おもしろ

「お前の金玉のしわとテロリストが遺したスマートフォンの指紋認証がまったく一緒なんだ!」

1: nozomilabu 2025/04/21 23:05

金玉のしわを解読する専門官が生まれそう。

2: kakeiF451 2025/04/21 23:20

たまたまでしょ

3: kiyo_hiko 2025/04/21 23:23

金紋鏡が作られ鑑定に使われる(ゴールデンゲートブリッジすまねえ)

4: Akech_ergo 2025/04/22 00:12

そのテロリストはふだんどうやってスマホのロックを解除してたの。

5: cubick 2025/04/22 00:23

お玉のしわとしわを合わせてしあわせ、な〜む〜

6: kenzy_n 2025/04/22 00:29

そんな不幸せな事ってなかなかないかと。

7: nmcli 2025/04/22 00:34

いちいち股間にあてて開陳するわけか

8: sgo2 2025/04/22 00:34

シモンネタ

9: nomitori 2025/04/22 00:36

“遺した” 金玉に転生したのか…

10: ko2inte8cu 2025/04/22 01:04

「日本のために協力してくれ」と言われて連れてこられたのはミャンマー。たちまちパスポートを取り上げられて、かけ子部屋に軟禁。渡されたマニュアルは、シワの話で釣れというもの。こうしてかけ子が増えていった

11: kotetsu306 2025/04/22 01:37

テロリストは他人になりすますため、主人公の細胞を入手してiPS細胞から指の皮膚に分化させて指先に移植するつもりだった。ところが何者かの妨害で金玉袋の細胞に分化させてしまい…という医療ミステリ

12: neko_inertia 2025/04/22 01:48

スマホを人肌に温めておいてもらわないと、ぺたりとつけた時にひんやりしてしわの形状が変わってしまいそう。

13: whkr 2025/04/22 02:21

黄金玉を持つ男

14: tasknow 2025/04/22 02:51

これはシワじゃなくてアートメイクです

15: king-zessan 2025/04/22 03:37

手元のAndroid端末では指紋として認識されなかった。トラバによるとiPhone5sでは成功事例がある模様。

16: onelineconstruction 2025/04/22 04:53

OneLineConstruction Your construction experts in Saudi Arabia. We provide a comprehensive range of services, including general contracting, electrical, plumbing, AC repair, concrete, painting, masonry, carpentry, CCTV installation, flooring. Contact us for high-quality, reliable solutions in Riyadh.

17: ysykmzo 2025/04/22 05:21

このスマホの認証失敗したら「金玉を離すのが早すぎます」って表示されるのかな

18: maxk1 2025/04/22 05:41

認証エラーになる度バイブがね

19: topiyama 2025/04/22 06:10

「何故一緒だって分かった?」「それは昨日私が舐めた時に気付いちゃって」「あなたの舌のほうが凄くないか?」

20: sayuremix 2025/04/22 06:54

あの「実写化不可能」と言われた名作がついに映画化!ゴールデンボール賞過去最多ノミネート!

21: FutureIsWhatWeAre 2025/04/22 06:58

ああゴールデンスランバーってそういう

22: sinamon_neko 2025/04/22 07:04

ゴールデンカムイの刺青が金玉袋に彫られてなくてよかった。

23: cream163 2025/04/22 07:16

そして肛門のしわと虹彩認証もまったく一緒なんだ!

24: tomokofun 2025/04/22 07:29

なぜそこで一致する可能性を確認しようとしたし/それでも僕はたってない)

25: oO_TOJIMAME_Oo 2025/04/22 07:41

調査したところ成人男性の8割のシワと一致。人類の根源に至る、壮大な進化の謎に挑む。これSFだな。

26: inamem9999 2025/04/22 08:59

みんなイキイキしてて楽しそう

27: sm4100 2025/04/22 08:59

生体のまま冬場に認証しないと、皮の縮みが再現できない

28: honeybe 2025/04/22 09:00

な、なんだってー!

29: odakaho 2025/04/22 09:02

ヒロインは風俗勤務の女スパイ

30: yamekodev 2025/04/22 09:17

これが本当のエロテロリストか

31: delphinus35 2025/04/22 09:53

これはAI生成ではないと確信できる増田。/と思ったけど、一年後にはそうでもなくなってる気がする。

32: satokenr 2025/04/22 10:03

普段どういう生き方をしていたら、こんなことを思いつくんだろう?(褒め言葉)

33: qawsklp 2025/04/22 10:09

こうゆうスレタイ立てると大抵>2で煽られ、>3でvipいけ、言われ...

