暮らし

無印良品、不足しがちな野菜をワンプレートで手軽にとれる「1/3日分の野菜を使った雑穀ごはん」発売

1: MasashiCato 2025/11/20 19:54

近所のイオンの弁当の質が年々悪くなってるのでイオン内の無印でこれ買おうかな。おかずを選べる弁当はすごく良かったのだが

2: mike47 2025/11/20 20:22

ちと高いがよさそうだな

3: go_kuma 2025/11/20 21:35

シャムシェイドの曲でワンフレーズ替え歌作ろうと思ったけど無理だった

4: Galaxy42 2025/11/20 21:41

冷凍庫のキャパが限界 エリックサウスのチキンビリヤニのポジション

5: firststar_hateno 2025/11/20 22:00

お野菜の王国へようこそですわ!690円で具だくさんの冒険、これは試さずにはいられませんの!

6: shQ_Ch 2025/11/20 22:25

会社のお弁当に良さそうだわ

7: pikopikopan 2025/11/20 22:37

良いなあ。野菜ない冷食ばっかりだもんね。見かけたら試してみたい。

8: greipoo 2025/11/20 22:43

普通に美味しそう。サラダボウル屋さんのを少し手軽な冷食にした版っぽい

9: mojimojikun 2025/11/20 22:48

1/3 じゃなくて 1/2 とか 3/4 位にならんかね。ラーメンとかのバランスが崩れた?奴が食べたいんよ。

10: straychef 2025/11/20 23:26

野菜ばっかり食べてる人がいたとして不足しがちなって枕詞はそんなに一般化できるもんなのか

11: gomentic 2025/11/20 23:49

次の良品週間でこれ買いだめしたい

12: found_near 2025/11/20 23:52

良さそう

13: danboard_twins 2025/11/21 00:05

ローソンで売ってください

14: ssfu 2025/11/21 00:20

ジジババの家の冷蔵庫にいれておいてやったら安心かもな。

15: Shinwiki 2025/11/21 00:37

普段から全く気を遣わずに野菜が不足しちゃう人が無印まで行ってこんなの買うわけないじゃん。

16: snobsnog 2025/11/21 01:02

つまりこれを真似てワンプレートごはんを作ると必要量の野菜が摂取できる

17: movesinthefield 2025/11/21 01:36

カロリー300kcal以下??

18: pendamadura 2025/11/21 01:45

キャベツ齧れば良くね

19: issyurn 2025/11/21 03:28

カロリーからしてたんぱく質、炭水化物の割合が少なそう。別途摂取する必要ある。

20: juejue 2025/11/21 04:01

たけぇ

21: girlhood 2025/11/21 05:58

この手の商品に必ずオクラ入ってるの何でだろう。人気なのか手に入りやすいのか。自分は苦手なんだけども。

22: takanagi1225 2025/11/21 07:15

と、鶏むね3切れ…??これはダメダメですね…。別途サラダチキンか豆的なものを買う必要性がある。

23: furugenyo 2025/11/21 07:35

これにレトルトの魯珈のカレーとかかけたらスパイスカレーになりそうだなあ。