他に成功例ならいくらでもあるのにね、発信力を高めたいならまずは信頼を獲得しないと
日本にとっては強い警告を出されるより自国民が敵に回る方が何倍も恐ろしいのに
お国柄緩いことはできなさそうだね、自国の自虐ネタは絶対できないし
清以前の風光明媚な観光目標と、清崩壊後の近代中国の史跡を別々のアカウントで紹介してほしい(´・_・`)日中戦争関連史跡は別アカウントでやってほしい
>・かつて日本にいたパンダの今の様子 飯関係はむしろ溢れかえってるけど、これをやられたら案外、結構ころっと転ぶ人多そうな気がするな…。
(ネット民はものおじしないな 日本の地位低下継続中だが、在日中国大使は外務次官経験者。えらいヒトぞ。中国は面子の国。親しみやすさよりある程度の尊大さが美徳。)
実際にそのような運用して他国の大使が成功させている事例があるだけに、それが出来ず煽る事しか出来ないとか国土は大国なのに中身が小国と揶揄されるわけだ。
弱腰外交を許してくれない中国共産党だから。
中華料理と中国料理は別物。日本人向けに日本でアレンジされたのが中華料理で、本場のままの料理は中国料理。本格中華はレストランで饗される日本向けアレンジの料理で中国料理ではない。
最近ガチ中華とかも流行ってきてるし、下地は揃ってそうなのにね
実際ジョージア大使の好感度高いからな あの人の派閥かなりやばいんだけど。評判の悪い大統領の息子を日本でアテンドしたりしてるけど日本のXじゃ話題にすら出さない。
中華思想の国なんで、食を含む文化を知りたかったらお前らが見に・聞きに来いということなんだろうな。
中華帝国は自国サイコー主義なので、東夷南蛮と関わる外交部は出来損ない扱いだという与太話を聞くと、こういうテクニックができる人材はあんまりいなさそう。あんな領事を送り込んでくるようではね
平時に任国で信頼貯金を積んでおこうとする戦略、特に食に関してジョージア大使はじめ各国やってる(日本の金杉中国大使もインドネシアでやってた:サラメシで観た)けど、有事に貢献するか分からないと考えるんだろう
GHQの真実はかうだ(こうだ)は参照してないのかねぇ日米貿易摩擦は研究しまくったらしいケド
日本人何だかんだで中国の文明には敬意払ってるし好感的なんだよね。バブル期ですら「中国の文明スゲー」って書かれる日本の作品は多かったし
そういえば最近のTikTok、アルゴリズムが変わったのか中国のヘンだけどすごいガチ中華料理を紹介する投稿がおすすめに上がらなくなったね
台湾まぜそば(名古屋発祥)食べたら処罰されそう
台湾や韓国スイーツのほうが人気あるよな…。
あのドン引きなプロパガンダが効果的だと思ってるところを見ると、やっぱ根底から違う文化なんだなってよく分かる。
中国大使って友好のために存在してるんじゃなくて、中国共産党を国内で存続させるために存続してるんだから、そんなお遊びできないと思う。可哀想な国だなとは思ってるけど、歴史上仕方ないなとも思う。
中国史には興味を持ってるので「兵馬俑の見どころ」 とか「 おすすめ三国志スポット」 とかも発信して欲しいが、まぁそれでは共産党幹部からのウケは悪いんだろう。大使の仕事ってなんだろうな。
良くも悪くも「親しみやすさ」の演出には関心がないんでしょうな
ジョージアのティムラズ・レジャバ大使みたいなら親しまれるだろうにね。
中華デザートが良いと思う..あまり知られて無くて美味しいの結構あって...
プーチンが熊に乗ったコラ画像流したり柔道してたのはそういうことだったか
共産党員にユーモアを求めるなよ~笑えないのが来るんだよ!