34: sukekyo 2025/04/22 10:13

お前のおっぱいとヘソでテロリストが遺したスマートフォンの顔認証がまったく一緒なんだ!でもアリ?

35: hobo_king 2025/04/22 10:30

金玉のしわとテロリストの指紋が一致するのは許すとしてもだよ? 問題の男の金玉のしわ拓はどうして取る気になったんだ。そしてなぜそれを指紋認証と比較する気になったんだ……?

36: pptppc2 2025/04/22 11:06

こういうノリの作品ジャンプラによくある(?)し出オチじゃなくてちゃんと面白いからすごいよな。

37: spark7 2025/04/22 11:15

金玉の皺を使ってスマホをアンロックする日も近い。

38: nowww 2025/04/22 11:16

こういう発想ができる人になりたい。マジで。

39: deep_one 2025/04/22 11:21

ならない(笑)

40: vlxst1224 2025/04/22 11:26

特定の体調・温度・角度によってたまたま玉袋のシワが特定人物の指紋を描くというメカニズムをとりまくサスペンス。奇異な玉袋を持つ主人公が美人女泥棒にあらゆる手段でふぐりをどうにかされるシ曼 画 イヒ シ夬 定

41: hecaton55 2025/04/22 11:29

しわをどのようにして採取したのかが腕の見せ所かも知れない

42: Baybridge 2025/04/22 11:37

認証登録って何度もセンサーに角度や位置変えて当てて覚えさせるんだけど、金玉でそれをやっているのを想像するとちょっと面白い。

43: furuichi 2025/04/22 11:41

玉袋は角度というのか物理的にというのか難しいけど陰茎のタッチ認証は通ったはず。指紋認証が出た直後に乳首認証とか亀頭認証とか試した猛者がいたよね。

44: kotobuki_84 2025/04/22 11:44

まさに今の今、ブクマカが「浜田雅功と石橋貴明が同じタイミングで療養名目の活動休止したんだ!」ってやってるよね。

45: snailcat 2025/04/22 13:39

なんでそんなことわかったんですかね…

46: iwashioyaji 2025/04/22 13:43

スパイ小説というものは、たいてい、静かな場面から、人知れない死から始まるものだが・・・

47: tribird 2025/04/22 13:54

そこ以外は全部硬派なストーリー。

48: BUNTEN 2025/04/22 14:14

(ネタ)指紋は遺伝ではなく腹の中の環境のあれこれが形成に関与するらしいのでIPS細胞作っても同じ指紋は作れない。

49: ROYGB 2025/04/22 14:27

全身スキャンをしたデータが流失して発見されたのかな。指紋認証も厳格化されて、複製指対策で生体でないと解除できないようになってる。という設定でどうでしょう。

50: mouki0911 2025/04/22 15:58

玉紋をどういうキッカケで取られたんや、、、

51: RM233 2025/04/22 16:35

あるある

52: tanusai 2025/04/22 17:30

ピンチョンの「重力の虹」みたいね。

53: anmin7 2025/04/22 19:25

キンタマでものを考える、というがまさかのキンタマの方が有能だった件。

54: pendamadura 2025/04/22 20:12

金玉で認証するのは間違っているだろうか

55: yamazakicker 2025/04/22 20:22

全裸で転んだらたまたまスマートフォンが肛門に刺さり金玉のしわが指紋認証センサーに反応したことで発覚したのか!?そのとき被疑者はロック解除時のバイブレーションで絶頂に達した

56: bml 2025/04/22 23:23

映画作品ってとことんバカな作品もあるからなぁ。

57: kaloranka 2025/04/23 01:21

毎回同じ場所で認証できるものなんだろうか?

58: no-cool 2025/04/23 10:31

タマが指紋並みにツルツルなのかな

59: gcyn 2025/04/23 12:57

増田がまた小説の可能性を拓いたよね。

60: udddbbbu 2025/04/23 18:44

金たま小さすぎない?

61: nobububu 2025/04/23 19:40

ここから先をAIに書かせればいいだけでは?/と思って頼んでみたら、そんな不適切な書き出しのスパイ小説の続きを考えるのは良くないと。優等生。

62: kisiritooru 2025/04/24 09:29

ああ、あったね。映画化されたけど、まだ見てないな。GW中にamazonプライムで見てみる。

63: toaruR 2025/04/25 11:11

GPT先生に放り込んだら、ヒロインの名前が「アナ」だった(ノ∀`) 「たとえそれが…どこかのしわだったとしても。」

64: tanority 2025/04/25 21:36

伊集院光っぽい