35歳とお見合組まれる年齢なんだから、こういう鈍くさいのやうっかりさんを育てるくらいじゃないと良い男は見つからない。まともな男は32~3までに全部売り切れてるし、人に注文付けられるスペックでもなかろう。
挙動不審の程度がどんな感じなのかがわからんが、緊張してるだけならもう一回ぐらいあってもいいんじゃないかと思うが……
デブでおたくで語尾がナリの禿げたおじさんとお見合いで知り合って変なところに目をつむって1年交際したあと振られた女の人の話を聞いてほんとお見合いって難しいんだなって思った。
こういう人を育てて結婚したけど、職場の年下後輩に手を出して、子供出来たから離婚してと言われたと友人(女)が言ってた。育てても裏切られる可能性あるから関わらないが吉です
そういう人って仕事でもいちいち「わぁ女の人だ…///」とかなってんのかな。キツいな。
愚痴なんだろうから好きに愚痴ればいいとは思いつつマッチングというシステム上ただのブーメランにしかならんのでほどほどにしたほうがいいとも思う
美人と縁がないとなぁ……めっちゃ緊張するねん ( ˘ω˘ )
見合いも何回かすればなれるから、会った状態でダメならダメ判定でもいいような。これから改善されるなら、改善後に会った人とうまくやればいい。
話していて、楽しいな、とか、可愛らしいな、と思えない人と会い続けるのはシンプルに大変だよな…
磨けば光るタイプだと見抜けたならありって感じなんだろうが、磨いたら及第点くらいになるかも…だと労力とリターンを考えるかね。その上で相手の希望に自分がどれだけ沿えるかって話も当然あるわけだし。
まあ就職の面接なら40歳でも緊張してる人はいるからね、本気だから緊張したパターンだってあるよ
女慣れとかのレベルじゃなく、人慣れ、社会慣れできないまま、なんなら避けて逃げて35になってるからちょっと無理じゃね?って話なのでは。
育てると社交性が向上して女性から好意をもたれるようになるが今までの人生でそんな経験がなかったため免疫がなく浮気や不倫に走るということか
前の職場にいた"しごでき"マン、強めの吃音あったので入ってきた時は戸惑ったけど、仕事はできるし割と早めに伴侶も見つけて夫婦でゲームするのが日課とか幸せそうであったよ。
身も蓋もなく言うと、だから余るんよ。
仕事でも『わぁ、おんなのひとだ…』ってなる人結構いるよ。コミュニケーションとれるまで数ヶ月かかる…
お互い場数こなせば上達するよ、異性の前で喋るのも、相手を見極めるのも
如才ない人はすでに結婚しているのでは?
女慣れした男に挑んでDVかポイ捨ての二択を選ばずにはいられない女の性欲よ。n=1の「友達(笑)」の事例におほしさまぺたぺたしてトップに君臨させてでも拒否せずにはいられないんだなぁ
要するに「キモくて無理」ってことね。
(ブコメ宛) 裏切られる可能性があるだけでアウトなら最初から結婚なんかしようとすんなよ
百戦錬磨のお見合いの達人とどっちがいいかと言う話かと。
10人くらいとお見合いしたけど、そこまで喋れない人は居なかったな。見合は緊張しても仕方ない。何度か会ってみればいい。婚活は許容範囲広くして、色んな人を受け入れないと難しいとは思う。私は営業職で鍛えられた
緊張してる人の相手ってものすごく気を使うし、最初の1時間くらいで慣れてくれないようなら会った後はかなり疲れると思う…あと個人的にこういうタイプの人は素が出てきたら勢い余ってノンデリになるイメージあるな
最初のころナンパする毎に緊張してたのを思い出したw
育てる余地がある人ならまだいいけどこう言う晒し上げされるやつは8〜9割くらい手の施しようがない。女なら汚部屋の住人とか買い物依存とかホスト狂いとかと近い。
もう一回会ってみて決めたら?