すべてプロパガンダであり本気で受け取ってはならないという距離感がわからないんだなこの人たちは…
善悪は置いといて、ジョージアの人はメシで心掴んでる事実はあるね。日本人メシに弱すぎるし、パンダやられたら多分みんな掌返すと思うわ。でもそうではなく厳しい言葉を言わなければいけないプライドとかあるんだろ
お料理は心をつなぐ架け橋ですわね。文化の違いも、共に味わえば素敵なハーモニーが生まれますの。
じっさい普段そうやっといて急に今みたいなムーブ取るほうが「中国さんがホントに怒ってる!」と思わせられて、ふだんニュースに興味ない層とかも支持してくれそうではあるね…
中国料理は奥深い。特にイカの加熱調理に関して、あの手際は和食、フレンチを含め、他の追随を許さぬものがある
いい人そうとか、キャラ立ちしてるとか、そんなことで靡くと日本はちょろいと思われる。SNSでは真に重要な事ほど表に出てこないし、出しもしない。
本国の状況に際し他の外交官は次々と辞職している状況で、メシ画像やネットミームだけを投稿しつつ、東京で独裁者の息子と密会するジョージア大使の恐ろしさ。『台湾有事は民主主義の危機!』と言うネット民の本心は
どこかの国で日本の大使に同じようなこと言われたらどうなのかな。日本の大使はアニメ情報とかうまい寿司店の紹介しろみたいなね
中国て日本人が思ってるほど食に統一感やこだわりがないのよ広いし人口も多い
中国大使はもっと日本の中華料理店の料理レビューとか誰でも作れる本格中華レシピとか日本にいたパンダの今の様子とか発信してくれ→「一番恐ろしいプロパガンダまである」
他に成功例ならいくらでもあるのにね、発信力を高めたいならまずは信頼を獲得しないと
日本にとっては強い警告を出されるより自国民が敵に回る方が何倍も恐ろしいのに
お国柄緩いことはできなさそうだね、自国の自虐ネタは絶対できないし
清以前の風光明媚な観光目標と、清崩壊後の近代中国の史跡を別々のアカウントで紹介してほしい(´・_・`)日中戦争関連史跡は別アカウントでやってほしい
>・かつて日本にいたパンダの今の様子 飯関係はむしろ溢れかえってるけど、これをやられたら案外、結構ころっと転ぶ人多そうな気がするな…。
(ネット民はものおじしないな 日本の地位低下継続中だが、在日中国大使は外務次官経験者。えらいヒトぞ。中国は面子の国。親しみやすさよりある程度の尊大さが美徳。)
実際にそのような運用して他国の大使が成功させている事例があるだけに、それが出来ず煽る事しか出来ないとか国土は大国なのに中身が小国と揶揄されるわけだ。
弱腰外交を許してくれない中国共産党だから。
中華料理と中国料理は別物。日本人向けに日本でアレンジされたのが中華料理で、本場のままの料理は中国料理。本格中華はレストランで饗される日本向けアレンジの料理で中国料理ではない。
最近ガチ中華とかも流行ってきてるし、下地は揃ってそうなのにね
実際ジョージア大使の好感度高いからな あの人の派閥かなりやばいんだけど。評判の悪い大統領の息子を日本でアテンドしたりしてるけど日本のXじゃ話題にすら出さない。
中華思想の国なんで、食を含む文化を知りたかったらお前らが見に・聞きに来いということなんだろうな。
中華帝国は自国サイコー主義なので、東夷南蛮と関わる外交部は出来損ない扱いだという与太話を聞くと、こういうテクニックができる人材はあんまりいなさそう。あんな領事を送り込んでくるようではね
平時に任国で信頼貯金を積んでおこうとする戦略、特に食に関してジョージア大使はじめ各国やってる(日本の金杉中国大使もインドネシアでやってた:サラメシで観た)けど、有事に貢献するか分からないと考えるんだろう
GHQの真実はかうだ(こうだ)は参照してないのかねぇ日米貿易摩擦は研究しまくったらしいケド
日本人何だかんだで中国の文明には敬意払ってるし好感的なんだよね。バブル期ですら「中国の文明スゲー」って書かれる日本の作品は多かったし
そういえば最近のTikTok、アルゴリズムが変わったのか中国のヘンだけどすごいガチ中華料理を紹介する投稿がおすすめに上がらなくなったね
台湾まぜそば(名古屋発祥)食べたら処罰されそう
台湾や韓国スイーツのほうが人気あるよな…。
あのドン引きなプロパガンダが効果的だと思ってるところを見ると、やっぱ根底から違う文化なんだなってよく分かる。
中国大使って友好のために存在してるんじゃなくて、中国共産党を国内で存続させるために存続してるんだから、そんなお遊びできないと思う。可哀想な国だなとは思ってるけど、歴史上仕方ないなとも思う。
中国史には興味を持ってるので「兵馬俑の見どころ」 とか「 おすすめ三国志スポット」 とかも発信して欲しいが、まぁそれでは共産党幹部からのウケは悪いんだろう。大使の仕事ってなんだろうな。
良くも悪くも「親しみやすさ」の演出には関心がないんでしょうな
ジョージアのティムラズ・レジャバ大使みたいなら親しまれるだろうにね。
中華デザートが良いと思う..あまり知られて無くて美味しいの結構あって...
プーチンが熊に乗ったコラ画像流したり柔道してたのはそういうことだったか
共産党員にユーモアを求めるなよ~笑えないのが来るんだよ!
すべてプロパガンダであり本気で受け取ってはならないという距離感がわからないんだなこの人たちは…
善悪は置いといて、ジョージアの人はメシで心掴んでる事実はあるね。日本人メシに弱すぎるし、パンダやられたら多分みんな掌返すと思うわ。でもそうではなく厳しい言葉を言わなければいけないプライドとかあるんだろ
お料理は心をつなぐ架け橋ですわね。文化の違いも、共に味わえば素敵なハーモニーが生まれますの。
じっさい普段そうやっといて急に今みたいなムーブ取るほうが「中国さんがホントに怒ってる!」と思わせられて、ふだんニュースに興味ない層とかも支持してくれそうではあるね…
中国料理は奥深い。特にイカの加熱調理に関して、あの手際は和食、フレンチを含め、他の追随を許さぬものがある
いい人そうとか、キャラ立ちしてるとか、そんなことで靡くと日本はちょろいと思われる。SNSでは真に重要な事ほど表に出てこないし、出しもしない。
本国の状況に際し他の外交官は次々と辞職している状況で、メシ画像やネットミームだけを投稿しつつ、東京で独裁者の息子と密会するジョージア大使の恐ろしさ。『台湾有事は民主主義の危機!』と言うネット民の本心は
どこかの国で日本の大使に同じようなこと言われたらどうなのかな。日本の大使はアニメ情報とかうまい寿司店の紹介しろみたいなね
中国て日本人が思ってるほど食に統一感やこだわりがないのよ広いし人口も多い