら容器のサイズも半分にすればいいのにね。

67: Cherenkov 2025/06/15 20:00

サワークリームなら西友のPBはどうだ

68: masara092 2025/06/15 20:06

プリングルスは底が鉄なせいで捨てるの面倒なのなんとかしてほしい

69: hagetar 2025/06/15 20:39

ロケットニュース久しぶりに見たけどやっぱり写真が汚い。内容は嫌いじゃないけど、写真が汚い。なんとかしたほうがいい。

70: minoton 2025/06/15 20:39

業務スーパーのプリングルズ!?コスパは良いけれど「お味」は...? https://bg-mania.jp/2022/12/24527542.html 最近はもっぱらこっち

71: beerbeerkun 2025/06/15 20:53

こないだサワークリーム味食べたけど不味かったな。その後チップスター塩味食べたら美味かった。量は気にならなかった。昔の記憶でP&Gだと思いきや紆余曲折あってケロッグか。

72: um-k3 2025/06/15 21:01

経費でお菓子買ってるだけ定期

73: yoshi-na 2025/06/15 21:07

え!?「プリングル“ズ”」なの?CMでも“ス”だった覚え…iPhoneの変換候補では“プリングルス”だった、発声ルールとしては“ズ”が正解か

74: Ubobibube 2025/06/15 21:39

ゴミばかり増えている昨今、メーカーさんよ、そろそろゴミの量産やめろ

75: higutti3 2025/06/15 21:44

チップスターうすしお味派です

76: nougyou13 2025/06/15 21:57

買っただけか

77: tomokofun 2025/06/15 22:06

こんだけあればプリングルスパーカッション、全音階イケるな。

78: ht_s 2025/06/15 22:23

自分のイメージするロケニューってこういうくだらなくて内容がゼロのやつ。

79: kyazum 2025/06/15 22:49

これがインフレってこと

80: hatebu_admin 2025/06/15 23:58

2つで1つ分程度というのが最大の情報やろこれ

81: sumocon 2025/06/16 00:13

いい

82: spark7 2025/06/16 00:15

缶ももっと太くて長かったよな。/ 堅あげポテト回の天丼なのね。知らんわ。

83: penguin_dane 2025/06/16 00:44

食事制限中でこの画像は酷だ!だね。

84: inks 2025/06/16 03:43

外国企業はコスト調整はあからさまだなww。「何で悪いの?」と平気で言いそう。

85: FUKAMACHI 2025/06/16 03:58

悪しきシュリンクフレーションへの痛烈な嫌みと怒りがこもってて微笑ましい。デッドケネディーズの曲みたいな記事だ。

86: yuyans 2025/06/16 03:58

内容無さすぎワロタw

87: rag_en 2025/06/16 04:49

1万円ぶんでも、ベランダを作るには程遠いな…20年前ならもっと買えたのかもしれんが。

88: tzk2106 2025/06/16 06:47

中身の薄いオモコロ

89: ejointjp 2025/06/16 07:58

プリングルスの中身のスカスカ感を体現したような記事

90: iphone 2025/06/16 08:36

他社のスタイルの既視感がすごい。ロケニューにプライドは無いのか。 / 2017年から5gしか減ってないなら良心的に思えるが、値上げしてるのかな。

91: emenes 2025/06/16 17:20

よくわかりませんが、こうやって記事にしたことでプリングルズ1万円分を経費に計上できたのではないでしょうか

92: goldhead 2025/06/16 20:07

やっぱり「サワークリーム&オニオン」はおれにとって特別な祝祭の味なので量が減ってがっかりなのはわかる。貪り食う様も見せて欲しかった

93: watto 2025/06/16 20:12

本質的な解決になってないと思うんですけど。

94: neco22b 2025/06/16 20:21

量はどうでいいが容器が紙と金属で分別するのに苦労するのが不満。チップスターは全部紙なので良い

95: hogehoge12345678 2025/06/16 21:07

勢いしかない記事

96: tekken8810 2025/06/17 00:11

オモコロのPR記事のノリを素面でやるんじゃないw

97: in2 2025/06/17 03:13

ずっと、プリングル「ス」だと勘違いしていたよ…

98: Helfard 2025/06/17 09:40

紙面の無駄遣いだなあ。よもやタイトルだけで内容の全てがガチで完結している記事なんてあると思わんやん。

99: CavalleriaRusticana 2025/06/17 11:56

 少なすぎで、なんで1万円分買うのか。 狙ってるのか。

100: osugi3y 2025/06/19 02:18

プリングルス、内容量も減っているが見た感じの筒の大きさも小さくなっていてチップスターより小さくなってるんだよな。あれ昔もっと大きかった記憶がある。