結婚って大体は子供目当てだけど、小さな子供と大きな子供を同時に育てるなんてやってられないんよ。戦力になる人しかいらない
妻に育ててもらう&既婚と知った周囲の女のガードが下がるのをモテるようになったと思ってはっちゃける人実際にいるから育てるのも善し悪し。
自信がつくと人が変わるというか本性が出る人はいるよね
男が悪い
最近はミドサーなんて言うのか。それはもうアラフォーだろう。
女慣れしたらしたで別の女に手を出すパターンがあるのは辛すぎるな、と。
じゃあって慣れようとして「練習」しようとすると蛇蝎のごとく嫌うくせに。自分を口説いてるのが標準と間違って思うから下に思うのであって、そんなに「練習」結果が良好な方がいいのかね。
「育てたら」って、そのアドバイスは大学生〜新卒までだ。35歳くらいじゃ遅すぎる。相手だけじゃなくて育てる本人の方ももう遅いから(その年で婚活するような女性は男を育てた経験ないだろ?しくじるよって話)
ワゴンセールの中で罵り合う声
そこ重要か?
3回会ってもだめならだめだな。
女性がそれ以上の男性と釣合えるなら当然その人は伴侶にしないが、その水準の男性としか釣り合わない場合,結婚を望むなら伴侶にするしかない /35歳♀だと,相場的には年収400万円164cm難点2つ故,kyodoriの他に2つ難点がなけれ
そもそも男って女基準で見たら「お喋りがそもそも好きじゃない」奴が多いので、そこを判断基準にするのは悪手かと。話好きな男はそれだけで女子からの好感度高いので婚活市場に残っている可能性は低い。
まあいずれ慣れるだろうというのはわかるんだけど、マッチングとかだとそんなん待ってられないから、次に行けば良いと思う。
結婚したら、毎日会話するし、会話で繋がり続けるんだから、話してて楽しい相手をパートナーに選ぶのは大正解だよ/35歳のいい大人を育てろとか言ってる人、いつになったら独り立ちするの?
とはいえ、浮気しない夫を手中に収めたいなら、こういう人の中から見つけたほうが確率は高い
育てられた恩を伴侶に返せるタイプか、育った自分に思い上がって恩を仇で返すタイプかでハッキリ明暗が分かれるからな。婚活に限らず後者の人間と関わると不幸になるが、親しくないうちに見抜くのも難しいだろうしな
配偶者が、仕事以外で1人で出かけず、他人はおろか自分の友人ともうまく交流できないと、余暇の制約も大きいし、パートナーとしても親としても外向きの仕事を全部負担する覚悟が必要で、それはだいぶ重いよね
思い出したのはバルバロのたかしくん
大体の人はそのうち慣れるし、気にするようなことではないような…
こんなとこで否定待ちの晒しあげしたくなるぐらいにはアウトだったんじゃないんかな。第一印象の直感力は大事にした方が良い。
“しかしたしかに1回で 切る のは勿体無いかもしれませんね ” 少し気になったが、こういう言い回しはこの界隈で普通なんか。閉じられた場での会話でないだろうに
女性もミドサーだとマッチングの精度が下がるので、ある程度目をつぶって育てる方向にいかないと成婚できない。そこを受け入れられないと不倫沼に落ちたり、ヤリモクに食いものにされたりして生涯独身となる
「ソープへ行けと言ってやれ」元棘民「は?」「ソープへ行けだ」
お見合いしてる間ずっと挙動不審な女の人に気を使い続けたら男性だってぼやきのひとつくらいポストしたくなると思うんだが
結婚は基本裏切らないということが本質の約束なので裏切りの可能性を感じるのだったらやめるのは当たりまえ 今はOKだが将来は他に目移りしますという人こそ根本的に結婚は向かんよ 結婚しなければいいのだ
昨日お見合いした人、ずっと緊張して挙動不審で上手く喋れてなくて悪い人じゃないのは分かるんだけど、じゃあ35歳で異性目の前にしてこの状態の人を人生の伴侶にできるかってとこなんだよな😭
35歳とお見合組まれる年齢なんだから、こういう鈍くさいのやうっかりさんを育てるくらいじゃないと良い男は見つからない。まともな男は32~3までに全部売り切れてるし、人に注文付けられるスペックでもなかろう。
挙動不審の程度がどんな感じなのかがわからんが、緊張してるだけならもう一回ぐらいあってもいいんじゃないかと思うが……
デブでおたくで語尾がナリの禿げたおじさんとお見合いで知り合って変なところに目をつむって1年交際したあと振られた女の人の話を聞いてほんとお見合いって難しいんだなって思った。
こういう人を育てて結婚したけど、職場の年下後輩に手を出して、子供出来たから離婚してと言われたと友人(女)が言ってた。育てても裏切られる可能性あるから関わらないが吉です
そういう人って仕事でもいちいち「わぁ女の人だ…///」とかなってんのかな。キツいな。
愚痴なんだろうから好きに愚痴ればいいとは思いつつマッチングというシステム上ただのブーメランにしかならんのでほどほどにしたほうがいいとも思う
美人と縁がないとなぁ……めっちゃ緊張するねん ( ˘ω˘ )
見合いも何回かすればなれるから、会った状態でダメならダメ判定でもいいような。これから改善されるなら、改善後に会った人とうまくやればいい。
話していて、楽しいな、とか、可愛らしいな、と思えない人と会い続けるのはシンプルに大変だよな…
磨けば光るタイプだと見抜けたならありって感じなんだろうが、磨いたら及第点くらいになるかも…だと労力とリターンを考えるかね。その上で相手の希望に自分がどれだけ沿えるかって話も当然あるわけだし。
まあ就職の面接なら40歳でも緊張してる人はいるからね、本気だから緊張したパターンだってあるよ
女慣れとかのレベルじゃなく、人慣れ、社会慣れできないまま、なんなら避けて逃げて35になってるからちょっと無理じゃね?って話なのでは。
育てると社交性が向上して女性から好意をもたれるようになるが今までの人生でそんな経験がなかったため免疫がなく浮気や不倫に走るということか
前の職場にいた"しごでき"マン、強めの吃音あったので入ってきた時は戸惑ったけど、仕事はできるし割と早めに伴侶も見つけて夫婦でゲームするのが日課とか幸せそうであったよ。
身も蓋もなく言うと、だから余るんよ。
仕事でも『わぁ、おんなのひとだ…』ってなる人結構いるよ。コミュニケーションとれるまで数ヶ月かかる…
お互い場数こなせば上達するよ、異性の前で喋るのも、相手を見極めるのも
如才ない人はすでに結婚しているのでは?
女慣れした男に挑んでDVかポイ捨ての二択を選ばずにはいられない女の性欲よ。n=1の「友達(笑)」の事例におほしさまぺたぺたしてトップに君臨させてでも拒否せずにはいられないんだなぁ
要するに「キモくて無理」ってことね。
(ブコメ宛) 裏切られる可能性があるだけでアウトなら最初から結婚なんかしようとすんなよ
百戦錬磨のお見合いの達人とどっちがいいかと言う話かと。
10人くらいとお見合いしたけど、そこまで喋れない人は居なかったな。見合は緊張しても仕方ない。何度か会ってみればいい。婚活は許容範囲広くして、色んな人を受け入れないと難しいとは思う。私は営業職で鍛えられた
緊張してる人の相手ってものすごく気を使うし、最初の1時間くらいで慣れてくれないようなら会った後はかなり疲れると思う…あと個人的にこういうタイプの人は素が出てきたら勢い余ってノンデリになるイメージあるな
最初のころナンパする毎に緊張してたのを思い出したw
育てる余地がある人ならまだいいけどこう言う晒し上げされるやつは8〜9割くらい手の施しようがない。女なら汚部屋の住人とか買い物依存とかホスト狂いとかと近い。
もう一回会ってみて決めたら?
結婚って大体は子供目当てだけど、小さな子供と大きな子供を同時に育てるなんてやってられないんよ。戦力になる人しかいらない
妻に育ててもらう&既婚と知った周囲の女のガードが下がるのをモテるようになったと思ってはっちゃける人実際にいるから育てるのも善し悪し。
自信がつくと人が変わるというか本性が出る人はいるよね
男が悪い
最近はミドサーなんて言うのか。それはもうアラフォーだろう。
女慣れしたらしたで別の女に手を出すパターンがあるのは辛すぎるな、と。
じゃあって慣れようとして「練習」しようとすると蛇蝎のごとく嫌うくせに。自分を口説いてるのが標準と間違って思うから下に思うのであって、そんなに「練習」結果が良好な方がいいのかね。
「育てたら」って、そのアドバイスは大学生〜新卒までだ。35歳くらいじゃ遅すぎる。相手だけじゃなくて育てる本人の方ももう遅いから(その年で婚活するような女性は男を育てた経験ないだろ?しくじるよって話)
ワゴンセールの中で罵り合う声
そこ重要か?
3回会ってもだめならだめだな。
女性がそれ以上の男性と釣合えるなら当然その人は伴侶にしないが、その水準の男性としか釣り合わない場合,結婚を望むなら伴侶にするしかない /35歳♀だと,相場的には年収400万円164cm難点2つ故,kyodoriの他に2つ難点がなけれ
そもそも男って女基準で見たら「お喋りがそもそも好きじゃない」奴が多いので、そこを判断基準にするのは悪手かと。話好きな男はそれだけで女子からの好感度高いので婚活市場に残っている可能性は低い。
まあいずれ慣れるだろうというのはわかるんだけど、マッチングとかだとそんなん待ってられないから、次に行けば良いと思う。
結婚したら、毎日会話するし、会話で繋がり続けるんだから、話してて楽しい相手をパートナーに選ぶのは大正解だよ/35歳のいい大人を育てろとか言ってる人、いつになったら独り立ちするの?
とはいえ、浮気しない夫を手中に収めたいなら、こういう人の中から見つけたほうが確率は高い
育てられた恩を伴侶に返せるタイプか、育った自分に思い上がって恩を仇で返すタイプかでハッキリ明暗が分かれるからな。婚活に限らず後者の人間と関わると不幸になるが、親しくないうちに見抜くのも難しいだろうしな
配偶者が、仕事以外で1人で出かけず、他人はおろか自分の友人ともうまく交流できないと、余暇の制約も大きいし、パートナーとしても親としても外向きの仕事を全部負担する覚悟が必要で、それはだいぶ重いよね
思い出したのはバルバロのたかしくん
大体の人はそのうち慣れるし、気にするようなことではないような…
こんなとこで否定待ちの晒しあげしたくなるぐらいにはアウトだったんじゃないんかな。第一印象の直感力は大事にした方が良い。
“しかしたしかに1回で 切る のは勿体無いかもしれませんね ” 少し気になったが、こういう言い回しはこの界隈で普通なんか。閉じられた場での会話でないだろうに
女性もミドサーだとマッチングの精度が下がるので、ある程度目をつぶって育てる方向にいかないと成婚できない。そこを受け入れられないと不倫沼に落ちたり、ヤリモクに食いものにされたりして生涯独身となる
「ソープへ行けと言ってやれ」元棘民「は?」「ソープへ行けだ」
お見合いしてる間ずっと挙動不審な女の人に気を使い続けたら男性だってぼやきのひとつくらいポストしたくなると思うんだが
結婚は基本裏切らないということが本質の約束なので裏切りの可能性を感じるのだったらやめるのは当たりまえ 今はOKだが将来は他に目移りしますという人こそ根本的に結婚は向かんよ 結婚しなければいいのだ